セリア 収納ケースリメイク

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
nontakuさんの実例写真
nontaku
nontaku
家族
M.imiさんの実例写真
厚紙とセリアのデコパージュ用の紙で収納ケースリメイク☺︎ 横は遊び心でマリメッコ ずっと気になってた子ども服が透けて見えてる生活感…これで見えなくなり解決! カーペットはトミカを走らせる用のキッズカーペット
厚紙とセリアのデコパージュ用の紙で収納ケースリメイク☺︎ 横は遊び心でマリメッコ ずっと気になってた子ども服が透けて見えてる生活感…これで見えなくなり解決! カーペットはトミカを走らせる用のキッズカーペット
M.imi
M.imi
kokinさんの実例写真
kokin
kokin
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
シールが貼りまくられていて 子供っぽいプラスチックのチェストを リメイク中…(^^;; ベニヤ板にリメイクシートを貼りつけて、木枠と引き出しでベニヤ板を挟むようにしてネジ止め。 取っ手も端材を利用して自作してみました… これから枠を作っていくので まだまだ先は長い…
シールが貼りまくられていて 子供っぽいプラスチックのチェストを リメイク中…(^^;; ベニヤ板にリメイクシートを貼りつけて、木枠と引き出しでベニヤ板を挟むようにしてネジ止め。 取っ手も端材を利用して自作してみました… これから枠を作っていくので まだまだ先は長い…
Hide
Hide
家族
coconyantaさんの実例写真
このチェスト、プラ収納ケースだったんだけど、ペイントしてセリアのデコシールと、取っ手をつけたら、なかなかじゃない。自己満足(๑˃̵ᴗ˂̵)
このチェスト、プラ収納ケースだったんだけど、ペイントしてセリアのデコシールと、取っ手をつけたら、なかなかじゃない。自己満足(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビング引き出しの棚の 1段を 充電ステーションにしました。 今、タブレット+夫スマホ2台+ 私スマホ+子供スマホ…さらに 学校からもタブレットを持ち帰って きて充電するのがたくさん💦 棚の一部を充電ステーションに していましたが、思い切って 1段全てを充電用にしました。 充電もしやすくなって良かった🤗 ケーブルボックスの変わりに ちょうど使わなくなった、 収納ケースの外側を逆向きに 被せたら、隣の無印の引き出しと 高さもピッタリ♡幅もシンデレラ フィット! 下に穴も空いてるから、熱もこも らないからちょうど良かった!
リビング引き出しの棚の 1段を 充電ステーションにしました。 今、タブレット+夫スマホ2台+ 私スマホ+子供スマホ…さらに 学校からもタブレットを持ち帰って きて充電するのがたくさん💦 棚の一部を充電ステーションに していましたが、思い切って 1段全てを充電用にしました。 充電もしやすくなって良かった🤗 ケーブルボックスの変わりに ちょうど使わなくなった、 収納ケースの外側を逆向きに 被せたら、隣の無印の引き出しと 高さもピッタリ♡幅もシンデレラ フィット! 下に穴も空いてるから、熱もこも らないからちょうど良かった!
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ 洗面台横の棚です 引っ越した時に1番下のスペースに収納ケースを取り敢えず入れて、3coinsのカフェカーテンで隠して、それっきり(笑) カーテンの丈が合ってないから透明ボックスの中が丸見えなので板で隠したりしてましたが、昨日、突発的に塗りつぶしました… うちにあったベージュとメープルの塗料でツートーンにしました ついでに隣の茶色だったバスケットも塗り塗り♪ 中身が見えなくなって邪魔な板も無くなって自己満足してたけど、丁度いい丈のカーテンを探すか作ればいいんだよね…って後で思った日曜日でした( ̄▽ ̄) 今週もよろしくお願いしま〜す♪
おはようございます♪ 洗面台横の棚です 引っ越した時に1番下のスペースに収納ケースを取り敢えず入れて、3coinsのカフェカーテンで隠して、それっきり(笑) カーテンの丈が合ってないから透明ボックスの中が丸見えなので板で隠したりしてましたが、昨日、突発的に塗りつぶしました… うちにあったベージュとメープルの塗料でツートーンにしました ついでに隣の茶色だったバスケットも塗り塗り♪ 中身が見えなくなって邪魔な板も無くなって自己満足してたけど、丁度いい丈のカーテンを探すか作ればいいんだよね…って後で思った日曜日でした( ̄▽ ̄) 今週もよろしくお願いしま〜す♪
kakami
kakami
家族
cocoa1031さんの実例写真
今日はベッドルームをペタペタしました😆 ニトリのチェストにマスキングテープとウォールステッカー貼って、ドット×リボン、ストライプ×スターに❣️ こないだ先に貼ってた壁ともリンク✨ 狭くて全体が撮れませんが向かって右側の壁にはリボン貼ってます🎀 あとは反対側の壁もまた今度♡ 緊急事態宣言が全国になって、 今日遂に保育園からもメールが😭 登園自粛。。。 来週からは息子もいるから大変だ〜💦 GW明けにまたみんなと笑顔で会えるように✨ 今が踏ん張りどきですね❣️
今日はベッドルームをペタペタしました😆 ニトリのチェストにマスキングテープとウォールステッカー貼って、ドット×リボン、ストライプ×スターに❣️ こないだ先に貼ってた壁ともリンク✨ 狭くて全体が撮れませんが向かって右側の壁にはリボン貼ってます🎀 あとは反対側の壁もまた今度♡ 緊急事態宣言が全国になって、 今日遂に保育園からもメールが😭 登園自粛。。。 来週からは息子もいるから大変だ〜💦 GW明けにまたみんなと笑顔で会えるように✨ 今が踏ん張りどきですね❣️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我家のキッチンは元々オープンスタイルでしたが、料理が好きなので、色々な調味料を使いやすいように、自分で収納棚をカウンター上につけました。 これにより、それぞれの残量がわかり、砂糖を使い過ぎているだとか、どれが足りなくなりそうだから買い足そうだとかが、一目でわかるようになりました。 よく使う、三温糖と塩は、ダイソーの陶器ポットに入れてコンロ奥に置いてあります。 コンロ右側の壁は、マグネットOKなので、よく使う調理器具をぶら下げています。 色もホワイトと黒で統一しています😎 オイル類もニトリのボトルに入れ替え。片手で傾ければ適量出るので、とても便利❣️ 調理中の菜箸置きや、お玉置きなども、自分で棚を作りました。(昨日マリメッコフレームをさりげなく飾ってみた🤣) こうして見ると、なにかと物が多い気もしますが、私にとっては、これがベスト🤣 キッチンに居る時間が一番幸せな時間です😍
我家のキッチンは元々オープンスタイルでしたが、料理が好きなので、色々な調味料を使いやすいように、自分で収納棚をカウンター上につけました。 これにより、それぞれの残量がわかり、砂糖を使い過ぎているだとか、どれが足りなくなりそうだから買い足そうだとかが、一目でわかるようになりました。 よく使う、三温糖と塩は、ダイソーの陶器ポットに入れてコンロ奥に置いてあります。 コンロ右側の壁は、マグネットOKなので、よく使う調理器具をぶら下げています。 色もホワイトと黒で統一しています😎 オイル類もニトリのボトルに入れ替え。片手で傾ければ適量出るので、とても便利❣️ 調理中の菜箸置きや、お玉置きなども、自分で棚を作りました。(昨日マリメッコフレームをさりげなく飾ってみた🤣) こうして見ると、なにかと物が多い気もしますが、私にとっては、これがベスト🤣 キッチンに居る時間が一番幸せな時間です😍
hiro
hiro
家族

セリア 収納ケースリメイクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 収納ケースリメイク

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
nontakuさんの実例写真
nontaku
nontaku
家族
M.imiさんの実例写真
厚紙とセリアのデコパージュ用の紙で収納ケースリメイク☺︎ 横は遊び心でマリメッコ ずっと気になってた子ども服が透けて見えてる生活感…これで見えなくなり解決! カーペットはトミカを走らせる用のキッズカーペット
厚紙とセリアのデコパージュ用の紙で収納ケースリメイク☺︎ 横は遊び心でマリメッコ ずっと気になってた子ども服が透けて見えてる生活感…これで見えなくなり解決! カーペットはトミカを走らせる用のキッズカーペット
M.imi
M.imi
kokinさんの実例写真
kokin
kokin
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
シールが貼りまくられていて 子供っぽいプラスチックのチェストを リメイク中…(^^;; ベニヤ板にリメイクシートを貼りつけて、木枠と引き出しでベニヤ板を挟むようにしてネジ止め。 取っ手も端材を利用して自作してみました… これから枠を作っていくので まだまだ先は長い…
シールが貼りまくられていて 子供っぽいプラスチックのチェストを リメイク中…(^^;; ベニヤ板にリメイクシートを貼りつけて、木枠と引き出しでベニヤ板を挟むようにしてネジ止め。 取っ手も端材を利用して自作してみました… これから枠を作っていくので まだまだ先は長い…
Hide
Hide
家族
coconyantaさんの実例写真
このチェスト、プラ収納ケースだったんだけど、ペイントしてセリアのデコシールと、取っ手をつけたら、なかなかじゃない。自己満足(๑˃̵ᴗ˂̵)
このチェスト、プラ収納ケースだったんだけど、ペイントしてセリアのデコシールと、取っ手をつけたら、なかなかじゃない。自己満足(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
リビング引き出しの棚の 1段を 充電ステーションにしました。 今、タブレット+夫スマホ2台+ 私スマホ+子供スマホ…さらに 学校からもタブレットを持ち帰って きて充電するのがたくさん💦 棚の一部を充電ステーションに していましたが、思い切って 1段全てを充電用にしました。 充電もしやすくなって良かった🤗 ケーブルボックスの変わりに ちょうど使わなくなった、 収納ケースの外側を逆向きに 被せたら、隣の無印の引き出しと 高さもピッタリ♡幅もシンデレラ フィット! 下に穴も空いてるから、熱もこも らないからちょうど良かった!
リビング引き出しの棚の 1段を 充電ステーションにしました。 今、タブレット+夫スマホ2台+ 私スマホ+子供スマホ…さらに 学校からもタブレットを持ち帰って きて充電するのがたくさん💦 棚の一部を充電ステーションに していましたが、思い切って 1段全てを充電用にしました。 充電もしやすくなって良かった🤗 ケーブルボックスの変わりに ちょうど使わなくなった、 収納ケースの外側を逆向きに 被せたら、隣の無印の引き出しと 高さもピッタリ♡幅もシンデレラ フィット! 下に穴も空いてるから、熱もこも らないからちょうど良かった!
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ 洗面台横の棚です 引っ越した時に1番下のスペースに収納ケースを取り敢えず入れて、3coinsのカフェカーテンで隠して、それっきり(笑) カーテンの丈が合ってないから透明ボックスの中が丸見えなので板で隠したりしてましたが、昨日、突発的に塗りつぶしました… うちにあったベージュとメープルの塗料でツートーンにしました ついでに隣の茶色だったバスケットも塗り塗り♪ 中身が見えなくなって邪魔な板も無くなって自己満足してたけど、丁度いい丈のカーテンを探すか作ればいいんだよね…って後で思った日曜日でした( ̄▽ ̄) 今週もよろしくお願いしま〜す♪
おはようございます♪ 洗面台横の棚です 引っ越した時に1番下のスペースに収納ケースを取り敢えず入れて、3coinsのカフェカーテンで隠して、それっきり(笑) カーテンの丈が合ってないから透明ボックスの中が丸見えなので板で隠したりしてましたが、昨日、突発的に塗りつぶしました… うちにあったベージュとメープルの塗料でツートーンにしました ついでに隣の茶色だったバスケットも塗り塗り♪ 中身が見えなくなって邪魔な板も無くなって自己満足してたけど、丁度いい丈のカーテンを探すか作ればいいんだよね…って後で思った日曜日でした( ̄▽ ̄) 今週もよろしくお願いしま〜す♪
kakami
kakami
家族
cocoa1031さんの実例写真
今日はベッドルームをペタペタしました😆 ニトリのチェストにマスキングテープとウォールステッカー貼って、ドット×リボン、ストライプ×スターに❣️ こないだ先に貼ってた壁ともリンク✨ 狭くて全体が撮れませんが向かって右側の壁にはリボン貼ってます🎀 あとは反対側の壁もまた今度♡ 緊急事態宣言が全国になって、 今日遂に保育園からもメールが😭 登園自粛。。。 来週からは息子もいるから大変だ〜💦 GW明けにまたみんなと笑顔で会えるように✨ 今が踏ん張りどきですね❣️
今日はベッドルームをペタペタしました😆 ニトリのチェストにマスキングテープとウォールステッカー貼って、ドット×リボン、ストライプ×スターに❣️ こないだ先に貼ってた壁ともリンク✨ 狭くて全体が撮れませんが向かって右側の壁にはリボン貼ってます🎀 あとは反対側の壁もまた今度♡ 緊急事態宣言が全国になって、 今日遂に保育園からもメールが😭 登園自粛。。。 来週からは息子もいるから大変だ〜💦 GW明けにまたみんなと笑顔で会えるように✨ 今が踏ん張りどきですね❣️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我家のキッチンは元々オープンスタイルでしたが、料理が好きなので、色々な調味料を使いやすいように、自分で収納棚をカウンター上につけました。 これにより、それぞれの残量がわかり、砂糖を使い過ぎているだとか、どれが足りなくなりそうだから買い足そうだとかが、一目でわかるようになりました。 よく使う、三温糖と塩は、ダイソーの陶器ポットに入れてコンロ奥に置いてあります。 コンロ右側の壁は、マグネットOKなので、よく使う調理器具をぶら下げています。 色もホワイトと黒で統一しています😎 オイル類もニトリのボトルに入れ替え。片手で傾ければ適量出るので、とても便利❣️ 調理中の菜箸置きや、お玉置きなども、自分で棚を作りました。(昨日マリメッコフレームをさりげなく飾ってみた🤣) こうして見ると、なにかと物が多い気もしますが、私にとっては、これがベスト🤣 キッチンに居る時間が一番幸せな時間です😍
我家のキッチンは元々オープンスタイルでしたが、料理が好きなので、色々な調味料を使いやすいように、自分で収納棚をカウンター上につけました。 これにより、それぞれの残量がわかり、砂糖を使い過ぎているだとか、どれが足りなくなりそうだから買い足そうだとかが、一目でわかるようになりました。 よく使う、三温糖と塩は、ダイソーの陶器ポットに入れてコンロ奥に置いてあります。 コンロ右側の壁は、マグネットOKなので、よく使う調理器具をぶら下げています。 色もホワイトと黒で統一しています😎 オイル類もニトリのボトルに入れ替え。片手で傾ければ適量出るので、とても便利❣️ 調理中の菜箸置きや、お玉置きなども、自分で棚を作りました。(昨日マリメッコフレームをさりげなく飾ってみた🤣) こうして見ると、なにかと物が多い気もしますが、私にとっては、これがベスト🤣 キッチンに居る時間が一番幸せな時間です😍
hiro
hiro
家族

セリア 収納ケースリメイクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ