RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

手作りの庭 季節を感じる暮らし

2,458枚の部屋写真から44枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
先ほどまで激しい雨が降っていましたが、空が明るくなってきました 冷凍していた青梅(白加賀)で梅シロップ作り 真ん中の瓶は「北欧、暮らしの道具店」さんが紹介していたはちみつレモン梅シロップのレシピで作りました 完成が楽しみです
先ほどまで激しい雨が降っていましたが、空が明るくなってきました 冷凍していた青梅(白加賀)で梅シロップ作り 真ん中の瓶は「北欧、暮らしの道具店」さんが紹介していたはちみつレモン梅シロップのレシピで作りました 完成が楽しみです
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
2年目の羽衣ジャスミン 6年目のクラピア→レンガ埋もれました。 9年目の木製玄関ドア→ペンキが剥がれて来ましたー
2年目の羽衣ジャスミン 6年目のクラピア→レンガ埋もれました。 9年目の木製玄関ドア→ペンキが剥がれて来ましたー
mura
mura
3LDK | 家族
hanamocoさんの実例写真
我が家は、庭が砂利なので、私が玄関の入り口の脇に箱庭を作りました😊 季節ごとに植物🪴を入れ替えしています😊 とても癒やされる1つの場所です💞
我が家は、庭が砂利なので、私が玄関の入り口の脇に箱庭を作りました😊 季節ごとに植物🪴を入れ替えしています😊 とても癒やされる1つの場所です💞
hanamoco
hanamoco
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
友達からいただいたアナベル✨ 我が家の庭のアナベルは、まだまだ小振りなので リビングにまでアナベルを飾れて幸せ✨ ご近所さんからいただいた梅に 実家から貰った竹ザルに保存瓶で 早速、梅シロップ作り。 高齢のご近所さんの庭の梅を 去年に引き続き今年も取ってあげたんだけど 梅の数がビックリするぐらい少なくて💦 高枝切りバサミで切ってたいたから切る場所がいけなかったのかな💦💦 数は少ないけど大きな梅でした✨ 梅シロップを作って届けてあげる予定です。
友達からいただいたアナベル✨ 我が家の庭のアナベルは、まだまだ小振りなので リビングにまでアナベルを飾れて幸せ✨ ご近所さんからいただいた梅に 実家から貰った竹ザルに保存瓶で 早速、梅シロップ作り。 高齢のご近所さんの庭の梅を 去年に引き続き今年も取ってあげたんだけど 梅の数がビックリするぐらい少なくて💦 高枝切りバサミで切ってたいたから切る場所がいけなかったのかな💦💦 数は少ないけど大きな梅でした✨ 梅シロップを作って届けてあげる予定です。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
picは先月の様子 アナベルが去年の倍の大きさと花数になったのは良かったけど大雨で折れたり曲がったりしました。 去年、翌年に大輪にならない方法で剪定したけど全くそうならずどうしたらいいもんやら… 昨日のRoomClipmagに化粧品収納で取りあげていただきました♡ ありがとうございます😊 記事はこちら⬇️ https://roomclip.jp/mag/archives/89015?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
picは先月の様子 アナベルが去年の倍の大きさと花数になったのは良かったけど大雨で折れたり曲がったりしました。 去年、翌年に大輪にならない方法で剪定したけど全くそうならずどうしたらいいもんやら… 昨日のRoomClipmagに化粧品収納で取りあげていただきました♡ ありがとうございます😊 記事はこちら⬇️ https://roomclip.jp/mag/archives/89015?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kinu-ito
kinu-ito
KYONさんの実例写真
つい先日、友人宅にお邪魔した時🏠友人が趣味の粘土細工教室に通っていた作品がリビングの出窓に飾られてあった🤭 先生は何と90歳代!…が他界されてしまったとのこと💧 友人宅には大きなお花等 幾つもの粘土作品がある中、こちらは先生の遺品で頂いて来た“お人形”だと。 今、断捨離で『あなたがもらってくれるならば・・』と。 ①お言葉に甘えて😅頂戴して 飾ることにした❣️ 自転車で🚲ガタガタ揺れて指が折れたりしてはいけないので、 夫に付き合ってもらい🚙💨〜 顔も手も粘土でできてるとは思えない😳 洋服👗も帽子も👒 全てがハンドメイド❣️ ②引きでもう一度🤳 こう小さいと、何が何だか分からなくなる😰
つい先日、友人宅にお邪魔した時🏠友人が趣味の粘土細工教室に通っていた作品がリビングの出窓に飾られてあった🤭 先生は何と90歳代!…が他界されてしまったとのこと💧 友人宅には大きなお花等 幾つもの粘土作品がある中、こちらは先生の遺品で頂いて来た“お人形”だと。 今、断捨離で『あなたがもらってくれるならば・・』と。 ①お言葉に甘えて😅頂戴して 飾ることにした❣️ 自転車で🚲ガタガタ揺れて指が折れたりしてはいけないので、 夫に付き合ってもらい🚙💨〜 顔も手も粘土でできてるとは思えない😳 洋服👗も帽子も👒 全てがハンドメイド❣️ ②引きでもう一度🤳 こう小さいと、何が何だか分からなくなる😰
KYON
KYON
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関もクリスマスバージョン🎄 和風の吊るし飾り、、、 しっくりこないけど 取り敢えずディスプレイしました ハンドメイドを楽しむ 孫活を楽しむ 婆の暮らしです♪♪♪
玄関もクリスマスバージョン🎄 和風の吊るし飾り、、、 しっくりこないけど 取り敢えずディスプレイしました ハンドメイドを楽しむ 孫活を楽しむ 婆の暮らしです♪♪♪
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
oa.mさんの実例写真
先日、大好きなお花屋さんの、スワッグ 教室に参加。 どこに飾ろうかなーと、とりあえず玄関に吊ってみると、誰のか分かるように書いてくれた似顔絵と落書きが可愛くて、なかなか包装紙を外せなくなったの図🤭 大好きなお花と大好きな人と過ごした趣味時間⏳
先日、大好きなお花屋さんの、スワッグ 教室に参加。 どこに飾ろうかなーと、とりあえず玄関に吊ってみると、誰のか分かるように書いてくれた似顔絵と落書きが可愛くて、なかなか包装紙を外せなくなったの図🤭 大好きなお花と大好きな人と過ごした趣味時間⏳
oa.m
oa.m
umiumiさんの実例写真
基本、あまり変わらないけど……💦 観葉植物やシーズンのお花や小物を飾ったりしてる手作り棚、お気に入りのディスプレイコーナーで~す•*¨*•.¸¸☆🤗
基本、あまり変わらないけど……💦 観葉植物やシーズンのお花や小物を飾ったりしてる手作り棚、お気に入りのディスプレイコーナーで~す•*¨*•.¸¸☆🤗
umiumi
umiumi
4LDK
na-chanさんの実例写真
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
本日はお友達から譲って頂いた梅ちゃんで 梅干しと梅ジュースを♡ 青い梅ちゃん達を眺めていると幸せな気持ちになります🫠🎶
本日はお友達から譲って頂いた梅ちゃんで 梅干しと梅ジュースを♡ 青い梅ちゃん達を眺めていると幸せな気持ちになります🫠🎶
kaochi
kaochi
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
アドベントキャンドル作ってみました𓁙
アドベントキャンドル作ってみました𓁙
shiii
shiii
家族
hohoさんの実例写真
マンションから一軒家へと引っ越してから、自然と季節のお花が手に入るようになりました。 今はロウバイがいい香りです。
マンションから一軒家へと引っ越してから、自然と季節のお花が手に入るようになりました。 今はロウバイがいい香りです。
hoho
hoho
家族
kazunokoさんの実例写真
浴衣からのリメイクで、ボリュームスリーブのプルオーバー作ってみた
浴衣からのリメイクで、ボリュームスリーブのプルオーバー作ってみた
kazunoko
kazunoko
3DK
yunyumさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,045
自家製レモンシロップが完成しました🍋 直売所で買う国産レモン🍋美味しくできてホッ😌 子どもたちも大喜びで、早速今朝、乾杯しました☆自由に飲んでもらえるように、WECKに作り置き🎶 自家製◯◯。自家製のものって、作っている時も楽しいですが、美味しく完成した時って、嬉しくてほっこり幸せな気持ちになります♡
自家製レモンシロップが完成しました🍋 直売所で買う国産レモン🍋美味しくできてホッ😌 子どもたちも大喜びで、早速今朝、乾杯しました☆自由に飲んでもらえるように、WECKに作り置き🎶 自家製◯◯。自家製のものって、作っている時も楽しいですが、美味しく完成した時って、嬉しくてほっこり幸せな気持ちになります♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
masumi
masumi
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ハロウィン 2025 * リビングの飾り棚コーナー! 季節に合う絵本を飾っています🎃👻 ハロウィンの絵本を全然持っていないので表紙がそれっぽいものをセレクトしました✩.*˚ 今年のハロウィン飯は何にしようかなぁ🥣🧙‍♀️
ハロウィン 2025 * リビングの飾り棚コーナー! 季節に合う絵本を飾っています🎃👻 ハロウィンの絵本を全然持っていないので表紙がそれっぽいものをセレクトしました✩.*˚ 今年のハロウィン飯は何にしようかなぁ🥣🧙‍♀️
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
kouchanmama
kouchanmama
atkさんの実例写真
お正月飾りです🎍 クリスマスリースに続きまして 同じ方の製作キットを予約させて もらい、手作りで作ってみました✧︎*。 作った日も飾る日も 両方、大安の日に\( ¨̮ )/♡ 少しでも縁起が良くなる事を願って*.+゚
お正月飾りです🎍 クリスマスリースに続きまして 同じ方の製作キットを予約させて もらい、手作りで作ってみました✧︎*。 作った日も飾る日も 両方、大安の日に\( ¨̮ )/♡ 少しでも縁起が良くなる事を願って*.+゚
atk
atk
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
2025年梅仕事。今年は、1キロの梅を半分づつ。 宮城県産の仙南梅で、梅ジュース。 今年は豊作らしいです。
2025年梅仕事。今年は、1キロの梅を半分づつ。 宮城県産の仙南梅で、梅ジュース。 今年は豊作らしいです。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
今年は何年かぶりに旦那さんもお休みで、3人そろってお正月を迎えることができました☺️ 南天柄のペーパーランチョンマットは今回お迎えしたもの♬ あと存在感ある黒ダルマ。。。 年末から旦那さんがコツコツ作っていたものです✨ なかなか味があって?何気に気に入ってます(笑) 正面からのも載せるかも〜😆
今年は何年かぶりに旦那さんもお休みで、3人そろってお正月を迎えることができました☺️ 南天柄のペーパーランチョンマットは今回お迎えしたもの♬ あと存在感ある黒ダルマ。。。 年末から旦那さんがコツコツ作っていたものです✨ なかなか味があって?何気に気に入ってます(笑) 正面からのも載せるかも〜😆
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
nokko
nokko
3LDK
mama-mammothさんの実例写真
雨が本降りにならないうちに農作業をして 畑の根際の花を見たら…あらあら… いつの間にか咲いていました… ドライフラワー用に少し摘んで 月曜日…一つ一つ用事を片付ける… 皆さんも頑張っているんだろうなぁ…
雨が本降りにならないうちに農作業をして 畑の根際の花を見たら…あらあら… いつの間にか咲いていました… ドライフラワー用に少し摘んで 月曜日…一つ一つ用事を片付ける… 皆さんも頑張っているんだろうなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
erikamama.さんの実例写真
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) やっとの週末ですね(^^) 全部手作りしたお庭でのBBQ風景。 これも投稿できないな~と思ってた写真ですが、、、 物干し竿でストリングライトを支えてたり、、、 あまりにも生活感出ててすみません(›´ω`‹ )
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) やっとの週末ですね(^^) 全部手作りしたお庭でのBBQ風景。 これも投稿できないな~と思ってた写真ですが、、、 物干し竿でストリングライトを支えてたり、、、 あまりにも生活感出ててすみません(›´ω`‹ )
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
もっと見る

手作りの庭 季節を感じる暮らしのおすすめ商品

手作りの庭 季節を感じる暮らしの投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

手作りの庭 季節を感じる暮らし

2,458枚の部屋写真から44枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
先ほどまで激しい雨が降っていましたが、空が明るくなってきました 冷凍していた青梅(白加賀)で梅シロップ作り 真ん中の瓶は「北欧、暮らしの道具店」さんが紹介していたはちみつレモン梅シロップのレシピで作りました 完成が楽しみです
先ほどまで激しい雨が降っていましたが、空が明るくなってきました 冷凍していた青梅(白加賀)で梅シロップ作り 真ん中の瓶は「北欧、暮らしの道具店」さんが紹介していたはちみつレモン梅シロップのレシピで作りました 完成が楽しみです
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
2年目の羽衣ジャスミン 6年目のクラピア→レンガ埋もれました。 9年目の木製玄関ドア→ペンキが剥がれて来ましたー
2年目の羽衣ジャスミン 6年目のクラピア→レンガ埋もれました。 9年目の木製玄関ドア→ペンキが剥がれて来ましたー
mura
mura
3LDK | 家族
hanamocoさんの実例写真
我が家は、庭が砂利なので、私が玄関の入り口の脇に箱庭を作りました😊 季節ごとに植物🪴を入れ替えしています😊 とても癒やされる1つの場所です💞
我が家は、庭が砂利なので、私が玄関の入り口の脇に箱庭を作りました😊 季節ごとに植物🪴を入れ替えしています😊 とても癒やされる1つの場所です💞
hanamoco
hanamoco
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
友達からいただいたアナベル✨ 我が家の庭のアナベルは、まだまだ小振りなので リビングにまでアナベルを飾れて幸せ✨ ご近所さんからいただいた梅に 実家から貰った竹ザルに保存瓶で 早速、梅シロップ作り。 高齢のご近所さんの庭の梅を 去年に引き続き今年も取ってあげたんだけど 梅の数がビックリするぐらい少なくて💦 高枝切りバサミで切ってたいたから切る場所がいけなかったのかな💦💦 数は少ないけど大きな梅でした✨ 梅シロップを作って届けてあげる予定です。
友達からいただいたアナベル✨ 我が家の庭のアナベルは、まだまだ小振りなので リビングにまでアナベルを飾れて幸せ✨ ご近所さんからいただいた梅に 実家から貰った竹ザルに保存瓶で 早速、梅シロップ作り。 高齢のご近所さんの庭の梅を 去年に引き続き今年も取ってあげたんだけど 梅の数がビックリするぐらい少なくて💦 高枝切りバサミで切ってたいたから切る場所がいけなかったのかな💦💦 数は少ないけど大きな梅でした✨ 梅シロップを作って届けてあげる予定です。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
picは先月の様子 アナベルが去年の倍の大きさと花数になったのは良かったけど大雨で折れたり曲がったりしました。 去年、翌年に大輪にならない方法で剪定したけど全くそうならずどうしたらいいもんやら… 昨日のRoomClipmagに化粧品収納で取りあげていただきました♡ ありがとうございます😊 記事はこちら⬇️ https://roomclip.jp/mag/archives/89015?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
picは先月の様子 アナベルが去年の倍の大きさと花数になったのは良かったけど大雨で折れたり曲がったりしました。 去年、翌年に大輪にならない方法で剪定したけど全くそうならずどうしたらいいもんやら… 昨日のRoomClipmagに化粧品収納で取りあげていただきました♡ ありがとうございます😊 記事はこちら⬇️ https://roomclip.jp/mag/archives/89015?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kinu-ito
kinu-ito
KYONさんの実例写真
つい先日、友人宅にお邪魔した時🏠友人が趣味の粘土細工教室に通っていた作品がリビングの出窓に飾られてあった🤭 先生は何と90歳代!…が他界されてしまったとのこと💧 友人宅には大きなお花等 幾つもの粘土作品がある中、こちらは先生の遺品で頂いて来た“お人形”だと。 今、断捨離で『あなたがもらってくれるならば・・』と。 ①お言葉に甘えて😅頂戴して 飾ることにした❣️ 自転車で🚲ガタガタ揺れて指が折れたりしてはいけないので、 夫に付き合ってもらい🚙💨〜 顔も手も粘土でできてるとは思えない😳 洋服👗も帽子も👒 全てがハンドメイド❣️ ②引きでもう一度🤳 こう小さいと、何が何だか分からなくなる😰
つい先日、友人宅にお邪魔した時🏠友人が趣味の粘土細工教室に通っていた作品がリビングの出窓に飾られてあった🤭 先生は何と90歳代!…が他界されてしまったとのこと💧 友人宅には大きなお花等 幾つもの粘土作品がある中、こちらは先生の遺品で頂いて来た“お人形”だと。 今、断捨離で『あなたがもらってくれるならば・・』と。 ①お言葉に甘えて😅頂戴して 飾ることにした❣️ 自転車で🚲ガタガタ揺れて指が折れたりしてはいけないので、 夫に付き合ってもらい🚙💨〜 顔も手も粘土でできてるとは思えない😳 洋服👗も帽子も👒 全てがハンドメイド❣️ ②引きでもう一度🤳 こう小さいと、何が何だか分からなくなる😰
KYON
KYON
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関もクリスマスバージョン🎄 和風の吊るし飾り、、、 しっくりこないけど 取り敢えずディスプレイしました ハンドメイドを楽しむ 孫活を楽しむ 婆の暮らしです♪♪♪
玄関もクリスマスバージョン🎄 和風の吊るし飾り、、、 しっくりこないけど 取り敢えずディスプレイしました ハンドメイドを楽しむ 孫活を楽しむ 婆の暮らしです♪♪♪
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
oa.mさんの実例写真
先日、大好きなお花屋さんの、スワッグ 教室に参加。 どこに飾ろうかなーと、とりあえず玄関に吊ってみると、誰のか分かるように書いてくれた似顔絵と落書きが可愛くて、なかなか包装紙を外せなくなったの図🤭 大好きなお花と大好きな人と過ごした趣味時間⏳
先日、大好きなお花屋さんの、スワッグ 教室に参加。 どこに飾ろうかなーと、とりあえず玄関に吊ってみると、誰のか分かるように書いてくれた似顔絵と落書きが可愛くて、なかなか包装紙を外せなくなったの図🤭 大好きなお花と大好きな人と過ごした趣味時間⏳
oa.m
oa.m
umiumiさんの実例写真
基本、あまり変わらないけど……💦 観葉植物やシーズンのお花や小物を飾ったりしてる手作り棚、お気に入りのディスプレイコーナーで~す•*¨*•.¸¸☆🤗
基本、あまり変わらないけど……💦 観葉植物やシーズンのお花や小物を飾ったりしてる手作り棚、お気に入りのディスプレイコーナーで~す•*¨*•.¸¸☆🤗
umiumi
umiumi
4LDK
na-chanさんの実例写真
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
本日はお友達から譲って頂いた梅ちゃんで 梅干しと梅ジュースを♡ 青い梅ちゃん達を眺めていると幸せな気持ちになります🫠🎶
本日はお友達から譲って頂いた梅ちゃんで 梅干しと梅ジュースを♡ 青い梅ちゃん達を眺めていると幸せな気持ちになります🫠🎶
kaochi
kaochi
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
アドベントキャンドル作ってみました𓁙
アドベントキャンドル作ってみました𓁙
shiii
shiii
家族
hohoさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥5,490
マンションから一軒家へと引っ越してから、自然と季節のお花が手に入るようになりました。 今はロウバイがいい香りです。
マンションから一軒家へと引っ越してから、自然と季節のお花が手に入るようになりました。 今はロウバイがいい香りです。
hoho
hoho
家族
kazunokoさんの実例写真
浴衣からのリメイクで、ボリュームスリーブのプルオーバー作ってみた
浴衣からのリメイクで、ボリュームスリーブのプルオーバー作ってみた
kazunoko
kazunoko
3DK
yunyumさんの実例写真
自家製レモンシロップが完成しました🍋 直売所で買う国産レモン🍋美味しくできてホッ😌 子どもたちも大喜びで、早速今朝、乾杯しました☆自由に飲んでもらえるように、WECKに作り置き🎶 自家製◯◯。自家製のものって、作っている時も楽しいですが、美味しく完成した時って、嬉しくてほっこり幸せな気持ちになります♡
自家製レモンシロップが完成しました🍋 直売所で買う国産レモン🍋美味しくできてホッ😌 子どもたちも大喜びで、早速今朝、乾杯しました☆自由に飲んでもらえるように、WECKに作り置き🎶 自家製◯◯。自家製のものって、作っている時も楽しいですが、美味しく完成した時って、嬉しくてほっこり幸せな気持ちになります♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
masumi
masumi
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ハロウィン 2025 * リビングの飾り棚コーナー! 季節に合う絵本を飾っています🎃👻 ハロウィンの絵本を全然持っていないので表紙がそれっぽいものをセレクトしました✩.*˚ 今年のハロウィン飯は何にしようかなぁ🥣🧙‍♀️
ハロウィン 2025 * リビングの飾り棚コーナー! 季節に合う絵本を飾っています🎃👻 ハロウィンの絵本を全然持っていないので表紙がそれっぽいものをセレクトしました✩.*˚ 今年のハロウィン飯は何にしようかなぁ🥣🧙‍♀️
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
kouchanmama
kouchanmama
atkさんの実例写真
お正月飾りです🎍 クリスマスリースに続きまして 同じ方の製作キットを予約させて もらい、手作りで作ってみました✧︎*。 作った日も飾る日も 両方、大安の日に\( ¨̮ )/♡ 少しでも縁起が良くなる事を願って*.+゚
お正月飾りです🎍 クリスマスリースに続きまして 同じ方の製作キットを予約させて もらい、手作りで作ってみました✧︎*。 作った日も飾る日も 両方、大安の日に\( ¨̮ )/♡ 少しでも縁起が良くなる事を願って*.+゚
atk
atk
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
2025年梅仕事。今年は、1キロの梅を半分づつ。 宮城県産の仙南梅で、梅ジュース。 今年は豊作らしいです。
2025年梅仕事。今年は、1キロの梅を半分づつ。 宮城県産の仙南梅で、梅ジュース。 今年は豊作らしいです。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
今年は何年かぶりに旦那さんもお休みで、3人そろってお正月を迎えることができました☺️ 南天柄のペーパーランチョンマットは今回お迎えしたもの♬ あと存在感ある黒ダルマ。。。 年末から旦那さんがコツコツ作っていたものです✨ なかなか味があって?何気に気に入ってます(笑) 正面からのも載せるかも〜😆
今年は何年かぶりに旦那さんもお休みで、3人そろってお正月を迎えることができました☺️ 南天柄のペーパーランチョンマットは今回お迎えしたもの♬ あと存在感ある黒ダルマ。。。 年末から旦那さんがコツコツ作っていたものです✨ なかなか味があって?何気に気に入ってます(笑) 正面からのも載せるかも〜😆
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
nokko
nokko
3LDK
mama-mammothさんの実例写真
雨が本降りにならないうちに農作業をして 畑の根際の花を見たら…あらあら… いつの間にか咲いていました… ドライフラワー用に少し摘んで 月曜日…一つ一つ用事を片付ける… 皆さんも頑張っているんだろうなぁ…
雨が本降りにならないうちに農作業をして 畑の根際の花を見たら…あらあら… いつの間にか咲いていました… ドライフラワー用に少し摘んで 月曜日…一つ一つ用事を片付ける… 皆さんも頑張っているんだろうなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
erikamama.さんの実例写真
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) やっとの週末ですね(^^) 全部手作りしたお庭でのBBQ風景。 これも投稿できないな~と思ってた写真ですが、、、 物干し竿でストリングライトを支えてたり、、、 あまりにも生活感出ててすみません(›´ω`‹ )
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) やっとの週末ですね(^^) 全部手作りしたお庭でのBBQ風景。 これも投稿できないな~と思ってた写真ですが、、、 物干し竿でストリングライトを支えてたり、、、 あまりにも生活感出ててすみません(›´ω`‹ )
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
もっと見る

手作りの庭 季節を感じる暮らしのおすすめ商品

手作りの庭 季節を感じる暮らしの投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ