引き出し収納 Nブラン

40枚の部屋写真から30枚をセレクト
pechi.homeさんの実例写真
キッチンの深い引き出し収納。 タッパー類は容器と蓋を分けて、 ポンポン簡単に入れれるようにしてみました💡 もう少し高さをうまく使いたいけど、そこはまた後々かなあ。
キッチンの深い引き出し収納。 タッパー類は容器と蓋を分けて、 ポンポン簡単に入れれるようにしてみました💡 もう少し高さをうまく使いたいけど、そこはまた後々かなあ。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
sora
sora
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
Re_
Re_
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ニトリのイベント用に再投稿です♫ コメスルーしてくださいな(゚∀゚) ニトリの整理トレーNブランです。 引き出しにピッタリはまってお気に入りです😊 重ねることで収納力は2倍になりました。下には2軍、上は毎日使う1軍カトラリーとお弁当グッズを収納しています。
ニトリのイベント用に再投稿です♫ コメスルーしてくださいな(゚∀゚) ニトリの整理トレーNブランです。 引き出しにピッタリはまってお気に入りです😊 重ねることで収納力は2倍になりました。下には2軍、上は毎日使う1軍カトラリーとお弁当グッズを収納しています。
sasaeri
sasaeri
家族
IROさんの実例写真
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
IRO
IRO
家族
simple-essenceさんの実例写真
カトラリー収納は見やすく、取り出しやすく。 必要以上に持ちすぎて溢れないよう、 1番気をつけるのは「量」です。
カトラリー収納は見やすく、取り出しやすく。 必要以上に持ちすぎて溢れないよう、 1番気をつけるのは「量」です。
simple-essence
simple-essence
家族
Kazuさんの実例写真
キッチンの引き出しの中です。 カトラリーはニトリの [幅26cm] 縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト) を使っています。
キッチンの引き出しの中です。 カトラリーはニトリの [幅26cm] 縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト) を使っています。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
itofarmさんの実例写真
itofarm
itofarm
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
mei
mei
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納 ニトリのNブランとインボックスを使ってパズルのように収納してあります。 ルームクリップマグに載せて頂きました₍˄·͈༝·͈˄₎ 通算165回目✨
キッチンシンク下の引き出し収納 ニトリのNブランとインボックスを使ってパズルのように収納してあります。 ルームクリップマグに載せて頂きました₍˄·͈༝·͈˄₎ 通算165回目✨
mako2ya
mako2ya
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
トング¥935
キッチンワークトップ下にある引き出しの中です💡 料理に使うあれこれを収納しています。 毎日使うものなので出し入れのしやすさを重視(๑• ̀ω•́๑)✧ 以前はこちらに食事に使う箸なども収納していたのですが、使い勝手が悪くてダイニングの棚へ移動しました。 pic上側の収納に使っているのはニトリの「整理トレー Nブラン」💡 引き出しの手前側に子どもたちがお手伝いで出し入れするものを収納しています。 娘は3月で5歳になるのですが、まだ身長が99cmで小さいんですよね💦 7歳の息子は奥側にも届きます🤗 pic下側の収納に使っているのは元々付いていたもの💡 手前によく使うもの(菜箸、調理スプーンなど)を収納しています。 わかりにくいと思うのですが、最近新たに購入したトング、すごく良いです💡使いやすいだけでなく、2つに分離するので洗ったり拭いたりしやすいんですよー!
キッチンワークトップ下にある引き出しの中です💡 料理に使うあれこれを収納しています。 毎日使うものなので出し入れのしやすさを重視(๑• ̀ω•́๑)✧ 以前はこちらに食事に使う箸なども収納していたのですが、使い勝手が悪くてダイニングの棚へ移動しました。 pic上側の収納に使っているのはニトリの「整理トレー Nブラン」💡 引き出しの手前側に子どもたちがお手伝いで出し入れするものを収納しています。 娘は3月で5歳になるのですが、まだ身長が99cmで小さいんですよね💦 7歳の息子は奥側にも届きます🤗 pic下側の収納に使っているのは元々付いていたもの💡 手前によく使うもの(菜箸、調理スプーンなど)を収納しています。 わかりにくいと思うのですが、最近新たに購入したトング、すごく良いです💡使いやすいだけでなく、2つに分離するので洗ったり拭いたりしやすいんですよー!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
P-conutsさんの実例写真
滑り込みでイベント参加💦 今年の3月に作ったトースター下のカトラリー&お茶碗用の引き出し。 主に1×材を使って、左はニトリのNブランを3列2段でピッタリ入るサイズでカトラリーを入れ、右側は日々使うお茶碗とお椀を入れてます。 ピッタリに作ってカトラリーがバラけることなくスッキリ出来て、綺麗が保たれてます! この1年で作ったものの中で、テレビ台と1、2位を争う位のお気に入り☆ 以前上げた前面からのpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZ6O 同じく引き出しの中のpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZge いつの間にかトースターがBALMUDAに!!(≧∀≦)
滑り込みでイベント参加💦 今年の3月に作ったトースター下のカトラリー&お茶碗用の引き出し。 主に1×材を使って、左はニトリのNブランを3列2段でピッタリ入るサイズでカトラリーを入れ、右側は日々使うお茶碗とお椀を入れてます。 ピッタリに作ってカトラリーがバラけることなくスッキリ出来て、綺麗が保たれてます! この1年で作ったものの中で、テレビ台と1、2位を争う位のお気に入り☆ 以前上げた前面からのpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZ6O 同じく引き出しの中のpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZge いつの間にかトースターがBALMUDAに!!(≧∀≦)
P-conuts
P-conuts
家族
peさんの実例写真
フライパン、鍋など出番の多い物はこの引き出しにまとめています。 ケースはほぼニトリです。
フライパン、鍋など出番の多い物はこの引き出しにまとめています。 ケースはほぼニトリです。
pe
pe
mrsさんの実例写真
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
mrs
mrs
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
peko
peko
Minteaさんの実例写真
2段目 2軍のキッチンツールと小物たち 調味料など。 手前のケース4つはニトリの「ツールスタンド Nブラン」 その他のケースはダイソーです 短い突っ張り棒3本使ってズレないようにしています
2段目 2軍のキッチンツールと小物たち 調味料など。 手前のケース4つはニトリの「ツールスタンド Nブラン」 その他のケースはダイソーです 短い突っ張り棒3本使ってズレないようにしています
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 洗面所の引き出しに私のアクセサリーやヘアゴム収納してます🥰🩶 ニトリの整理トレーなどでざっくり収納です✨️ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 pic②最近のお気に入り🎶 3COINSのバネみたいなゴムとマグネットスティックネイルジェル💕 ネイルジェル人気なのか色が全然無かったのでまた見に行きます🤎使い勝手良くて🙆‍♀️✨️ (ハロウィンマカロニはKALDIです♡♡)
あけて見せてね!引き出し収納 洗面所の引き出しに私のアクセサリーやヘアゴム収納してます🥰🩶 ニトリの整理トレーなどでざっくり収納です✨️ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 pic②最近のお気に入り🎶 3COINSのバネみたいなゴムとマグネットスティックネイルジェル💕 ネイルジェル人気なのか色が全然無かったのでまた見に行きます🤎使い勝手良くて🙆‍♀️✨️ (ハロウィンマカロニはKALDIです♡♡)
aiai
aiai
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キッチンカップボードの引出し⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ ニトリの整理トレーは積み重ね可能なので、 右端のように全て2段重ねして たくさん収納できるようにしています。 よく使うものを上段、 使う頻度が少ないものは下段にしています。 余ったスペースにはフレッシュロック。 使用頻度が高いフレッシュロック1軍は スパイスニッチにあるので、 こちらには2軍のものを収納しています。
キッチンカップボードの引出し⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ ニトリの整理トレーは積み重ね可能なので、 右端のように全て2段重ねして たくさん収納できるようにしています。 よく使うものを上段、 使う頻度が少ないものは下段にしています。 余ったスペースにはフレッシュロック。 使用頻度が高いフレッシュロック1軍は スパイスニッチにあるので、 こちらには2軍のものを収納しています。
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し収納 Nブランの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し収納 Nブラン

40枚の部屋写真から30枚をセレクト
pechi.homeさんの実例写真
キッチンの深い引き出し収納。 タッパー類は容器と蓋を分けて、 ポンポン簡単に入れれるようにしてみました💡 もう少し高さをうまく使いたいけど、そこはまた後々かなあ。
キッチンの深い引き出し収納。 タッパー類は容器と蓋を分けて、 ポンポン簡単に入れれるようにしてみました💡 もう少し高さをうまく使いたいけど、そこはまた後々かなあ。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
sora
sora
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
Re_
Re_
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ニトリのイベント用に再投稿です♫ コメスルーしてくださいな(゚∀゚) ニトリの整理トレーNブランです。 引き出しにピッタリはまってお気に入りです😊 重ねることで収納力は2倍になりました。下には2軍、上は毎日使う1軍カトラリーとお弁当グッズを収納しています。
ニトリのイベント用に再投稿です♫ コメスルーしてくださいな(゚∀゚) ニトリの整理トレーNブランです。 引き出しにピッタリはまってお気に入りです😊 重ねることで収納力は2倍になりました。下には2軍、上は毎日使う1軍カトラリーとお弁当グッズを収納しています。
sasaeri
sasaeri
家族
IROさんの実例写真
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
IRO
IRO
家族
simple-essenceさんの実例写真
カトラリー収納は見やすく、取り出しやすく。 必要以上に持ちすぎて溢れないよう、 1番気をつけるのは「量」です。
カトラリー収納は見やすく、取り出しやすく。 必要以上に持ちすぎて溢れないよう、 1番気をつけるのは「量」です。
simple-essence
simple-essence
家族
Kazuさんの実例写真
キッチンの引き出しの中です。 カトラリーはニトリの [幅26cm] 縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト) を使っています。
キッチンの引き出しの中です。 カトラリーはニトリの [幅26cm] 縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト) を使っています。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
itofarmさんの実例写真
itofarm
itofarm
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
mei
mei
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納 ニトリのNブランとインボックスを使ってパズルのように収納してあります。 ルームクリップマグに載せて頂きました₍˄·͈༝·͈˄₎ 通算165回目✨
キッチンシンク下の引き出し収納 ニトリのNブランとインボックスを使ってパズルのように収納してあります。 ルームクリップマグに載せて頂きました₍˄·͈༝·͈˄₎ 通算165回目✨
mako2ya
mako2ya
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,970
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
こんにちは😃 今回は、カトラリー収納を見直してみました! 食器棚の引き出しの上から1段目は、ニトリの伸縮カトラリーケースと、何年も前にダイソーで買った透明のケースを並べています。 上から2段目は、最近ニトリで購入した、『縦横伸縮整理トレー Nブラン』と『整理トレー Nブラン』を組み合わせて使っています! とても見やすく使いやすくなって、大満足です😊
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンワークトップ下にある引き出しの中です💡 料理に使うあれこれを収納しています。 毎日使うものなので出し入れのしやすさを重視(๑• ̀ω•́๑)✧ 以前はこちらに食事に使う箸なども収納していたのですが、使い勝手が悪くてダイニングの棚へ移動しました。 pic上側の収納に使っているのはニトリの「整理トレー Nブラン」💡 引き出しの手前側に子どもたちがお手伝いで出し入れするものを収納しています。 娘は3月で5歳になるのですが、まだ身長が99cmで小さいんですよね💦 7歳の息子は奥側にも届きます🤗 pic下側の収納に使っているのは元々付いていたもの💡 手前によく使うもの(菜箸、調理スプーンなど)を収納しています。 わかりにくいと思うのですが、最近新たに購入したトング、すごく良いです💡使いやすいだけでなく、2つに分離するので洗ったり拭いたりしやすいんですよー!
キッチンワークトップ下にある引き出しの中です💡 料理に使うあれこれを収納しています。 毎日使うものなので出し入れのしやすさを重視(๑• ̀ω•́๑)✧ 以前はこちらに食事に使う箸なども収納していたのですが、使い勝手が悪くてダイニングの棚へ移動しました。 pic上側の収納に使っているのはニトリの「整理トレー Nブラン」💡 引き出しの手前側に子どもたちがお手伝いで出し入れするものを収納しています。 娘は3月で5歳になるのですが、まだ身長が99cmで小さいんですよね💦 7歳の息子は奥側にも届きます🤗 pic下側の収納に使っているのは元々付いていたもの💡 手前によく使うもの(菜箸、調理スプーンなど)を収納しています。 わかりにくいと思うのですが、最近新たに購入したトング、すごく良いです💡使いやすいだけでなく、2つに分離するので洗ったり拭いたりしやすいんですよー!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
P-conutsさんの実例写真
滑り込みでイベント参加💦 今年の3月に作ったトースター下のカトラリー&お茶碗用の引き出し。 主に1×材を使って、左はニトリのNブランを3列2段でピッタリ入るサイズでカトラリーを入れ、右側は日々使うお茶碗とお椀を入れてます。 ピッタリに作ってカトラリーがバラけることなくスッキリ出来て、綺麗が保たれてます! この1年で作ったものの中で、テレビ台と1、2位を争う位のお気に入り☆ 以前上げた前面からのpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZ6O 同じく引き出しの中のpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZge いつの間にかトースターがBALMUDAに!!(≧∀≦)
滑り込みでイベント参加💦 今年の3月に作ったトースター下のカトラリー&お茶碗用の引き出し。 主に1×材を使って、左はニトリのNブランを3列2段でピッタリ入るサイズでカトラリーを入れ、右側は日々使うお茶碗とお椀を入れてます。 ピッタリに作ってカトラリーがバラけることなくスッキリ出来て、綺麗が保たれてます! この1年で作ったものの中で、テレビ台と1、2位を争う位のお気に入り☆ 以前上げた前面からのpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZ6O 同じく引き出しの中のpic↓ https://roomclip.jp/photo/sZge いつの間にかトースターがBALMUDAに!!(≧∀≦)
P-conuts
P-conuts
家族
peさんの実例写真
フライパン、鍋など出番の多い物はこの引き出しにまとめています。 ケースはほぼニトリです。
フライパン、鍋など出番の多い物はこの引き出しにまとめています。 ケースはほぼニトリです。
pe
pe
mrsさんの実例写真
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
mrs
mrs
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
peko
peko
Minteaさんの実例写真
2段目 2軍のキッチンツールと小物たち 調味料など。 手前のケース4つはニトリの「ツールスタンド Nブラン」 その他のケースはダイソーです 短い突っ張り棒3本使ってズレないようにしています
2段目 2軍のキッチンツールと小物たち 調味料など。 手前のケース4つはニトリの「ツールスタンド Nブラン」 その他のケースはダイソーです 短い突っ張り棒3本使ってズレないようにしています
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 洗面所の引き出しに私のアクセサリーやヘアゴム収納してます🥰🩶 ニトリの整理トレーなどでざっくり収納です✨️ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 pic②最近のお気に入り🎶 3COINSのバネみたいなゴムとマグネットスティックネイルジェル💕 ネイルジェル人気なのか色が全然無かったのでまた見に行きます🤎使い勝手良くて🙆‍♀️✨️ (ハロウィンマカロニはKALDIです♡♡)
あけて見せてね!引き出し収納 洗面所の引き出しに私のアクセサリーやヘアゴム収納してます🥰🩶 ニトリの整理トレーなどでざっくり収納です✨️ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 pic②最近のお気に入り🎶 3COINSのバネみたいなゴムとマグネットスティックネイルジェル💕 ネイルジェル人気なのか色が全然無かったのでまた見に行きます🤎使い勝手良くて🙆‍♀️✨️ (ハロウィンマカロニはKALDIです♡♡)
aiai
aiai
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キッチンカップボードの引出し⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ ニトリの整理トレーは積み重ね可能なので、 右端のように全て2段重ねして たくさん収納できるようにしています。 よく使うものを上段、 使う頻度が少ないものは下段にしています。 余ったスペースにはフレッシュロック。 使用頻度が高いフレッシュロック1軍は スパイスニッチにあるので、 こちらには2軍のものを収納しています。
キッチンカップボードの引出し⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ ニトリの整理トレーは積み重ね可能なので、 右端のように全て2段重ねして たくさん収納できるようにしています。 よく使うものを上段、 使う頻度が少ないものは下段にしています。 余ったスペースにはフレッシュロック。 使用頻度が高いフレッシュロック1軍は スパイスニッチにあるので、 こちらには2軍のものを収納しています。
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し収納 Nブランの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ