*○○の再利用*
お高かったヨーグルトの空瓶をペン立てにしています☺️ヨーグルトとペン立てを買ったと思えば経済的な買い物でしたよね(笑)
なにより可愛いです💕
ペン立ての下は、充電ステーション🔌
書類棚として20年くらい使っていた物を充電ステーションにしました🔋
これができてから子供達も使ったらここに返してくれる様になりました✨
棚にラベリングと、右上のseriaのケーブルクリッパーをサイドに取り付けて、定位置化しています✨(物の住所を決める)
その上に乗ってる白い箱は、スリコの配線隠しBOX。タコ足配線隠してます☺️
電源はカウンターに穴を開けていて、その下から取ってます。
その他の充電をする時は、カウンター上のコンセントに直接させるようになってます🔌
更にその上のキャリーボックスはCostcoです。
無印のキャリーボックスはちょっと大きすぎるなぁーと思っていたところ、Costcoで小さめサイズ3個セットでゲットしました✨他の色はブルーとグレーでした。
中には私と子供の保湿クリームを入れています。病院でもらう子供の保湿クリームは容器がピンクで目立つのですが、すっぽり隠れるので助かります☺️
preseartさまのプレゼント企画で当選した、クジラポスターは、ここの棚に落ち着きました😆🐳
ありがとうございます✨
*○○の再利用*
お高かったヨーグルトの空瓶をペン立てにしています☺️ヨーグルトとペン立てを買ったと思えば経済的な買い物でしたよね(笑)
なにより可愛いです💕
ペン立ての下は、充電ステーション🔌
書類棚として20年くらい使っていた物を充電ステーションにしました🔋
これができてから子供達も使ったらここに返してくれる様になりました✨
棚にラベリングと、右上のseriaのケーブルクリッパーをサイドに取り付けて、定位置化しています✨(物の住所を決める)
その上に乗ってる白い箱は、スリコの配線隠しBOX。タコ足配線隠してます☺️
電源はカウンターに穴を開けていて、その下から取ってます。
その他の充電をする時は、カウンター上のコンセントに直接させるようになってます🔌
更にその上のキャリーボックスはCostcoです。
無印のキャリーボックスはちょっと大きすぎるなぁーと思っていたところ、Costcoで小さめサイズ3個セットでゲットしました✨他の色はブルーとグレーでした。
中には私と子供の保湿クリームを入れています。病院でもらう子供の保湿クリームは容器がピンクで目立つのですが、すっぽり隠れるので助かります☺️
preseartさまのプレゼント企画で当選した、クジラポスターは、ここの棚に落ち着きました😆🐳
ありがとうございます✨