キッチン 陶芸

1,403枚の部屋写真から46枚をセレクト
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
coconatsu
coconatsu
kana.mone4さんの実例写真
初✨陶芸作品 一輪挿し🌼*・&お皿 ブロンズカラーで焼き上がりました😊
初✨陶芸作品 一輪挿し🌼*・&お皿 ブロンズカラーで焼き上がりました😊
kana.mone4
kana.mone4
家族
Taiyo_smさんの実例写真
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
hrk0920さんの実例写真
粘土¥968
オーブン陶土で初めての作品。 難しかった。。
オーブン陶土で初めての作品。 難しかった。。
hrk0920
hrk0920
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
夫が作ったマグカップ 陶芸教室で作ったやつ😀 素朴な感じでお気に入り
夫が作ったマグカップ 陶芸教室で作ったやつ😀 素朴な感じでお気に入り
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
四葉のクローバーとてんとう虫のお皿を作りました 夏に枝豆やそら豆を盛りたい
四葉のクローバーとてんとう虫のお皿を作りました 夏に枝豆やそら豆を盛りたい
taeo
taeo
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
食器棚の1番下の段に使わない食器を置いていましたがやっぱりホコリが着いたり気になるので食器以外のバスケットを置くことにしました*ˊᵕˋ*
食器棚の1番下の段に使わない食器を置いていましたがやっぱりホコリが着いたり気になるので食器以外のバスケットを置くことにしました*ˊᵕˋ*
Yuki
Yuki
家族
dollygirlさんの実例写真
カフェで使われていた器に一目惚れして、うちに迎え入れました。 益子焼です。
カフェで使われていた器に一目惚れして、うちに迎え入れました。 益子焼です。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
久々の陶芸作品❇ ・オーバル皿 ・カッティングボード風ミニプレート 今回もステキに仕上げてくれました**
久々の陶芸作品❇ ・オーバル皿 ・カッティングボード風ミニプレート 今回もステキに仕上げてくれました**
nao
nao
4LDK | 家族
chibisukeさんの実例写真
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
chibisuke
chibisuke
rumi.rumiさんの実例写真
ご近所さん主宰のフリーマーケットに行ってきました✨ 趣味で陶芸をされている方の作品♡ 悩みに悩んで、選びました! お豆の箸置きは、ひとつサービスしていただきました!
ご近所さん主宰のフリーマーケットに行ってきました✨ 趣味で陶芸をされている方の作品♡ 悩みに悩んで、選びました! お豆の箸置きは、ひとつサービスしていただきました!
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
Juri
Juri
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
sakura
sakura
3K | 家族
usuririさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
ガーデンショップで、ハロウィンボード見つけてきました♫おもちゃかぼちゃも一緒に、キッチンの棚を秋仕様に🎃
ガーデンショップで、ハロウィンボード見つけてきました♫おもちゃかぼちゃも一緒に、キッチンの棚を秋仕様に🎃
usuriri
usuriri
家族
msさんの実例写真
長女がろくろで作った作品 湯呑みと小鉢 初めての陶芸デビュー作を私にプレゼントしてくれました(^O^)/
長女がろくろで作った作品 湯呑みと小鉢 初めての陶芸デビュー作を私にプレゼントしてくれました(^O^)/
ms
ms
4LDK | 家族
reoraさんの実例写真
初めての陶芸🍵
初めての陶芸🍵
reora
reora
rueさんの実例写真
益子の陶芸家 遠藤太郎さんのコーヒードリッパー&ピッチャーです(╹◡╹) 今更ですがわが家のキッチンの、1列だけの緑のタイルは信楽焼のタイルなので、和食器が合う!と自己満足中。。
益子の陶芸家 遠藤太郎さんのコーヒードリッパー&ピッチャーです(╹◡╹) 今更ですがわが家のキッチンの、1列だけの緑のタイルは信楽焼のタイルなので、和食器が合う!と自己満足中。。
rue
rue
2DK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
陶芸教室で作った ツリー型のランタン 遠すぎてよく見えないかな(^^;)💦
陶芸教室で作った ツリー型のランタン 遠すぎてよく見えないかな(^^;)💦
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
tomokokoさんの実例写真
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
tomokoko
tomokoko
家族
ouchingさんの実例写真
マグカップ¥1,695
食器棚の上に、DIYダイニングテーブルの天板をリメイク!家にあるものだけで、模様替えできて、嬉しい♡
食器棚の上に、DIYダイニングテーブルの天板をリメイク!家にあるものだけで、模様替えできて、嬉しい♡
ouching
ouching
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家のコーヒーセット 毎日使うからセットにして置いてます 小さなポットとドリッパーは、手作り
我が家のコーヒーセット 毎日使うからセットにして置いてます 小さなポットとドリッパーは、手作り
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
ransakumama
ransakumama
家族
asapiさんの実例写真
陶芸教室で作ったカップ
陶芸教室で作ったカップ
asapi
asapi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 陶芸の投稿一覧

291枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

キッチン 陶芸

1,403枚の部屋写真から46枚をセレクト
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
coconatsu
coconatsu
kana.mone4さんの実例写真
初✨陶芸作品 一輪挿し🌼*・&お皿 ブロンズカラーで焼き上がりました😊
初✨陶芸作品 一輪挿し🌼*・&お皿 ブロンズカラーで焼き上がりました😊
kana.mone4
kana.mone4
家族
Taiyo_smさんの実例写真
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
hrk0920さんの実例写真
粘土¥968
オーブン陶土で初めての作品。 難しかった。。
オーブン陶土で初めての作品。 難しかった。。
hrk0920
hrk0920
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
夫が作ったマグカップ 陶芸教室で作ったやつ😀 素朴な感じでお気に入り
夫が作ったマグカップ 陶芸教室で作ったやつ😀 素朴な感じでお気に入り
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
四葉のクローバーとてんとう虫のお皿を作りました 夏に枝豆やそら豆を盛りたい
四葉のクローバーとてんとう虫のお皿を作りました 夏に枝豆やそら豆を盛りたい
taeo
taeo
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
食器棚の1番下の段に使わない食器を置いていましたがやっぱりホコリが着いたり気になるので食器以外のバスケットを置くことにしました*ˊᵕˋ*
食器棚の1番下の段に使わない食器を置いていましたがやっぱりホコリが着いたり気になるので食器以外のバスケットを置くことにしました*ˊᵕˋ*
Yuki
Yuki
家族
dollygirlさんの実例写真
カフェで使われていた器に一目惚れして、うちに迎え入れました。 益子焼です。
カフェで使われていた器に一目惚れして、うちに迎え入れました。 益子焼です。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
久々の陶芸作品❇ ・オーバル皿 ・カッティングボード風ミニプレート 今回もステキに仕上げてくれました**
久々の陶芸作品❇ ・オーバル皿 ・カッティングボード風ミニプレート 今回もステキに仕上げてくれました**
nao
nao
4LDK | 家族
chibisukeさんの実例写真
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
イベント投稿です♪ こちらは陶芸で作ったものです☆ お茶碗はつぶれる度に夫婦で陶芸で作り愛用しています(о´∀`о)
chibisuke
chibisuke
rumi.rumiさんの実例写真
ご近所さん主宰のフリーマーケットに行ってきました✨ 趣味で陶芸をされている方の作品♡ 悩みに悩んで、選びました! お豆の箸置きは、ひとつサービスしていただきました!
ご近所さん主宰のフリーマーケットに行ってきました✨ 趣味で陶芸をされている方の作品♡ 悩みに悩んで、選びました! お豆の箸置きは、ひとつサービスしていただきました!
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
Juri
Juri
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
sakura
sakura
3K | 家族
usuririさんの実例写真
ガーデンショップで、ハロウィンボード見つけてきました♫おもちゃかぼちゃも一緒に、キッチンの棚を秋仕様に🎃
ガーデンショップで、ハロウィンボード見つけてきました♫おもちゃかぼちゃも一緒に、キッチンの棚を秋仕様に🎃
usuriri
usuriri
家族
msさんの実例写真
長女がろくろで作った作品 湯呑みと小鉢 初めての陶芸デビュー作を私にプレゼントしてくれました(^O^)/
長女がろくろで作った作品 湯呑みと小鉢 初めての陶芸デビュー作を私にプレゼントしてくれました(^O^)/
ms
ms
4LDK | 家族
reoraさんの実例写真
初めての陶芸🍵
初めての陶芸🍵
reora
reora
rueさんの実例写真
益子の陶芸家 遠藤太郎さんのコーヒードリッパー&ピッチャーです(╹◡╹) 今更ですがわが家のキッチンの、1列だけの緑のタイルは信楽焼のタイルなので、和食器が合う!と自己満足中。。
益子の陶芸家 遠藤太郎さんのコーヒードリッパー&ピッチャーです(╹◡╹) 今更ですがわが家のキッチンの、1列だけの緑のタイルは信楽焼のタイルなので、和食器が合う!と自己満足中。。
rue
rue
2DK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
陶芸教室で作った ツリー型のランタン 遠すぎてよく見えないかな(^^;)💦
陶芸教室で作った ツリー型のランタン 遠すぎてよく見えないかな(^^;)💦
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
tomokokoさんの実例写真
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
tomokoko
tomokoko
家族
ouchingさんの実例写真
マグカップ¥1,695
食器棚の上に、DIYダイニングテーブルの天板をリメイク!家にあるものだけで、模様替えできて、嬉しい♡
食器棚の上に、DIYダイニングテーブルの天板をリメイク!家にあるものだけで、模様替えできて、嬉しい♡
ouching
ouching
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家のコーヒーセット 毎日使うからセットにして置いてます 小さなポットとドリッパーは、手作り
我が家のコーヒーセット 毎日使うからセットにして置いてます 小さなポットとドリッパーは、手作り
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
ransakumama
ransakumama
家族
asapiさんの実例写真
陶芸教室で作ったカップ
陶芸教室で作ったカップ
asapi
asapi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 陶芸の投稿一覧

291枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ