ターナー アンティークブロンズ

21枚の部屋写真から5枚をセレクト
primaveraさんの実例写真
この前ターナーのアンティークブロンズ買ったんだけど、サビとはまた違って凄くいい感じ★ 下地にブラック使えば本領発揮してる感じがする(๑°ㅁ°๑)‼✧ 消火器引っ掛けてるボルトやドアノブに塗ってみたけど、凄くいいー 小さくて見えないだろうけど🤣✋
この前ターナーのアンティークブロンズ買ったんだけど、サビとはまた違って凄くいい感じ★ 下地にブラック使えば本領発揮してる感じがする(๑°ㅁ°๑)‼✧ 消火器引っ掛けてるボルトやドアノブに塗ってみたけど、凄くいいー 小さくて見えないだろうけど🤣✋
primavera
primavera
porinさんの実例写真
完成しました✨ 寝室のテレビラック兼収納棚~❤️ 無印良品のプラスチックケースは、三つ並べてジャストサイズにしてくれたので、あと二つ追加することにしました(о´∀`о) テレビの上の棚は、今は何も置いてませんが、飾り棚にします(*≧∀≦*) テレビの下は、DVD再生用にプレステ2を置いてモーモー柄で隠し、その両端はテレビの重さを支えるために今後ジャッキを置く予定ですがとりあえず攻略本で仮支え中です(笑) 一番下はミシンと裁縫道具を左端に、真ん中と右側は布などのストックを置くようにしたので、これまた無印良品でケースを追加購入する予定です♪
完成しました✨ 寝室のテレビラック兼収納棚~❤️ 無印良品のプラスチックケースは、三つ並べてジャストサイズにしてくれたので、あと二つ追加することにしました(о´∀`о) テレビの上の棚は、今は何も置いてませんが、飾り棚にします(*≧∀≦*) テレビの下は、DVD再生用にプレステ2を置いてモーモー柄で隠し、その両端はテレビの重さを支えるために今後ジャッキを置く予定ですがとりあえず攻略本で仮支え中です(笑) 一番下はミシンと裁縫道具を左端に、真ん中と右側は布などのストックを置くようにしたので、これまた無印良品でケースを追加購入する予定です♪
porin
porin
家族
chero.さんの実例写真
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
chero.
chero.
家族
Fumiさんの実例写真
ダイソーの300円商品のインテリアウォールライト ターナーのアンティークブロンズでペイントして、ダイソーのミルクペイントブラックで汚してみました👍 いい感じになりました😊 一応、ここにつけてみましたが、別の所に設置予定
ダイソーの300円商品のインテリアウォールライト ターナーのアンティークブロンズでペイントして、ダイソーのミルクペイントブラックで汚してみました👍 いい感じになりました😊 一応、ここにつけてみましたが、別の所に設置予定
Fumi
Fumi
家族
happyさんの実例写真
久しぶりのサビ加工、練習してみました😅 やっぱり難しいですね💦
久しぶりのサビ加工、練習してみました😅 やっぱり難しいですね💦
happy
happy
家族

ターナー アンティークブロンズの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ターナー アンティークブロンズ

21枚の部屋写真から5枚をセレクト
primaveraさんの実例写真
この前ターナーのアンティークブロンズ買ったんだけど、サビとはまた違って凄くいい感じ★ 下地にブラック使えば本領発揮してる感じがする(๑°ㅁ°๑)‼✧ 消火器引っ掛けてるボルトやドアノブに塗ってみたけど、凄くいいー 小さくて見えないだろうけど🤣✋
この前ターナーのアンティークブロンズ買ったんだけど、サビとはまた違って凄くいい感じ★ 下地にブラック使えば本領発揮してる感じがする(๑°ㅁ°๑)‼✧ 消火器引っ掛けてるボルトやドアノブに塗ってみたけど、凄くいいー 小さくて見えないだろうけど🤣✋
primavera
primavera
porinさんの実例写真
完成しました✨ 寝室のテレビラック兼収納棚~❤️ 無印良品のプラスチックケースは、三つ並べてジャストサイズにしてくれたので、あと二つ追加することにしました(о´∀`о) テレビの上の棚は、今は何も置いてませんが、飾り棚にします(*≧∀≦*) テレビの下は、DVD再生用にプレステ2を置いてモーモー柄で隠し、その両端はテレビの重さを支えるために今後ジャッキを置く予定ですがとりあえず攻略本で仮支え中です(笑) 一番下はミシンと裁縫道具を左端に、真ん中と右側は布などのストックを置くようにしたので、これまた無印良品でケースを追加購入する予定です♪
完成しました✨ 寝室のテレビラック兼収納棚~❤️ 無印良品のプラスチックケースは、三つ並べてジャストサイズにしてくれたので、あと二つ追加することにしました(о´∀`о) テレビの上の棚は、今は何も置いてませんが、飾り棚にします(*≧∀≦*) テレビの下は、DVD再生用にプレステ2を置いてモーモー柄で隠し、その両端はテレビの重さを支えるために今後ジャッキを置く予定ですがとりあえず攻略本で仮支え中です(笑) 一番下はミシンと裁縫道具を左端に、真ん中と右側は布などのストックを置くようにしたので、これまた無印良品でケースを追加購入する予定です♪
porin
porin
家族
chero.さんの実例写真
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
chero.
chero.
家族
Fumiさんの実例写真
ダイソーの300円商品のインテリアウォールライト ターナーのアンティークブロンズでペイントして、ダイソーのミルクペイントブラックで汚してみました👍 いい感じになりました😊 一応、ここにつけてみましたが、別の所に設置予定
ダイソーの300円商品のインテリアウォールライト ターナーのアンティークブロンズでペイントして、ダイソーのミルクペイントブラックで汚してみました👍 いい感じになりました😊 一応、ここにつけてみましたが、別の所に設置予定
Fumi
Fumi
家族
happyさんの実例写真
久しぶりのサビ加工、練習してみました😅 やっぱり難しいですね💦
久しぶりのサビ加工、練習してみました😅 やっぱり難しいですね💦
happy
happy
家族

ターナー アンティークブロンズの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ