子供部屋の押し入れ収納、アフターです。
ビフォーと見比べて頂くと、少しごちゃごちゃした感じがなくなっているかなと思います。
なんせ、25 %のものを捨てたので。笑
でもまたあれから少し捨てました。
布たちを入れていたボックスと、天袋に入れていた引き出しは、結婚前の写真などいれていたものですが、アルバムごと捨てましたwww✨
潔く!
破壊力満点のジャングルジムはどうしようもないですが、おもちゃのキティちゃんの掃除機の箱は捨てて、セリアのプレンティボックスに入れ替えました。
プレンティボックスは、押し入れ上段の奥にも2個実は隠れていて、シーズン用品の収納にしています。
衣類収納ケースは、以前は買ったままのシールが貼られていて、中身も丸見えでしたが、剥がして厚口画用紙を内側に入れました。
衣装ケースは、子供の衣類が減ったのと、今はアウターが出ているので、中は殆ど空いています。
前回より買い足した、衣装ケースも一つあり。
前は違うサイズのが置いてありましたが、サイズ違うものは破棄して揃えました。
この中にはDIYで使った端材なんかが入っています。
下段は新たに取り入れたのが、山善の大村さんに提案して頂いた、押し入れ収納ラックと布団収納です。
今は布団も使っているので、一つですがここには布団収納が2つ並ぶ予定です。
押し入れ収納ラックは当初子供たちのおもちゃ収納の予定でしたが、上段に私のかばんたち、下段に子供たちの大量にあるワークを入れています。
もう少し有効に使いたいけど、今はこんな感じになっています。
見た目がスッキリしたことがとても嬉しいです。
ジャングルジムを出していたら、その空いた空間で子供たちが遊びだすのですが(よその子も笑)今までは、これまたガチギレしてましたが、今の所そんな必要もなくなりました✨
春先に毎年ある、火災報知器の点検も天袋の上にあって、いつもギリギリに片付けていましたが、そんな焦りともおさらばな予感がしています。
これを維持していきたいです😊
押し入れのモニターは一旦ここで終わりとさせて頂きます。
今後は定点観測でまた記録を残していけたらなと思います。
衣類収納の方はまだつづきます。
子供部屋の押し入れ収納、アフターです。
ビフォーと見比べて頂くと、少しごちゃごちゃした感じがなくなっているかなと思います。
なんせ、25 %のものを捨てたので。笑
でもまたあれから少し捨てました。
布たちを入れていたボックスと、天袋に入れていた引き出しは、結婚前の写真などいれていたものですが、アルバムごと捨てましたwww✨
潔く!
破壊力満点のジャングルジムはどうしようもないですが、おもちゃのキティちゃんの掃除機の箱は捨てて、セリアのプレンティボックスに入れ替えました。
プレンティボックスは、押し入れ上段の奥にも2個実は隠れていて、シーズン用品の収納にしています。
衣類収納ケースは、以前は買ったままのシールが貼られていて、中身も丸見えでしたが、剥がして厚口画用紙を内側に入れました。
衣装ケースは、子供の衣類が減ったのと、今はアウターが出ているので、中は殆ど空いています。
前回より買い足した、衣装ケースも一つあり。
前は違うサイズのが置いてありましたが、サイズ違うものは破棄して揃えました。
この中にはDIYで使った端材なんかが入っています。
下段は新たに取り入れたのが、山善の大村さんに提案して頂いた、押し入れ収納ラックと布団収納です。
今は布団も使っているので、一つですがここには布団収納が2つ並ぶ予定です。
押し入れ収納ラックは当初子供たちのおもちゃ収納の予定でしたが、上段に私のかばんたち、下段に子供たちの大量にあるワークを入れています。
もう少し有効に使いたいけど、今はこんな感じになっています。
見た目がスッキリしたことがとても嬉しいです。
ジャングルジムを出していたら、その空いた空間で子供たちが遊びだすのですが(よその子も笑)今までは、これまたガチギレしてましたが、今の所そんな必要もなくなりました✨
春先に毎年ある、火災報知器の点検も天袋の上にあって、いつもギリギリに片付けていましたが、そんな焦りともおさらばな予感がしています。
これを維持していきたいです😊
押し入れのモニターは一旦ここで終わりとさせて頂きます。
今後は定点観測でまた記録を残していけたらなと思います。
衣類収納の方はまだつづきます。