セリア 印鑑収納

81枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
sasaeri
sasaeri
家族
akiko6193さんの実例写真
玄関の印鑑置き場… DAISOの浴室用マグネット式の小物入れをドアにペタン 上げ底して、取り出しやすくしています。 Seriaのレースシールで、ちょこっとリメイクしました。 宅配や書留の受け取りが、便利になったと、家族からも好評です😊
玄関の印鑑置き場… DAISOの浴室用マグネット式の小物入れをドアにペタン 上げ底して、取り出しやすくしています。 Seriaのレースシールで、ちょこっとリメイクしました。 宅配や書留の受け取りが、便利になったと、家族からも好評です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
よく見かけるセリアの小物入れをアレンジして玄関の鍵&印鑑収納を作ってみました(  ̄▽ ̄) 最初は全部引き出しのままにしようと思ったけどいちいち鍵の出し入れに引き出すのめんどくさいし、赤子やら荷物を抱えてだとワンアクションで出来ないとつらい! ってことでこんな感じに(^^) フックに玄関の鍵 その下に車の鍵 引き出しに印鑑! 全部セリアで揃えました(*^^*)費用はフルで引き出しにするのと同じ500円~♪
よく見かけるセリアの小物入れをアレンジして玄関の鍵&印鑑収納を作ってみました(  ̄▽ ̄) 最初は全部引き出しのままにしようと思ったけどいちいち鍵の出し入れに引き出すのめんどくさいし、赤子やら荷物を抱えてだとワンアクションで出来ないとつらい! ってことでこんな感じに(^^) フックに玄関の鍵 その下に車の鍵 引き出しに印鑑! 全部セリアで揃えました(*^^*)費用はフルで引き出しにするのと同じ500円~♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
玄関入ってすぐの壁に3coinsのペグボードをセリアのウォールバーで付けました♪ディーンアンドデルーカの小バッグには印鑑を入れてます! もう少し飾り付けしたい…
玄関入ってすぐの壁に3coinsのペグボードをセリアのウォールバーで付けました♪ディーンアンドデルーカの小バッグには印鑑を入れてます! もう少し飾り付けしたい…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chi.884さんの実例写真
玄関にあるキー収納!印鑑も置けるようにしました( ̄▽ ̄)ゞ
玄関にあるキー収納!印鑑も置けるようにしました( ̄▽ ̄)ゞ
chi.884
chi.884
家族
a.aさんの実例写真
セリアで見つけて即買いしました^ ^ 宅配便が来た時にサッと使えるよう玄関ドアに保管したくて… 色々試したけど、今のところコレが1番! 印鑑そのものがドアに張り付いてくれます。 ドアのどの部分にもくっつくし、落ちないし、煩わしくないです。
セリアで見つけて即買いしました^ ^ 宅配便が来た時にサッと使えるよう玄関ドアに保管したくて… 色々試したけど、今のところコレが1番! 印鑑そのものがドアに張り付いてくれます。 ドアのどの部分にもくっつくし、落ちないし、煩わしくないです。
a.a
a.a
usacoさんの実例写真
印鑑をセリアの歯ブラシ立てに収納 これもRoomClipの方々の参考にさせていただきました٩( 'ω' )و 他には、鍵、傘を置いています
印鑑をセリアの歯ブラシ立てに収納 これもRoomClipの方々の参考にさせていただきました٩( 'ω' )و 他には、鍵、傘を置いています
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
mii.icubeさんの実例写真
前回投稿したマグネットキーフック! この中に鍵と印鑑を入れています。 扉をしめれば見た目がスッキリして良いです! 隣はセリアのペンスタンド! 回覧板でサインするのに必要なのでここに貼っています!
前回投稿したマグネットキーフック! この中に鍵と印鑑を入れています。 扉をしめれば見た目がスッキリして良いです! 隣はセリアのペンスタンド! 回覧板でサインするのに必要なのでここに貼っています!
mii.icube
mii.icube
家族
keh_xxxさんの実例写真
玄関の靴箱の中身の一部。 無印の収納ボックスには ハンカチとポケットティッシュを。 その上にはマスクをサイズ違いで収納しています。 印鑑は、100均のチューブホルダーに入れて取り出しやすくしてます。
玄関の靴箱の中身の一部。 無印の収納ボックスには ハンカチとポケットティッシュを。 その上にはマスクをサイズ違いで収納しています。 印鑑は、100均のチューブホルダーに入れて取り出しやすくしてます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
paoさんの実例写真
バラバラしていた印鑑類を、箱にいれて仕切りました。仕切板初でしたがいいですね。箱はブランド品を買った時の箱を活用してます★
バラバラしていた印鑑類を、箱にいれて仕切りました。仕切板初でしたがいいですね。箱はブランド品を買った時の箱を活用してます★
pao
pao
tsunさんの実例写真
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
tsun
tsun
4LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
印鑑スタンド
印鑑スタンド
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
90さんの実例写真
通帳/印鑑用の収納ケース完成( ö )!!
通帳/印鑑用の収納ケース完成( ö )!!
90
90
家族
mommyさんの実例写真
4枚投稿です♪ この間、フォロワーさんのスヌーピー印鑑スタンドの投稿を見て閃きました💡 歯ブラシスタンドでも印鑑がピッタリはまりそう❗️ セリアで玄関に馴染むベージュの歯ブラシスタンドを購入してきました♪ 今まで木製トレイの中に鍵と印鑑を入れていましたが、これなら蓋を外す手間もなく使えます😉
4枚投稿です♪ この間、フォロワーさんのスヌーピー印鑑スタンドの投稿を見て閃きました💡 歯ブラシスタンドでも印鑑がピッタリはまりそう❗️ セリアで玄関に馴染むベージュの歯ブラシスタンドを購入してきました♪ 今まで木製トレイの中に鍵と印鑑を入れていましたが、これなら蓋を外す手間もなく使えます😉
mommy
mommy
家族
hito-hitoさんの実例写真
セリアのコンクリート調の鉢の 大きい方にはマスキングテープ、 小さい方にはシャチハタ印鑑を入れています。 ふた代わりにフェイクグリーンをのせて 目隠ししています。 コロナ禍となり、健康観察カードに子ども達の体調や体温を記入、押印し、学校へ持って行く、という生活になりましたが、 忙しい毎朝の中で、スムーズにできるように、 そして、グリーンの目隠しでインテリアの雰囲気を損なわないように、考えてみました。
セリアのコンクリート調の鉢の 大きい方にはマスキングテープ、 小さい方にはシャチハタ印鑑を入れています。 ふた代わりにフェイクグリーンをのせて 目隠ししています。 コロナ禍となり、健康観察カードに子ども達の体調や体温を記入、押印し、学校へ持って行く、という生活になりましたが、 忙しい毎朝の中で、スムーズにできるように、 そして、グリーンの目隠しでインテリアの雰囲気を損なわないように、考えてみました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
玄関入ってすぐのところの壁。すのこを使ってDIYしました。キーフックと印鑑収納を兼ねています。
玄関入ってすぐのところの壁。すのこを使ってDIYしました。キーフックと印鑑収納を兼ねています。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
xxxmayuxxxさんの実例写真
玄関のシューズボックス上に、印鑑を常備しています。 今までは、ダイソーの歯ブラシスタンドに立てて、フォトフレームの後ろに隠していましたが、穴のサイズが小さく、うまく収まっていませんでした。 使いづらかったので、セリアで見つけた、「マグネットでくっつく ペン・印鑑スタンド」がちょうど良さそうで買ってみました。 スッポリ収まり大満足です。 カクカク感、真っ白なのも気に入りました。 マグネットがついているので、色々活用出来そうです。
玄関のシューズボックス上に、印鑑を常備しています。 今までは、ダイソーの歯ブラシスタンドに立てて、フォトフレームの後ろに隠していましたが、穴のサイズが小さく、うまく収まっていませんでした。 使いづらかったので、セリアで見つけた、「マグネットでくっつく ペン・印鑑スタンド」がちょうど良さそうで買ってみました。 スッポリ収まり大満足です。 カクカク感、真っ白なのも気に入りました。 マグネットがついているので、色々活用出来そうです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
s.hatchさんの実例写真
ダイソーの一輪挿しに ダイソーの印鑑が シンデレラフィット! 個人的にお気に入りです(・∀・)
ダイソーの一輪挿しに ダイソーの印鑑が シンデレラフィット! 個人的にお気に入りです(・∀・)
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
ALLダイソー。狭い玄関に必須の鍵と印鑑を収めたくて作りました(´ー`) 進化する予定~♪
ALLダイソー。狭い玄関に必須の鍵と印鑑を収めたくて作りました(´ー`) 進化する予定~♪
Reiko
Reiko
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
maki
maki
家族
nashichanさんの実例写真
イベント参加♬ 玄関の靴箱の横に、宅配便用の印鑑を置きたくて。 ・セリアのウォールラックをセリア塗料でペイント ・歯ブラシ立てに印鑑がシンデレラフィット! ・チキンネットにフェイクグリーンを巻き巻き ・welcomeプレートをひっかけて ・ブリキミルク缶にラベンダーのフェイク ALL100円ショップ・ALL10分以内で完成です﹙·࿁·﹚♥︎♥︎
イベント参加♬ 玄関の靴箱の横に、宅配便用の印鑑を置きたくて。 ・セリアのウォールラックをセリア塗料でペイント ・歯ブラシ立てに印鑑がシンデレラフィット! ・チキンネットにフェイクグリーンを巻き巻き ・welcomeプレートをひっかけて ・ブリキミルク缶にラベンダーのフェイク ALL100円ショップ・ALL10分以内で完成です﹙·࿁·﹚♥︎♥︎
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
R.mamaさんの実例写真
おうちオブジェの中にはダイソーの歯ブラシホルダーが入っていて、そこには印鑑を立てて置いています。 いわゆる印鑑隠し。(何それ)
おうちオブジェの中にはダイソーの歯ブラシホルダーが入っていて、そこには印鑑を立てて置いています。 いわゆる印鑑隠し。(何それ)
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
もっと見る

セリア 印鑑収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 印鑑収納

81枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
sasaeri
sasaeri
家族
akiko6193さんの実例写真
玄関の印鑑置き場… DAISOの浴室用マグネット式の小物入れをドアにペタン 上げ底して、取り出しやすくしています。 Seriaのレースシールで、ちょこっとリメイクしました。 宅配や書留の受け取りが、便利になったと、家族からも好評です😊
玄関の印鑑置き場… DAISOの浴室用マグネット式の小物入れをドアにペタン 上げ底して、取り出しやすくしています。 Seriaのレースシールで、ちょこっとリメイクしました。 宅配や書留の受け取りが、便利になったと、家族からも好評です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
よく見かけるセリアの小物入れをアレンジして玄関の鍵&印鑑収納を作ってみました(  ̄▽ ̄) 最初は全部引き出しのままにしようと思ったけどいちいち鍵の出し入れに引き出すのめんどくさいし、赤子やら荷物を抱えてだとワンアクションで出来ないとつらい! ってことでこんな感じに(^^) フックに玄関の鍵 その下に車の鍵 引き出しに印鑑! 全部セリアで揃えました(*^^*)費用はフルで引き出しにするのと同じ500円~♪
よく見かけるセリアの小物入れをアレンジして玄関の鍵&印鑑収納を作ってみました(  ̄▽ ̄) 最初は全部引き出しのままにしようと思ったけどいちいち鍵の出し入れに引き出すのめんどくさいし、赤子やら荷物を抱えてだとワンアクションで出来ないとつらい! ってことでこんな感じに(^^) フックに玄関の鍵 その下に車の鍵 引き出しに印鑑! 全部セリアで揃えました(*^^*)費用はフルで引き出しにするのと同じ500円~♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
玄関入ってすぐの壁に3coinsのペグボードをセリアのウォールバーで付けました♪ディーンアンドデルーカの小バッグには印鑑を入れてます! もう少し飾り付けしたい…
玄関入ってすぐの壁に3coinsのペグボードをセリアのウォールバーで付けました♪ディーンアンドデルーカの小バッグには印鑑を入れてます! もう少し飾り付けしたい…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chi.884さんの実例写真
玄関にあるキー収納!印鑑も置けるようにしました( ̄▽ ̄)ゞ
玄関にあるキー収納!印鑑も置けるようにしました( ̄▽ ̄)ゞ
chi.884
chi.884
家族
a.aさんの実例写真
セリアで見つけて即買いしました^ ^ 宅配便が来た時にサッと使えるよう玄関ドアに保管したくて… 色々試したけど、今のところコレが1番! 印鑑そのものがドアに張り付いてくれます。 ドアのどの部分にもくっつくし、落ちないし、煩わしくないです。
セリアで見つけて即買いしました^ ^ 宅配便が来た時にサッと使えるよう玄関ドアに保管したくて… 色々試したけど、今のところコレが1番! 印鑑そのものがドアに張り付いてくれます。 ドアのどの部分にもくっつくし、落ちないし、煩わしくないです。
a.a
a.a
usacoさんの実例写真
印鑑をセリアの歯ブラシ立てに収納 これもRoomClipの方々の参考にさせていただきました٩( 'ω' )و 他には、鍵、傘を置いています
印鑑をセリアの歯ブラシ立てに収納 これもRoomClipの方々の参考にさせていただきました٩( 'ω' )و 他には、鍵、傘を置いています
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
mii.icubeさんの実例写真
前回投稿したマグネットキーフック! この中に鍵と印鑑を入れています。 扉をしめれば見た目がスッキリして良いです! 隣はセリアのペンスタンド! 回覧板でサインするのに必要なのでここに貼っています!
前回投稿したマグネットキーフック! この中に鍵と印鑑を入れています。 扉をしめれば見た目がスッキリして良いです! 隣はセリアのペンスタンド! 回覧板でサインするのに必要なのでここに貼っています!
mii.icube
mii.icube
家族
keh_xxxさんの実例写真
玄関の靴箱の中身の一部。 無印の収納ボックスには ハンカチとポケットティッシュを。 その上にはマスクをサイズ違いで収納しています。 印鑑は、100均のチューブホルダーに入れて取り出しやすくしてます。
玄関の靴箱の中身の一部。 無印の収納ボックスには ハンカチとポケットティッシュを。 その上にはマスクをサイズ違いで収納しています。 印鑑は、100均のチューブホルダーに入れて取り出しやすくしてます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
paoさんの実例写真
バラバラしていた印鑑類を、箱にいれて仕切りました。仕切板初でしたがいいですね。箱はブランド品を買った時の箱を活用してます★
バラバラしていた印鑑類を、箱にいれて仕切りました。仕切板初でしたがいいですね。箱はブランド品を買った時の箱を活用してます★
pao
pao
tsunさんの実例写真
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
tsun
tsun
4LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
印鑑スタンド
印鑑スタンド
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
90さんの実例写真
通帳/印鑑用の収納ケース完成( ö )!!
通帳/印鑑用の収納ケース完成( ö )!!
90
90
家族
mommyさんの実例写真
4枚投稿です♪ この間、フォロワーさんのスヌーピー印鑑スタンドの投稿を見て閃きました💡 歯ブラシスタンドでも印鑑がピッタリはまりそう❗️ セリアで玄関に馴染むベージュの歯ブラシスタンドを購入してきました♪ 今まで木製トレイの中に鍵と印鑑を入れていましたが、これなら蓋を外す手間もなく使えます😉
4枚投稿です♪ この間、フォロワーさんのスヌーピー印鑑スタンドの投稿を見て閃きました💡 歯ブラシスタンドでも印鑑がピッタリはまりそう❗️ セリアで玄関に馴染むベージュの歯ブラシスタンドを購入してきました♪ 今まで木製トレイの中に鍵と印鑑を入れていましたが、これなら蓋を外す手間もなく使えます😉
mommy
mommy
家族
hito-hitoさんの実例写真
セリアのコンクリート調の鉢の 大きい方にはマスキングテープ、 小さい方にはシャチハタ印鑑を入れています。 ふた代わりにフェイクグリーンをのせて 目隠ししています。 コロナ禍となり、健康観察カードに子ども達の体調や体温を記入、押印し、学校へ持って行く、という生活になりましたが、 忙しい毎朝の中で、スムーズにできるように、 そして、グリーンの目隠しでインテリアの雰囲気を損なわないように、考えてみました。
セリアのコンクリート調の鉢の 大きい方にはマスキングテープ、 小さい方にはシャチハタ印鑑を入れています。 ふた代わりにフェイクグリーンをのせて 目隠ししています。 コロナ禍となり、健康観察カードに子ども達の体調や体温を記入、押印し、学校へ持って行く、という生活になりましたが、 忙しい毎朝の中で、スムーズにできるように、 そして、グリーンの目隠しでインテリアの雰囲気を損なわないように、考えてみました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
玄関入ってすぐのところの壁。すのこを使ってDIYしました。キーフックと印鑑収納を兼ねています。
玄関入ってすぐのところの壁。すのこを使ってDIYしました。キーフックと印鑑収納を兼ねています。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
xxxmayuxxxさんの実例写真
玄関のシューズボックス上に、印鑑を常備しています。 今までは、ダイソーの歯ブラシスタンドに立てて、フォトフレームの後ろに隠していましたが、穴のサイズが小さく、うまく収まっていませんでした。 使いづらかったので、セリアで見つけた、「マグネットでくっつく ペン・印鑑スタンド」がちょうど良さそうで買ってみました。 スッポリ収まり大満足です。 カクカク感、真っ白なのも気に入りました。 マグネットがついているので、色々活用出来そうです。
玄関のシューズボックス上に、印鑑を常備しています。 今までは、ダイソーの歯ブラシスタンドに立てて、フォトフレームの後ろに隠していましたが、穴のサイズが小さく、うまく収まっていませんでした。 使いづらかったので、セリアで見つけた、「マグネットでくっつく ペン・印鑑スタンド」がちょうど良さそうで買ってみました。 スッポリ収まり大満足です。 カクカク感、真っ白なのも気に入りました。 マグネットがついているので、色々活用出来そうです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
s.hatchさんの実例写真
ダイソーの一輪挿しに ダイソーの印鑑が シンデレラフィット! 個人的にお気に入りです(・∀・)
ダイソーの一輪挿しに ダイソーの印鑑が シンデレラフィット! 個人的にお気に入りです(・∀・)
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
ALLダイソー。狭い玄関に必須の鍵と印鑑を収めたくて作りました(´ー`) 進化する予定~♪
ALLダイソー。狭い玄関に必須の鍵と印鑑を収めたくて作りました(´ー`) 進化する予定~♪
Reiko
Reiko
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
maki
maki
家族
nashichanさんの実例写真
イベント参加♬ 玄関の靴箱の横に、宅配便用の印鑑を置きたくて。 ・セリアのウォールラックをセリア塗料でペイント ・歯ブラシ立てに印鑑がシンデレラフィット! ・チキンネットにフェイクグリーンを巻き巻き ・welcomeプレートをひっかけて ・ブリキミルク缶にラベンダーのフェイク ALL100円ショップ・ALL10分以内で完成です﹙·࿁·﹚♥︎♥︎
イベント参加♬ 玄関の靴箱の横に、宅配便用の印鑑を置きたくて。 ・セリアのウォールラックをセリア塗料でペイント ・歯ブラシ立てに印鑑がシンデレラフィット! ・チキンネットにフェイクグリーンを巻き巻き ・welcomeプレートをひっかけて ・ブリキミルク缶にラベンダーのフェイク ALL100円ショップ・ALL10分以内で完成です﹙·࿁·﹚♥︎♥︎
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
R.mamaさんの実例写真
おうちオブジェの中にはダイソーの歯ブラシホルダーが入っていて、そこには印鑑を立てて置いています。 いわゆる印鑑隠し。(何それ)
おうちオブジェの中にはダイソーの歯ブラシホルダーが入っていて、そこには印鑑を立てて置いています。 いわゆる印鑑隠し。(何それ)
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
もっと見る

セリア 印鑑収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ