セリア ターナーアイアンペイントの商品を使ったおしゃれなインテリア実例

132件
関連度順
前へ 1 ・・・ 2 3 4
109〜132枚を表示 / 全132枚

関連する記事

あなどれない!セリアのLEDランタンのリメイク10のヒント
あなどれない!セリアのLEDランタンのリメイク10のヒント
今は100均でもハイクオリティなアイテムが購入できますね。今回ご紹介するセリアのLEDランタンも、100均アイテムとは思えないクオリティで魅力がたっぷり!ただ置くだけでも様になりますが、転写シールやペイントを施すなどのリメイク法があります。すぐに参考になるものから本格的なリメイクまでご紹介します。
ダイソーのウォールライトが人気!思わずマネしたくなるリメイク・活用実例
ダイソーのウォールライトが人気!思わずマネしたくなるリメイク・活用実例
ダイソーの300円アイテム「インテリアウォールライト」。コスパがよく、シンプルなデザインで使い勝手がいい商品です。今回は、そんなウォールライトをインテリアに合わせてリメイクしているユーザーさんの実例をご紹介します。マネしたくなるアイディアが満載です!
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
みんな大好きセリアはただの100均じゃありません。100均だけど、100円には見えないようなクオリティーの品質、デザインのものがたくさん!そしてなんでもあります。そんなセリアの商品の中でも今回は「貝殻」に注目。貝殻を使って、お部屋をかわいくアレンジしている方々をご紹介します!
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
編み物と言えば、冬?いいえ、この夏、夏素材で作るかぎ針編みが大人気なんです。麻(ジュート)の糸は、100均のセリアでも販売されていて、売り切れ続出中。そんな麻を使ってかぎ針で手作りしたインテリア活用術を集めました。もちろんホームセンターなどで売られている麻ひもでも作れますよ。
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
お洒落なアイテムやリメイクができるアイテムがたくさんあるセリアですが、その中でもドロワーボックスのリメイクをする人達が続出しています。プチリメイクなど、初心者でも簡単にできちゃうリメイクも多いので、是非参考にしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
使わない学習机がよみがえる!大活躍のアイテムにリメイクしている実例10選
使わない学習机がよみがえる!大活躍のアイテムにリメイクしている実例10選
おうちに使われなくなった学習机はありませんか?場所を取るし邪魔だけど、思い出も詰まっているので捨てられないと感じる方もいるかもしれませんね。そんなときは、リメイクしてみるのはいかがでしょうか。今回は使われなくなった学習机を、大活躍するアイテムにリメイクしている実例をご紹介します。
スタイル別に自慢のキッチンカウンターを見てみよう!
スタイル別に自慢のキッチンカウンターを見てみよう!
今回は、キッチンとダイニングの間に設置されているキッチンカウンターにスポットをあてたいと思います。RoomClipの皆さんの自慢のキッチンカウンターをスタイル別に、ご紹介したいと思います。是非、お気に入りのスタイル以外もチェックしてみてくださいね!
見ているだけでも癒される♡セリアのナチュラル雑貨10選
見ているだけでも癒される♡セリアのナチュラル雑貨10選
自然で温かみのあるデザインが魅力のナチュラル雑貨。お部屋にも馴染みやすく、穏やかなムードを演出してくれます。そんな、ナチュラルテイストのアイテムを、セリアならお手ごろな価格で購入できますよ。今回は、ユーザーさんが実際に購入された、セリアのナチュラル雑貨をご紹介します。
トイレ改造計画中の方必見!トイレットペーパーホルダーのリメイク法
トイレ改造計画中の方必見!トイレットペーパーホルダーのリメイク法
近頃RoomClipでよく目にする「トイレ改造中」のタグですが、これは皆さんがトレイも他のお部屋と同じようにお好みのスタイルに合わせて改造されているこということの表れですよね。そこで、今回はトイレ改造計画中の方必見の、トイレットペーパーホルダーのリメイク方法をご紹介したいと思います。
セリア&ダイソーの雑貨をリメイクして楽しもう!
セリア&ダイソーの雑貨をリメイクして楽しもう!
セリアやダイソーの100円均一の雑貨を使ってリメイクすることで、手軽に雑貨をワンランクアップさせることができます!今回は100円均一で買える雑貨の中でも、「木製仕切りケース」「焼き網」「フォトフレーム」の3点を使ったリメイクをご紹介したいと思います。