保存食作り

110枚の部屋写真から41枚をセレクト
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
orange-toastさんの実例写真
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
orange-toast
orange-toast
家族
amyさんの実例写真
季節のお仕事 どくだみチンキと新生姜の梅酢漬け もうすぐ梅が出てくるなぁ✨ ワクワクしちゃう❤️
季節のお仕事 どくだみチンキと新生姜の梅酢漬け もうすぐ梅が出てくるなぁ✨ ワクワクしちゃう❤️
amy
amy
Asumiさんの実例写真
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
snowbellさんの実例写真
ようやく梅仕事。赤紫蘇シロップは作ってすぐ飲める所が好き!早速炭酸でわったり、かき氷のシロップとして爽やかな酸味を楽しみます♪ 今月は他にもまだまだちりめん山椒や新生姜でジンジャーエール、などこの時期しか出回らない旬のもので保存食作り楽しみます♪
ようやく梅仕事。赤紫蘇シロップは作ってすぐ飲める所が好き!早速炭酸でわったり、かき氷のシロップとして爽やかな酸味を楽しみます♪ 今月は他にもまだまだちりめん山椒や新生姜でジンジャーエール、などこの時期しか出回らない旬のもので保存食作り楽しみます♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
和歌山の農家から取り寄せた 新生姜で、甘酢漬けを作りました。
和歌山の農家から取り寄せた 新生姜で、甘酢漬けを作りました。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
lemonnokiさんの実例写真
lemonnoki
lemonnoki
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
こんばんは〜 今、大雨〜♪バケツひっくり返したみたいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) もう少し早く夕方降ってくれたら、水やりの時間が♡なのに〜。。。 今日は保存食作りの日♪ 今年初めて植えたサントリーの欧州グルメセレクトシリーズ 加熱用トマトのボンリッシュ。やっと沢山赤く色づいてきたので、今日は2キロをトマトケチャップに〜❤️ 昨日のゆずかき氷が美味しかったので〜瀬戸田レモンのコンフィチュールをフープロにかけて、(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤皮だけたくさんなので、氷砂糖を加えてレモンシロップ作り♪ ミニトマトサワーもさっぱりしてて♪ 沢山たべて体力強化(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは〜 今、大雨〜♪バケツひっくり返したみたいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) もう少し早く夕方降ってくれたら、水やりの時間が♡なのに〜。。。 今日は保存食作りの日♪ 今年初めて植えたサントリーの欧州グルメセレクトシリーズ 加熱用トマトのボンリッシュ。やっと沢山赤く色づいてきたので、今日は2キロをトマトケチャップに〜❤️ 昨日のゆずかき氷が美味しかったので〜瀬戸田レモンのコンフィチュールをフープロにかけて、(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤皮だけたくさんなので、氷砂糖を加えてレモンシロップ作り♪ ミニトマトサワーもさっぱりしてて♪ 沢山たべて体力強化(๑•̀ㅂ•́)و✧
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
ヤングコーンとらっきょう
ヤングコーンとらっきょう
mozuku
mozuku
Smileさんの実例写真
梅酒作り
梅酒作り
Smile
Smile
家族
pokoponさんの実例写真
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
昨日はにんにく、今日は塩レモン。 保存食大事〜〜(о´∀`о) はちみつレモンも作りました♡ キッチンが大好きです(食べるのが一番)
昨日はにんにく、今日は塩レモン。 保存食大事〜〜(о´∀`о) はちみつレモンも作りました♡ キッチンが大好きです(食べるのが一番)
ray55
ray55
家族
nekosamaさんの実例写真
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
nekosama
nekosama
家族
Megumiさんの実例写真
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
Megumi
Megumi
miho.okuさんの実例写真
先日家で採れた梅 今年の梅干し作りです 狭いのでレンジも台として使います😂 子供が幼稚園へ通いだして1人の時間もつかの間 幼稚園の洗礼 風邪をしょっちゅう頂き、何度も病院へ行っても良くならず心配で大きな病院へ連れて行ったら気管支肺炎で即入院 かかりつけ医変えましたわ 病院の狭いベッドで子供と4日寝たら老体バッキバキ💦 退院してやっと幼稚園復帰してまもなくお風邪をめされてまた病院通いの日々 時間余裕のある、ていねいな暮らしがしたいのに😱 一人時間 めっちゃ急いで 梅仕事 Ω\ζ°)チーン
先日家で採れた梅 今年の梅干し作りです 狭いのでレンジも台として使います😂 子供が幼稚園へ通いだして1人の時間もつかの間 幼稚園の洗礼 風邪をしょっちゅう頂き、何度も病院へ行っても良くならず心配で大きな病院へ連れて行ったら気管支肺炎で即入院 かかりつけ医変えましたわ 病院の狭いベッドで子供と4日寝たら老体バッキバキ💦 退院してやっと幼稚園復帰してまもなくお風邪をめされてまた病院通いの日々 時間余裕のある、ていねいな暮らしがしたいのに😱 一人時間 めっちゃ急いで 梅仕事 Ω\ζ°)チーン
miho.oku
miho.oku
家族
hatsugaさんの実例写真
今年もオレンジピールを作りました^ ^ 少しずつお友達にお裾分け、実と残りの皮でマーマレード、お安くなってきた苺とお家のジューンベリーでベリージャムも☺️ 美味しくできました😋
今年もオレンジピールを作りました^ ^ 少しずつお友達にお裾分け、実と残りの皮でマーマレード、お安くなってきた苺とお家のジューンベリーでベリージャムも☺️ 美味しくできました😋
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
田圃に水が入り ケコケコ…蛙が鳴く頃 ヨモギのニ番芽が出て 草丈もスクッと伸びる… 草刈機で一気に刈れば楽だが ヨモギだけ手鎌で刈る 強い(コワイ)葉は化粧水と薬湯用 柔らかい若芽は食用 春先の一番芽は食用だけに使うけど 五月のこの時期の方が 綺麗な薬湯用が多く採れて アブラムシやアワフキムシが付かない ギリギリの時期だ… 毎日、植物や虫と競争だ… 明日でいいか…と思っていたら やられる…( ̄▽ ̄)
田圃に水が入り ケコケコ…蛙が鳴く頃 ヨモギのニ番芽が出て 草丈もスクッと伸びる… 草刈機で一気に刈れば楽だが ヨモギだけ手鎌で刈る 強い(コワイ)葉は化粧水と薬湯用 柔らかい若芽は食用 春先の一番芽は食用だけに使うけど 五月のこの時期の方が 綺麗な薬湯用が多く採れて アブラムシやアワフキムシが付かない ギリギリの時期だ… 毎日、植物や虫と競争だ… 明日でいいか…と思っていたら やられる…( ̄▽ ̄)
mama-mammoth
mama-mammoth
hanausaさんの実例写真
我が家のWECKは主にタケノコの長期保管に使います。
我が家のWECKは主にタケノコの長期保管に使います。
hanausa
hanausa
3LDK | カップル
viewgardenさんの実例写真
\ 暑い日にぴったり☆気分が上がるガラスドリンクボトル! / . ------------------------------ WECK DRINK BOTTLE STRAIGHT WW-S107 ------------------------------ ドイツ生まれのイチゴ印がトレードマークのWECK。 保存・密閉容器としても知られています。 このドリンクボトルは、手に持ちやすいサイズ感。 穴付きの木の蓋がセットの商品になっており、 ストローがあればすぐに、カフェ気分を味わえます◎ 木の蓋にも秘密が! 穴は裏面に向かって広がっているのでストローが 隅まで届くようにと考えられています。 ドリンクボトルとしての使用方法以外に… ○木の蓋のおかげで安定する、一輪挿しとして ○絡まりやすい細いリボンや紐の収納として アイデア次第で使い方の幅が広がりますよ。 ぜひ今夏、WECKの蓋付きドリンクボトルで おうちカフェ楽しみませんか♪
\ 暑い日にぴったり☆気分が上がるガラスドリンクボトル! / . ------------------------------ WECK DRINK BOTTLE STRAIGHT WW-S107 ------------------------------ ドイツ生まれのイチゴ印がトレードマークのWECK。 保存・密閉容器としても知られています。 このドリンクボトルは、手に持ちやすいサイズ感。 穴付きの木の蓋がセットの商品になっており、 ストローがあればすぐに、カフェ気分を味わえます◎ 木の蓋にも秘密が! 穴は裏面に向かって広がっているのでストローが 隅まで届くようにと考えられています。 ドリンクボトルとしての使用方法以外に… ○木の蓋のおかげで安定する、一輪挿しとして ○絡まりやすい細いリボンや紐の収納として アイデア次第で使い方の幅が広がりますよ。 ぜひ今夏、WECKの蓋付きドリンクボトルで おうちカフェ楽しみませんか♪
viewgarden
viewgarden
yukiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
まだ整理途中のパントリー ここからどうなっていくかが✨
まだ整理途中のパントリー ここからどうなっていくかが✨
yuki
yuki
3LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
食品乾燥機
食品乾燥機
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチンの窓枠と右の調味料棚はDIY へたっぴでも自分で作ると愛着湧くものです ここ数日 保存食作りに追われてました 昨日記録用に写真を撮った後 ガリの量が思ったより少なかったので 一日経ってピンク色に染まったガリの中に 新たにスライスして湯通しした新生姜を追加 明日は梅干し用の紫蘇を準備しよう
キッチンの窓枠と右の調味料棚はDIY へたっぴでも自分で作ると愛着湧くものです ここ数日 保存食作りに追われてました 昨日記録用に写真を撮った後 ガリの量が思ったより少なかったので 一日経ってピンク色に染まったガリの中に 新たにスライスして湯通しした新生姜を追加 明日は梅干し用の紫蘇を準備しよう
kinu-ito
kinu-ito
kaoさんの実例写真
手作りいちごジャム
手作りいちごジャム
kao
kao
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
プルーンシロップ作り。 追加のプルーンをもいで、やっとシロップ作りに取りかかります。 沢山あるので、ジャムも作らないとですね(*´ー`*) 果物がどんどん実る今、そろそろ冬に向けての保存食作りの季節になってきました。
プルーンシロップ作り。 追加のプルーンをもいで、やっとシロップ作りに取りかかります。 沢山あるので、ジャムも作らないとですね(*´ー`*) 果物がどんどん実る今、そろそろ冬に向けての保存食作りの季節になってきました。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
もっと見る

保存食作りの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

保存食作り

110枚の部屋写真から41枚をセレクト
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
orange-toastさんの実例写真
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
orange-toast
orange-toast
家族
amyさんの実例写真
季節のお仕事 どくだみチンキと新生姜の梅酢漬け もうすぐ梅が出てくるなぁ✨ ワクワクしちゃう❤️
季節のお仕事 どくだみチンキと新生姜の梅酢漬け もうすぐ梅が出てくるなぁ✨ ワクワクしちゃう❤️
amy
amy
Asumiさんの実例写真
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
snowbellさんの実例写真
ようやく梅仕事。赤紫蘇シロップは作ってすぐ飲める所が好き!早速炭酸でわったり、かき氷のシロップとして爽やかな酸味を楽しみます♪ 今月は他にもまだまだちりめん山椒や新生姜でジンジャーエール、などこの時期しか出回らない旬のもので保存食作り楽しみます♪
ようやく梅仕事。赤紫蘇シロップは作ってすぐ飲める所が好き!早速炭酸でわったり、かき氷のシロップとして爽やかな酸味を楽しみます♪ 今月は他にもまだまだちりめん山椒や新生姜でジンジャーエール、などこの時期しか出回らない旬のもので保存食作り楽しみます♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
和歌山の農家から取り寄せた 新生姜で、甘酢漬けを作りました。
和歌山の農家から取り寄せた 新生姜で、甘酢漬けを作りました。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
lemonnokiさんの実例写真
lemonnoki
lemonnoki
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
こんばんは〜 今、大雨〜♪バケツひっくり返したみたいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) もう少し早く夕方降ってくれたら、水やりの時間が♡なのに〜。。。 今日は保存食作りの日♪ 今年初めて植えたサントリーの欧州グルメセレクトシリーズ 加熱用トマトのボンリッシュ。やっと沢山赤く色づいてきたので、今日は2キロをトマトケチャップに〜❤️ 昨日のゆずかき氷が美味しかったので〜瀬戸田レモンのコンフィチュールをフープロにかけて、(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤皮だけたくさんなので、氷砂糖を加えてレモンシロップ作り♪ ミニトマトサワーもさっぱりしてて♪ 沢山たべて体力強化(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは〜 今、大雨〜♪バケツひっくり返したみたいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) もう少し早く夕方降ってくれたら、水やりの時間が♡なのに〜。。。 今日は保存食作りの日♪ 今年初めて植えたサントリーの欧州グルメセレクトシリーズ 加熱用トマトのボンリッシュ。やっと沢山赤く色づいてきたので、今日は2キロをトマトケチャップに〜❤️ 昨日のゆずかき氷が美味しかったので〜瀬戸田レモンのコンフィチュールをフープロにかけて、(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤皮だけたくさんなので、氷砂糖を加えてレモンシロップ作り♪ ミニトマトサワーもさっぱりしてて♪ 沢山たべて体力強化(๑•̀ㅂ•́)و✧
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
ヤングコーンとらっきょう
ヤングコーンとらっきょう
mozuku
mozuku
Smileさんの実例写真
梅酒作り
梅酒作り
Smile
Smile
家族
pokoponさんの実例写真
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
昨日はにんにく、今日は塩レモン。 保存食大事〜〜(о´∀`о) はちみつレモンも作りました♡ キッチンが大好きです(食べるのが一番)
昨日はにんにく、今日は塩レモン。 保存食大事〜〜(о´∀`о) はちみつレモンも作りました♡ キッチンが大好きです(食べるのが一番)
ray55
ray55
家族
nekosamaさんの実例写真
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
nekosama
nekosama
家族
Megumiさんの実例写真
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
Megumi
Megumi
miho.okuさんの実例写真
先日家で採れた梅 今年の梅干し作りです 狭いのでレンジも台として使います😂 子供が幼稚園へ通いだして1人の時間もつかの間 幼稚園の洗礼 風邪をしょっちゅう頂き、何度も病院へ行っても良くならず心配で大きな病院へ連れて行ったら気管支肺炎で即入院 かかりつけ医変えましたわ 病院の狭いベッドで子供と4日寝たら老体バッキバキ💦 退院してやっと幼稚園復帰してまもなくお風邪をめされてまた病院通いの日々 時間余裕のある、ていねいな暮らしがしたいのに😱 一人時間 めっちゃ急いで 梅仕事 Ω\ζ°)チーン
先日家で採れた梅 今年の梅干し作りです 狭いのでレンジも台として使います😂 子供が幼稚園へ通いだして1人の時間もつかの間 幼稚園の洗礼 風邪をしょっちゅう頂き、何度も病院へ行っても良くならず心配で大きな病院へ連れて行ったら気管支肺炎で即入院 かかりつけ医変えましたわ 病院の狭いベッドで子供と4日寝たら老体バッキバキ💦 退院してやっと幼稚園復帰してまもなくお風邪をめされてまた病院通いの日々 時間余裕のある、ていねいな暮らしがしたいのに😱 一人時間 めっちゃ急いで 梅仕事 Ω\ζ°)チーン
miho.oku
miho.oku
家族
hatsugaさんの実例写真
今年もオレンジピールを作りました^ ^ 少しずつお友達にお裾分け、実と残りの皮でマーマレード、お安くなってきた苺とお家のジューンベリーでベリージャムも☺️ 美味しくできました😋
今年もオレンジピールを作りました^ ^ 少しずつお友達にお裾分け、実と残りの皮でマーマレード、お安くなってきた苺とお家のジューンベリーでベリージャムも☺️ 美味しくできました😋
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
田圃に水が入り ケコケコ…蛙が鳴く頃 ヨモギのニ番芽が出て 草丈もスクッと伸びる… 草刈機で一気に刈れば楽だが ヨモギだけ手鎌で刈る 強い(コワイ)葉は化粧水と薬湯用 柔らかい若芽は食用 春先の一番芽は食用だけに使うけど 五月のこの時期の方が 綺麗な薬湯用が多く採れて アブラムシやアワフキムシが付かない ギリギリの時期だ… 毎日、植物や虫と競争だ… 明日でいいか…と思っていたら やられる…( ̄▽ ̄)
田圃に水が入り ケコケコ…蛙が鳴く頃 ヨモギのニ番芽が出て 草丈もスクッと伸びる… 草刈機で一気に刈れば楽だが ヨモギだけ手鎌で刈る 強い(コワイ)葉は化粧水と薬湯用 柔らかい若芽は食用 春先の一番芽は食用だけに使うけど 五月のこの時期の方が 綺麗な薬湯用が多く採れて アブラムシやアワフキムシが付かない ギリギリの時期だ… 毎日、植物や虫と競争だ… 明日でいいか…と思っていたら やられる…( ̄▽ ̄)
mama-mammoth
mama-mammoth
hanausaさんの実例写真
我が家のWECKは主にタケノコの長期保管に使います。
我が家のWECKは主にタケノコの長期保管に使います。
hanausa
hanausa
3LDK | カップル
viewgardenさんの実例写真
\ 暑い日にぴったり☆気分が上がるガラスドリンクボトル! / . ------------------------------ WECK DRINK BOTTLE STRAIGHT WW-S107 ------------------------------ ドイツ生まれのイチゴ印がトレードマークのWECK。 保存・密閉容器としても知られています。 このドリンクボトルは、手に持ちやすいサイズ感。 穴付きの木の蓋がセットの商品になっており、 ストローがあればすぐに、カフェ気分を味わえます◎ 木の蓋にも秘密が! 穴は裏面に向かって広がっているのでストローが 隅まで届くようにと考えられています。 ドリンクボトルとしての使用方法以外に… ○木の蓋のおかげで安定する、一輪挿しとして ○絡まりやすい細いリボンや紐の収納として アイデア次第で使い方の幅が広がりますよ。 ぜひ今夏、WECKの蓋付きドリンクボトルで おうちカフェ楽しみませんか♪
\ 暑い日にぴったり☆気分が上がるガラスドリンクボトル! / . ------------------------------ WECK DRINK BOTTLE STRAIGHT WW-S107 ------------------------------ ドイツ生まれのイチゴ印がトレードマークのWECK。 保存・密閉容器としても知られています。 このドリンクボトルは、手に持ちやすいサイズ感。 穴付きの木の蓋がセットの商品になっており、 ストローがあればすぐに、カフェ気分を味わえます◎ 木の蓋にも秘密が! 穴は裏面に向かって広がっているのでストローが 隅まで届くようにと考えられています。 ドリンクボトルとしての使用方法以外に… ○木の蓋のおかげで安定する、一輪挿しとして ○絡まりやすい細いリボンや紐の収納として アイデア次第で使い方の幅が広がりますよ。 ぜひ今夏、WECKの蓋付きドリンクボトルで おうちカフェ楽しみませんか♪
viewgarden
viewgarden
yukiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
まだ整理途中のパントリー ここからどうなっていくかが✨
まだ整理途中のパントリー ここからどうなっていくかが✨
yuki
yuki
3LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
食品乾燥機
食品乾燥機
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチンの窓枠と右の調味料棚はDIY へたっぴでも自分で作ると愛着湧くものです ここ数日 保存食作りに追われてました 昨日記録用に写真を撮った後 ガリの量が思ったより少なかったので 一日経ってピンク色に染まったガリの中に 新たにスライスして湯通しした新生姜を追加 明日は梅干し用の紫蘇を準備しよう
キッチンの窓枠と右の調味料棚はDIY へたっぴでも自分で作ると愛着湧くものです ここ数日 保存食作りに追われてました 昨日記録用に写真を撮った後 ガリの量が思ったより少なかったので 一日経ってピンク色に染まったガリの中に 新たにスライスして湯通しした新生姜を追加 明日は梅干し用の紫蘇を準備しよう
kinu-ito
kinu-ito
kaoさんの実例写真
手作りいちごジャム
手作りいちごジャム
kao
kao
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
プルーンシロップ作り。 追加のプルーンをもいで、やっとシロップ作りに取りかかります。 沢山あるので、ジャムも作らないとですね(*´ー`*) 果物がどんどん実る今、そろそろ冬に向けての保存食作りの季節になってきました。
プルーンシロップ作り。 追加のプルーンをもいで、やっとシロップ作りに取りかかります。 沢山あるので、ジャムも作らないとですね(*´ー`*) 果物がどんどん実る今、そろそろ冬に向けての保存食作りの季節になってきました。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
もっと見る

保存食作りの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ