キッチンウェア

361枚の部屋写真から46枚をセレクト
fish.さんの実例写真
野田琺瑯のホワイトシリーズ…大きさ色々!愛用しています。この他に、お味噌入れも♡ひじき煮を仕込み中に重ねてみたのですが、タワーみたい(笑)(^^;;
野田琺瑯のホワイトシリーズ…大きさ色々!愛用しています。この他に、お味噌入れも♡ひじき煮を仕込み中に重ねてみたのですが、タワーみたい(笑)(^^;;
fish.
fish.
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
Shinobu
Shinobu
家族
ruisseauさんの実例写真
一生モノと集めたお鍋。初めて買ったバーミキュラ。その後おでんやお鍋用にSTAUBオーバル31、普段使いにラウンド24、炊飯用にラウンド20(実際はまだ炊いたことなく、ちょっとした煮物用) 汁物用にDANSK。焼き物用にロッジスキレッド。琺瑯や鋳物鍋が好きです(*´艸`*)
一生モノと集めたお鍋。初めて買ったバーミキュラ。その後おでんやお鍋用にSTAUBオーバル31、普段使いにラウンド24、炊飯用にラウンド20(実際はまだ炊いたことなく、ちょっとした煮物用) 汁物用にDANSK。焼き物用にロッジスキレッド。琺瑯や鋳物鍋が好きです(*´艸`*)
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ryonさんの実例写真
料理下手でも毎日ごはんは作らないといけません(●・̆⍛・̆●) テンション上げてこー♬
料理下手でも毎日ごはんは作らないといけません(●・̆⍛・̆●) テンション上げてこー♬
ryon
ryon
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,629
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
この秋買って良かったもの! フィスラーのステンレスのお鍋と ステンレスのフライパンです。 ステンレスのフライパンでお肉を焼くと 外はパリッと中はジューシーに美味しく焼けます。 鍋は無水料理も出来るので野菜のうまみが出て美味しいです。
この秋買って良かったもの! フィスラーのステンレスのお鍋と ステンレスのフライパンです。 ステンレスのフライパンでお肉を焼くと 外はパリッと中はジューシーに美味しく焼けます。 鍋は無水料理も出来るので野菜のうまみが出て美味しいです。
ako
ako
2LDK | 家族
KAHANAMOKUさんの実例写真
50s製 U.S Stamping社のキッチンウェアです。前列両サイドのピンク色がフライパン、前列中央の黒色が小フライパン、後列両サイドのターコイズブルーがパスタ鍋、後列中央が中サイズ鍋です。全体的にストリングス柄でいかにも50sといったデザインとカラーリングです。
50s製 U.S Stamping社のキッチンウェアです。前列両サイドのピンク色がフライパン、前列中央の黒色が小フライパン、後列両サイドのターコイズブルーがパスタ鍋、後列中央が中サイズ鍋です。全体的にストリングス柄でいかにも50sといったデザインとカラーリングです。
KAHANAMOKU
KAHANAMOKU
3LDK
hirohiroさんの実例写真
今日もキッチンから(^^) カトラリーやボウル、ザル、後ろに吊ってるキッチンツールは結婚前に柳宗理で揃えました(*^^*)やかんも柳宗理。ナイフの出番はいまだにないです( ̄▽ ̄;)
今日もキッチンから(^^) カトラリーやボウル、ザル、後ろに吊ってるキッチンツールは結婚前に柳宗理で揃えました(*^^*)やかんも柳宗理。ナイフの出番はいまだにないです( ̄▽ ̄;)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
食器棚の模様替えしました。
食器棚の模様替えしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
本日2枚目です~🥰 先日届いたものティファールセット。 前使ってた物が底が変形してね😂😂 まぁくっつくし~🌀 前のフライパンはいつ買ったんだろ?って過去picに戻ったら。。去年の7月。鍋は買ったよpicはしてないからさかのぼると多分3~4年くらいかな~🤔🤔 まぁ、それしか持ってなかったから(笑) 何を作るにもフライパン1つで🤣🤣 鍋は2つあるし、両手鍋も一つあるからわりと長持ちしたんかな??みんなはどのくらいの頻度で買い換えるんだろう?? 今回はステンレスのちょっと良いやつにしてみました✨ スタイリッシュキッチンを目指して😂😂 ココが一昨日の夜なんか首を傾げて私を見てる。 何となく違和感を覚えて。「ココどうしたの?」って行ったらこっちに歩いて来たんだけど。フラフラ💫😵🌀で、 足はもつれてひっくり返るし🌀 うちの男子がめちゃ取り乱して(笑) とりあえず顔をじっと見たら眼振がある。 あ~🤔これ目眩だな~。って思ったけど。 取り乱した男子がすぐ病院に連れてくって。 やっぱり前庭疾患(三半規管)でした。 私もメニエール病になった時、眼振とバランス感覚、平行感覚がやられて。目眩のない時も振り返った時や自転車乗ってた時もひっくり返ったことあったわ~。 とりあえず注射3日目。。 昨日までは辛そうで変わってあげたいくらいだったけど。 少し食べれるようになってきたから良かった❤️ 首が傾くのはなかなか治らないみたいなんだけど、 眼振は5日くらいでよくなるみたいなので。 とにかく早く🌀だけでも治るとよいなぁ。。
本日2枚目です~🥰 先日届いたものティファールセット。 前使ってた物が底が変形してね😂😂 まぁくっつくし~🌀 前のフライパンはいつ買ったんだろ?って過去picに戻ったら。。去年の7月。鍋は買ったよpicはしてないからさかのぼると多分3~4年くらいかな~🤔🤔 まぁ、それしか持ってなかったから(笑) 何を作るにもフライパン1つで🤣🤣 鍋は2つあるし、両手鍋も一つあるからわりと長持ちしたんかな??みんなはどのくらいの頻度で買い換えるんだろう?? 今回はステンレスのちょっと良いやつにしてみました✨ スタイリッシュキッチンを目指して😂😂 ココが一昨日の夜なんか首を傾げて私を見てる。 何となく違和感を覚えて。「ココどうしたの?」って行ったらこっちに歩いて来たんだけど。フラフラ💫😵🌀で、 足はもつれてひっくり返るし🌀 うちの男子がめちゃ取り乱して(笑) とりあえず顔をじっと見たら眼振がある。 あ~🤔これ目眩だな~。って思ったけど。 取り乱した男子がすぐ病院に連れてくって。 やっぱり前庭疾患(三半規管)でした。 私もメニエール病になった時、眼振とバランス感覚、平行感覚がやられて。目眩のない時も振り返った時や自転車乗ってた時もひっくり返ったことあったわ~。 とりあえず注射3日目。。 昨日までは辛そうで変わってあげたいくらいだったけど。 少し食べれるようになってきたから良かった❤️ 首が傾くのはなかなか治らないみたいなんだけど、 眼振は5日くらいでよくなるみたいなので。 とにかく早く🌀だけでも治るとよいなぁ。。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
yu1724kaさんの実例写真
セリアのシールをタイルに♪暗くて可愛さ伝わらなーい。本物のレトロと現行のレトロが混在するキッチンです♡
セリアのシールをタイルに♪暗くて可愛さ伝わらなーい。本物のレトロと現行のレトロが混在するキッチンです♡
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
10年以上使ってる小さな片手鍋。買い替えたいなと思ってたところに、カタログギフトを頂いたので、kaicoの片手鍋を注文しました☆やっぱり白いキッチンウェアは明るくなって良いですね( ˊᵕˋ* )
10年以上使ってる小さな片手鍋。買い替えたいなと思ってたところに、カタログギフトを頂いたので、kaicoの片手鍋を注文しました☆やっぱり白いキッチンウェアは明るくなって良いですね( ˊᵕˋ* )
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
yumeka.manami.aitoさんの実例写真
yumeka.manami.aito
yumeka.manami.aito
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
両手鍋¥16,200
sawa
sawa
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
ゲット(☝︎ ՞ਊ ՞☝︎☝︎☝︎☝︎Mickeyちゃん🩷
ゲット(☝︎ ՞ਊ ՞☝︎☝︎☝︎☝︎Mickeyちゃん🩷
Yucacorin
Yucacorin
chocoさんの実例写真
毎日ストウブでご飯を炊くので取り出しやすくしまいやすい場所へ⑅◡̈*何でも使いやすく見やすいようにしています♬
毎日ストウブでご飯を炊くので取り出しやすくしまいやすい場所へ⑅◡̈*何でも使いやすく見やすいようにしています♬
choco
choco
2DK | 家族
shakikoさんの実例写真
間違い探し並みにちょっとだけ変わりました(•⚗ั౪⚗ั•)朝はほんと1番ここが陽当たりがいいです☆
間違い探し並みにちょっとだけ変わりました(•⚗ั౪⚗ั•)朝はほんと1番ここが陽当たりがいいです☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
mekichin
mekichin
家族
COYOSIさんの実例写真
元々何も無かったキッチンの背面に飾り棚をDIYし見せる収納にしています☺︎ ①工夫したところ 見せる収納にしたかったので、足場板を使い壁紙を黒にペイントしてインテリアの一部になる様に、また何を飾ってもそれなりに見えるようにしました。 ②使っているアイテムの情報 woodproさんの足場板、壁紙屋本舗さんのペンキ ③どこで使っていて何を収納しているのか キッチン背面。 下の段は子どもの粉ミルクや毎日飲むコーヒーお茶など普段使いするもの。 上の段はレトロ食器のコレクションなどあまり使用しないものを。
元々何も無かったキッチンの背面に飾り棚をDIYし見せる収納にしています☺︎ ①工夫したところ 見せる収納にしたかったので、足場板を使い壁紙を黒にペイントしてインテリアの一部になる様に、また何を飾ってもそれなりに見えるようにしました。 ②使っているアイテムの情報 woodproさんの足場板、壁紙屋本舗さんのペンキ ③どこで使っていて何を収納しているのか キッチン背面。 下の段は子どもの粉ミルクや毎日飲むコーヒーお茶など普段使いするもの。 上の段はレトロ食器のコレクションなどあまり使用しないものを。
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
KINTOのお鍋のフォルムがお気に入りです
KINTOのお鍋のフォルムがお気に入りです
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
完全に自己満足の模様替えです。 拭き掃除して並べ替えました! きっと誰も気づかないと思います^_^;
完全に自己満足の模様替えです。 拭き掃除して並べ替えました! きっと誰も気づかないと思います^_^;
ram
ram
4LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
【コンテスト用】マグカップ陳列棚
【コンテスト用】マグカップ陳列棚
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
もっと見る

キッチンウェアの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンウェア

361枚の部屋写真から46枚をセレクト
fish.さんの実例写真
野田琺瑯のホワイトシリーズ…大きさ色々!愛用しています。この他に、お味噌入れも♡ひじき煮を仕込み中に重ねてみたのですが、タワーみたい(笑)(^^;;
野田琺瑯のホワイトシリーズ…大きさ色々!愛用しています。この他に、お味噌入れも♡ひじき煮を仕込み中に重ねてみたのですが、タワーみたい(笑)(^^;;
fish.
fish.
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
Shinobu
Shinobu
家族
ruisseauさんの実例写真
一生モノと集めたお鍋。初めて買ったバーミキュラ。その後おでんやお鍋用にSTAUBオーバル31、普段使いにラウンド24、炊飯用にラウンド20(実際はまだ炊いたことなく、ちょっとした煮物用) 汁物用にDANSK。焼き物用にロッジスキレッド。琺瑯や鋳物鍋が好きです(*´艸`*)
一生モノと集めたお鍋。初めて買ったバーミキュラ。その後おでんやお鍋用にSTAUBオーバル31、普段使いにラウンド24、炊飯用にラウンド20(実際はまだ炊いたことなく、ちょっとした煮物用) 汁物用にDANSK。焼き物用にロッジスキレッド。琺瑯や鋳物鍋が好きです(*´艸`*)
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ryonさんの実例写真
料理下手でも毎日ごはんは作らないといけません(●・̆⍛・̆●) テンション上げてこー♬
料理下手でも毎日ごはんは作らないといけません(●・̆⍛・̆●) テンション上げてこー♬
ryon
ryon
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,629
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
古くなったタッパーを買い替えるにあたり、ホーロータッパーにしました。 におい移りや色移りもなく、冷凍保存はもちろん、直火やオーブンもOK。 料理をそのままテーブルに出してもいいし、調理の時はボウルやバット代わりにも使えます。✨ ホーロー、すごいね!😲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
この秋買って良かったもの! フィスラーのステンレスのお鍋と ステンレスのフライパンです。 ステンレスのフライパンでお肉を焼くと 外はパリッと中はジューシーに美味しく焼けます。 鍋は無水料理も出来るので野菜のうまみが出て美味しいです。
この秋買って良かったもの! フィスラーのステンレスのお鍋と ステンレスのフライパンです。 ステンレスのフライパンでお肉を焼くと 外はパリッと中はジューシーに美味しく焼けます。 鍋は無水料理も出来るので野菜のうまみが出て美味しいです。
ako
ako
2LDK | 家族
KAHANAMOKUさんの実例写真
50s製 U.S Stamping社のキッチンウェアです。前列両サイドのピンク色がフライパン、前列中央の黒色が小フライパン、後列両サイドのターコイズブルーがパスタ鍋、後列中央が中サイズ鍋です。全体的にストリングス柄でいかにも50sといったデザインとカラーリングです。
50s製 U.S Stamping社のキッチンウェアです。前列両サイドのピンク色がフライパン、前列中央の黒色が小フライパン、後列両サイドのターコイズブルーがパスタ鍋、後列中央が中サイズ鍋です。全体的にストリングス柄でいかにも50sといったデザインとカラーリングです。
KAHANAMOKU
KAHANAMOKU
3LDK
hirohiroさんの実例写真
今日もキッチンから(^^) カトラリーやボウル、ザル、後ろに吊ってるキッチンツールは結婚前に柳宗理で揃えました(*^^*)やかんも柳宗理。ナイフの出番はいまだにないです( ̄▽ ̄;)
今日もキッチンから(^^) カトラリーやボウル、ザル、後ろに吊ってるキッチンツールは結婚前に柳宗理で揃えました(*^^*)やかんも柳宗理。ナイフの出番はいまだにないです( ̄▽ ̄;)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
食器棚の模様替えしました。
食器棚の模様替えしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
本日2枚目です~🥰 先日届いたものティファールセット。 前使ってた物が底が変形してね😂😂 まぁくっつくし~🌀 前のフライパンはいつ買ったんだろ?って過去picに戻ったら。。去年の7月。鍋は買ったよpicはしてないからさかのぼると多分3~4年くらいかな~🤔🤔 まぁ、それしか持ってなかったから(笑) 何を作るにもフライパン1つで🤣🤣 鍋は2つあるし、両手鍋も一つあるからわりと長持ちしたんかな??みんなはどのくらいの頻度で買い換えるんだろう?? 今回はステンレスのちょっと良いやつにしてみました✨ スタイリッシュキッチンを目指して😂😂 ココが一昨日の夜なんか首を傾げて私を見てる。 何となく違和感を覚えて。「ココどうしたの?」って行ったらこっちに歩いて来たんだけど。フラフラ💫😵🌀で、 足はもつれてひっくり返るし🌀 うちの男子がめちゃ取り乱して(笑) とりあえず顔をじっと見たら眼振がある。 あ~🤔これ目眩だな~。って思ったけど。 取り乱した男子がすぐ病院に連れてくって。 やっぱり前庭疾患(三半規管)でした。 私もメニエール病になった時、眼振とバランス感覚、平行感覚がやられて。目眩のない時も振り返った時や自転車乗ってた時もひっくり返ったことあったわ~。 とりあえず注射3日目。。 昨日までは辛そうで変わってあげたいくらいだったけど。 少し食べれるようになってきたから良かった❤️ 首が傾くのはなかなか治らないみたいなんだけど、 眼振は5日くらいでよくなるみたいなので。 とにかく早く🌀だけでも治るとよいなぁ。。
本日2枚目です~🥰 先日届いたものティファールセット。 前使ってた物が底が変形してね😂😂 まぁくっつくし~🌀 前のフライパンはいつ買ったんだろ?って過去picに戻ったら。。去年の7月。鍋は買ったよpicはしてないからさかのぼると多分3~4年くらいかな~🤔🤔 まぁ、それしか持ってなかったから(笑) 何を作るにもフライパン1つで🤣🤣 鍋は2つあるし、両手鍋も一つあるからわりと長持ちしたんかな??みんなはどのくらいの頻度で買い換えるんだろう?? 今回はステンレスのちょっと良いやつにしてみました✨ スタイリッシュキッチンを目指して😂😂 ココが一昨日の夜なんか首を傾げて私を見てる。 何となく違和感を覚えて。「ココどうしたの?」って行ったらこっちに歩いて来たんだけど。フラフラ💫😵🌀で、 足はもつれてひっくり返るし🌀 うちの男子がめちゃ取り乱して(笑) とりあえず顔をじっと見たら眼振がある。 あ~🤔これ目眩だな~。って思ったけど。 取り乱した男子がすぐ病院に連れてくって。 やっぱり前庭疾患(三半規管)でした。 私もメニエール病になった時、眼振とバランス感覚、平行感覚がやられて。目眩のない時も振り返った時や自転車乗ってた時もひっくり返ったことあったわ~。 とりあえず注射3日目。。 昨日までは辛そうで変わってあげたいくらいだったけど。 少し食べれるようになってきたから良かった❤️ 首が傾くのはなかなか治らないみたいなんだけど、 眼振は5日くらいでよくなるみたいなので。 とにかく早く🌀だけでも治るとよいなぁ。。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
yu1724kaさんの実例写真
セリアのシールをタイルに♪暗くて可愛さ伝わらなーい。本物のレトロと現行のレトロが混在するキッチンです♡
セリアのシールをタイルに♪暗くて可愛さ伝わらなーい。本物のレトロと現行のレトロが混在するキッチンです♡
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
両手鍋¥12,100
10年以上使ってる小さな片手鍋。買い替えたいなと思ってたところに、カタログギフトを頂いたので、kaicoの片手鍋を注文しました☆やっぱり白いキッチンウェアは明るくなって良いですね( ˊᵕˋ* )
10年以上使ってる小さな片手鍋。買い替えたいなと思ってたところに、カタログギフトを頂いたので、kaicoの片手鍋を注文しました☆やっぱり白いキッチンウェアは明るくなって良いですね( ˊᵕˋ* )
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
yumeka.manami.aitoさんの実例写真
yumeka.manami.aito
yumeka.manami.aito
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
ゲット(☝︎ ՞ਊ ՞☝︎☝︎☝︎☝︎Mickeyちゃん🩷
ゲット(☝︎ ՞ਊ ՞☝︎☝︎☝︎☝︎Mickeyちゃん🩷
Yucacorin
Yucacorin
chocoさんの実例写真
毎日ストウブでご飯を炊くので取り出しやすくしまいやすい場所へ⑅◡̈*何でも使いやすく見やすいようにしています♬
毎日ストウブでご飯を炊くので取り出しやすくしまいやすい場所へ⑅◡̈*何でも使いやすく見やすいようにしています♬
choco
choco
2DK | 家族
shakikoさんの実例写真
間違い探し並みにちょっとだけ変わりました(•⚗ั౪⚗ั•)朝はほんと1番ここが陽当たりがいいです☆
間違い探し並みにちょっとだけ変わりました(•⚗ั౪⚗ั•)朝はほんと1番ここが陽当たりがいいです☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
mekichin
mekichin
家族
COYOSIさんの実例写真
元々何も無かったキッチンの背面に飾り棚をDIYし見せる収納にしています☺︎ ①工夫したところ 見せる収納にしたかったので、足場板を使い壁紙を黒にペイントしてインテリアの一部になる様に、また何を飾ってもそれなりに見えるようにしました。 ②使っているアイテムの情報 woodproさんの足場板、壁紙屋本舗さんのペンキ ③どこで使っていて何を収納しているのか キッチン背面。 下の段は子どもの粉ミルクや毎日飲むコーヒーお茶など普段使いするもの。 上の段はレトロ食器のコレクションなどあまり使用しないものを。
元々何も無かったキッチンの背面に飾り棚をDIYし見せる収納にしています☺︎ ①工夫したところ 見せる収納にしたかったので、足場板を使い壁紙を黒にペイントしてインテリアの一部になる様に、また何を飾ってもそれなりに見えるようにしました。 ②使っているアイテムの情報 woodproさんの足場板、壁紙屋本舗さんのペンキ ③どこで使っていて何を収納しているのか キッチン背面。 下の段は子どもの粉ミルクや毎日飲むコーヒーお茶など普段使いするもの。 上の段はレトロ食器のコレクションなどあまり使用しないものを。
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
KINTOのお鍋のフォルムがお気に入りです
KINTOのお鍋のフォルムがお気に入りです
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
完全に自己満足の模様替えです。 拭き掃除して並べ替えました! きっと誰も気づかないと思います^_^;
完全に自己満足の模様替えです。 拭き掃除して並べ替えました! きっと誰も気づかないと思います^_^;
ram
ram
4LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
【コンテスト用】マグカップ陳列棚
【コンテスト用】マグカップ陳列棚
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
もっと見る

キッチンウェアの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ