かんたんあんしん珪藻土

43枚の部屋写真から20枚をセレクト
tokimaさんの実例写真
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
tokima
2LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
lemyさんの実例写真
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
lemy
lemy
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
kumimmy
kumimmy
家族
yoshimiさんの実例写真
白は漆喰、青は珪藻土塗りました^_^
白は漆喰、青は珪藻土塗りました^_^
yoshimi
yoshimi
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
リフォームは玄関から始めました。 アクドメールで砂壁を固めて、かんたんあんしん珪藻土をローラーで、隅は刷毛でコツコツと仕上げました。
リフォームは玄関から始めました。 アクドメールで砂壁を固めて、かんたんあんしん珪藻土をローラーで、隅は刷毛でコツコツと仕上げました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
yukiさんの実例写真
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
yuki
yuki
4LDK | 家族
dusky_thrushさんの実例写真
トイレの壁に珪藻土を塗りました。 …窓の苔も取らなきゃ😅
トイレの壁に珪藻土を塗りました。 …窓の苔も取らなきゃ😅
dusky_thrush
dusky_thrush
3LDK | 家族
sousukさんの実例写真
珪藻土で壁塗り
珪藻土で壁塗り
sousuk
sousuk
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
~和室リメイク記録④~ 珪藻土2度塗り完了 色は悩み抜いて無難なベージュに 明るくなった気がする✨ 珪藻土、塗り塗りしたかったけど… ココも私の出番なく😅 次はフローリング🔨 そして、私は今日から京都で一泊お仕事🚃 帰宅が楽しみ💕
~和室リメイク記録④~ 珪藻土2度塗り完了 色は悩み抜いて無難なベージュに 明るくなった気がする✨ 珪藻土、塗り塗りしたかったけど… ココも私の出番なく😅 次はフローリング🔨 そして、私は今日から京都で一泊お仕事🚃 帰宅が楽しみ💕
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kumiさんの実例写真
進捗状況と記録です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
進捗状況と記録です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
kumi
kumi
家族
Haruさんの実例写真
見えずらいですが、、 砂壁から珪藻土に塗り変えました! 砂が落ちてこないことに感動してあと何もしたくなくなりました笑
見えずらいですが、、 砂壁から珪藻土に塗り変えました! 砂が落ちてこないことに感動してあと何もしたくなくなりました笑
Haru
Haru
piyomchiさんの実例写真
一階のトイレ。壁にシミが浮き出ていて、こちらは珪藻土を塗ることに。 下地を塗って、珪藻土を塗りだしたところ。
一階のトイレ。壁にシミが浮き出ていて、こちらは珪藻土を塗ることに。 下地を塗って、珪藻土を塗りだしたところ。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
塗り塗り〜 玄関イメチェンします(๑・̑◡・̑๑)♪
塗り塗り〜 玄関イメチェンします(๑・̑◡・̑๑)♪
RAKU
RAKU
家族
manekiさんの実例写真
珪藻土2回目を塗っている所です。 玄関の壁面がまだ少し残っているので 珪藻土で白くしていきます
珪藻土2回目を塗っている所です。 玄関の壁面がまだ少し残っているので 珪藻土で白くしていきます
maneki
maneki
chinatsuさんの実例写真
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
MIYA
MIYA
一人暮らし
Toraziさんの実例写真
とうとう 手付かずの トイレの壁の 塗り替えに 手を出してしまった‼️ 築38年の 和風古民家の トイレの壁は 最近では 珍しい 繊維入り塗り壁で 元々のタイルの 色に あわせて ブルーの 塗るだけの珪藻土を使いました👍 むき出しの 柱は 白のペンキで アクセントに😊 やっぱり オバチャンのDIYでは マスキングテープから 塗料が はみでてしまい ピシッと 決まらず ちょっと残念😩 まあ こんなもんかな🤔
とうとう 手付かずの トイレの壁の 塗り替えに 手を出してしまった‼️ 築38年の 和風古民家の トイレの壁は 最近では 珍しい 繊維入り塗り壁で 元々のタイルの 色に あわせて ブルーの 塗るだけの珪藻土を使いました👍 むき出しの 柱は 白のペンキで アクセントに😊 やっぱり オバチャンのDIYでは マスキングテープから 塗料が はみでてしまい ピシッと 決まらず ちょっと残念😩 まあ こんなもんかな🤔
Torazi
Torazi
家族
selinさんの実例写真
こちらのドアは、 以前あったものを移設しました。 無垢で痛みも少なくしっかりしていたのと、 ガラスが多く見通しが良かったので、 残してもらいました。 しかし、この扉だけ周りの雰囲気に馴染んでないのかな? と思い、周りの壁をイエローにすることで 自分の中で解決しました★
こちらのドアは、 以前あったものを移設しました。 無垢で痛みも少なくしっかりしていたのと、 ガラスが多く見通しが良かったので、 残してもらいました。 しかし、この扉だけ周りの雰囲気に馴染んでないのかな? と思い、周りの壁をイエローにすることで 自分の中で解決しました★
selin
selin
3LDK | 家族

かんたんあんしん珪藻土の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かんたんあんしん珪藻土

43枚の部屋写真から20枚をセレクト
tokimaさんの実例写真
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
tokima
2LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
lemyさんの実例写真
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
lemy
lemy
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
kumimmy
kumimmy
家族
yoshimiさんの実例写真
白は漆喰、青は珪藻土塗りました^_^
白は漆喰、青は珪藻土塗りました^_^
yoshimi
yoshimi
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
リフォームは玄関から始めました。 アクドメールで砂壁を固めて、かんたんあんしん珪藻土をローラーで、隅は刷毛でコツコツと仕上げました。
リフォームは玄関から始めました。 アクドメールで砂壁を固めて、かんたんあんしん珪藻土をローラーで、隅は刷毛でコツコツと仕上げました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
yukiさんの実例写真
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
yuki
yuki
4LDK | 家族
dusky_thrushさんの実例写真
トイレの壁に珪藻土を塗りました。 …窓の苔も取らなきゃ😅
トイレの壁に珪藻土を塗りました。 …窓の苔も取らなきゃ😅
dusky_thrush
dusky_thrush
3LDK | 家族
sousukさんの実例写真
珪藻土で壁塗り
珪藻土で壁塗り
sousuk
sousuk
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
~和室リメイク記録④~ 珪藻土2度塗り完了 色は悩み抜いて無難なベージュに 明るくなった気がする✨ 珪藻土、塗り塗りしたかったけど… ココも私の出番なく😅 次はフローリング🔨 そして、私は今日から京都で一泊お仕事🚃 帰宅が楽しみ💕
~和室リメイク記録④~ 珪藻土2度塗り完了 色は悩み抜いて無難なベージュに 明るくなった気がする✨ 珪藻土、塗り塗りしたかったけど… ココも私の出番なく😅 次はフローリング🔨 そして、私は今日から京都で一泊お仕事🚃 帰宅が楽しみ💕
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kumiさんの実例写真
進捗状況と記録です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
進捗状況と記録です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
kumi
kumi
家族
Haruさんの実例写真
見えずらいですが、、 砂壁から珪藻土に塗り変えました! 砂が落ちてこないことに感動してあと何もしたくなくなりました笑
見えずらいですが、、 砂壁から珪藻土に塗り変えました! 砂が落ちてこないことに感動してあと何もしたくなくなりました笑
Haru
Haru
piyomchiさんの実例写真
一階のトイレ。壁にシミが浮き出ていて、こちらは珪藻土を塗ることに。 下地を塗って、珪藻土を塗りだしたところ。
一階のトイレ。壁にシミが浮き出ていて、こちらは珪藻土を塗ることに。 下地を塗って、珪藻土を塗りだしたところ。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
塗り塗り〜 玄関イメチェンします(๑・̑◡・̑๑)♪
塗り塗り〜 玄関イメチェンします(๑・̑◡・̑๑)♪
RAKU
RAKU
家族
manekiさんの実例写真
珪藻土2回目を塗っている所です。 玄関の壁面がまだ少し残っているので 珪藻土で白くしていきます
珪藻土2回目を塗っている所です。 玄関の壁面がまだ少し残っているので 珪藻土で白くしていきます
maneki
maneki
chinatsuさんの実例写真
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
MIYA
MIYA
一人暮らし
Toraziさんの実例写真
とうとう 手付かずの トイレの壁の 塗り替えに 手を出してしまった‼️ 築38年の 和風古民家の トイレの壁は 最近では 珍しい 繊維入り塗り壁で 元々のタイルの 色に あわせて ブルーの 塗るだけの珪藻土を使いました👍 むき出しの 柱は 白のペンキで アクセントに😊 やっぱり オバチャンのDIYでは マスキングテープから 塗料が はみでてしまい ピシッと 決まらず ちょっと残念😩 まあ こんなもんかな🤔
とうとう 手付かずの トイレの壁の 塗り替えに 手を出してしまった‼️ 築38年の 和風古民家の トイレの壁は 最近では 珍しい 繊維入り塗り壁で 元々のタイルの 色に あわせて ブルーの 塗るだけの珪藻土を使いました👍 むき出しの 柱は 白のペンキで アクセントに😊 やっぱり オバチャンのDIYでは マスキングテープから 塗料が はみでてしまい ピシッと 決まらず ちょっと残念😩 まあ こんなもんかな🤔
Torazi
Torazi
家族
selinさんの実例写真
こちらのドアは、 以前あったものを移設しました。 無垢で痛みも少なくしっかりしていたのと、 ガラスが多く見通しが良かったので、 残してもらいました。 しかし、この扉だけ周りの雰囲気に馴染んでないのかな? と思い、周りの壁をイエローにすることで 自分の中で解決しました★
こちらのドアは、 以前あったものを移設しました。 無垢で痛みも少なくしっかりしていたのと、 ガラスが多く見通しが良かったので、 残してもらいました。 しかし、この扉だけ周りの雰囲気に馴染んでないのかな? と思い、周りの壁をイエローにすることで 自分の中で解決しました★
selin
selin
3LDK | 家族

かんたんあんしん珪藻土の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ