RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン玄関/入り口

43枚の部屋写真から23枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
n_home
n_home
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
いぬと暮らすイベントに参加します♪その2。 愛犬くぅがキッチンに入ってこないようにと作った、ディアウォールとすのこを使用したゲートです。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開き、勝手に閉まるので、両手が塞がっていても簡単に出入りできます(^^) 右下のご飯台は、セリアの木製Boxなどを使って娘(小6)が作ってくれました♪下には小物を収納できるようになっています。ご飯の時以外はお水を置いています。 どちらも作って半年以上経ちますが 快適に使えています(*^^*)
いぬと暮らすイベントに参加します♪その2。 愛犬くぅがキッチンに入ってこないようにと作った、ディアウォールとすのこを使用したゲートです。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開き、勝手に閉まるので、両手が塞がっていても簡単に出入りできます(^^) 右下のご飯台は、セリアの木製Boxなどを使って娘(小6)が作ってくれました♪下には小物を収納できるようになっています。ご飯の時以外はお水を置いています。 どちらも作って半年以上経ちますが 快適に使えています(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
Cristinaさんの実例写真
シャビーシックな感じにしたい!!どうしたらいいですか??教えて下さい
シャビーシックな感じにしたい!!どうしたらいいですか??教えて下さい
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
さぁ働くぞ♡ ポータブル超短焦点プロジェクター、どうなったかな? やっぱりこのコンクリ壁に息子のかっこいいバスケシーン映したいっ♡ 桃吉との思い出写真も(*´˘`*)♡
さぁ働くぞ♡ ポータブル超短焦点プロジェクター、どうなったかな? やっぱりこのコンクリ壁に息子のかっこいいバスケシーン映したいっ♡ 桃吉との思い出写真も(*´˘`*)♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
少しスッキリさせました♡
少しスッキリさせました♡
aminchan
aminchan
家族
H23さんの実例写真
GWの最終日に リビングの壁 塗りました(*´ω`*)♥️ オレンジ (・∀・)人(・∀・) 慣れるまで 派手かなぁ (笑) でも、明るくてお気に入りになりそう。
GWの最終日に リビングの壁 塗りました(*´ω`*)♥️ オレンジ (・∀・)人(・∀・) 慣れるまで 派手かなぁ (笑) でも、明るくてお気に入りになりそう。
H23
H23
4LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
キッチン♪ 皆様からの温かいコメント♪嬉しいです(o>ω<o)どうぞこれからも仲良くして下さい(*^^*)
キッチン♪ 皆様からの温かいコメント♪嬉しいです(o>ω<o)どうぞこれからも仲良くして下さい(*^^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
Nonさんの実例写真
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
Non
Non
4LDK | 家族
poplinさんの実例写真
リビング壁紙貼られてました(^-^) 後は造作棚やカウンターがつく予定です❗ 出来上がりが楽しみです
リビング壁紙貼られてました(^-^) 後は造作棚やカウンターがつく予定です❗ 出来上がりが楽しみです
poplin
poplin
cherryさんの実例写真
ゴミ箱の底にゴムがあって、床が黒く汚れてしまうのでゴミ箱の下敷きに…可哀想かな(^-^;
ゴミ箱の底にゴムがあって、床が黒く汚れてしまうのでゴミ箱の下敷きに…可哀想かな(^-^;
cherry
cherry
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
キッチン横の壁にフックをつけて、エコバッグをここへ。導線上にあるので、床にバサッと置いてしまうのを防げるように。 娘の通学バッグも、ボックス収納だとなかなか使えなかったので、同じようにフックに(結局ランドセルは一回も使っていませーん😭)。 娘の部屋に行く途中にあるので、今のところ朝の準備もスムーズにできています。
キッチン横の壁にフックをつけて、エコバッグをここへ。導線上にあるので、床にバサッと置いてしまうのを防げるように。 娘の通学バッグも、ボックス収納だとなかなか使えなかったので、同じようにフックに(結局ランドセルは一回も使っていませーん😭)。 娘の部屋に行く途中にあるので、今のところ朝の準備もスムーズにできています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
キッチン入口に突っ張り棒を使って飾り棚を付けてます。 軽い素材のフォルカタ材と突っ張り棒2本、セリアのフォトフレームを使っただけの簡単diy🌿🌿🌿
キッチン入口に突っ張り棒を使って飾り棚を付けてます。 軽い素材のフォルカタ材と突っ張り棒2本、セリアのフォトフレームを使っただけの簡単diy🌿🌿🌿
luke.sol
luke.sol
muy.さんの実例写真
ちょっとしたお茶飲みスペース
ちょっとしたお茶飲みスペース
muy.
muy.
2LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
朝日が深く入り込むようになりました。
朝日が深く入り込むようになりました。
kakka
kakka
2LDK
hapiさんの実例写真
hapi
hapi
3LDK | 家族
nakamoriyokoさんの実例写真
子供部屋入口
子供部屋入口
nakamoriyoko
nakamoriyoko
家族
fu-naさんの実例写真
昨日キッチン入口を木で囲んでみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 作業のために外した百均のお皿×プリンカップetc…で作ったペンダントライト風もまた付けました♪
昨日キッチン入口を木で囲んでみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 作業のために外した百均のお皿×プリンカップetc…で作ったペンダントライト風もまた付けました♪
fu-na
fu-na
家族
keikoさんの実例写真
カフェ風の屋根をまとめたroomclip magに掲載していただきました♪ ありがとうございます(*´∇`*) 屋根に使ったこのワインラック☆* IKEAで山積みになっていて、しかも30円だったんです(*≧∀≦*) 最初は白く塗ってウッドピンでお気に入りのポストカードや写真を飾ってレターラックとして使うつもりだったんですが、裏側を塗っているときに屋根っぽく見えてきて今に至ります♪
カフェ風の屋根をまとめたroomclip magに掲載していただきました♪ ありがとうございます(*´∇`*) 屋根に使ったこのワインラック☆* IKEAで山積みになっていて、しかも30円だったんです(*≧∀≦*) 最初は白く塗ってウッドピンでお気に入りのポストカードや写真を飾ってレターラックとして使うつもりだったんですが、裏側を塗っているときに屋根っぽく見えてきて今に至ります♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔大きな壺〕 本来は左右に板を乗せてコンソールとして使用するつもりで同じ壺を2個購入! 台所は生活感が出やすい場所なので!台所入口に花台として使用しています。 台所もいずれリフォームを予定しているので その際には壺もリメイクしてみたいと思っています❤
〔大きな壺〕 本来は左右に板を乗せてコンソールとして使用するつもりで同じ壺を2個購入! 台所は生活感が出やすい場所なので!台所入口に花台として使用しています。 台所もいずれリフォームを予定しているので その際には壺もリメイクしてみたいと思っています❤
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
sanchanさんの実例写真
独立キッチン入口、の打ち間違え😓
独立キッチン入口、の打ち間違え😓
sanchan
sanchan
3LDK | 家族

キッチン玄関/入り口のおすすめ商品

キッチン玄関/入り口の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン玄関/入り口

43枚の部屋写真から23枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
n_home
n_home
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
いぬと暮らすイベントに参加します♪その2。 愛犬くぅがキッチンに入ってこないようにと作った、ディアウォールとすのこを使用したゲートです。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開き、勝手に閉まるので、両手が塞がっていても簡単に出入りできます(^^) 右下のご飯台は、セリアの木製Boxなどを使って娘(小6)が作ってくれました♪下には小物を収納できるようになっています。ご飯の時以外はお水を置いています。 どちらも作って半年以上経ちますが 快適に使えています(*^^*)
いぬと暮らすイベントに参加します♪その2。 愛犬くぅがキッチンに入ってこないようにと作った、ディアウォールとすのこを使用したゲートです。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開き、勝手に閉まるので、両手が塞がっていても簡単に出入りできます(^^) 右下のご飯台は、セリアの木製Boxなどを使って娘(小6)が作ってくれました♪下には小物を収納できるようになっています。ご飯の時以外はお水を置いています。 どちらも作って半年以上経ちますが 快適に使えています(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
Cristinaさんの実例写真
シャビーシックな感じにしたい!!どうしたらいいですか??教えて下さい
シャビーシックな感じにしたい!!どうしたらいいですか??教えて下さい
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
さぁ働くぞ♡ ポータブル超短焦点プロジェクター、どうなったかな? やっぱりこのコンクリ壁に息子のかっこいいバスケシーン映したいっ♡ 桃吉との思い出写真も(*´˘`*)♡
さぁ働くぞ♡ ポータブル超短焦点プロジェクター、どうなったかな? やっぱりこのコンクリ壁に息子のかっこいいバスケシーン映したいっ♡ 桃吉との思い出写真も(*´˘`*)♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
少しスッキリさせました♡
少しスッキリさせました♡
aminchan
aminchan
家族
H23さんの実例写真
GWの最終日に リビングの壁 塗りました(*´ω`*)♥️ オレンジ (・∀・)人(・∀・) 慣れるまで 派手かなぁ (笑) でも、明るくてお気に入りになりそう。
GWの最終日に リビングの壁 塗りました(*´ω`*)♥️ オレンジ (・∀・)人(・∀・) 慣れるまで 派手かなぁ (笑) でも、明るくてお気に入りになりそう。
H23
H23
4LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
キッチン♪ 皆様からの温かいコメント♪嬉しいです(o>ω<o)どうぞこれからも仲良くして下さい(*^^*)
キッチン♪ 皆様からの温かいコメント♪嬉しいです(o>ω<o)どうぞこれからも仲良くして下さい(*^^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
Nonさんの実例写真
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
Non
Non
4LDK | 家族
poplinさんの実例写真
リビング壁紙貼られてました(^-^) 後は造作棚やカウンターがつく予定です❗ 出来上がりが楽しみです
リビング壁紙貼られてました(^-^) 後は造作棚やカウンターがつく予定です❗ 出来上がりが楽しみです
poplin
poplin
cherryさんの実例写真
ゴミ箱の底にゴムがあって、床が黒く汚れてしまうのでゴミ箱の下敷きに…可哀想かな(^-^;
ゴミ箱の底にゴムがあって、床が黒く汚れてしまうのでゴミ箱の下敷きに…可哀想かな(^-^;
cherry
cherry
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
キッチン横の壁にフックをつけて、エコバッグをここへ。導線上にあるので、床にバサッと置いてしまうのを防げるように。 娘の通学バッグも、ボックス収納だとなかなか使えなかったので、同じようにフックに(結局ランドセルは一回も使っていませーん😭)。 娘の部屋に行く途中にあるので、今のところ朝の準備もスムーズにできています。
キッチン横の壁にフックをつけて、エコバッグをここへ。導線上にあるので、床にバサッと置いてしまうのを防げるように。 娘の通学バッグも、ボックス収納だとなかなか使えなかったので、同じようにフックに(結局ランドセルは一回も使っていませーん😭)。 娘の部屋に行く途中にあるので、今のところ朝の準備もスムーズにできています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
キッチン入口に突っ張り棒を使って飾り棚を付けてます。 軽い素材のフォルカタ材と突っ張り棒2本、セリアのフォトフレームを使っただけの簡単diy🌿🌿🌿
キッチン入口に突っ張り棒を使って飾り棚を付けてます。 軽い素材のフォルカタ材と突っ張り棒2本、セリアのフォトフレームを使っただけの簡単diy🌿🌿🌿
luke.sol
luke.sol
muy.さんの実例写真
ちょっとしたお茶飲みスペース
ちょっとしたお茶飲みスペース
muy.
muy.
2LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
朝日が深く入り込むようになりました。
朝日が深く入り込むようになりました。
kakka
kakka
2LDK
hapiさんの実例写真
hapi
hapi
3LDK | 家族
nakamoriyokoさんの実例写真
子供部屋入口
子供部屋入口
nakamoriyoko
nakamoriyoko
家族
fu-naさんの実例写真
昨日キッチン入口を木で囲んでみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 作業のために外した百均のお皿×プリンカップetc…で作ったペンダントライト風もまた付けました♪
昨日キッチン入口を木で囲んでみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 作業のために外した百均のお皿×プリンカップetc…で作ったペンダントライト風もまた付けました♪
fu-na
fu-na
家族
keikoさんの実例写真
カフェ風の屋根をまとめたroomclip magに掲載していただきました♪ ありがとうございます(*´∇`*) 屋根に使ったこのワインラック☆* IKEAで山積みになっていて、しかも30円だったんです(*≧∀≦*) 最初は白く塗ってウッドピンでお気に入りのポストカードや写真を飾ってレターラックとして使うつもりだったんですが、裏側を塗っているときに屋根っぽく見えてきて今に至ります♪
カフェ風の屋根をまとめたroomclip magに掲載していただきました♪ ありがとうございます(*´∇`*) 屋根に使ったこのワインラック☆* IKEAで山積みになっていて、しかも30円だったんです(*≧∀≦*) 最初は白く塗ってウッドピンでお気に入りのポストカードや写真を飾ってレターラックとして使うつもりだったんですが、裏側を塗っているときに屋根っぽく見えてきて今に至ります♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔大きな壺〕 本来は左右に板を乗せてコンソールとして使用するつもりで同じ壺を2個購入! 台所は生活感が出やすい場所なので!台所入口に花台として使用しています。 台所もいずれリフォームを予定しているので その際には壺もリメイクしてみたいと思っています❤
〔大きな壺〕 本来は左右に板を乗せてコンソールとして使用するつもりで同じ壺を2個購入! 台所は生活感が出やすい場所なので!台所入口に花台として使用しています。 台所もいずれリフォームを予定しているので その際には壺もリメイクしてみたいと思っています❤
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
sanchanさんの実例写真
独立キッチン入口、の打ち間違え😓
独立キッチン入口、の打ち間違え😓
sanchan
sanchan
3LDK | 家族

キッチン玄関/入り口のおすすめ商品

キッチン玄関/入り口の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ