RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

エラー表示

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
asaさんの実例写真
炊飯器からいきなりビービーと異音 今朝キッチンから触ってないのに異音が聞こえる キッチンには冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、オーブンレンジ、炊飯器があるが 炊飯器がご立腹らしくビービー言ってますがね なんもしてないのにと見てみたら C60コード c60てなんや? と象印c60で検索すると気圧がどーのと書いてある 気圧てなんやと思いながら炊飯器を舐めるように見ながらチェック 埃ないし、定期的に洗える物は洗っているので湯気口も塞がってないし うーんと言いながら拭いた 説明書見るかとデジタル説明書を見ていたら c60の文字発見 クリーニング?!笑 へ? 誰も触ってないのに異音とか普通エラーコードじゃないんか?w クリーニングして欲しくてビービー言っとったんか?→多分違う 皆さん 象印炊飯器のc60コードはクリーニングですw
炊飯器からいきなりビービーと異音 今朝キッチンから触ってないのに異音が聞こえる キッチンには冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、オーブンレンジ、炊飯器があるが 炊飯器がご立腹らしくビービー言ってますがね なんもしてないのにと見てみたら C60コード c60てなんや? と象印c60で検索すると気圧がどーのと書いてある 気圧てなんやと思いながら炊飯器を舐めるように見ながらチェック 埃ないし、定期的に洗える物は洗っているので湯気口も塞がってないし うーんと言いながら拭いた 説明書見るかとデジタル説明書を見ていたら c60の文字発見 クリーニング?!笑 へ? 誰も触ってないのに異音とか普通エラーコードじゃないんか?w クリーニングして欲しくてビービー言っとったんか?→多分違う 皆さん 象印炊飯器のc60コードはクリーニングですw
asa
asa
家族
Rinさんの実例写真
あの地震から、1週間が経ちました。 停電が復旧しても、我が家の太陽パネルはエラーが発生し、発電していません。 すぐに修理の手配をしましたが、立て込んでいるらしく。 まだ家を建てて2年目なのに。 外はこんなに天気が良いのに。
あの地震から、1週間が経ちました。 停電が復旧しても、我が家の太陽パネルはエラーが発生し、発電していません。 すぐに修理の手配をしましたが、立て込んでいるらしく。 まだ家を建てて2年目なのに。 外はこんなに天気が良いのに。
Rin
Rin
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
natural
natural
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
午後2時30分。 突然給湯器のリモコンから エラー表示が‼️ ハウスメーカーに連絡。 すると 1時間もしない間に CORONAのスタッフさんが 見に来てくれて 先程 お帰りになりました。 なんで迅速な対応✨ 2月にも エラーが出た時も 直ぐに来てくれて ほんとに 助かりました🙂 っで 今回の 原因。 漂白剤や柔軟剤を置いている 強力な磁石が付いた 棚ではないか。 とゆう事に。。。 元々 右側に設置していたのを、 左側に付け替えました💦 なるべく 基盤から遠いほうがいいと言われ。 出来れば 吸盤にしてくださいって。。 ボイラーに 磁石つけてる方 こんな事 起こったりしてませんか?
午後2時30分。 突然給湯器のリモコンから エラー表示が‼️ ハウスメーカーに連絡。 すると 1時間もしない間に CORONAのスタッフさんが 見に来てくれて 先程 お帰りになりました。 なんで迅速な対応✨ 2月にも エラーが出た時も 直ぐに来てくれて ほんとに 助かりました🙂 っで 今回の 原因。 漂白剤や柔軟剤を置いている 強力な磁石が付いた 棚ではないか。 とゆう事に。。。 元々 右側に設置していたのを、 左側に付け替えました💦 なるべく 基盤から遠いほうがいいと言われ。 出来れば 吸盤にしてくださいって。。 ボイラーに 磁石つけてる方 こんな事 起こったりしてませんか?
riseru
riseru
家族
corocoro2525さんの実例写真
あの糖質オフ炊飯器にErrorの文字が😱 大変〜〜〜😫💦何が起きたのでしょうか?! つづく
あの糖質オフ炊飯器にErrorの文字が😱 大変〜〜〜😫💦何が起きたのでしょうか?! つづく
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! やっと加湿器だしました この加湿器 お誕生日に頂いて3年目になるけど 電源入れて直ぐに、 エラー表示になり もうダメかなと諦めていたら 急に復活して嬉しいです モダンデコの ハイブリッド式加湿器で 湿度調整と ヒーター機能もあり 冬の乾燥対策に 助かってます! 今まで低い台の上で 使っていたけど 高めの台に置きました 2枚目は エラー表示になった時です
おはようございます! やっと加湿器だしました この加湿器 お誕生日に頂いて3年目になるけど 電源入れて直ぐに、 エラー表示になり もうダメかなと諦めていたら 急に復活して嬉しいです モダンデコの ハイブリッド式加湿器で 湿度調整と ヒーター機能もあり 冬の乾燥対策に 助かってます! 今まで低い台の上で 使っていたけど 高めの台に置きました 2枚目は エラー表示になった時です
Ren
Ren
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンにてゲット した上部給水ハイブリッド加湿器✨ 床から50cm離して使用してネという ことで台がないからとりあえず 簡易イスの上に板を置いてます💧 最初タンクに水を給水してから電源を 入れたのですがずっとエラー表示で つかない…(-ω- ?)セットし直したり、 水漏れしてないかチェックしてるのに 稼働しない…なんでー?と取説と ひたすらにらめっこしても分からず… もう一度中身をよくみてみると、 給水フロートやらとの部品の下に スポンジ?(梱包時によくあるやつ) が挟まったままでそれを取り除くと 稼働しました~(∩´∀`)∩💦 (写真の左下にあるアレです☝️) こんなミス自分だけかなぁ…💧 そんなわけ何とか稼働して2日ほど たちましたが、まずボタン数が 少ないシンプルな設計な割に操作 しやすかったこと、ライト表示で 部屋が暗くても見えるのが良いです✨ 加湿量をマックスにしても静かなのも 良かったです(*ゝω・*) 今使ってる部屋は義実家の敷地の 一部をDIYした部屋なので、基本 密閉性のない部屋なので温度は2度 くらいまでしか上がりませんが、乾燥 がマシに感じてるだけ良しとします✨
おうち見直しキャンペーンにてゲット した上部給水ハイブリッド加湿器✨ 床から50cm離して使用してネという ことで台がないからとりあえず 簡易イスの上に板を置いてます💧 最初タンクに水を給水してから電源を 入れたのですがずっとエラー表示で つかない…(-ω- ?)セットし直したり、 水漏れしてないかチェックしてるのに 稼働しない…なんでー?と取説と ひたすらにらめっこしても分からず… もう一度中身をよくみてみると、 給水フロートやらとの部品の下に スポンジ?(梱包時によくあるやつ) が挟まったままでそれを取り除くと 稼働しました~(∩´∀`)∩💦 (写真の左下にあるアレです☝️) こんなミス自分だけかなぁ…💧 そんなわけ何とか稼働して2日ほど たちましたが、まずボタン数が 少ないシンプルな設計な割に操作 しやすかったこと、ライト表示で 部屋が暗くても見えるのが良いです✨ 加湿量をマックスにしても静かなのも 良かったです(*ゝω・*) 今使ってる部屋は義実家の敷地の 一部をDIYした部屋なので、基本 密閉性のない部屋なので温度は2度 くらいまでしか上がりませんが、乾燥 がマシに感じてるだけ良しとします✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
asmaさんの実例写真
バルミューダ レンジ が止まりました💧 E04の表示が出たのでコールセンターへ。本日回収されます… HPを見てみると、なんと去年の6月より自主回収のリコール品がある!! 2017年10月~2018年4月の生産品が対象! 製造年月日もピッタリ!型も! これはもしかして!? ん?シリアルナンバー? レンジの横にある個体番号を確認して下さいっと。 途中まで一緒でした💦 これは無償交換は微妙だなぁ💦 それにしても、バルミューダもやっぱり不具合はあるんですね。 もし、バルミューダレンジを使用されていましたら、一度 回収の対象か確認された方がいいと思います!発火の危険があるそうですよ!!
バルミューダ レンジ が止まりました💧 E04の表示が出たのでコールセンターへ。本日回収されます… HPを見てみると、なんと去年の6月より自主回収のリコール品がある!! 2017年10月~2018年4月の生産品が対象! 製造年月日もピッタリ!型も! これはもしかして!? ん?シリアルナンバー? レンジの横にある個体番号を確認して下さいっと。 途中まで一緒でした💦 これは無償交換は微妙だなぁ💦 それにしても、バルミューダもやっぱり不具合はあるんですね。 もし、バルミューダレンジを使用されていましたら、一度 回収の対象か確認された方がいいと思います!発火の危険があるそうですよ!!
asma
asma
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
この時間までは晴れていたのに、予報どおりの強風とみぞれ❄ 明日も天気悪いみたいだし… 仕事なのに💦 今日も、ほとんど掃除で終わりました🙍 レンジフードの掃除を久しぶりにしたら、シロッコファンが思っていたより、油汚れ?サビ?が凄くて😒 お風呂はジャバしたら… ジャバ歴3回目にして、パネルにエラー表示が出ていたらしく… どうやら、ジャバの泡か粉末に、配管?ボイラー?のセンサーが反応したらしい💦 使ったらダメだったみたい😣 最悪、故障するとか💦 入浴剤はダメなの知っていたから、一度も使わずにいたけど、ジャバもダメなんて… どうしたらいいんだろ🤔 こんなことなら、普通の水栓のお風呂にすれば良かった… お風呂を決めるとき、ショールームに1人で子供3人連れて行ったら、あんまり詳しく聞けなくて…
この時間までは晴れていたのに、予報どおりの強風とみぞれ❄ 明日も天気悪いみたいだし… 仕事なのに💦 今日も、ほとんど掃除で終わりました🙍 レンジフードの掃除を久しぶりにしたら、シロッコファンが思っていたより、油汚れ?サビ?が凄くて😒 お風呂はジャバしたら… ジャバ歴3回目にして、パネルにエラー表示が出ていたらしく… どうやら、ジャバの泡か粉末に、配管?ボイラー?のセンサーが反応したらしい💦 使ったらダメだったみたい😣 最悪、故障するとか💦 入浴剤はダメなの知っていたから、一度も使わずにいたけど、ジャバもダメなんて… どうしたらいいんだろ🤔 こんなことなら、普通の水栓のお風呂にすれば良かった… お風呂を決めるとき、ショールームに1人で子供3人連れて行ったら、あんまり詳しく聞けなくて…
mama
mama
家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ ⑧ うっかりしても安心 編 】 調温ケトルモニター前は、お伝えしたとおり直接火にかけるドリップケトルを使っておりましたが、以前うっかりして少しの間空焚きをしてしまい、大変焦った事がありまして…。 山善さんの調温ケトルには 「空だき防止機能」 という大変有難い機能が付いております( •̀ᴗ•́ )و✧︎*。 ケトルに水が入っていないまま加熱すると、この機能が働いて、 "ピー!ピー!ピー!"と3回音が鳴り、 温度表示部に 「Err」というエラー表示がされるそうです。 ついうっかり…は誰にでも起こる可能性があると思うので、空だき防止機能が付いている山善さんの調温ケトルは安心して使える心強いアイテムかと思います✧︎*。 (さすがに空焚きして試せないので笑、昨日撮ったpicの中の一枚を…✧︎*。)
【山善 調温ケトルモニターレポ ⑧ うっかりしても安心 編 】 調温ケトルモニター前は、お伝えしたとおり直接火にかけるドリップケトルを使っておりましたが、以前うっかりして少しの間空焚きをしてしまい、大変焦った事がありまして…。 山善さんの調温ケトルには 「空だき防止機能」 という大変有難い機能が付いております( •̀ᴗ•́ )و✧︎*。 ケトルに水が入っていないまま加熱すると、この機能が働いて、 "ピー!ピー!ピー!"と3回音が鳴り、 温度表示部に 「Err」というエラー表示がされるそうです。 ついうっかり…は誰にでも起こる可能性があると思うので、空だき防止機能が付いている山善さんの調温ケトルは安心して使える心強いアイテムかと思います✧︎*。 (さすがに空焚きして試せないので笑、昨日撮ったpicの中の一枚を…✧︎*。)
atk
atk
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
ボヌールさん❤️ お弁当のデザート入れとして 大活躍です✨ 曲げわっぱのお弁当箱も経年変化で色が少し 濃くなってきました😊 そして全く別の話ですが… 給湯器、エラー表示140が出てしまい 寿命との事😥 7月に値上がりすることも決まっているようで😭 今月中に取り替えることになりました😱 予定外出費💸💸 でも、在庫があって良かったです。
ボヌールさん❤️ お弁当のデザート入れとして 大活躍です✨ 曲げわっぱのお弁当箱も経年変化で色が少し 濃くなってきました😊 そして全く別の話ですが… 給湯器、エラー表示140が出てしまい 寿命との事😥 7月に値上がりすることも決まっているようで😭 今月中に取り替えることになりました😱 予定外出費💸💸 でも、在庫があって良かったです。
ringonomi
ringonomi
bary.minamiさんの実例写真
nahocさん、やってみましたよ👍️ チータラアレンジ! おかきみたいな、あられみたいな不思議な食感🤣 これでいいのかな🤔?
nahocさん、やってみましたよ👍️ チータラアレンジ! おかきみたいな、あられみたいな不思議な食感🤣 これでいいのかな🤔?
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
新しく、 加熱水蒸気式オーブンレンジが届いた! ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 …が、早速、温めようとした矢先 「H50」のエラー表示で非常停止💧 なんどやっても、コンセント入れ直しても、やっぱり止まる💧 結局、修理依頼。 一度も使用することなく修理って… 完全にクレーム案件なのだけど… でも、色々、故障について検索していたら、家電が壊れる時って、なんか、新しい事をチャレンジするチャンス! みたいなスピチュアル的な事が書かれていて、これも、何かのきっかけなのかな?と思い、前向きに考える事にした。 そしたら、怒ってた気持ちがスーッと落ち着いて、でも、動かないと困るので、とりあえず、直してくれたらそれでいいかな、と。 壊れた事で、愛着がわくかな? 直ったら、頑張って料理しようかな?
新しく、 加熱水蒸気式オーブンレンジが届いた! ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 …が、早速、温めようとした矢先 「H50」のエラー表示で非常停止💧 なんどやっても、コンセント入れ直しても、やっぱり止まる💧 結局、修理依頼。 一度も使用することなく修理って… 完全にクレーム案件なのだけど… でも、色々、故障について検索していたら、家電が壊れる時って、なんか、新しい事をチャレンジするチャンス! みたいなスピチュアル的な事が書かれていて、これも、何かのきっかけなのかな?と思い、前向きに考える事にした。 そしたら、怒ってた気持ちがスーッと落ち着いて、でも、動かないと困るので、とりあえず、直してくれたらそれでいいかな、と。 壊れた事で、愛着がわくかな? 直ったら、頑張って料理しようかな?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yo2203miさんの実例写真
シロカコーヒーメーカーが壊れ… ずっと気になっていた同じくシロカのコーヒーメーカー。 ダンボール開けた時にはデカっ! って思ったけど、操作するにはデカイけど 見かけは、まぁ、いっか?
シロカコーヒーメーカーが壊れ… ずっと気になっていた同じくシロカのコーヒーメーカー。 ダンボール開けた時にはデカっ! って思ったけど、操作するにはデカイけど 見かけは、まぁ、いっか?
yo2203mi
yo2203mi
1LDK | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
設置して4年、2代目パナソニック食洗機にエラー表示が出て😱💦 排水不良らしく、部品交換してもらいました😊 昨日は食器手洗いしたけど、食洗機に慣れすぎてるので、きつかったです💦 食洗機様様です💕 大切にしなくては❣️
設置して4年、2代目パナソニック食洗機にエラー表示が出て😱💦 排水不良らしく、部品交換してもらいました😊 昨日は食器手洗いしたけど、食洗機に慣れすぎてるので、きつかったです💦 食洗機様様です💕 大切にしなくては❣️
fumikoi
fumikoi
家族
juncoooonさんの実例写真
あ〜、ショック!! 今朝。朝ごはんの支度していてたら、レンジからいつもと違う異音が…。。。 その後、すぐにエラー表示が…。 残念ながら復活は望めないようで。 あとで電気屋さん行ってきます。 2014年製のヘルシオ。 昨日までは普通に元気に働いてくれていたのにな。 別れは突然なのね😢 デザインも機能もお気に入りだったので、朝からかなりのブルー⤵⤵⤵
あ〜、ショック!! 今朝。朝ごはんの支度していてたら、レンジからいつもと違う異音が…。。。 その後、すぐにエラー表示が…。 残念ながら復活は望めないようで。 あとで電気屋さん行ってきます。 2014年製のヘルシオ。 昨日までは普通に元気に働いてくれていたのにな。 別れは突然なのね😢 デザインも機能もお気に入りだったので、朝からかなりのブルー⤵⤵⤵
juncoooon
juncoooon
家族
happyさんの実例写真
家にあるドラム式乾燥機能が残念すぎて😓 止めないとエラーが出たまま何時間でも回っています。
家にあるドラム式乾燥機能が残念すぎて😓 止めないとエラーが出たまま何時間でも回っています。
happy
happy
家族
nao-houseさんの実例写真
11年も使ったドラム洗濯機がエラー表示が頻繁に出はじめたので買い替えました。リビングから見えるところに設置してるのでデザインはかなり悩みました。。今回買ったのは丸みがなくスタイリッシュ(*´꒳`*)
11年も使ったドラム洗濯機がエラー表示が頻繁に出はじめたので買い替えました。リビングから見えるところに設置してるのでデザインはかなり悩みました。。今回買ったのは丸みがなくスタイリッシュ(*´꒳`*)
nao-house
nao-house
家族
makkyさんの実例写真
フォロワーさまのpicを拝見して 我が家の給湯器も「ノーリツ」さんでした。 3~4年前に壊れて買い換えました。 業者さんから 「以前からエラー表示出てたと思いますが・・・」と言われ気付かなかった私😂 換え時らしいです。 それと、給湯器の寿命は、約10年。 10年少し越えてました。 無いと困る設備ですね。 有難いです😊
フォロワーさまのpicを拝見して 我が家の給湯器も「ノーリツ」さんでした。 3~4年前に壊れて買い換えました。 業者さんから 「以前からエラー表示出てたと思いますが・・・」と言われ気付かなかった私😂 換え時らしいです。 それと、給湯器の寿命は、約10年。 10年少し越えてました。 無いと困る設備ですね。 有難いです😊
makky
makky
家族
majoさんの実例写真
ぱそ子の冷却ファンから異音、画面にfan errorと出て起動すらしません…自分でやってみることにしました。はじめましておなかの中身たち☻がんばれわたし☻
ぱそ子の冷却ファンから異音、画面にfan errorと出て起動すらしません…自分でやってみることにしました。はじめましておなかの中身たち☻がんばれわたし☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
下の段の棚板も黒に塗り替え。 液晶にエラー表示が出っぱなしのオーブンレンジは、調べてみたら2002年製でした(^.^) PanasonicではなくNational♪ 「取り消し」押したら使えるので使ってるけどw、 20年キッチンのリフレッシュ、こちらもあと半年ほどしたら買い替えるつもりです♪ すでに目星もつけてます♪
下の段の棚板も黒に塗り替え。 液晶にエラー表示が出っぱなしのオーブンレンジは、調べてみたら2002年製でした(^.^) PanasonicではなくNational♪ 「取り消し」押したら使えるので使ってるけどw、 20年キッチンのリフレッシュ、こちらもあと半年ほどしたら買い替えるつもりです♪ すでに目星もつけてます♪
hakoniwa
hakoniwa
家族

エラー表示の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エラー表示

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
asaさんの実例写真
炊飯器からいきなりビービーと異音 今朝キッチンから触ってないのに異音が聞こえる キッチンには冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、オーブンレンジ、炊飯器があるが 炊飯器がご立腹らしくビービー言ってますがね なんもしてないのにと見てみたら C60コード c60てなんや? と象印c60で検索すると気圧がどーのと書いてある 気圧てなんやと思いながら炊飯器を舐めるように見ながらチェック 埃ないし、定期的に洗える物は洗っているので湯気口も塞がってないし うーんと言いながら拭いた 説明書見るかとデジタル説明書を見ていたら c60の文字発見 クリーニング?!笑 へ? 誰も触ってないのに異音とか普通エラーコードじゃないんか?w クリーニングして欲しくてビービー言っとったんか?→多分違う 皆さん 象印炊飯器のc60コードはクリーニングですw
炊飯器からいきなりビービーと異音 今朝キッチンから触ってないのに異音が聞こえる キッチンには冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、オーブンレンジ、炊飯器があるが 炊飯器がご立腹らしくビービー言ってますがね なんもしてないのにと見てみたら C60コード c60てなんや? と象印c60で検索すると気圧がどーのと書いてある 気圧てなんやと思いながら炊飯器を舐めるように見ながらチェック 埃ないし、定期的に洗える物は洗っているので湯気口も塞がってないし うーんと言いながら拭いた 説明書見るかとデジタル説明書を見ていたら c60の文字発見 クリーニング?!笑 へ? 誰も触ってないのに異音とか普通エラーコードじゃないんか?w クリーニングして欲しくてビービー言っとったんか?→多分違う 皆さん 象印炊飯器のc60コードはクリーニングですw
asa
asa
家族
Rinさんの実例写真
あの地震から、1週間が経ちました。 停電が復旧しても、我が家の太陽パネルはエラーが発生し、発電していません。 すぐに修理の手配をしましたが、立て込んでいるらしく。 まだ家を建てて2年目なのに。 外はこんなに天気が良いのに。
あの地震から、1週間が経ちました。 停電が復旧しても、我が家の太陽パネルはエラーが発生し、発電していません。 すぐに修理の手配をしましたが、立て込んでいるらしく。 まだ家を建てて2年目なのに。 外はこんなに天気が良いのに。
Rin
Rin
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
natural
natural
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
午後2時30分。 突然給湯器のリモコンから エラー表示が‼️ ハウスメーカーに連絡。 すると 1時間もしない間に CORONAのスタッフさんが 見に来てくれて 先程 お帰りになりました。 なんで迅速な対応✨ 2月にも エラーが出た時も 直ぐに来てくれて ほんとに 助かりました🙂 っで 今回の 原因。 漂白剤や柔軟剤を置いている 強力な磁石が付いた 棚ではないか。 とゆう事に。。。 元々 右側に設置していたのを、 左側に付け替えました💦 なるべく 基盤から遠いほうがいいと言われ。 出来れば 吸盤にしてくださいって。。 ボイラーに 磁石つけてる方 こんな事 起こったりしてませんか?
午後2時30分。 突然給湯器のリモコンから エラー表示が‼️ ハウスメーカーに連絡。 すると 1時間もしない間に CORONAのスタッフさんが 見に来てくれて 先程 お帰りになりました。 なんで迅速な対応✨ 2月にも エラーが出た時も 直ぐに来てくれて ほんとに 助かりました🙂 っで 今回の 原因。 漂白剤や柔軟剤を置いている 強力な磁石が付いた 棚ではないか。 とゆう事に。。。 元々 右側に設置していたのを、 左側に付け替えました💦 なるべく 基盤から遠いほうがいいと言われ。 出来れば 吸盤にしてくださいって。。 ボイラーに 磁石つけてる方 こんな事 起こったりしてませんか?
riseru
riseru
家族
corocoro2525さんの実例写真
あの糖質オフ炊飯器にErrorの文字が😱 大変〜〜〜😫💦何が起きたのでしょうか?! つづく
あの糖質オフ炊飯器にErrorの文字が😱 大変〜〜〜😫💦何が起きたのでしょうか?! つづく
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! やっと加湿器だしました この加湿器 お誕生日に頂いて3年目になるけど 電源入れて直ぐに、 エラー表示になり もうダメかなと諦めていたら 急に復活して嬉しいです モダンデコの ハイブリッド式加湿器で 湿度調整と ヒーター機能もあり 冬の乾燥対策に 助かってます! 今まで低い台の上で 使っていたけど 高めの台に置きました 2枚目は エラー表示になった時です
おはようございます! やっと加湿器だしました この加湿器 お誕生日に頂いて3年目になるけど 電源入れて直ぐに、 エラー表示になり もうダメかなと諦めていたら 急に復活して嬉しいです モダンデコの ハイブリッド式加湿器で 湿度調整と ヒーター機能もあり 冬の乾燥対策に 助かってます! 今まで低い台の上で 使っていたけど 高めの台に置きました 2枚目は エラー表示になった時です
Ren
Ren
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンにてゲット した上部給水ハイブリッド加湿器✨ 床から50cm離して使用してネという ことで台がないからとりあえず 簡易イスの上に板を置いてます💧 最初タンクに水を給水してから電源を 入れたのですがずっとエラー表示で つかない…(-ω- ?)セットし直したり、 水漏れしてないかチェックしてるのに 稼働しない…なんでー?と取説と ひたすらにらめっこしても分からず… もう一度中身をよくみてみると、 給水フロートやらとの部品の下に スポンジ?(梱包時によくあるやつ) が挟まったままでそれを取り除くと 稼働しました~(∩´∀`)∩💦 (写真の左下にあるアレです☝️) こんなミス自分だけかなぁ…💧 そんなわけ何とか稼働して2日ほど たちましたが、まずボタン数が 少ないシンプルな設計な割に操作 しやすかったこと、ライト表示で 部屋が暗くても見えるのが良いです✨ 加湿量をマックスにしても静かなのも 良かったです(*ゝω・*) 今使ってる部屋は義実家の敷地の 一部をDIYした部屋なので、基本 密閉性のない部屋なので温度は2度 くらいまでしか上がりませんが、乾燥 がマシに感じてるだけ良しとします✨
おうち見直しキャンペーンにてゲット した上部給水ハイブリッド加湿器✨ 床から50cm離して使用してネという ことで台がないからとりあえず 簡易イスの上に板を置いてます💧 最初タンクに水を給水してから電源を 入れたのですがずっとエラー表示で つかない…(-ω- ?)セットし直したり、 水漏れしてないかチェックしてるのに 稼働しない…なんでー?と取説と ひたすらにらめっこしても分からず… もう一度中身をよくみてみると、 給水フロートやらとの部品の下に スポンジ?(梱包時によくあるやつ) が挟まったままでそれを取り除くと 稼働しました~(∩´∀`)∩💦 (写真の左下にあるアレです☝️) こんなミス自分だけかなぁ…💧 そんなわけ何とか稼働して2日ほど たちましたが、まずボタン数が 少ないシンプルな設計な割に操作 しやすかったこと、ライト表示で 部屋が暗くても見えるのが良いです✨ 加湿量をマックスにしても静かなのも 良かったです(*ゝω・*) 今使ってる部屋は義実家の敷地の 一部をDIYした部屋なので、基本 密閉性のない部屋なので温度は2度 くらいまでしか上がりませんが、乾燥 がマシに感じてるだけ良しとします✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
asmaさんの実例写真
バルミューダ レンジ が止まりました💧 E04の表示が出たのでコールセンターへ。本日回収されます… HPを見てみると、なんと去年の6月より自主回収のリコール品がある!! 2017年10月~2018年4月の生産品が対象! 製造年月日もピッタリ!型も! これはもしかして!? ん?シリアルナンバー? レンジの横にある個体番号を確認して下さいっと。 途中まで一緒でした💦 これは無償交換は微妙だなぁ💦 それにしても、バルミューダもやっぱり不具合はあるんですね。 もし、バルミューダレンジを使用されていましたら、一度 回収の対象か確認された方がいいと思います!発火の危険があるそうですよ!!
バルミューダ レンジ が止まりました💧 E04の表示が出たのでコールセンターへ。本日回収されます… HPを見てみると、なんと去年の6月より自主回収のリコール品がある!! 2017年10月~2018年4月の生産品が対象! 製造年月日もピッタリ!型も! これはもしかして!? ん?シリアルナンバー? レンジの横にある個体番号を確認して下さいっと。 途中まで一緒でした💦 これは無償交換は微妙だなぁ💦 それにしても、バルミューダもやっぱり不具合はあるんですね。 もし、バルミューダレンジを使用されていましたら、一度 回収の対象か確認された方がいいと思います!発火の危険があるそうですよ!!
asma
asma
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
この時間までは晴れていたのに、予報どおりの強風とみぞれ❄ 明日も天気悪いみたいだし… 仕事なのに💦 今日も、ほとんど掃除で終わりました🙍 レンジフードの掃除を久しぶりにしたら、シロッコファンが思っていたより、油汚れ?サビ?が凄くて😒 お風呂はジャバしたら… ジャバ歴3回目にして、パネルにエラー表示が出ていたらしく… どうやら、ジャバの泡か粉末に、配管?ボイラー?のセンサーが反応したらしい💦 使ったらダメだったみたい😣 最悪、故障するとか💦 入浴剤はダメなの知っていたから、一度も使わずにいたけど、ジャバもダメなんて… どうしたらいいんだろ🤔 こんなことなら、普通の水栓のお風呂にすれば良かった… お風呂を決めるとき、ショールームに1人で子供3人連れて行ったら、あんまり詳しく聞けなくて…
この時間までは晴れていたのに、予報どおりの強風とみぞれ❄ 明日も天気悪いみたいだし… 仕事なのに💦 今日も、ほとんど掃除で終わりました🙍 レンジフードの掃除を久しぶりにしたら、シロッコファンが思っていたより、油汚れ?サビ?が凄くて😒 お風呂はジャバしたら… ジャバ歴3回目にして、パネルにエラー表示が出ていたらしく… どうやら、ジャバの泡か粉末に、配管?ボイラー?のセンサーが反応したらしい💦 使ったらダメだったみたい😣 最悪、故障するとか💦 入浴剤はダメなの知っていたから、一度も使わずにいたけど、ジャバもダメなんて… どうしたらいいんだろ🤔 こんなことなら、普通の水栓のお風呂にすれば良かった… お風呂を決めるとき、ショールームに1人で子供3人連れて行ったら、あんまり詳しく聞けなくて…
mama
mama
家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ ⑧ うっかりしても安心 編 】 調温ケトルモニター前は、お伝えしたとおり直接火にかけるドリップケトルを使っておりましたが、以前うっかりして少しの間空焚きをしてしまい、大変焦った事がありまして…。 山善さんの調温ケトルには 「空だき防止機能」 という大変有難い機能が付いております( •̀ᴗ•́ )و✧︎*。 ケトルに水が入っていないまま加熱すると、この機能が働いて、 "ピー!ピー!ピー!"と3回音が鳴り、 温度表示部に 「Err」というエラー表示がされるそうです。 ついうっかり…は誰にでも起こる可能性があると思うので、空だき防止機能が付いている山善さんの調温ケトルは安心して使える心強いアイテムかと思います✧︎*。 (さすがに空焚きして試せないので笑、昨日撮ったpicの中の一枚を…✧︎*。)
【山善 調温ケトルモニターレポ ⑧ うっかりしても安心 編 】 調温ケトルモニター前は、お伝えしたとおり直接火にかけるドリップケトルを使っておりましたが、以前うっかりして少しの間空焚きをしてしまい、大変焦った事がありまして…。 山善さんの調温ケトルには 「空だき防止機能」 という大変有難い機能が付いております( •̀ᴗ•́ )و✧︎*。 ケトルに水が入っていないまま加熱すると、この機能が働いて、 "ピー!ピー!ピー!"と3回音が鳴り、 温度表示部に 「Err」というエラー表示がされるそうです。 ついうっかり…は誰にでも起こる可能性があると思うので、空だき防止機能が付いている山善さんの調温ケトルは安心して使える心強いアイテムかと思います✧︎*。 (さすがに空焚きして試せないので笑、昨日撮ったpicの中の一枚を…✧︎*。)
atk
atk
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
ボヌールさん❤️ お弁当のデザート入れとして 大活躍です✨ 曲げわっぱのお弁当箱も経年変化で色が少し 濃くなってきました😊 そして全く別の話ですが… 給湯器、エラー表示140が出てしまい 寿命との事😥 7月に値上がりすることも決まっているようで😭 今月中に取り替えることになりました😱 予定外出費💸💸 でも、在庫があって良かったです。
ボヌールさん❤️ お弁当のデザート入れとして 大活躍です✨ 曲げわっぱのお弁当箱も経年変化で色が少し 濃くなってきました😊 そして全く別の話ですが… 給湯器、エラー表示140が出てしまい 寿命との事😥 7月に値上がりすることも決まっているようで😭 今月中に取り替えることになりました😱 予定外出費💸💸 でも、在庫があって良かったです。
ringonomi
ringonomi
bary.minamiさんの実例写真
nahocさん、やってみましたよ👍️ チータラアレンジ! おかきみたいな、あられみたいな不思議な食感🤣 これでいいのかな🤔?
nahocさん、やってみましたよ👍️ チータラアレンジ! おかきみたいな、あられみたいな不思議な食感🤣 これでいいのかな🤔?
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
シャワーカーテン¥1,780
新しく、 加熱水蒸気式オーブンレンジが届いた! ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 …が、早速、温めようとした矢先 「H50」のエラー表示で非常停止💧 なんどやっても、コンセント入れ直しても、やっぱり止まる💧 結局、修理依頼。 一度も使用することなく修理って… 完全にクレーム案件なのだけど… でも、色々、故障について検索していたら、家電が壊れる時って、なんか、新しい事をチャレンジするチャンス! みたいなスピチュアル的な事が書かれていて、これも、何かのきっかけなのかな?と思い、前向きに考える事にした。 そしたら、怒ってた気持ちがスーッと落ち着いて、でも、動かないと困るので、とりあえず、直してくれたらそれでいいかな、と。 壊れた事で、愛着がわくかな? 直ったら、頑張って料理しようかな?
新しく、 加熱水蒸気式オーブンレンジが届いた! ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 …が、早速、温めようとした矢先 「H50」のエラー表示で非常停止💧 なんどやっても、コンセント入れ直しても、やっぱり止まる💧 結局、修理依頼。 一度も使用することなく修理って… 完全にクレーム案件なのだけど… でも、色々、故障について検索していたら、家電が壊れる時って、なんか、新しい事をチャレンジするチャンス! みたいなスピチュアル的な事が書かれていて、これも、何かのきっかけなのかな?と思い、前向きに考える事にした。 そしたら、怒ってた気持ちがスーッと落ち着いて、でも、動かないと困るので、とりあえず、直してくれたらそれでいいかな、と。 壊れた事で、愛着がわくかな? 直ったら、頑張って料理しようかな?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yo2203miさんの実例写真
シロカコーヒーメーカーが壊れ… ずっと気になっていた同じくシロカのコーヒーメーカー。 ダンボール開けた時にはデカっ! って思ったけど、操作するにはデカイけど 見かけは、まぁ、いっか?
シロカコーヒーメーカーが壊れ… ずっと気になっていた同じくシロカのコーヒーメーカー。 ダンボール開けた時にはデカっ! って思ったけど、操作するにはデカイけど 見かけは、まぁ、いっか?
yo2203mi
yo2203mi
1LDK | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
設置して4年、2代目パナソニック食洗機にエラー表示が出て😱💦 排水不良らしく、部品交換してもらいました😊 昨日は食器手洗いしたけど、食洗機に慣れすぎてるので、きつかったです💦 食洗機様様です💕 大切にしなくては❣️
設置して4年、2代目パナソニック食洗機にエラー表示が出て😱💦 排水不良らしく、部品交換してもらいました😊 昨日は食器手洗いしたけど、食洗機に慣れすぎてるので、きつかったです💦 食洗機様様です💕 大切にしなくては❣️
fumikoi
fumikoi
家族
juncoooonさんの実例写真
あ〜、ショック!! 今朝。朝ごはんの支度していてたら、レンジからいつもと違う異音が…。。。 その後、すぐにエラー表示が…。 残念ながら復活は望めないようで。 あとで電気屋さん行ってきます。 2014年製のヘルシオ。 昨日までは普通に元気に働いてくれていたのにな。 別れは突然なのね😢 デザインも機能もお気に入りだったので、朝からかなりのブルー⤵⤵⤵
あ〜、ショック!! 今朝。朝ごはんの支度していてたら、レンジからいつもと違う異音が…。。。 その後、すぐにエラー表示が…。 残念ながら復活は望めないようで。 あとで電気屋さん行ってきます。 2014年製のヘルシオ。 昨日までは普通に元気に働いてくれていたのにな。 別れは突然なのね😢 デザインも機能もお気に入りだったので、朝からかなりのブルー⤵⤵⤵
juncoooon
juncoooon
家族
happyさんの実例写真
家にあるドラム式乾燥機能が残念すぎて😓 止めないとエラーが出たまま何時間でも回っています。
家にあるドラム式乾燥機能が残念すぎて😓 止めないとエラーが出たまま何時間でも回っています。
happy
happy
家族
nao-houseさんの実例写真
11年も使ったドラム洗濯機がエラー表示が頻繁に出はじめたので買い替えました。リビングから見えるところに設置してるのでデザインはかなり悩みました。。今回買ったのは丸みがなくスタイリッシュ(*´꒳`*)
11年も使ったドラム洗濯機がエラー表示が頻繁に出はじめたので買い替えました。リビングから見えるところに設置してるのでデザインはかなり悩みました。。今回買ったのは丸みがなくスタイリッシュ(*´꒳`*)
nao-house
nao-house
家族
makkyさんの実例写真
フォロワーさまのpicを拝見して 我が家の給湯器も「ノーリツ」さんでした。 3~4年前に壊れて買い換えました。 業者さんから 「以前からエラー表示出てたと思いますが・・・」と言われ気付かなかった私😂 換え時らしいです。 それと、給湯器の寿命は、約10年。 10年少し越えてました。 無いと困る設備ですね。 有難いです😊
フォロワーさまのpicを拝見して 我が家の給湯器も「ノーリツ」さんでした。 3~4年前に壊れて買い換えました。 業者さんから 「以前からエラー表示出てたと思いますが・・・」と言われ気付かなかった私😂 換え時らしいです。 それと、給湯器の寿命は、約10年。 10年少し越えてました。 無いと困る設備ですね。 有難いです😊
makky
makky
家族
majoさんの実例写真
ぱそ子の冷却ファンから異音、画面にfan errorと出て起動すらしません…自分でやってみることにしました。はじめましておなかの中身たち☻がんばれわたし☻
ぱそ子の冷却ファンから異音、画面にfan errorと出て起動すらしません…自分でやってみることにしました。はじめましておなかの中身たち☻がんばれわたし☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
下の段の棚板も黒に塗り替え。 液晶にエラー表示が出っぱなしのオーブンレンジは、調べてみたら2002年製でした(^.^) PanasonicではなくNational♪ 「取り消し」押したら使えるので使ってるけどw、 20年キッチンのリフレッシュ、こちらもあと半年ほどしたら買い替えるつもりです♪ すでに目星もつけてます♪
下の段の棚板も黒に塗り替え。 液晶にエラー表示が出っぱなしのオーブンレンジは、調べてみたら2002年製でした(^.^) PanasonicではなくNational♪ 「取り消し」押したら使えるので使ってるけどw、 20年キッチンのリフレッシュ、こちらもあと半年ほどしたら買い替えるつもりです♪ すでに目星もつけてます♪
hakoniwa
hakoniwa
家族

エラー表示の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ