セリア ニトリの鍋

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
mio_ibu_1106さんの実例写真
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
asuさんの実例写真
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
asu
asu
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
欲しかったニトリの鍋💕セールになってたので買ってきたよ(^^)かわいい💠 今日からこれで味噌汁作ろ〜💕
欲しかったニトリの鍋💕セールになってたので買ってきたよ(^^)かわいい💠 今日からこれで味噌汁作ろ〜💕
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年は色々あったから気分転換!! キッチン用品を新しくしようと思い、ニトリで大人買い〜♪( ´▽`) 憧れのホーローに癒される♡ ニトスキも買っちゃった♡ ではでは、おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*☆
今年は色々あったから気分転換!! キッチン用品を新しくしようと思い、ニトリで大人買い〜♪( ´▽`) 憧れのホーローに癒される♡ ニトスキも買っちゃった♡ ではでは、おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*☆
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥4,950
10年以上愛用していた お鍋の寿命を迎え…(´•ω•̥`) 先日、ニトリで 両手鍋を買って貰いましたー ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ さんざん悩んで、 赤をチョイス❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 頂きもののストウブと 月兎ポットのcolorに合わせて。 ダイソーの赤のシリコン型は、 クッキングシートを敷くのが めんどくさいと思ってる私には、 とても重宝します(^-^)/ 今日のホケミスイーツ⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧ ホケミとヨーグルトでかさまし♪ ガトーショコラ♪♪ ・板チョコ1枚 60gくらい ・卵2個 ・ヨーグルト大3 30gくらい ・ホケミ50g ❶チョコをレンチンして溶かす ❷チョコの中に 溶いた卵を少しずつ混ぜる ❸その中にヨーグルト入れて混ぜる ❹ホケミも混ぜる (モチロン振るったりしません) ❺型に入れてオーブンで 170℃で20分くらい焼く 奥に置いてる、茶色の セリアで見つけた、 シリコンドルチェモールド♪ これ、フィナンシェとか 焼く時に使えそうー(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 色が寂しくて、 緑のアイビーを持ってきた、 わたしの指が…スイマセン( •᷄⌓•᷅ )੨੨
10年以上愛用していた お鍋の寿命を迎え…(´•ω•̥`) 先日、ニトリで 両手鍋を買って貰いましたー ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ さんざん悩んで、 赤をチョイス❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 頂きもののストウブと 月兎ポットのcolorに合わせて。 ダイソーの赤のシリコン型は、 クッキングシートを敷くのが めんどくさいと思ってる私には、 とても重宝します(^-^)/ 今日のホケミスイーツ⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧ ホケミとヨーグルトでかさまし♪ ガトーショコラ♪♪ ・板チョコ1枚 60gくらい ・卵2個 ・ヨーグルト大3 30gくらい ・ホケミ50g ❶チョコをレンチンして溶かす ❷チョコの中に 溶いた卵を少しずつ混ぜる ❸その中にヨーグルト入れて混ぜる ❹ホケミも混ぜる (モチロン振るったりしません) ❺型に入れてオーブンで 170℃で20分くらい焼く 奥に置いてる、茶色の セリアで見つけた、 シリコンドルチェモールド♪ これ、フィナンシェとか 焼く時に使えそうー(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 色が寂しくて、 緑のアイビーを持ってきた、 わたしの指が…スイマセン( •᷄⌓•᷅ )੨੨
cheer
cheer
3DK | 家族
h1r0.1224chu--v3vさんの実例写真
調味料置き場 すごく悩んだ結果購入しました けどなんかゴチャゴチャ感あり‥ 下の台をとってスッキリさせました!! そんなら少し自分でも納得🤏 セリアで購入したのに油入れて やってみたけどかなりいい感じ Amazonでたかい油いれかったけどこっちのがいい‥ スッキリアドバイスおまちしてます!! なべつかむやつはニトリ🫕
調味料置き場 すごく悩んだ結果購入しました けどなんかゴチャゴチャ感あり‥ 下の台をとってスッキリさせました!! そんなら少し自分でも納得🤏 セリアで購入したのに油入れて やってみたけどかなりいい感じ Amazonでたかい油いれかったけどこっちのがいい‥ スッキリアドバイスおまちしてます!! なべつかむやつはニトリ🫕
h1r0.1224chu--v3v
h1r0.1224chu--v3v
shumamaさんの実例写真
寒くなったのでお鍋〜🍲 ニトリの卓上鍋使ってます✨😌✨
寒くなったのでお鍋〜🍲 ニトリの卓上鍋使ってます✨😌✨
shumama
shumama
tomoさんの実例写真
夕飯出来ました〜〜(#^.^#) 仕切り鍋を棚から出して、大人はキムチ鍋で娘達は寄せ鍋にしました‼︎ 大人はこの鍋で2つの味が楽しめますよ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ 子供のキムチデビューはいつなんだろう? うちはまだまだ無理かなぁf^_^;)
夕飯出来ました〜〜(#^.^#) 仕切り鍋を棚から出して、大人はキムチ鍋で娘達は寄せ鍋にしました‼︎ 大人はこの鍋で2つの味が楽しめますよ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ 子供のキムチデビューはいつなんだろう? うちはまだまだ無理かなぁf^_^;)
tomo
tomo
4LDK | 家族
haru-tanさんの実例写真
ブルーノのホットプレート❤週末はこれでよくタコ焼きパーティーしてます ( ´艸`)
ブルーノのホットプレート❤週末はこれでよくタコ焼きパーティーしてます ( ´艸`)
haru-tan
haru-tan
SACHIさんの実例写真
冷蔵庫の横に置いている、ワゴンにはパン&お菓子をストックしていて丸見えなので、セリアの手ぬぐいで目隠ししています。手ぬぐい2枚を使って、暖簾みたいにして、簡単にお菓子もパンも取り出す事が出来ます。
冷蔵庫の横に置いている、ワゴンにはパン&お菓子をストックしていて丸見えなので、セリアの手ぬぐいで目隠ししています。手ぬぐい2枚を使って、暖簾みたいにして、簡単にお菓子もパンも取り出す事が出来ます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
akira
akira
3LDK | 家族
honey-Naoさんの実例写真
料理する時間が楽しくなるように、少しずつアレンジしています。
料理する時間が楽しくなるように、少しずつアレンジしています。
honey-Nao
honey-Nao
2LDK | 家族
abebema20さんの実例写真
キッチン 換気扇にくっつく鍋敷きとスパイス入れ。調理器具が本当はしまいたいけど、出しとくと便利でつい。。。
キッチン 換気扇にくっつく鍋敷きとスパイス入れ。調理器具が本当はしまいたいけど、出しとくと便利でつい。。。
abebema20
abebema20
Mieさんの実例写真
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
Mie
Mie
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
鍋敷き¥410
冷蔵庫をセリアのエスニック風マスキングテープでデコってみたよ( ・ ω・ )ﻭ✧
冷蔵庫をセリアのエスニック風マスキングテープでデコってみたよ( ・ ω・ )ﻭ✧
aiai
aiai
家族
rinnaさんの実例写真
キッチンのニトリは2点。 卵焼きフライパン用の蓋とスキレット。スキレット加熱して皿に盛り変えることなくそのまま食べられるのが楽で良い(ノ∀`)'`,、'`,、 この部屋は上の棚や吊り戸棚が全部、なかなか高い所にあり取り出しにくいため普段使いの物は下の棚と100均で買ったS字フックやマグネットフック等でとにかく吊るしております。 基本的にズボラーなので洗った食器は自然乾燥派。なにやらごちゃごちゃ写っていますが……これが普段のキッチンの姿( ✧Д✧) !! 狭いキッチンで食器の水切りを置く場所に悩みましたが、考えた末に…………「要らなくない??」と思い設置せず。備え付けの中空ラックに通気性のいい大判のカヤフキンを敷いて使っていますが水切れもよく思いの外快適で、自分の中で”水切りラック不要説”が爆誕したのです!!!
キッチンのニトリは2点。 卵焼きフライパン用の蓋とスキレット。スキレット加熱して皿に盛り変えることなくそのまま食べられるのが楽で良い(ノ∀`)'`,、'`,、 この部屋は上の棚や吊り戸棚が全部、なかなか高い所にあり取り出しにくいため普段使いの物は下の棚と100均で買ったS字フックやマグネットフック等でとにかく吊るしております。 基本的にズボラーなので洗った食器は自然乾燥派。なにやらごちゃごちゃ写っていますが……これが普段のキッチンの姿( ✧Д✧) !! 狭いキッチンで食器の水切りを置く場所に悩みましたが、考えた末に…………「要らなくない??」と思い設置せず。備え付けの中空ラックに通気性のいい大判のカヤフキンを敷いて使っていますが水切れもよく思いの外快適で、自分の中で”水切りラック不要説”が爆誕したのです!!!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
1LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
糖質制限ダイエットに、オートミール取り入れてます!! コストコの1.5キロのオートミール、ニトリの容器に入れてます☆
糖質制限ダイエットに、オートミール取り入れてます!! コストコの1.5キロのオートミール、ニトリの容器に入れてます☆
kao
kao
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
ニトリで赤いホーロー鍋を買った( ^ω^ ) ガス火もIHも対応していて、蓋の取っ手や持ち手が木製で可愛い✨ 小さい鍋は多分同じシリーズなのかな?だいぶ前に買った物で、サイズ的に一人暮らしにはぴったり。 豚汁とカレーが入ってますw
ニトリで赤いホーロー鍋を買った( ^ω^ ) ガス火もIHも対応していて、蓋の取っ手や持ち手が木製で可愛い✨ 小さい鍋は多分同じシリーズなのかな?だいぶ前に買った物で、サイズ的に一人暮らしにはぴったり。 豚汁とカレーが入ってますw
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
chiekawa63さんの実例写真
うちのこれニトリです! イベント用ピックです。 ニトリの商品は右手前、赤色のホーロー鍋。まるでル・クルーゼのような見た目。使い心地!なのに、0が1つ少ないお値段!!カレーや煮込み料理に重宝してます。 スキレットもニトリの商品です。 左奥にあるポットやフェイクのキセロもニトリです。 欲しい物があれば、まずニトリへ。そして色々な雑貨屋さんやお店を回って、いつも結局はお値段以上のニトリの商品を購入している気がします。足しげく通うニトリさん❤️大好きです。
うちのこれニトリです! イベント用ピックです。 ニトリの商品は右手前、赤色のホーロー鍋。まるでル・クルーゼのような見た目。使い心地!なのに、0が1つ少ないお値段!!カレーや煮込み料理に重宝してます。 スキレットもニトリの商品です。 左奥にあるポットやフェイクのキセロもニトリです。 欲しい物があれば、まずニトリへ。そして色々な雑貨屋さんやお店を回って、いつも結局はお値段以上のニトリの商品を購入している気がします。足しげく通うニトリさん❤️大好きです。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
久しぶりにキッチングッズを♪ 最近はホーロー製でもIHがokなのが嬉しいー♪ ニトリで見つけたミルク鍋とケトルです。おたまも、ホーローで片方が注ぎやすいタイプになってます! これがまさに欲しかった‼しかも1,200円するものが500円に値下げ。。 さっさと購入(о´∀`о) 栗原はるみさんの布巾も大好き♪ ミルク鍋は作品作りに使ってるんだけど、やっぱり注いだ後がダラーってなるのよね。。 しょうがないかな( ̄▽ ̄;)
久しぶりにキッチングッズを♪ 最近はホーロー製でもIHがokなのが嬉しいー♪ ニトリで見つけたミルク鍋とケトルです。おたまも、ホーローで片方が注ぎやすいタイプになってます! これがまさに欲しかった‼しかも1,200円するものが500円に値下げ。。 さっさと購入(о´∀`о) 栗原はるみさんの布巾も大好き♪ ミルク鍋は作品作りに使ってるんだけど、やっぱり注いだ後がダラーってなるのよね。。 しょうがないかな( ̄▽ ̄;)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
mi-yanさんの実例写真
立て掛けてあるのはニトリの鍋敷きです!
立て掛けてあるのはニトリの鍋敷きです!
mi-yan
mi-yan
2LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日は朝から曇り☁️で肌寒いのに~ 連休中…何にもしなかったので… 掃除 洗濯午前中全てやりきりました😃‼️ はぁ~~cafetime☕ イベントの《キッチンツール》 我が家は基本全て収納なんです… でも…お気に入りの物は見せる収納になってますね😅 一番のお気に入りは……(お鍋もツールで大丈夫かな?)picの赤いお鍋🍲 4年前にニトリで購入した《セラミック鍋》ほぼ毎日使ってます😊 自分で言うのもなんですが綺麗です✨✨ セラミックだから焦げてもサッと洗っただけで大丈夫‼️ 昨夜…新玉ねぎのまるごとスープを作ったのでupしょうと思っていたら~ もうない!ない! 子供達が食べて出勤しちゃったみたい~😓 (玉ねぎ7個もあったのに~😰) 横にあるお玉とお玉置きもお気に入り~この3点は定位置でここにあります😊 最近お気に入りツールになったのが… ニトリの白いミルクパン(*^O^*) 飾ってるだけでも可愛い~(ノ≧▽≦)ノ❤️❤️❤️ あっ!先日upした… ニトリ《木製ディスプレイケース》の裏側は引き戸になってるんですが…わかるかな?
こんにちは~ 今日は朝から曇り☁️で肌寒いのに~ 連休中…何にもしなかったので… 掃除 洗濯午前中全てやりきりました😃‼️ はぁ~~cafetime☕ イベントの《キッチンツール》 我が家は基本全て収納なんです… でも…お気に入りの物は見せる収納になってますね😅 一番のお気に入りは……(お鍋もツールで大丈夫かな?)picの赤いお鍋🍲 4年前にニトリで購入した《セラミック鍋》ほぼ毎日使ってます😊 自分で言うのもなんですが綺麗です✨✨ セラミックだから焦げてもサッと洗っただけで大丈夫‼️ 昨夜…新玉ねぎのまるごとスープを作ったのでupしょうと思っていたら~ もうない!ない! 子供達が食べて出勤しちゃったみたい~😓 (玉ねぎ7個もあったのに~😰) 横にあるお玉とお玉置きもお気に入り~この3点は定位置でここにあります😊 最近お気に入りツールになったのが… ニトリの白いミルクパン(*^O^*) 飾ってるだけでも可愛い~(ノ≧▽≦)ノ❤️❤️❤️ あっ!先日upした… ニトリ《木製ディスプレイケース》の裏側は引き戸になってるんですが…わかるかな?
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
セリアの壁紙にダイソーの フェイクグリーン🌱 レンガ模様にグリーンを 合わせたらいい感じに…✨ そしてニトリの赤いホーロー鍋も 今のキッチンに合うのでお気に入りです✩
セリアの壁紙にダイソーの フェイクグリーン🌱 レンガ模様にグリーンを 合わせたらいい感じに…✨ そしてニトリの赤いホーロー鍋も 今のキッチンに合うのでお気に入りです✩
akane
akane
2LDK | 家族
yuasachicoさんの実例写真
コンロ下の収納
コンロ下の収納
yuasachico
yuasachico
家族
もっと見る

セリア ニトリの鍋が気になるあなたにおすすめ

セリア ニトリの鍋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ニトリの鍋

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
mio_ibu_1106さんの実例写真
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
asuさんの実例写真
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
asu
asu
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
欲しかったニトリの鍋💕セールになってたので買ってきたよ(^^)かわいい💠 今日からこれで味噌汁作ろ〜💕
欲しかったニトリの鍋💕セールになってたので買ってきたよ(^^)かわいい💠 今日からこれで味噌汁作ろ〜💕
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年は色々あったから気分転換!! キッチン用品を新しくしようと思い、ニトリで大人買い〜♪( ´▽`) 憧れのホーローに癒される♡ ニトスキも買っちゃった♡ ではでは、おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*☆
今年は色々あったから気分転換!! キッチン用品を新しくしようと思い、ニトリで大人買い〜♪( ´▽`) 憧れのホーローに癒される♡ ニトスキも買っちゃった♡ ではでは、おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*☆
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥4,950
10年以上愛用していた お鍋の寿命を迎え…(´•ω•̥`) 先日、ニトリで 両手鍋を買って貰いましたー ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ さんざん悩んで、 赤をチョイス❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 頂きもののストウブと 月兎ポットのcolorに合わせて。 ダイソーの赤のシリコン型は、 クッキングシートを敷くのが めんどくさいと思ってる私には、 とても重宝します(^-^)/ 今日のホケミスイーツ⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧ ホケミとヨーグルトでかさまし♪ ガトーショコラ♪♪ ・板チョコ1枚 60gくらい ・卵2個 ・ヨーグルト大3 30gくらい ・ホケミ50g ❶チョコをレンチンして溶かす ❷チョコの中に 溶いた卵を少しずつ混ぜる ❸その中にヨーグルト入れて混ぜる ❹ホケミも混ぜる (モチロン振るったりしません) ❺型に入れてオーブンで 170℃で20分くらい焼く 奥に置いてる、茶色の セリアで見つけた、 シリコンドルチェモールド♪ これ、フィナンシェとか 焼く時に使えそうー(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 色が寂しくて、 緑のアイビーを持ってきた、 わたしの指が…スイマセン( •᷄⌓•᷅ )੨੨
10年以上愛用していた お鍋の寿命を迎え…(´•ω•̥`) 先日、ニトリで 両手鍋を買って貰いましたー ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ さんざん悩んで、 赤をチョイス❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 頂きもののストウブと 月兎ポットのcolorに合わせて。 ダイソーの赤のシリコン型は、 クッキングシートを敷くのが めんどくさいと思ってる私には、 とても重宝します(^-^)/ 今日のホケミスイーツ⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧ ホケミとヨーグルトでかさまし♪ ガトーショコラ♪♪ ・板チョコ1枚 60gくらい ・卵2個 ・ヨーグルト大3 30gくらい ・ホケミ50g ❶チョコをレンチンして溶かす ❷チョコの中に 溶いた卵を少しずつ混ぜる ❸その中にヨーグルト入れて混ぜる ❹ホケミも混ぜる (モチロン振るったりしません) ❺型に入れてオーブンで 170℃で20分くらい焼く 奥に置いてる、茶色の セリアで見つけた、 シリコンドルチェモールド♪ これ、フィナンシェとか 焼く時に使えそうー(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 色が寂しくて、 緑のアイビーを持ってきた、 わたしの指が…スイマセン( •᷄⌓•᷅ )੨੨
cheer
cheer
3DK | 家族
h1r0.1224chu--v3vさんの実例写真
調味料置き場 すごく悩んだ結果購入しました けどなんかゴチャゴチャ感あり‥ 下の台をとってスッキリさせました!! そんなら少し自分でも納得🤏 セリアで購入したのに油入れて やってみたけどかなりいい感じ Amazonでたかい油いれかったけどこっちのがいい‥ スッキリアドバイスおまちしてます!! なべつかむやつはニトリ🫕
調味料置き場 すごく悩んだ結果購入しました けどなんかゴチャゴチャ感あり‥ 下の台をとってスッキリさせました!! そんなら少し自分でも納得🤏 セリアで購入したのに油入れて やってみたけどかなりいい感じ Amazonでたかい油いれかったけどこっちのがいい‥ スッキリアドバイスおまちしてます!! なべつかむやつはニトリ🫕
h1r0.1224chu--v3v
h1r0.1224chu--v3v
shumamaさんの実例写真
寒くなったのでお鍋〜🍲 ニトリの卓上鍋使ってます✨😌✨
寒くなったのでお鍋〜🍲 ニトリの卓上鍋使ってます✨😌✨
shumama
shumama
tomoさんの実例写真
夕飯出来ました〜〜(#^.^#) 仕切り鍋を棚から出して、大人はキムチ鍋で娘達は寄せ鍋にしました‼︎ 大人はこの鍋で2つの味が楽しめますよ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ 子供のキムチデビューはいつなんだろう? うちはまだまだ無理かなぁf^_^;)
夕飯出来ました〜〜(#^.^#) 仕切り鍋を棚から出して、大人はキムチ鍋で娘達は寄せ鍋にしました‼︎ 大人はこの鍋で2つの味が楽しめますよ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ 子供のキムチデビューはいつなんだろう? うちはまだまだ無理かなぁf^_^;)
tomo
tomo
4LDK | 家族
haru-tanさんの実例写真
ブルーノのホットプレート❤週末はこれでよくタコ焼きパーティーしてます ( ´艸`)
ブルーノのホットプレート❤週末はこれでよくタコ焼きパーティーしてます ( ´艸`)
haru-tan
haru-tan
SACHIさんの実例写真
冷蔵庫の横に置いている、ワゴンにはパン&お菓子をストックしていて丸見えなので、セリアの手ぬぐいで目隠ししています。手ぬぐい2枚を使って、暖簾みたいにして、簡単にお菓子もパンも取り出す事が出来ます。
冷蔵庫の横に置いている、ワゴンにはパン&お菓子をストックしていて丸見えなので、セリアの手ぬぐいで目隠ししています。手ぬぐい2枚を使って、暖簾みたいにして、簡単にお菓子もパンも取り出す事が出来ます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
akira
akira
3LDK | 家族
honey-Naoさんの実例写真
料理する時間が楽しくなるように、少しずつアレンジしています。
料理する時間が楽しくなるように、少しずつアレンジしています。
honey-Nao
honey-Nao
2LDK | 家族
abebema20さんの実例写真
キッチン 換気扇にくっつく鍋敷きとスパイス入れ。調理器具が本当はしまいたいけど、出しとくと便利でつい。。。
キッチン 換気扇にくっつく鍋敷きとスパイス入れ。調理器具が本当はしまいたいけど、出しとくと便利でつい。。。
abebema20
abebema20
Mieさんの実例写真
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
Mie
Mie
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
冷蔵庫をセリアのエスニック風マスキングテープでデコってみたよ( ・ ω・ )ﻭ✧
冷蔵庫をセリアのエスニック風マスキングテープでデコってみたよ( ・ ω・ )ﻭ✧
aiai
aiai
家族
rinnaさんの実例写真
キッチンのニトリは2点。 卵焼きフライパン用の蓋とスキレット。スキレット加熱して皿に盛り変えることなくそのまま食べられるのが楽で良い(ノ∀`)'`,、'`,、 この部屋は上の棚や吊り戸棚が全部、なかなか高い所にあり取り出しにくいため普段使いの物は下の棚と100均で買ったS字フックやマグネットフック等でとにかく吊るしております。 基本的にズボラーなので洗った食器は自然乾燥派。なにやらごちゃごちゃ写っていますが……これが普段のキッチンの姿( ✧Д✧) !! 狭いキッチンで食器の水切りを置く場所に悩みましたが、考えた末に…………「要らなくない??」と思い設置せず。備え付けの中空ラックに通気性のいい大判のカヤフキンを敷いて使っていますが水切れもよく思いの外快適で、自分の中で”水切りラック不要説”が爆誕したのです!!!
キッチンのニトリは2点。 卵焼きフライパン用の蓋とスキレット。スキレット加熱して皿に盛り変えることなくそのまま食べられるのが楽で良い(ノ∀`)'`,、'`,、 この部屋は上の棚や吊り戸棚が全部、なかなか高い所にあり取り出しにくいため普段使いの物は下の棚と100均で買ったS字フックやマグネットフック等でとにかく吊るしております。 基本的にズボラーなので洗った食器は自然乾燥派。なにやらごちゃごちゃ写っていますが……これが普段のキッチンの姿( ✧Д✧) !! 狭いキッチンで食器の水切りを置く場所に悩みましたが、考えた末に…………「要らなくない??」と思い設置せず。備え付けの中空ラックに通気性のいい大判のカヤフキンを敷いて使っていますが水切れもよく思いの外快適で、自分の中で”水切りラック不要説”が爆誕したのです!!!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
1LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
糖質制限ダイエットに、オートミール取り入れてます!! コストコの1.5キロのオートミール、ニトリの容器に入れてます☆
糖質制限ダイエットに、オートミール取り入れてます!! コストコの1.5キロのオートミール、ニトリの容器に入れてます☆
kao
kao
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
ニトリで赤いホーロー鍋を買った( ^ω^ ) ガス火もIHも対応していて、蓋の取っ手や持ち手が木製で可愛い✨ 小さい鍋は多分同じシリーズなのかな?だいぶ前に買った物で、サイズ的に一人暮らしにはぴったり。 豚汁とカレーが入ってますw
ニトリで赤いホーロー鍋を買った( ^ω^ ) ガス火もIHも対応していて、蓋の取っ手や持ち手が木製で可愛い✨ 小さい鍋は多分同じシリーズなのかな?だいぶ前に買った物で、サイズ的に一人暮らしにはぴったり。 豚汁とカレーが入ってますw
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
chiekawa63さんの実例写真
うちのこれニトリです! イベント用ピックです。 ニトリの商品は右手前、赤色のホーロー鍋。まるでル・クルーゼのような見た目。使い心地!なのに、0が1つ少ないお値段!!カレーや煮込み料理に重宝してます。 スキレットもニトリの商品です。 左奥にあるポットやフェイクのキセロもニトリです。 欲しい物があれば、まずニトリへ。そして色々な雑貨屋さんやお店を回って、いつも結局はお値段以上のニトリの商品を購入している気がします。足しげく通うニトリさん❤️大好きです。
うちのこれニトリです! イベント用ピックです。 ニトリの商品は右手前、赤色のホーロー鍋。まるでル・クルーゼのような見た目。使い心地!なのに、0が1つ少ないお値段!!カレーや煮込み料理に重宝してます。 スキレットもニトリの商品です。 左奥にあるポットやフェイクのキセロもニトリです。 欲しい物があれば、まずニトリへ。そして色々な雑貨屋さんやお店を回って、いつも結局はお値段以上のニトリの商品を購入している気がします。足しげく通うニトリさん❤️大好きです。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
久しぶりにキッチングッズを♪ 最近はホーロー製でもIHがokなのが嬉しいー♪ ニトリで見つけたミルク鍋とケトルです。おたまも、ホーローで片方が注ぎやすいタイプになってます! これがまさに欲しかった‼しかも1,200円するものが500円に値下げ。。 さっさと購入(о´∀`о) 栗原はるみさんの布巾も大好き♪ ミルク鍋は作品作りに使ってるんだけど、やっぱり注いだ後がダラーってなるのよね。。 しょうがないかな( ̄▽ ̄;)
久しぶりにキッチングッズを♪ 最近はホーロー製でもIHがokなのが嬉しいー♪ ニトリで見つけたミルク鍋とケトルです。おたまも、ホーローで片方が注ぎやすいタイプになってます! これがまさに欲しかった‼しかも1,200円するものが500円に値下げ。。 さっさと購入(о´∀`о) 栗原はるみさんの布巾も大好き♪ ミルク鍋は作品作りに使ってるんだけど、やっぱり注いだ後がダラーってなるのよね。。 しょうがないかな( ̄▽ ̄;)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
mi-yanさんの実例写真
立て掛けてあるのはニトリの鍋敷きです!
立て掛けてあるのはニトリの鍋敷きです!
mi-yan
mi-yan
2LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日は朝から曇り☁️で肌寒いのに~ 連休中…何にもしなかったので… 掃除 洗濯午前中全てやりきりました😃‼️ はぁ~~cafetime☕ イベントの《キッチンツール》 我が家は基本全て収納なんです… でも…お気に入りの物は見せる収納になってますね😅 一番のお気に入りは……(お鍋もツールで大丈夫かな?)picの赤いお鍋🍲 4年前にニトリで購入した《セラミック鍋》ほぼ毎日使ってます😊 自分で言うのもなんですが綺麗です✨✨ セラミックだから焦げてもサッと洗っただけで大丈夫‼️ 昨夜…新玉ねぎのまるごとスープを作ったのでupしょうと思っていたら~ もうない!ない! 子供達が食べて出勤しちゃったみたい~😓 (玉ねぎ7個もあったのに~😰) 横にあるお玉とお玉置きもお気に入り~この3点は定位置でここにあります😊 最近お気に入りツールになったのが… ニトリの白いミルクパン(*^O^*) 飾ってるだけでも可愛い~(ノ≧▽≦)ノ❤️❤️❤️ あっ!先日upした… ニトリ《木製ディスプレイケース》の裏側は引き戸になってるんですが…わかるかな?
こんにちは~ 今日は朝から曇り☁️で肌寒いのに~ 連休中…何にもしなかったので… 掃除 洗濯午前中全てやりきりました😃‼️ はぁ~~cafetime☕ イベントの《キッチンツール》 我が家は基本全て収納なんです… でも…お気に入りの物は見せる収納になってますね😅 一番のお気に入りは……(お鍋もツールで大丈夫かな?)picの赤いお鍋🍲 4年前にニトリで購入した《セラミック鍋》ほぼ毎日使ってます😊 自分で言うのもなんですが綺麗です✨✨ セラミックだから焦げてもサッと洗っただけで大丈夫‼️ 昨夜…新玉ねぎのまるごとスープを作ったのでupしょうと思っていたら~ もうない!ない! 子供達が食べて出勤しちゃったみたい~😓 (玉ねぎ7個もあったのに~😰) 横にあるお玉とお玉置きもお気に入り~この3点は定位置でここにあります😊 最近お気に入りツールになったのが… ニトリの白いミルクパン(*^O^*) 飾ってるだけでも可愛い~(ノ≧▽≦)ノ❤️❤️❤️ あっ!先日upした… ニトリ《木製ディスプレイケース》の裏側は引き戸になってるんですが…わかるかな?
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
セリアの壁紙にダイソーの フェイクグリーン🌱 レンガ模様にグリーンを 合わせたらいい感じに…✨ そしてニトリの赤いホーロー鍋も 今のキッチンに合うのでお気に入りです✩
セリアの壁紙にダイソーの フェイクグリーン🌱 レンガ模様にグリーンを 合わせたらいい感じに…✨ そしてニトリの赤いホーロー鍋も 今のキッチンに合うのでお気に入りです✩
akane
akane
2LDK | 家族
yuasachicoさんの実例写真
コンロ下の収納
コンロ下の収納
yuasachico
yuasachico
家族
もっと見る

セリア ニトリの鍋が気になるあなたにおすすめ

セリア ニトリの鍋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ