RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

柔軟性

431枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikumamさんの実例写真
モニター当選しました♪ ありがとうございます♪
モニター当選しました♪ ありがとうございます♪
mikumam
mikumam
家族
biroballonneさんの実例写真
最近、ランドリーバスケット買い替えました🧺 買い替えと言っても同じ物の色違いです。 前回の物はグリーンだったので、ランドリースペースで浮いていたのですが、ベージュになってしっくりきました✨ 横長のオーバル型なので、濡れた洗濯物が沢山入ると縦長の物より重みを感じやすい気はします… ですがこのバスケット、何が良いかというと洗濯桶代わりになるところなんです❗️ 厚手のローゲージニットや普段使いのダウンジャケットは、このバスケットにたっぷりお湯を入れてジャブジャブ洗っています。 嵩張る衣類も洗えて、普段は洗濯カゴとして利用すれば置き場にも困らないのでとっても重宝しています✨ そして今まで使っていたグリーンの方はベランダで収納として使う事にしました。 屋外でも使用可で¥999‼️ IKEA、最高です🙌🙌
最近、ランドリーバスケット買い替えました🧺 買い替えと言っても同じ物の色違いです。 前回の物はグリーンだったので、ランドリースペースで浮いていたのですが、ベージュになってしっくりきました✨ 横長のオーバル型なので、濡れた洗濯物が沢山入ると縦長の物より重みを感じやすい気はします… ですがこのバスケット、何が良いかというと洗濯桶代わりになるところなんです❗️ 厚手のローゲージニットや普段使いのダウンジャケットは、このバスケットにたっぷりお湯を入れてジャブジャブ洗っています。 嵩張る衣類も洗えて、普段は洗濯カゴとして利用すれば置き場にも困らないのでとっても重宝しています✨ そして今まで使っていたグリーンの方はベランダで収納として使う事にしました。 屋外でも使用可で¥999‼️ IKEA、最高です🙌🙌
biroballonne
biroballonne
家族
Jijiさんの実例写真
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
カトラリー¥312
無印良品のシリコーン調理スプーン💕 多くのかたが使っていると思いますが、もれなく私も愛用しています! 混ぜる、すくう、炒める等はもちろん、フライパンや鍋底のルウや油汚れをこそぎ取ることもできる優れもの✨ 毎日のように活躍してくれているので、職場で1人暮らしを始める子や結婚する子がいると 必ずオススメしちゃってます🎶 その他のキッチンツールは、ケユカのものが多いです。オールステンレスタイプのものは、清潔に使えるところが気に入ってます♡
無印良品のシリコーン調理スプーン💕 多くのかたが使っていると思いますが、もれなく私も愛用しています! 混ぜる、すくう、炒める等はもちろん、フライパンや鍋底のルウや油汚れをこそぎ取ることもできる優れもの✨ 毎日のように活躍してくれているので、職場で1人暮らしを始める子や結婚する子がいると 必ずオススメしちゃってます🎶 その他のキッチンツールは、ケユカのものが多いです。オールステンレスタイプのものは、清潔に使えるところが気に入ってます♡
yuka
yuka
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 今日は、 リフレッシュグリーンの香りを使用。 香りに癒されたくて レースカーテン洗濯しちゃいました♪ 普段この時期は 花粉症で窓を開けられないから カーテンを洗うことは無いんだけどw 洗濯→脱水→ そのままカーテンレールに戻す(干す)。 とっても爽やかな リフレッシュグリーンの香りが 部屋中に充満して癒し効果抜群‼︎ 花粉ブロックもしてくれるから 窓を開けた時も心強い٩(^‿^)۶
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 今日は、 リフレッシュグリーンの香りを使用。 香りに癒されたくて レースカーテン洗濯しちゃいました♪ 普段この時期は 花粉症で窓を開けられないから カーテンを洗うことは無いんだけどw 洗濯→脱水→ そのままカーテンレールに戻す(干す)。 とっても爽やかな リフレッシュグリーンの香りが 部屋中に充満して癒し効果抜群‼︎ 花粉ブロックもしてくれるから 窓を開けた時も心強い٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
野菜室は紙袋収納してから ごちゃごちゃしなくなりました😆 キャベツ大好きなので半分に切って入るサイズがよかったのでダイソーの「クラフト手さげ袋小」を内側に折って使ってます。 小さい方はキャンドゥの麻袋です。 冷蔵庫の底にはシートを敷いて汚れないようにしてます。 間違えるのでしょうゆやみりんのパッケージはそのままです(*ノ∀`*) ちょっと緩い収納が私にはちょうどいいです♪
野菜室は紙袋収納してから ごちゃごちゃしなくなりました😆 キャベツ大好きなので半分に切って入るサイズがよかったのでダイソーの「クラフト手さげ袋小」を内側に折って使ってます。 小さい方はキャンドゥの麻袋です。 冷蔵庫の底にはシートを敷いて汚れないようにしてます。 間違えるのでしょうゆやみりんのパッケージはそのままです(*ノ∀`*) ちょっと緩い収納が私にはちょうどいいです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
nachanさんの実例写真
カーテンの裏にフェアリーライト 夜はこのライトだけつけてまったりします
カーテンの裏にフェアリーライト 夜はこのライトだけつけてまったりします
nachan
nachan
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
asasouさんの実例写真
ストレッチポール。 ガチャガチャ♡ヨガゴリラ🦍🦍🦍🦍 我が家は只今、断捨離中。 ソファを手放しました。ストレッチできる場所をつくろうかな…悩み中。 ソファを手放すきっかけになったのはモニター当選したゼログラビティチェアがきっかけ😉 大きなチェアですが1人で動かせる。 好きな場所に移動できる。 普通のソファは移動が大変。 模様替えするにもなかなか重労働だし、動かす際に床を傷つけた経験あり。 ゼログラビティチェアおすすめします♡
ストレッチポール。 ガチャガチャ♡ヨガゴリラ🦍🦍🦍🦍 我が家は只今、断捨離中。 ソファを手放しました。ストレッチできる場所をつくろうかな…悩み中。 ソファを手放すきっかけになったのはモニター当選したゼログラビティチェアがきっかけ😉 大きなチェアですが1人で動かせる。 好きな場所に移動できる。 普通のソファは移動が大変。 模様替えするにもなかなか重労働だし、動かす際に床を傷つけた経験あり。 ゼログラビティチェアおすすめします♡
asasou
asasou
家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
トイレットペーパー見せる収納~(笑) トイレは収納が小さいのでお掃除道具を隠す収納にして。ペーパーは取りだしやすく♡ ホルダーにペーパーないっΣ(⊙ө⊙*)!!ってなっても座ったままで取り出せます(๑´ლ`๑)フ°フ°
トイレットペーパー見せる収納~(笑) トイレは収納が小さいのでお掃除道具を隠す収納にして。ペーパーは取りだしやすく♡ ホルダーにペーパーないっΣ(⊙ө⊙*)!!ってなっても座ったままで取り出せます(๑´ლ`๑)フ°フ°
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Sakkinさんの実例写真
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
キッチンワゴン出来ました(^3^)/~☆ ペットボトルなど散乱していてイライラしていたのでこれで一つにまとまってスッキリするかな(*´∀`)♪
キッチンワゴン出来ました(^3^)/~☆ ペットボトルなど散乱していてイライラしていたのでこれで一つにまとまってスッキリするかな(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
Yoshi55goさんの実例写真
おしゃれなRCに載せる写真じゃないです、スミマセン。宿題をしないでソファと戯れる娘(小1)です。パパもソファにいろんなもんひっかけるのヤメテ。。。(T_T)
おしゃれなRCに載せる写真じゃないです、スミマセン。宿題をしないでソファと戯れる娘(小1)です。パパもソファにいろんなもんひっかけるのヤメテ。。。(T_T)
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
nobiさんの実例写真
¥18,755
ラフィアで夏向けの 鉢カバーを作ってみました 鍵編みで籠に見える網目を 探して試行錯誤して完成しました 鉢をダイソーキャスター付植木鉢置きに置いて その下に受け皿を置き 水やり後も手入れ楽にしてみました その回りにグルッと 巻き付けるようにカバーしてます 月の満ち欠けのウォールデコレーションに憧れて ラタン素材とかなら 尚可愛いかもと思い キャンドゥのペーパーニットヤーンで月と星のモチーフを鍵編みして モビール風を作って 植物の間が出来た空間に 下げてみました ルームフレグランス風の瓶に挿してる物は ダイソーのすだれを少し分解して それらしくしてみた プチプラです
ラフィアで夏向けの 鉢カバーを作ってみました 鍵編みで籠に見える網目を 探して試行錯誤して完成しました 鉢をダイソーキャスター付植木鉢置きに置いて その下に受け皿を置き 水やり後も手入れ楽にしてみました その回りにグルッと 巻き付けるようにカバーしてます 月の満ち欠けのウォールデコレーションに憧れて ラタン素材とかなら 尚可愛いかもと思い キャンドゥのペーパーニットヤーンで月と星のモチーフを鍵編みして モビール風を作って 植物の間が出来た空間に 下げてみました ルームフレグランス風の瓶に挿してる物は ダイソーのすだれを少し分解して それらしくしてみた プチプラです
nobi
nobi
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
夜のリラックスタイム、イベント最終日駆け込みです(^^; ソファ手前に立ててある棒! ストレッチポールです。 夜の寝る前に乗るのが日課です。 5〜10分ほど乗るだけで身体の歪みが矯正されます。 これを使い出してからは、姿勢が良くなったと思います。 肩甲骨周りが伸びてとても気持ち良いんです✨ テレビを見ながら… リラックスタイムです( ´ ▽ ` )
夜のリラックスタイム、イベント最終日駆け込みです(^^; ソファ手前に立ててある棒! ストレッチポールです。 夜の寝る前に乗るのが日課です。 5〜10分ほど乗るだけで身体の歪みが矯正されます。 これを使い出してからは、姿勢が良くなったと思います。 肩甲骨周りが伸びてとても気持ち良いんです✨ テレビを見ながら… リラックスタイムです( ´ ▽ ` )
krkr
krkr
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
陶器のドリッパー♡ これまた、可愛い◡̈♥︎
陶器のドリッパー♡ これまた、可愛い◡̈♥︎
kaorin
kaorin
家族
DAYONEさんの実例写真
"ロックタイト接着剤4種セット" モニター投稿② pick1 ミニチュアパーツの補修 pick2 結論、🥄スプーンの角度 ガチっと、ビシッと直りました! "強力"!! 瞬間接着剤の名のとおりでした! うん、まさに、細かい場所に使いやすい 接着剤の極細ノズルだけで塗れました! (一応、ハケも用意してたんですが 今回、出番が無かった。) まさに、ピンポイント接着🎵 pick3 手元に甘味が戻って、 ご満足風のガーデンアニマル🦁ライオン。
"ロックタイト接着剤4種セット" モニター投稿② pick1 ミニチュアパーツの補修 pick2 結論、🥄スプーンの角度 ガチっと、ビシッと直りました! "強力"!! 瞬間接着剤の名のとおりでした! うん、まさに、細かい場所に使いやすい 接着剤の極細ノズルだけで塗れました! (一応、ハケも用意してたんですが 今回、出番が無かった。) まさに、ピンポイント接着🎵 pick3 手元に甘味が戻って、 ご満足風のガーデンアニマル🦁ライオン。
DAYONE
DAYONE
家族
yoppiさんの実例写真
続けてよかった暮らしのルーティーン🍀 以前も投稿しましたが、毎朝起きたらストレッチポールで体を伸ばしています☺️ ストレートネックで肩こりなのですが、ここでゴロゴロするだけで楽になります💕 ストレッチポールは私の相棒です😍 実演協力:オノメカマン
続けてよかった暮らしのルーティーン🍀 以前も投稿しましたが、毎朝起きたらストレッチポールで体を伸ばしています☺️ ストレートネックで肩こりなのですが、ここでゴロゴロするだけで楽になります💕 ストレッチポールは私の相棒です😍 実演協力:オノメカマン
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
mimieden
mimieden
家族
mofukoさんの実例写真
リビングの隅っこに間接照明 あえて壁に当てて 灯りに広がりと柔軟性をもたせています✨
リビングの隅っこに間接照明 あえて壁に当てて 灯りに広がりと柔軟性をもたせています✨
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
物干スタンド¥5,480
日常の一コマ。 我が家のランドリールーム兼脱衣所😊 色々試行錯誤して干し方がようやく固定されました♪ 我が家のランドリールームはパイプとホスクリーンをの二本使いをしています。 パイプを二本にせずホスクリーンを採用したのは取り外しができる点と高さの調整ができるメリットがあるから。 そしてホスクリーン二本にしなかったのはホスクリーンの耐荷重とグラグラ揺れてしまうデメリットを考え、一生取り外さない洗濯機上はパイプに。 一方、将来的に乾燥機を導入する可能性も考えたから。長い人生の中で乾燥機を導入することになれば、タオル類は乾燥機にかける事になり干す容量が確実に減る、すると物干しが一本いらなくなるかもしれません。でもパイプだと取り外しも大変でしょうしネジ穴だったり外したら不恰好になるのでは?と思いました。しかし、ホスクリーンなら元々取り外す前提のものなので、外しても気にならない。 他にもメリットとして、干す高さの調節ができる事。 年齢を重ねて物干しの位置が高すぎたとしても、ホスクリーンを支えるパーツはそれ自体も長さ調節ができるけど、他の長めのサイズのパーツを購入すればさらに低い位置で洗濯物を干す事が出来るので、後々高さについての後悔をしなくて済むという点です。 デメリットについては設計士さんから、竿が揺れる為干すのが大変なんて事も…。しかし一年使った結果の感想は、そんなに揺れない。 もちろん完全固定じゃないから揺れたりもするけど声を大にしてデメリットというほどのものじゃなく不便はないと言い切れるレベルです。 耐荷重においては、一本8kgまで。 正直どの程度が8kgあるのかわからなかったので無難に一本は固定のパイプ、もう一本はホスクリーンにしました。 結果はある程度干しても大丈夫だった点。 もし欲しすぎなら、竿を干す所の上に黄色や赤いラインが現れるのだとか。 一年使ってみた事がないので、布団カバーや敷パッド程度は干しても問題なさそうです。 干しすぎたらパイプ又は別の所で干せば良いわけです。 今回これを書いたのも、ちょうど衣替えシーズンでお布団カバーや敷パッドの交換、洗濯を一気に行っているから。 この写真には布団カバーは干してませんが、昨日はホスクリーンに干してました😊 特に夏物は軽いので敷パッドはダブルを2枚かけても耐荷重的には問題なかったです。 このように臨機応変に対応出来るホスクリーンはつけてもらって良かったなと思っています。 ただ我が家の場合、全館空調ではないので冬はここだと乾きにくく、暖房を入れたリビングでニトリの物干しで干す事もしばしば。 やっぱり生活してみないと色々わからないものだなと一年経ち改めて感じました💦
日常の一コマ。 我が家のランドリールーム兼脱衣所😊 色々試行錯誤して干し方がようやく固定されました♪ 我が家のランドリールームはパイプとホスクリーンをの二本使いをしています。 パイプを二本にせずホスクリーンを採用したのは取り外しができる点と高さの調整ができるメリットがあるから。 そしてホスクリーン二本にしなかったのはホスクリーンの耐荷重とグラグラ揺れてしまうデメリットを考え、一生取り外さない洗濯機上はパイプに。 一方、将来的に乾燥機を導入する可能性も考えたから。長い人生の中で乾燥機を導入することになれば、タオル類は乾燥機にかける事になり干す容量が確実に減る、すると物干しが一本いらなくなるかもしれません。でもパイプだと取り外しも大変でしょうしネジ穴だったり外したら不恰好になるのでは?と思いました。しかし、ホスクリーンなら元々取り外す前提のものなので、外しても気にならない。 他にもメリットとして、干す高さの調節ができる事。 年齢を重ねて物干しの位置が高すぎたとしても、ホスクリーンを支えるパーツはそれ自体も長さ調節ができるけど、他の長めのサイズのパーツを購入すればさらに低い位置で洗濯物を干す事が出来るので、後々高さについての後悔をしなくて済むという点です。 デメリットについては設計士さんから、竿が揺れる為干すのが大変なんて事も…。しかし一年使った結果の感想は、そんなに揺れない。 もちろん完全固定じゃないから揺れたりもするけど声を大にしてデメリットというほどのものじゃなく不便はないと言い切れるレベルです。 耐荷重においては、一本8kgまで。 正直どの程度が8kgあるのかわからなかったので無難に一本は固定のパイプ、もう一本はホスクリーンにしました。 結果はある程度干しても大丈夫だった点。 もし欲しすぎなら、竿を干す所の上に黄色や赤いラインが現れるのだとか。 一年使ってみた事がないので、布団カバーや敷パッド程度は干しても問題なさそうです。 干しすぎたらパイプ又は別の所で干せば良いわけです。 今回これを書いたのも、ちょうど衣替えシーズンでお布団カバーや敷パッドの交換、洗濯を一気に行っているから。 この写真には布団カバーは干してませんが、昨日はホスクリーンに干してました😊 特に夏物は軽いので敷パッドはダブルを2枚かけても耐荷重的には問題なかったです。 このように臨機応変に対応出来るホスクリーンはつけてもらって良かったなと思っています。 ただ我が家の場合、全館空調ではないので冬はここだと乾きにくく、暖房を入れたリビングでニトリの物干しで干す事もしばしば。 やっぱり生活してみないと色々わからないものだなと一年経ち改めて感じました💦
emi
emi
家族
Aqettyさんの実例写真
ロックタイト接着剤4種セットモニター② 昨日、ロックタイトの強力瞬間接着剤を使ってダンスシューズ靴底の隙間を埋め、一晩置きました🥰 結果はバッチリ👌‼️ ピタっとくっついて剥がしたくても剥がせません😆 だけど、説明書にあったように皮革は接着面が硬くなりました😂 ダンスには支障ないと思いますが、今日レッスンがあるので履いてやってみます💃 瞬間接着剤ということを忘れてはみ出た接着剤をテッシュで拭いたら指にテッシュが付いて取れなくなりすぐにお湯で洗い流して大丈夫だったけどこれは注意⚠️して使わないと危ないですね😅 小さなお子様の手の届く場所には絶対置かない方がいいです😂 この接着剤のいいなと思った点 サイドにボタン(グリップみたいなので指で挟むとスムーズに液が出る)があり、ノズルが極細なので細かな作業も瞬間でできるのはいいなと思いました🥰 四枚目は瞬間接着剤だから必要ないと思いましたが念のため、クランプ🗜️で押さえました🥰
ロックタイト接着剤4種セットモニター② 昨日、ロックタイトの強力瞬間接着剤を使ってダンスシューズ靴底の隙間を埋め、一晩置きました🥰 結果はバッチリ👌‼️ ピタっとくっついて剥がしたくても剥がせません😆 だけど、説明書にあったように皮革は接着面が硬くなりました😂 ダンスには支障ないと思いますが、今日レッスンがあるので履いてやってみます💃 瞬間接着剤ということを忘れてはみ出た接着剤をテッシュで拭いたら指にテッシュが付いて取れなくなりすぐにお湯で洗い流して大丈夫だったけどこれは注意⚠️して使わないと危ないですね😅 小さなお子様の手の届く場所には絶対置かない方がいいです😂 この接着剤のいいなと思った点 サイドにボタン(グリップみたいなので指で挟むとスムーズに液が出る)があり、ノズルが極細なので細かな作業も瞬間でできるのはいいなと思いました🥰 四枚目は瞬間接着剤だから必要ないと思いましたが念のため、クランプ🗜️で押さえました🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
だいたいこどもと寝落ちしますがたまにはドラマ観たり、ストレッチしたり。 ヨギボーの素敵なところは立てて置けるところですね✨
だいたいこどもと寝落ちしますがたまにはドラマ観たり、ストレッチしたり。 ヨギボーの素敵なところは立てて置けるところですね✨
Hanam
Hanam
家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
kiiiさんの実例写真
接着剤を早速 骨折中のこの子に使用してみました。 用途におもちゃがあったので こちらのピンポインターを!! 両サイドのグリップを押すと接着剤が出てきます ゼリー状なのでわりとすぐにくっつきます。 瞬間接着剤って 乾き切るまで抑えないとズレるイメージがあったんですが、ねっとりした感じで 10秒ほどで完全にくっつきました😳 速さにびっくりです!! しかも全然ぐらつきません。 ものの数秒で完治したこの子 子供も喜びます。ありがとうございます。
接着剤を早速 骨折中のこの子に使用してみました。 用途におもちゃがあったので こちらのピンポインターを!! 両サイドのグリップを押すと接着剤が出てきます ゼリー状なのでわりとすぐにくっつきます。 瞬間接着剤って 乾き切るまで抑えないとズレるイメージがあったんですが、ねっとりした感じで 10秒ほどで完全にくっつきました😳 速さにびっくりです!! しかも全然ぐらつきません。 ものの数秒で完治したこの子 子供も喜びます。ありがとうございます。
kiii
kiii
もっと見る

柔軟性の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柔軟性

431枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikumamさんの実例写真
モニター当選しました♪ ありがとうございます♪
モニター当選しました♪ ありがとうございます♪
mikumam
mikumam
家族
biroballonneさんの実例写真
最近、ランドリーバスケット買い替えました🧺 買い替えと言っても同じ物の色違いです。 前回の物はグリーンだったので、ランドリースペースで浮いていたのですが、ベージュになってしっくりきました✨ 横長のオーバル型なので、濡れた洗濯物が沢山入ると縦長の物より重みを感じやすい気はします… ですがこのバスケット、何が良いかというと洗濯桶代わりになるところなんです❗️ 厚手のローゲージニットや普段使いのダウンジャケットは、このバスケットにたっぷりお湯を入れてジャブジャブ洗っています。 嵩張る衣類も洗えて、普段は洗濯カゴとして利用すれば置き場にも困らないのでとっても重宝しています✨ そして今まで使っていたグリーンの方はベランダで収納として使う事にしました。 屋外でも使用可で¥999‼️ IKEA、最高です🙌🙌
最近、ランドリーバスケット買い替えました🧺 買い替えと言っても同じ物の色違いです。 前回の物はグリーンだったので、ランドリースペースで浮いていたのですが、ベージュになってしっくりきました✨ 横長のオーバル型なので、濡れた洗濯物が沢山入ると縦長の物より重みを感じやすい気はします… ですがこのバスケット、何が良いかというと洗濯桶代わりになるところなんです❗️ 厚手のローゲージニットや普段使いのダウンジャケットは、このバスケットにたっぷりお湯を入れてジャブジャブ洗っています。 嵩張る衣類も洗えて、普段は洗濯カゴとして利用すれば置き場にも困らないのでとっても重宝しています✨ そして今まで使っていたグリーンの方はベランダで収納として使う事にしました。 屋外でも使用可で¥999‼️ IKEA、最高です🙌🙌
biroballonne
biroballonne
家族
Jijiさんの実例写真
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
カトラリー¥312
無印良品のシリコーン調理スプーン💕 多くのかたが使っていると思いますが、もれなく私も愛用しています! 混ぜる、すくう、炒める等はもちろん、フライパンや鍋底のルウや油汚れをこそぎ取ることもできる優れもの✨ 毎日のように活躍してくれているので、職場で1人暮らしを始める子や結婚する子がいると 必ずオススメしちゃってます🎶 その他のキッチンツールは、ケユカのものが多いです。オールステンレスタイプのものは、清潔に使えるところが気に入ってます♡
無印良品のシリコーン調理スプーン💕 多くのかたが使っていると思いますが、もれなく私も愛用しています! 混ぜる、すくう、炒める等はもちろん、フライパンや鍋底のルウや油汚れをこそぎ取ることもできる優れもの✨ 毎日のように活躍してくれているので、職場で1人暮らしを始める子や結婚する子がいると 必ずオススメしちゃってます🎶 その他のキッチンツールは、ケユカのものが多いです。オールステンレスタイプのものは、清潔に使えるところが気に入ってます♡
yuka
yuka
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 今日は、 リフレッシュグリーンの香りを使用。 香りに癒されたくて レースカーテン洗濯しちゃいました♪ 普段この時期は 花粉症で窓を開けられないから カーテンを洗うことは無いんだけどw 洗濯→脱水→ そのままカーテンレールに戻す(干す)。 とっても爽やかな リフレッシュグリーンの香りが 部屋中に充満して癒し効果抜群‼︎ 花粉ブロックもしてくれるから 窓を開けた時も心強い٩(^‿^)۶
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 今日は、 リフレッシュグリーンの香りを使用。 香りに癒されたくて レースカーテン洗濯しちゃいました♪ 普段この時期は 花粉症で窓を開けられないから カーテンを洗うことは無いんだけどw 洗濯→脱水→ そのままカーテンレールに戻す(干す)。 とっても爽やかな リフレッシュグリーンの香りが 部屋中に充満して癒し効果抜群‼︎ 花粉ブロックもしてくれるから 窓を開けた時も心強い٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
野菜室は紙袋収納してから ごちゃごちゃしなくなりました😆 キャベツ大好きなので半分に切って入るサイズがよかったのでダイソーの「クラフト手さげ袋小」を内側に折って使ってます。 小さい方はキャンドゥの麻袋です。 冷蔵庫の底にはシートを敷いて汚れないようにしてます。 間違えるのでしょうゆやみりんのパッケージはそのままです(*ノ∀`*) ちょっと緩い収納が私にはちょうどいいです♪
野菜室は紙袋収納してから ごちゃごちゃしなくなりました😆 キャベツ大好きなので半分に切って入るサイズがよかったのでダイソーの「クラフト手さげ袋小」を内側に折って使ってます。 小さい方はキャンドゥの麻袋です。 冷蔵庫の底にはシートを敷いて汚れないようにしてます。 間違えるのでしょうゆやみりんのパッケージはそのままです(*ノ∀`*) ちょっと緩い収納が私にはちょうどいいです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
nachanさんの実例写真
カーテンの裏にフェアリーライト 夜はこのライトだけつけてまったりします
カーテンの裏にフェアリーライト 夜はこのライトだけつけてまったりします
nachan
nachan
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
asasouさんの実例写真
ストレッチポール。 ガチャガチャ♡ヨガゴリラ🦍🦍🦍🦍 我が家は只今、断捨離中。 ソファを手放しました。ストレッチできる場所をつくろうかな…悩み中。 ソファを手放すきっかけになったのはモニター当選したゼログラビティチェアがきっかけ😉 大きなチェアですが1人で動かせる。 好きな場所に移動できる。 普通のソファは移動が大変。 模様替えするにもなかなか重労働だし、動かす際に床を傷つけた経験あり。 ゼログラビティチェアおすすめします♡
ストレッチポール。 ガチャガチャ♡ヨガゴリラ🦍🦍🦍🦍 我が家は只今、断捨離中。 ソファを手放しました。ストレッチできる場所をつくろうかな…悩み中。 ソファを手放すきっかけになったのはモニター当選したゼログラビティチェアがきっかけ😉 大きなチェアですが1人で動かせる。 好きな場所に移動できる。 普通のソファは移動が大変。 模様替えするにもなかなか重労働だし、動かす際に床を傷つけた経験あり。 ゼログラビティチェアおすすめします♡
asasou
asasou
家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
トイレットペーパー見せる収納~(笑) トイレは収納が小さいのでお掃除道具を隠す収納にして。ペーパーは取りだしやすく♡ ホルダーにペーパーないっΣ(⊙ө⊙*)!!ってなっても座ったままで取り出せます(๑´ლ`๑)フ°フ°
トイレットペーパー見せる収納~(笑) トイレは収納が小さいのでお掃除道具を隠す収納にして。ペーパーは取りだしやすく♡ ホルダーにペーパーないっΣ(⊙ө⊙*)!!ってなっても座ったままで取り出せます(๑´ლ`๑)フ°フ°
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Sakkinさんの実例写真
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
子供達が自分で片付けられるように、「手が届く収納」を意識してます✨ 1枚目:ランドセル収納は置きやすく、翌日の準備がしやすい場所に🎒 2枚目:ヘルメットや靴下の出かける準備は玄関でできるように 3枚目:リビングで使ったオモチャは引き出しにポイッと入れるだけのざっくり収納 4枚目:IKEAのカラックスで大きなオモチャも1人で出し入れできるように🧸
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
キッチンワゴン出来ました(^3^)/~☆ ペットボトルなど散乱していてイライラしていたのでこれで一つにまとまってスッキリするかな(*´∀`)♪
キッチンワゴン出来ました(^3^)/~☆ ペットボトルなど散乱していてイライラしていたのでこれで一つにまとまってスッキリするかな(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
Yoshi55goさんの実例写真
おしゃれなRCに載せる写真じゃないです、スミマセン。宿題をしないでソファと戯れる娘(小1)です。パパもソファにいろんなもんひっかけるのヤメテ。。。(T_T)
おしゃれなRCに載せる写真じゃないです、スミマセン。宿題をしないでソファと戯れる娘(小1)です。パパもソファにいろんなもんひっかけるのヤメテ。。。(T_T)
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
nobiさんの実例写真
ラフィアで夏向けの 鉢カバーを作ってみました 鍵編みで籠に見える網目を 探して試行錯誤して完成しました 鉢をダイソーキャスター付植木鉢置きに置いて その下に受け皿を置き 水やり後も手入れ楽にしてみました その回りにグルッと 巻き付けるようにカバーしてます 月の満ち欠けのウォールデコレーションに憧れて ラタン素材とかなら 尚可愛いかもと思い キャンドゥのペーパーニットヤーンで月と星のモチーフを鍵編みして モビール風を作って 植物の間が出来た空間に 下げてみました ルームフレグランス風の瓶に挿してる物は ダイソーのすだれを少し分解して それらしくしてみた プチプラです
ラフィアで夏向けの 鉢カバーを作ってみました 鍵編みで籠に見える網目を 探して試行錯誤して完成しました 鉢をダイソーキャスター付植木鉢置きに置いて その下に受け皿を置き 水やり後も手入れ楽にしてみました その回りにグルッと 巻き付けるようにカバーしてます 月の満ち欠けのウォールデコレーションに憧れて ラタン素材とかなら 尚可愛いかもと思い キャンドゥのペーパーニットヤーンで月と星のモチーフを鍵編みして モビール風を作って 植物の間が出来た空間に 下げてみました ルームフレグランス風の瓶に挿してる物は ダイソーのすだれを少し分解して それらしくしてみた プチプラです
nobi
nobi
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
夜のリラックスタイム、イベント最終日駆け込みです(^^; ソファ手前に立ててある棒! ストレッチポールです。 夜の寝る前に乗るのが日課です。 5〜10分ほど乗るだけで身体の歪みが矯正されます。 これを使い出してからは、姿勢が良くなったと思います。 肩甲骨周りが伸びてとても気持ち良いんです✨ テレビを見ながら… リラックスタイムです( ´ ▽ ` )
夜のリラックスタイム、イベント最終日駆け込みです(^^; ソファ手前に立ててある棒! ストレッチポールです。 夜の寝る前に乗るのが日課です。 5〜10分ほど乗るだけで身体の歪みが矯正されます。 これを使い出してからは、姿勢が良くなったと思います。 肩甲骨周りが伸びてとても気持ち良いんです✨ テレビを見ながら… リラックスタイムです( ´ ▽ ` )
krkr
krkr
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
陶器のドリッパー♡ これまた、可愛い◡̈♥︎
陶器のドリッパー♡ これまた、可愛い◡̈♥︎
kaorin
kaorin
家族
DAYONEさんの実例写真
"ロックタイト接着剤4種セット" モニター投稿② pick1 ミニチュアパーツの補修 pick2 結論、🥄スプーンの角度 ガチっと、ビシッと直りました! "強力"!! 瞬間接着剤の名のとおりでした! うん、まさに、細かい場所に使いやすい 接着剤の極細ノズルだけで塗れました! (一応、ハケも用意してたんですが 今回、出番が無かった。) まさに、ピンポイント接着🎵 pick3 手元に甘味が戻って、 ご満足風のガーデンアニマル🦁ライオン。
"ロックタイト接着剤4種セット" モニター投稿② pick1 ミニチュアパーツの補修 pick2 結論、🥄スプーンの角度 ガチっと、ビシッと直りました! "強力"!! 瞬間接着剤の名のとおりでした! うん、まさに、細かい場所に使いやすい 接着剤の極細ノズルだけで塗れました! (一応、ハケも用意してたんですが 今回、出番が無かった。) まさに、ピンポイント接着🎵 pick3 手元に甘味が戻って、 ご満足風のガーデンアニマル🦁ライオン。
DAYONE
DAYONE
家族
yoppiさんの実例写真
続けてよかった暮らしのルーティーン🍀 以前も投稿しましたが、毎朝起きたらストレッチポールで体を伸ばしています☺️ ストレートネックで肩こりなのですが、ここでゴロゴロするだけで楽になります💕 ストレッチポールは私の相棒です😍 実演協力:オノメカマン
続けてよかった暮らしのルーティーン🍀 以前も投稿しましたが、毎朝起きたらストレッチポールで体を伸ばしています☺️ ストレートネックで肩こりなのですが、ここでゴロゴロするだけで楽になります💕 ストレッチポールは私の相棒です😍 実演協力:オノメカマン
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
mimieden
mimieden
家族
mofukoさんの実例写真
リビングの隅っこに間接照明 あえて壁に当てて 灯りに広がりと柔軟性をもたせています✨
リビングの隅っこに間接照明 あえて壁に当てて 灯りに広がりと柔軟性をもたせています✨
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
物干スタンド¥5,480
日常の一コマ。 我が家のランドリールーム兼脱衣所😊 色々試行錯誤して干し方がようやく固定されました♪ 我が家のランドリールームはパイプとホスクリーンをの二本使いをしています。 パイプを二本にせずホスクリーンを採用したのは取り外しができる点と高さの調整ができるメリットがあるから。 そしてホスクリーン二本にしなかったのはホスクリーンの耐荷重とグラグラ揺れてしまうデメリットを考え、一生取り外さない洗濯機上はパイプに。 一方、将来的に乾燥機を導入する可能性も考えたから。長い人生の中で乾燥機を導入することになれば、タオル類は乾燥機にかける事になり干す容量が確実に減る、すると物干しが一本いらなくなるかもしれません。でもパイプだと取り外しも大変でしょうしネジ穴だったり外したら不恰好になるのでは?と思いました。しかし、ホスクリーンなら元々取り外す前提のものなので、外しても気にならない。 他にもメリットとして、干す高さの調節ができる事。 年齢を重ねて物干しの位置が高すぎたとしても、ホスクリーンを支えるパーツはそれ自体も長さ調節ができるけど、他の長めのサイズのパーツを購入すればさらに低い位置で洗濯物を干す事が出来るので、後々高さについての後悔をしなくて済むという点です。 デメリットについては設計士さんから、竿が揺れる為干すのが大変なんて事も…。しかし一年使った結果の感想は、そんなに揺れない。 もちろん完全固定じゃないから揺れたりもするけど声を大にしてデメリットというほどのものじゃなく不便はないと言い切れるレベルです。 耐荷重においては、一本8kgまで。 正直どの程度が8kgあるのかわからなかったので無難に一本は固定のパイプ、もう一本はホスクリーンにしました。 結果はある程度干しても大丈夫だった点。 もし欲しすぎなら、竿を干す所の上に黄色や赤いラインが現れるのだとか。 一年使ってみた事がないので、布団カバーや敷パッド程度は干しても問題なさそうです。 干しすぎたらパイプ又は別の所で干せば良いわけです。 今回これを書いたのも、ちょうど衣替えシーズンでお布団カバーや敷パッドの交換、洗濯を一気に行っているから。 この写真には布団カバーは干してませんが、昨日はホスクリーンに干してました😊 特に夏物は軽いので敷パッドはダブルを2枚かけても耐荷重的には問題なかったです。 このように臨機応変に対応出来るホスクリーンはつけてもらって良かったなと思っています。 ただ我が家の場合、全館空調ではないので冬はここだと乾きにくく、暖房を入れたリビングでニトリの物干しで干す事もしばしば。 やっぱり生活してみないと色々わからないものだなと一年経ち改めて感じました💦
日常の一コマ。 我が家のランドリールーム兼脱衣所😊 色々試行錯誤して干し方がようやく固定されました♪ 我が家のランドリールームはパイプとホスクリーンをの二本使いをしています。 パイプを二本にせずホスクリーンを採用したのは取り外しができる点と高さの調整ができるメリットがあるから。 そしてホスクリーン二本にしなかったのはホスクリーンの耐荷重とグラグラ揺れてしまうデメリットを考え、一生取り外さない洗濯機上はパイプに。 一方、将来的に乾燥機を導入する可能性も考えたから。長い人生の中で乾燥機を導入することになれば、タオル類は乾燥機にかける事になり干す容量が確実に減る、すると物干しが一本いらなくなるかもしれません。でもパイプだと取り外しも大変でしょうしネジ穴だったり外したら不恰好になるのでは?と思いました。しかし、ホスクリーンなら元々取り外す前提のものなので、外しても気にならない。 他にもメリットとして、干す高さの調節ができる事。 年齢を重ねて物干しの位置が高すぎたとしても、ホスクリーンを支えるパーツはそれ自体も長さ調節ができるけど、他の長めのサイズのパーツを購入すればさらに低い位置で洗濯物を干す事が出来るので、後々高さについての後悔をしなくて済むという点です。 デメリットについては設計士さんから、竿が揺れる為干すのが大変なんて事も…。しかし一年使った結果の感想は、そんなに揺れない。 もちろん完全固定じゃないから揺れたりもするけど声を大にしてデメリットというほどのものじゃなく不便はないと言い切れるレベルです。 耐荷重においては、一本8kgまで。 正直どの程度が8kgあるのかわからなかったので無難に一本は固定のパイプ、もう一本はホスクリーンにしました。 結果はある程度干しても大丈夫だった点。 もし欲しすぎなら、竿を干す所の上に黄色や赤いラインが現れるのだとか。 一年使ってみた事がないので、布団カバーや敷パッド程度は干しても問題なさそうです。 干しすぎたらパイプ又は別の所で干せば良いわけです。 今回これを書いたのも、ちょうど衣替えシーズンでお布団カバーや敷パッドの交換、洗濯を一気に行っているから。 この写真には布団カバーは干してませんが、昨日はホスクリーンに干してました😊 特に夏物は軽いので敷パッドはダブルを2枚かけても耐荷重的には問題なかったです。 このように臨機応変に対応出来るホスクリーンはつけてもらって良かったなと思っています。 ただ我が家の場合、全館空調ではないので冬はここだと乾きにくく、暖房を入れたリビングでニトリの物干しで干す事もしばしば。 やっぱり生活してみないと色々わからないものだなと一年経ち改めて感じました💦
emi
emi
家族
Aqettyさんの実例写真
ロックタイト接着剤4種セットモニター② 昨日、ロックタイトの強力瞬間接着剤を使ってダンスシューズ靴底の隙間を埋め、一晩置きました🥰 結果はバッチリ👌‼️ ピタっとくっついて剥がしたくても剥がせません😆 だけど、説明書にあったように皮革は接着面が硬くなりました😂 ダンスには支障ないと思いますが、今日レッスンがあるので履いてやってみます💃 瞬間接着剤ということを忘れてはみ出た接着剤をテッシュで拭いたら指にテッシュが付いて取れなくなりすぐにお湯で洗い流して大丈夫だったけどこれは注意⚠️して使わないと危ないですね😅 小さなお子様の手の届く場所には絶対置かない方がいいです😂 この接着剤のいいなと思った点 サイドにボタン(グリップみたいなので指で挟むとスムーズに液が出る)があり、ノズルが極細なので細かな作業も瞬間でできるのはいいなと思いました🥰 四枚目は瞬間接着剤だから必要ないと思いましたが念のため、クランプ🗜️で押さえました🥰
ロックタイト接着剤4種セットモニター② 昨日、ロックタイトの強力瞬間接着剤を使ってダンスシューズ靴底の隙間を埋め、一晩置きました🥰 結果はバッチリ👌‼️ ピタっとくっついて剥がしたくても剥がせません😆 だけど、説明書にあったように皮革は接着面が硬くなりました😂 ダンスには支障ないと思いますが、今日レッスンがあるので履いてやってみます💃 瞬間接着剤ということを忘れてはみ出た接着剤をテッシュで拭いたら指にテッシュが付いて取れなくなりすぐにお湯で洗い流して大丈夫だったけどこれは注意⚠️して使わないと危ないですね😅 小さなお子様の手の届く場所には絶対置かない方がいいです😂 この接着剤のいいなと思った点 サイドにボタン(グリップみたいなので指で挟むとスムーズに液が出る)があり、ノズルが極細なので細かな作業も瞬間でできるのはいいなと思いました🥰 四枚目は瞬間接着剤だから必要ないと思いましたが念のため、クランプ🗜️で押さえました🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
だいたいこどもと寝落ちしますがたまにはドラマ観たり、ストレッチしたり。 ヨギボーの素敵なところは立てて置けるところですね✨
だいたいこどもと寝落ちしますがたまにはドラマ観たり、ストレッチしたり。 ヨギボーの素敵なところは立てて置けるところですね✨
Hanam
Hanam
家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
kiiiさんの実例写真
接着剤を早速 骨折中のこの子に使用してみました。 用途におもちゃがあったので こちらのピンポインターを!! 両サイドのグリップを押すと接着剤が出てきます ゼリー状なのでわりとすぐにくっつきます。 瞬間接着剤って 乾き切るまで抑えないとズレるイメージがあったんですが、ねっとりした感じで 10秒ほどで完全にくっつきました😳 速さにびっくりです!! しかも全然ぐらつきません。 ものの数秒で完治したこの子 子供も喜びます。ありがとうございます。
接着剤を早速 骨折中のこの子に使用してみました。 用途におもちゃがあったので こちらのピンポインターを!! 両サイドのグリップを押すと接着剤が出てきます ゼリー状なのでわりとすぐにくっつきます。 瞬間接着剤って 乾き切るまで抑えないとズレるイメージがあったんですが、ねっとりした感じで 10秒ほどで完全にくっつきました😳 速さにびっくりです!! しかも全然ぐらつきません。 ものの数秒で完治したこの子 子供も喜びます。ありがとうございます。
kiii
kiii
もっと見る

柔軟性の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ