RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

陶芸 お茶碗

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
chibisukeさんの実例写真
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
chibisuke
chibisuke
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
AYAさんの実例写真
次男作の備前焼のお茶碗でお昼ご飯🐟
次男作の備前焼のお茶碗でお昼ご飯🐟
AYA
AYA
4LDK | 家族
enchiさんの実例写真
3年ぶりくらいに行ってきた陶芸教室。 ぜんぜん通えなので、3ヶ月かかってほぼ先生のおかげで出来上がったお茶碗です。 定期的には通えないけど続けていきたいものです…
3年ぶりくらいに行ってきた陶芸教室。 ぜんぜん通えなので、3ヶ月かかってほぼ先生のおかげで出来上がったお茶碗です。 定期的には通えないけど続けていきたいものです…
enchi
enchi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mi-styleさんの実例写真
家族全員、手作り陶芸お茶碗
家族全員、手作り陶芸お茶碗
mi-style
mi-style
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
試しにコップとお茶碗を置いてみる、、、安定感あっていい感じฅʕ•̫͡•ʔฅ
試しにコップとお茶碗を置いてみる、、、安定感あっていい感じฅʕ•̫͡•ʔฅ
poco
poco
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
GWに陶芸体験で作ったお茶碗がやっと届きました〜✨ 初めてのろくろ、面白かったなぁ♪ 毎日使ってるお気に入りの'わが家のヘビロテ品'たちと撮りました😊↓ *17㌢カステヘルミのお皿 *サラダやデザートにカステヘルミのボウル *ケユカのお箸
GWに陶芸体験で作ったお茶碗がやっと届きました〜✨ 初めてのろくろ、面白かったなぁ♪ 毎日使ってるお気に入りの'わが家のヘビロテ品'たちと撮りました😊↓ *17㌢カステヘルミのお皿 *サラダやデザートにカステヘルミのボウル *ケユカのお箸
R
R
4LDK | 家族
38coreさんの実例写真
陶芸で作ったお茶碗
陶芸で作ったお茶碗
38core
38core
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
5年保存の缶入りソフトパン 期限が近づいてきたのであたためて朝ごはんになりました。 形が似てるな~とイッタラのフクロウ置いてみた。 陶芸教室でザクロをイメージしてつくった器にメープルシロップ
5年保存の缶入りソフトパン 期限が近づいてきたのであたためて朝ごはんになりました。 形が似てるな~とイッタラのフクロウ置いてみた。 陶芸教室でザクロをイメージしてつくった器にメープルシロップ
riakana
riakana
家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
popさんの実例写真
練り込みのお茶碗、やっと手元に届きました♡ つくったのが春だったから春らしい色合いでつくったけど、あらもう夏…笑 今回も柄合わせ間違えてるし…(◦ >﹏<。) いつか自分で作ろうと、自分のお茶碗をずっと買わずにいたので凄く嬉しい♡
練り込みのお茶碗、やっと手元に届きました♡ つくったのが春だったから春らしい色合いでつくったけど、あらもう夏…笑 今回も柄合わせ間違えてるし…(◦ >﹏<。) いつか自分で作ろうと、自分のお茶碗をずっと買わずにいたので凄く嬉しい♡
pop
pop
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
つい先日 8年使ってたお茶碗から 新しいのに新調しました☘️ 沖縄 やちむん (焼き物) です✨ 序に、自分用にぐい呑みも🍶 ちなみに風水では食器棚は金運らしいです。 欠けてるのやら、不揃いのカップや 汚れのある食器など棚に詰め込んでると運気も下がるらしいです。 そして捨てる時は塩で清めて捨てると良いらしいですよ🙄 後、頂き物や好みじゃないのも使わないのに食器棚に詰め込んでるのも良くないらしい。 そう言うのはもうメルカリとかに出したりしても良いでしょうね🌼 一応、処分する時に塩で清めてお礼言ってからは私もやってた☺️ 後、お箸🥢とかも☘️ けど、貰い物もだけど、どうしても欠けたりしない限り捨てれなかったりするから これを機会にちょっと整理しようと思います✨
つい先日 8年使ってたお茶碗から 新しいのに新調しました☘️ 沖縄 やちむん (焼き物) です✨ 序に、自分用にぐい呑みも🍶 ちなみに風水では食器棚は金運らしいです。 欠けてるのやら、不揃いのカップや 汚れのある食器など棚に詰め込んでると運気も下がるらしいです。 そして捨てる時は塩で清めて捨てると良いらしいですよ🙄 後、頂き物や好みじゃないのも使わないのに食器棚に詰め込んでるのも良くないらしい。 そう言うのはもうメルカリとかに出したりしても良いでしょうね🌼 一応、処分する時に塩で清めてお礼言ってからは私もやってた☺️ 後、お箸🥢とかも☘️ けど、貰い物もだけど、どうしても欠けたりしない限り捨てれなかったりするから これを機会にちょっと整理しようと思います✨
snoopy
snoopy
家族
myhooomeさんの実例写真
陶芸したお茶碗♡前回の欠けちゃったから第2弾!焼き上がりが楽しみ♡
陶芸したお茶碗♡前回の欠けちゃったから第2弾!焼き上がりが楽しみ♡
myhooome
myhooome
3LDK
kossyさんの実例写真
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
kossy
kossy
家族
miyuさんの実例写真
一目惚れしたお茶わんと、陶芸体験で自作したお皿。
一目惚れしたお茶わんと、陶芸体験で自作したお皿。
miyu
miyu
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
家族旅行の思い出の器👨‍👩‍👧‍👦 かなり前の夏休み 陶芸体験でろくろを回し ご飯茶碗とお湯呑み茶碗🍚🍵 を家族みんなで作りました 大きさも形も4人ばらばら(笑) 仕上げの釉薬も各々が好きな物を選び 数日後に我家に届きました💖✨ 今でも大切に大切に使っている お気に入りの器です♪
家族旅行の思い出の器👨‍👩‍👧‍👦 かなり前の夏休み 陶芸体験でろくろを回し ご飯茶碗とお湯呑み茶碗🍚🍵 を家族みんなで作りました 大きさも形も4人ばらばら(笑) 仕上げの釉薬も各々が好きな物を選び 数日後に我家に届きました💖✨ 今でも大切に大切に使っている お気に入りの器です♪
madamkaori
madamkaori
家族
Samさんの実例写真
以前picした https://roomclip.jp/photo/vOPL 箸置きやコップを褒めてくださった方がいて💟 嬉しかったので今日は 手作りの箸、お茶碗を載せます♪ 箸は大王わさび農園と言う所で 黒檀、紫檀、さくらの木でそれぞれ カンナをスーリスリ☆ お茶碗は 益子にて 益子焼☆ 家族四人で並び ろくろをクールクル♪ 手作りの品で食卓を囲む。 この茶碗を使ったりする食事の時は 琉球グラスとは違う 手作りの湯飲みを使っています~♪
以前picした https://roomclip.jp/photo/vOPL 箸置きやコップを褒めてくださった方がいて💟 嬉しかったので今日は 手作りの箸、お茶碗を載せます♪ 箸は大王わさび農園と言う所で 黒檀、紫檀、さくらの木でそれぞれ カンナをスーリスリ☆ お茶碗は 益子にて 益子焼☆ 家族四人で並び ろくろをクールクル♪ 手作りの品で食卓を囲む。 この茶碗を使ったりする食事の時は 琉球グラスとは違う 手作りの湯飲みを使っています~♪
Sam
Sam
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
gooskaさんの実例写真
今日はいつもと全く雰囲気のpicですが、お付き合いよろしくお願いします。 9月に家族旅行でろくろ体験をしたときの焼き物が届きました。 ろくろも陶芸も初体験の作品です。 コーヒー飲むのが楽しみです😊
今日はいつもと全く雰囲気のpicですが、お付き合いよろしくお願いします。 9月に家族旅行でろくろ体験をしたときの焼き物が届きました。 ろくろも陶芸も初体験の作品です。 コーヒー飲むのが楽しみです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
もっと見る

陶芸 お茶碗の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶芸 お茶碗

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
chibisukeさんの実例写真
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
chibisuke
chibisuke
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
AYAさんの実例写真
次男作の備前焼のお茶碗でお昼ご飯🐟
次男作の備前焼のお茶碗でお昼ご飯🐟
AYA
AYA
4LDK | 家族
enchiさんの実例写真
3年ぶりくらいに行ってきた陶芸教室。 ぜんぜん通えなので、3ヶ月かかってほぼ先生のおかげで出来上がったお茶碗です。 定期的には通えないけど続けていきたいものです…
3年ぶりくらいに行ってきた陶芸教室。 ぜんぜん通えなので、3ヶ月かかってほぼ先生のおかげで出来上がったお茶碗です。 定期的には通えないけど続けていきたいものです…
enchi
enchi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mi-styleさんの実例写真
家族全員、手作り陶芸お茶碗
家族全員、手作り陶芸お茶碗
mi-style
mi-style
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
試しにコップとお茶碗を置いてみる、、、安定感あっていい感じฅʕ•̫͡•ʔฅ
試しにコップとお茶碗を置いてみる、、、安定感あっていい感じฅʕ•̫͡•ʔฅ
poco
poco
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
GWに陶芸体験で作ったお茶碗がやっと届きました〜✨ 初めてのろくろ、面白かったなぁ♪ 毎日使ってるお気に入りの'わが家のヘビロテ品'たちと撮りました😊↓ *17㌢カステヘルミのお皿 *サラダやデザートにカステヘルミのボウル *ケユカのお箸
GWに陶芸体験で作ったお茶碗がやっと届きました〜✨ 初めてのろくろ、面白かったなぁ♪ 毎日使ってるお気に入りの'わが家のヘビロテ品'たちと撮りました😊↓ *17㌢カステヘルミのお皿 *サラダやデザートにカステヘルミのボウル *ケユカのお箸
R
R
4LDK | 家族
38coreさんの実例写真
陶芸で作ったお茶碗
陶芸で作ったお茶碗
38core
38core
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
5年保存の缶入りソフトパン 期限が近づいてきたのであたためて朝ごはんになりました。 形が似てるな~とイッタラのフクロウ置いてみた。 陶芸教室でザクロをイメージしてつくった器にメープルシロップ
5年保存の缶入りソフトパン 期限が近づいてきたのであたためて朝ごはんになりました。 形が似てるな~とイッタラのフクロウ置いてみた。 陶芸教室でザクロをイメージしてつくった器にメープルシロップ
riakana
riakana
家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
popさんの実例写真
練り込みのお茶碗、やっと手元に届きました♡ つくったのが春だったから春らしい色合いでつくったけど、あらもう夏…笑 今回も柄合わせ間違えてるし…(◦ >﹏<。) いつか自分で作ろうと、自分のお茶碗をずっと買わずにいたので凄く嬉しい♡
練り込みのお茶碗、やっと手元に届きました♡ つくったのが春だったから春らしい色合いでつくったけど、あらもう夏…笑 今回も柄合わせ間違えてるし…(◦ >﹏<。) いつか自分で作ろうと、自分のお茶碗をずっと買わずにいたので凄く嬉しい♡
pop
pop
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
つい先日 8年使ってたお茶碗から 新しいのに新調しました☘️ 沖縄 やちむん (焼き物) です✨ 序に、自分用にぐい呑みも🍶 ちなみに風水では食器棚は金運らしいです。 欠けてるのやら、不揃いのカップや 汚れのある食器など棚に詰め込んでると運気も下がるらしいです。 そして捨てる時は塩で清めて捨てると良いらしいですよ🙄 後、頂き物や好みじゃないのも使わないのに食器棚に詰め込んでるのも良くないらしい。 そう言うのはもうメルカリとかに出したりしても良いでしょうね🌼 一応、処分する時に塩で清めてお礼言ってからは私もやってた☺️ 後、お箸🥢とかも☘️ けど、貰い物もだけど、どうしても欠けたりしない限り捨てれなかったりするから これを機会にちょっと整理しようと思います✨
つい先日 8年使ってたお茶碗から 新しいのに新調しました☘️ 沖縄 やちむん (焼き物) です✨ 序に、自分用にぐい呑みも🍶 ちなみに風水では食器棚は金運らしいです。 欠けてるのやら、不揃いのカップや 汚れのある食器など棚に詰め込んでると運気も下がるらしいです。 そして捨てる時は塩で清めて捨てると良いらしいですよ🙄 後、頂き物や好みじゃないのも使わないのに食器棚に詰め込んでるのも良くないらしい。 そう言うのはもうメルカリとかに出したりしても良いでしょうね🌼 一応、処分する時に塩で清めてお礼言ってからは私もやってた☺️ 後、お箸🥢とかも☘️ けど、貰い物もだけど、どうしても欠けたりしない限り捨てれなかったりするから これを機会にちょっと整理しようと思います✨
snoopy
snoopy
家族
myhooomeさんの実例写真
陶芸したお茶碗♡前回の欠けちゃったから第2弾!焼き上がりが楽しみ♡
陶芸したお茶碗♡前回の欠けちゃったから第2弾!焼き上がりが楽しみ♡
myhooome
myhooome
3LDK
kossyさんの実例写真
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
kossy
kossy
家族
miyuさんの実例写真
一目惚れしたお茶わんと、陶芸体験で自作したお皿。
一目惚れしたお茶わんと、陶芸体験で自作したお皿。
miyu
miyu
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
家族旅行の思い出の器👨‍👩‍👧‍👦 かなり前の夏休み 陶芸体験でろくろを回し ご飯茶碗とお湯呑み茶碗🍚🍵 を家族みんなで作りました 大きさも形も4人ばらばら(笑) 仕上げの釉薬も各々が好きな物を選び 数日後に我家に届きました💖✨ 今でも大切に大切に使っている お気に入りの器です♪
家族旅行の思い出の器👨‍👩‍👧‍👦 かなり前の夏休み 陶芸体験でろくろを回し ご飯茶碗とお湯呑み茶碗🍚🍵 を家族みんなで作りました 大きさも形も4人ばらばら(笑) 仕上げの釉薬も各々が好きな物を選び 数日後に我家に届きました💖✨ 今でも大切に大切に使っている お気に入りの器です♪
madamkaori
madamkaori
家族
Samさんの実例写真
以前picした https://roomclip.jp/photo/vOPL 箸置きやコップを褒めてくださった方がいて💟 嬉しかったので今日は 手作りの箸、お茶碗を載せます♪ 箸は大王わさび農園と言う所で 黒檀、紫檀、さくらの木でそれぞれ カンナをスーリスリ☆ お茶碗は 益子にて 益子焼☆ 家族四人で並び ろくろをクールクル♪ 手作りの品で食卓を囲む。 この茶碗を使ったりする食事の時は 琉球グラスとは違う 手作りの湯飲みを使っています~♪
以前picした https://roomclip.jp/photo/vOPL 箸置きやコップを褒めてくださった方がいて💟 嬉しかったので今日は 手作りの箸、お茶碗を載せます♪ 箸は大王わさび農園と言う所で 黒檀、紫檀、さくらの木でそれぞれ カンナをスーリスリ☆ お茶碗は 益子にて 益子焼☆ 家族四人で並び ろくろをクールクル♪ 手作りの品で食卓を囲む。 この茶碗を使ったりする食事の時は 琉球グラスとは違う 手作りの湯飲みを使っています~♪
Sam
Sam
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
gooskaさんの実例写真
今日はいつもと全く雰囲気のpicですが、お付き合いよろしくお願いします。 9月に家族旅行でろくろ体験をしたときの焼き物が届きました。 ろくろも陶芸も初体験の作品です。 コーヒー飲むのが楽しみです😊
今日はいつもと全く雰囲気のpicですが、お付き合いよろしくお願いします。 9月に家族旅行でろくろ体験をしたときの焼き物が届きました。 ろくろも陶芸も初体験の作品です。 コーヒー飲むのが楽しみです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
もっと見る

陶芸 お茶碗の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ