引き出し収納 マンション暮らし

402枚の部屋写真から39枚をセレクト
tiisanakumaさんの実例写真
引き出しの中の掃除も兼ねて、 少しだけ整理し直しましたー♪ カトラリー類と、 よく使う調理グッズを収納。 仕切りは、 サイズに合わせて作りました♡
引き出しの中の掃除も兼ねて、 少しだけ整理し直しましたー♪ カトラリー類と、 よく使う調理グッズを収納。 仕切りは、 サイズに合わせて作りました♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
キッチン引き出し整理♡ ぴったりハマってます♪ 気持ちいい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡
キッチン引き出し整理♡ ぴったりハマってます♪ 気持ちいい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mrsさんの実例写真
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
mrs
mrs
2LDK | 家族
michiruさんの実例写真
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
michiru
michiru
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
love1017
love1017
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
キッチン収納。 大きな引き出し上。 *ラップ *キッチンペーパー *ジップロック *洗って使えるペーパータオル *調味料たち *オイルたち *普段使いのカトラリーセット
キッチン収納。 大きな引き出し上。 *ラップ *キッチンペーパー *ジップロック *洗って使えるペーパータオル *調味料たち *オイルたち *普段使いのカトラリーセット
ichigo
ichigo
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
カトラリーや調理ツールの引出し収納に無印のポリプロピレン整理ボックスを愛用してます🥢🥄 このボックスの良いところ… サイズ違いを組み合わせると奥行がピッタリ揃います! テトリスの要領でこの組み合わせにしました。 さらに、定番商品なので買い足すことができるのも便利👍 我が家も買い足しつつ、賃貸マンション暮らしの頃から、かれこれ10年以上使ってます。
カトラリーや調理ツールの引出し収納に無印のポリプロピレン整理ボックスを愛用してます🥢🥄 このボックスの良いところ… サイズ違いを組み合わせると奥行がピッタリ揃います! テトリスの要領でこの組み合わせにしました。 さらに、定番商品なので買い足すことができるのも便利👍 我が家も買い足しつつ、賃貸マンション暮らしの頃から、かれこれ10年以上使ってます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
skyさんの実例写真
シンク横のキッチンボードの引き出しの中身を整理し直しました(*´꒳`*) 左は手拭いを。 右は布巾を。 手前に爪楊枝、茶匙、マステを収納しました。
シンク横のキッチンボードの引き出しの中身を整理し直しました(*´꒳`*) 左は手拭いを。 右は布巾を。 手前に爪楊枝、茶匙、マステを収納しました。
sky
sky
2DK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
収納はあまり得意ではないのですが、ものが必要以上に増えないように気をつけているのと、色を白やガラス、ステンレスなど無彩色のもので統一しています✨🍽️🤍
収納はあまり得意ではないのですが、ものが必要以上に増えないように気をつけているのと、色を白やガラス、ステンレスなど無彩色のもので統一しています✨🍽️🤍
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
ひさしぶりに洗面所の引き出しのメイクグッズを整理整頓。
ひさしぶりに洗面所の引き出しのメイクグッズを整理整頓。
Manami
Manami
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
食器棚の引き出しを超マイナーチェンジ。 もう使わない物を減らしたり、分類も若干変えました。 ほんの少しの工夫で格段に使いやすくなる!これが楽しいんですよね〜。やめられない。。
食器棚の引き出しを超マイナーチェンジ。 もう使わない物を減らしたり、分類も若干変えました。 ほんの少しの工夫で格段に使いやすくなる!これが楽しいんですよね〜。やめられない。。
wara
wara
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納♬
キッチンのシンク下収納♬
mamu
mamu
2LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
食器棚の引き出しに。右側にお箸とコンビニで貰えた箸やプラ製品、今は断り増えません。左側がカラトリーセットと隣に電子レンジオープンがあるので手前の隙間にラップを
食器棚の引き出しに。右側にお箸とコンビニで貰えた箸やプラ製品、今は断り増えません。左側がカラトリーセットと隣に電子レンジオープンがあるので手前の隙間にラップを
kakka
kakka
2LDK
a-koさんの実例写真
食器棚収納 1番上の引き出しにカトラリーと毎日飲むお薬を飲んだら日付の所にゴミを入れて飲み忘れ防止対策😂 100均の仕分けケースに透明テプラで貼っただけ。
食器棚収納 1番上の引き出しにカトラリーと毎日飲むお薬を飲んだら日付の所にゴミを入れて飲み忘れ防止対策😂 100均の仕分けケースに透明テプラで貼っただけ。
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
ビニール収納をセリアさんのものから 楽天monotoneさんのものに 変更しました😊 3年くらいかな? 使ってたらちょっとよれよれしてきたので 今度はしっかりしたものをと 本家のものを購入。 素材自体がしっかりしてるので お値段3倍ですが3倍長持ちしそう💕 左からビニール手袋、ゴム手袋 ジップロックS.M.ポリ袋S.L.野菜保存袋。 ジップロックLは入らなかったので 大きなボックスで下の段に。 スッキリしたー💕
ビニール収納をセリアさんのものから 楽天monotoneさんのものに 変更しました😊 3年くらいかな? 使ってたらちょっとよれよれしてきたので 今度はしっかりしたものをと 本家のものを購入。 素材自体がしっかりしてるので お値段3倍ですが3倍長持ちしそう💕 左からビニール手袋、ゴム手袋 ジップロックS.M.ポリ袋S.L.野菜保存袋。 ジップロックLは入らなかったので 大きなボックスで下の段に。 スッキリしたー💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
yodaさんの実例写真
システムキッチンの引き出しは枠に合わせたケースがすっぽり入ってたんですが、ケースの仕切りが動かせないので思い切って取っ払いました。。 試しに無印のケースとニトリの3連のケースを入れてみましたがビミョー、、無印の整理ボックス1が2個分になった奴があればいいのにな!
システムキッチンの引き出しは枠に合わせたケースがすっぽり入ってたんですが、ケースの仕切りが動かせないので思い切って取っ払いました。。 試しに無印のケースとニトリの3連のケースを入れてみましたがビミョー、、無印の整理ボックス1が2個分になった奴があればいいのにな!
yoda
yoda
1K | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
度々すみません。 キッチンの収納少し見直しました。 左は乾物やパスタ、シリアルなど… 真ん中はお菓子やインスタント一時ストック(我が家はほとんどインスタントはかわないのでほぼお菓子) そして右は鍋とコンロ。次は上段をアップします。
度々すみません。 キッチンの収納少し見直しました。 左は乾物やパスタ、シリアルなど… 真ん中はお菓子やインスタント一時ストック(我が家はほとんどインスタントはかわないのでほぼお菓子) そして右は鍋とコンロ。次は上段をアップします。
usao
usao
3LDK
Pi.simple.さんの実例写真
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
食器棚の引き出し収納の見直し。
食器棚の引き出し収納の見直し。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗面台下の引き出し収納です😊 セリアのケースを4つ並べて、すこーしだけ隙間が空いたので、蓋を2枚奥に入れてあります。 アイロンのスペースも取りたかったので、このセリアのケースが丁度いいっ💕 ドライヤーも立てて収納できます✨ 4つのケースには、ドライヤー・ターバン・ハサミやカミソリ・脱毛器・またもやセリアの蓋付きケースに入れた小さいメラミンスポンジが入っています♪
洗面台下の引き出し収納です😊 セリアのケースを4つ並べて、すこーしだけ隙間が空いたので、蓋を2枚奥に入れてあります。 アイロンのスペースも取りたかったので、このセリアのケースが丁度いいっ💕 ドライヤーも立てて収納できます✨ 4つのケースには、ドライヤー・ターバン・ハサミやカミソリ・脱毛器・またもやセリアの蓋付きケースに入れた小さいメラミンスポンジが入っています♪
maki
maki
家族
akoさんの実例写真
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

引き出し収納 マンション暮らしの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

引き出し収納 マンション暮らし

402枚の部屋写真から39枚をセレクト
tiisanakumaさんの実例写真
引き出しの中の掃除も兼ねて、 少しだけ整理し直しましたー♪ カトラリー類と、 よく使う調理グッズを収納。 仕切りは、 サイズに合わせて作りました♡
引き出しの中の掃除も兼ねて、 少しだけ整理し直しましたー♪ カトラリー類と、 よく使う調理グッズを収納。 仕切りは、 サイズに合わせて作りました♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
キッチン引き出し整理♡ ぴったりハマってます♪ 気持ちいい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡
キッチン引き出し整理♡ ぴったりハマってます♪ 気持ちいい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
*カトラリー収納* ご覧の通りかなり小さなわが家のカトラリー用引き出し。備え付けのカトラリートレーだとごっちゃごちゃになってしまい、ものを減らすしかない?と思っていた時にsasaeriちゃんのpicを見て目からウロコ! ニトリの整理トレーを使って2段にするという方法があったなんて! 使用頻度の低いものを下の段に入れましたが、それでもまだトレー2つ分まるまるあいてて、もっと入る😲何入れよう😲収納力めちゃめちゃ上がりました!! sasaeriちゃん、いつも参考になるpicありがとう😆✨✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mrsさんの実例写真
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
mrs
mrs
2LDK | 家族
michiruさんの実例写真
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
michiru
michiru
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
love1017
love1017
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
キッチン収納。 大きな引き出し上。 *ラップ *キッチンペーパー *ジップロック *洗って使えるペーパータオル *調味料たち *オイルたち *普段使いのカトラリーセット
キッチン収納。 大きな引き出し上。 *ラップ *キッチンペーパー *ジップロック *洗って使えるペーパータオル *調味料たち *オイルたち *普段使いのカトラリーセット
ichigo
ichigo
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
カトラリーや調理ツールの引出し収納に無印のポリプロピレン整理ボックスを愛用してます🥢🥄 このボックスの良いところ… サイズ違いを組み合わせると奥行がピッタリ揃います! テトリスの要領でこの組み合わせにしました。 さらに、定番商品なので買い足すことができるのも便利👍 我が家も買い足しつつ、賃貸マンション暮らしの頃から、かれこれ10年以上使ってます。
カトラリーや調理ツールの引出し収納に無印のポリプロピレン整理ボックスを愛用してます🥢🥄 このボックスの良いところ… サイズ違いを組み合わせると奥行がピッタリ揃います! テトリスの要領でこの組み合わせにしました。 さらに、定番商品なので買い足すことができるのも便利👍 我が家も買い足しつつ、賃貸マンション暮らしの頃から、かれこれ10年以上使ってます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
skyさんの実例写真
シンク横のキッチンボードの引き出しの中身を整理し直しました(*´꒳`*) 左は手拭いを。 右は布巾を。 手前に爪楊枝、茶匙、マステを収納しました。
シンク横のキッチンボードの引き出しの中身を整理し直しました(*´꒳`*) 左は手拭いを。 右は布巾を。 手前に爪楊枝、茶匙、マステを収納しました。
sky
sky
2DK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
収納はあまり得意ではないのですが、ものが必要以上に増えないように気をつけているのと、色を白やガラス、ステンレスなど無彩色のもので統一しています✨🍽️🤍
収納はあまり得意ではないのですが、ものが必要以上に増えないように気をつけているのと、色を白やガラス、ステンレスなど無彩色のもので統一しています✨🍽️🤍
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
ひさしぶりに洗面所の引き出しのメイクグッズを整理整頓。
ひさしぶりに洗面所の引き出しのメイクグッズを整理整頓。
Manami
Manami
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
食器棚の引き出しを超マイナーチェンジ。 もう使わない物を減らしたり、分類も若干変えました。 ほんの少しの工夫で格段に使いやすくなる!これが楽しいんですよね〜。やめられない。。
食器棚の引き出しを超マイナーチェンジ。 もう使わない物を減らしたり、分類も若干変えました。 ほんの少しの工夫で格段に使いやすくなる!これが楽しいんですよね〜。やめられない。。
wara
wara
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納♬
キッチンのシンク下収納♬
mamu
mamu
2LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
食器棚の引き出しに。右側にお箸とコンビニで貰えた箸やプラ製品、今は断り増えません。左側がカラトリーセットと隣に電子レンジオープンがあるので手前の隙間にラップを
食器棚の引き出しに。右側にお箸とコンビニで貰えた箸やプラ製品、今は断り増えません。左側がカラトリーセットと隣に電子レンジオープンがあるので手前の隙間にラップを
kakka
kakka
2LDK
a-koさんの実例写真
食器棚収納 1番上の引き出しにカトラリーと毎日飲むお薬を飲んだら日付の所にゴミを入れて飲み忘れ防止対策😂 100均の仕分けケースに透明テプラで貼っただけ。
食器棚収納 1番上の引き出しにカトラリーと毎日飲むお薬を飲んだら日付の所にゴミを入れて飲み忘れ防止対策😂 100均の仕分けケースに透明テプラで貼っただけ。
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
ビニール収納をセリアさんのものから 楽天monotoneさんのものに 変更しました😊 3年くらいかな? 使ってたらちょっとよれよれしてきたので 今度はしっかりしたものをと 本家のものを購入。 素材自体がしっかりしてるので お値段3倍ですが3倍長持ちしそう💕 左からビニール手袋、ゴム手袋 ジップロックS.M.ポリ袋S.L.野菜保存袋。 ジップロックLは入らなかったので 大きなボックスで下の段に。 スッキリしたー💕
ビニール収納をセリアさんのものから 楽天monotoneさんのものに 変更しました😊 3年くらいかな? 使ってたらちょっとよれよれしてきたので 今度はしっかりしたものをと 本家のものを購入。 素材自体がしっかりしてるので お値段3倍ですが3倍長持ちしそう💕 左からビニール手袋、ゴム手袋 ジップロックS.M.ポリ袋S.L.野菜保存袋。 ジップロックLは入らなかったので 大きなボックスで下の段に。 スッキリしたー💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
yodaさんの実例写真
システムキッチンの引き出しは枠に合わせたケースがすっぽり入ってたんですが、ケースの仕切りが動かせないので思い切って取っ払いました。。 試しに無印のケースとニトリの3連のケースを入れてみましたがビミョー、、無印の整理ボックス1が2個分になった奴があればいいのにな!
システムキッチンの引き出しは枠に合わせたケースがすっぽり入ってたんですが、ケースの仕切りが動かせないので思い切って取っ払いました。。 試しに無印のケースとニトリの3連のケースを入れてみましたがビミョー、、無印の整理ボックス1が2個分になった奴があればいいのにな!
yoda
yoda
1K | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
度々すみません。 キッチンの収納少し見直しました。 左は乾物やパスタ、シリアルなど… 真ん中はお菓子やインスタント一時ストック(我が家はほとんどインスタントはかわないのでほぼお菓子) そして右は鍋とコンロ。次は上段をアップします。
度々すみません。 キッチンの収納少し見直しました。 左は乾物やパスタ、シリアルなど… 真ん中はお菓子やインスタント一時ストック(我が家はほとんどインスタントはかわないのでほぼお菓子) そして右は鍋とコンロ。次は上段をアップします。
usao
usao
3LDK
Pi.simple.さんの実例写真
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
食器棚の引き出し収納の見直し。
食器棚の引き出し収納の見直し。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗面台下の引き出し収納です😊 セリアのケースを4つ並べて、すこーしだけ隙間が空いたので、蓋を2枚奥に入れてあります。 アイロンのスペースも取りたかったので、このセリアのケースが丁度いいっ💕 ドライヤーも立てて収納できます✨ 4つのケースには、ドライヤー・ターバン・ハサミやカミソリ・脱毛器・またもやセリアの蓋付きケースに入れた小さいメラミンスポンジが入っています♪
洗面台下の引き出し収納です😊 セリアのケースを4つ並べて、すこーしだけ隙間が空いたので、蓋を2枚奥に入れてあります。 アイロンのスペースも取りたかったので、このセリアのケースが丁度いいっ💕 ドライヤーも立てて収納できます✨ 4つのケースには、ドライヤー・ターバン・ハサミやカミソリ・脱毛器・またもやセリアの蓋付きケースに入れた小さいメラミンスポンジが入っています♪
maki
maki
家族
akoさんの実例写真
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
セリアのフェイクレザーのトレイを使用しています。 使う物だけ入れて、定位置に必ず戻す様にしています。 取りやすいので、ごちゃごちゃになる事もないです。
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

引き出し収納 マンション暮らしの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ