セリア 上着掛け

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
koji3500さんの実例写真
来客用に玄関スペースに上着掛けを置きたいと考えていました。 山善さんのトローリーハンガーを是非使用させてください。
来客用に玄関スペースに上着掛けを置きたいと考えていました。 山善さんのトローリーハンガーを是非使用させてください。
koji3500
koji3500
1LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
noburinxpさんの実例写真
上着のチョイ掛けを作りました!
上着のチョイ掛けを作りました!
noburinxp
noburinxp
家族
kakamiさんの実例写真
傘はシュークロークの中にセリアのアイアンバーを付けてそこに掛けてます ステンレスのパイプにはS字フックで折り畳み傘や鞄を掛けたりしています 上着掛けの予定でしたが、靴だらけのところに服はちょっと気が引けて…😅 今日はここの写真を撮る前に古い傘を処分しました イベント参加はお掃除のきっかけになっていいですね😊
傘はシュークロークの中にセリアのアイアンバーを付けてそこに掛けてます ステンレスのパイプにはS字フックで折り畳み傘や鞄を掛けたりしています 上着掛けの予定でしたが、靴だらけのところに服はちょっと気が引けて…😅 今日はここの写真を撮る前に古い傘を処分しました イベント参加はお掃除のきっかけになっていいですね😊
kakami
kakami
家族
Sakuraさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,999
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
娘の学習用品置場。上着掛け。セリアのワイヤーラティスを付けて。
娘の学習用品置場。上着掛け。セリアのワイヤーラティスを付けて。
hana
hana
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\暮らしで役立つ100均アイテム/ seria の【かもいフック】✨ かもいフックを2つネジ回して 設置して突っ張り棒を乗せれば 洋服の一時置き場にぴったり👍 あとちょっと濡れてる時や これからの季節着た上着を他の衣類と一緒に掛けたくない時に🙆‍♀ ファブリーズして一時置き💡 お客様が来た時の上着掛けや何かと 使う機会が多くて買ってよかった便利グッズ✨✨ 視線の上だからか特にフックも透明だし気にならなくていいです👍
\暮らしで役立つ100均アイテム/ seria の【かもいフック】✨ かもいフックを2つネジ回して 設置して突っ張り棒を乗せれば 洋服の一時置き場にぴったり👍 あとちょっと濡れてる時や これからの季節着た上着を他の衣類と一緒に掛けたくない時に🙆‍♀ ファブリーズして一時置き💡 お客様が来た時の上着掛けや何かと 使う機会が多くて買ってよかった便利グッズ✨✨ 視線の上だからか特にフックも透明だし気にならなくていいです👍
yamama
yamama
2LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
3COINSで買ったマットを敷いてみました(^^) 寂しかった玄関が少し明るくなったかな? 狭い玄関で靴箱しかないので収納がなかなか難しいです。。しかも玄関に子どもの自転車を置いてるので更に狭い。。シューズクロークや土間収納とか憧れちゃうなぁ(・ω・` ) 靴箱奥のスペースに何とかニトリのハンガーラックが入ったので上着をかけれるようにはなりました(T▽T)
3COINSで買ったマットを敷いてみました(^^) 寂しかった玄関が少し明るくなったかな? 狭い玄関で靴箱しかないので収納がなかなか難しいです。。しかも玄関に子どもの自転車を置いてるので更に狭い。。シューズクロークや土間収納とか憧れちゃうなぁ(・ω・` ) 靴箱奥のスペースに何とかニトリのハンガーラックが入ったので上着をかけれるようにはなりました(T▽T)
aohana
aohana
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
あー、またまた便利な収納と花粉対策とで迷ってこちらのイベントに参加します😁 セリアのドアフック。 我が家にはこれ5つあります😋 白も売ってますがうちは黒で。 玄関が狭いのでリフォーム(リノベ?)した時にシューズ&コートクロークを作れなかったので、入ってすぐの場所にコートハンガーを置いていますが、主に私のバッグや帽子を掛けています。 https://roomclip.jp/photo/zC7t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 主人の上着が厚手で重くてコートハンガーに掛けてバランスを崩して何度か倒れそうになりました🤪💦 以来、洗面所入り口ドアにセリアのドアフックを付けて、そこに帰宅後脱いだらすぐに掛けてもらっています。 私はこの一年で電車に乗るのは数ケ月に1~2回と激減しましたが、主人は電車通勤なので我が家で一番コロナやインフルエンザの感染確率&花粉を持ち込む可能性が高いです。 そこで、男の臭いに効くファブリーズMENをこれでもか~!ってくらいぶっかけて除菌&花粉対策もしています😂 ドアフックに掛けたまま上着全体にスプレー出来て、リビングや寝室に菌や花粉を持ち込まないのでオススメです♪ ちなみに玄関にあるのは猫の脱走防止柵です🐈️ https://roomclip.jp/photo/zPaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
あー、またまた便利な収納と花粉対策とで迷ってこちらのイベントに参加します😁 セリアのドアフック。 我が家にはこれ5つあります😋 白も売ってますがうちは黒で。 玄関が狭いのでリフォーム(リノベ?)した時にシューズ&コートクロークを作れなかったので、入ってすぐの場所にコートハンガーを置いていますが、主に私のバッグや帽子を掛けています。 https://roomclip.jp/photo/zC7t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 主人の上着が厚手で重くてコートハンガーに掛けてバランスを崩して何度か倒れそうになりました🤪💦 以来、洗面所入り口ドアにセリアのドアフックを付けて、そこに帰宅後脱いだらすぐに掛けてもらっています。 私はこの一年で電車に乗るのは数ケ月に1~2回と激減しましたが、主人は電車通勤なので我が家で一番コロナやインフルエンザの感染確率&花粉を持ち込む可能性が高いです。 そこで、男の臭いに効くファブリーズMENをこれでもか~!ってくらいぶっかけて除菌&花粉対策もしています😂 ドアフックに掛けたまま上着全体にスプレー出来て、リビングや寝室に菌や花粉を持ち込まないのでオススメです♪ ちなみに玄関にあるのは猫の脱走防止柵です🐈️ https://roomclip.jp/photo/zPaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) リビングから撤去した発泡スチロールレンガは、とりあえず玄関へ… レンガのリメイクシートは剥がして、さっき木目柄に変えました(*´-`) キッチンも同時進行でペンキ塗り〜 久々にDIY熱があがったので、子供たちが寝ている間に頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) リビングから撤去した発泡スチロールレンガは、とりあえず玄関へ… レンガのリメイクシートは剥がして、さっき木目柄に変えました(*´-`) キッチンも同時進行でペンキ塗り〜 久々にDIY熱があがったので、子供たちが寝ている間に頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
RAKU
RAKU
家族
miffyyさんの実例写真
外に出るときに寒くて上着を取りに戻るのが面倒くさくて…玄関に上着スペースを。 子どもが小さくてハンガーもまだ難しい子もいるので、フックにひっかけるだけ。 すのこはセリアの塗料を使っています。
外に出るときに寒くて上着を取りに戻るのが面倒くさくて…玄関に上着スペースを。 子どもが小さくてハンガーもまだ難しい子もいるので、フックにひっかけるだけ。 すのこはセリアの塗料を使っています。
miffyy
miffyy
Itoさんの実例写真
見せる収納。(にしたはいいが、見た目が汚い)S字フックで可動式。(まではいいが、スグ落ちる)5人家族の上着がモリモリ。
見せる収納。(にしたはいいが、見た目が汚い)S字フックで可動式。(まではいいが、スグ落ちる)5人家族の上着がモリモリ。
Ito
Ito
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越して(わりと)最初に片付いたところ➡️玄関 ダイソーの収納スツールを3つ並べて下駄箱代わりに。 手前の1つにはスリッパを収納しています。 セリアのアイアンフックを木枠につけて上着掛けにし、ひとまずこれにて玄関片付け完了です。
引っ越して(わりと)最初に片付いたところ➡️玄関 ダイソーの収納スツールを3つ並べて下駄箱代わりに。 手前の1つにはスリッパを収納しています。 セリアのアイアンフックを木枠につけて上着掛けにし、ひとまずこれにて玄関片付け完了です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
piyokoさんの実例写真
和室☻ 3段BOXの中の一番上にはおむつなど、下2段は絵本が入ってます。 ラックは引っ越ししてきたときに購入したものを、引きづり出してきました(笑) 上に子供たちの鞄や上着、下には長男の制服かけてます゚˖✧ 黒いストレージBOXには習い事の鞄が入ってます。 本当はランドセル入れと思って置いたんだけど、ランドセルはスタディースペース横に置くのがやっぱ一番便利なのか、なかなか片付けません…🙁 まあえっか~(笑)
和室☻ 3段BOXの中の一番上にはおむつなど、下2段は絵本が入ってます。 ラックは引っ越ししてきたときに購入したものを、引きづり出してきました(笑) 上に子供たちの鞄や上着、下には長男の制服かけてます゚˖✧ 黒いストレージBOXには習い事の鞄が入ってます。 本当はランドセル入れと思って置いたんだけど、ランドセルはスタディースペース横に置くのがやっぱ一番便利なのか、なかなか片付けません…🙁 まあえっか~(笑)
piyoko
piyoko
家族
Yamoriさんの実例写真
これは便利! soraieという商品で室内の窓枠につける物干し?みたいなもの。 室内干しや、来客用の上着を掛けたり、よく使う上着を掛けたりと。 使わないときは簡単に窓枠にしまえます。 邪魔にならず見た目も気になりません。 これは便利でつけて良かったです。 室内干し派の方はいいですよ!
これは便利! soraieという商品で室内の窓枠につける物干し?みたいなもの。 室内干しや、来客用の上着を掛けたり、よく使う上着を掛けたりと。 使わないときは簡単に窓枠にしまえます。 邪魔にならず見た目も気になりません。 これは便利でつけて良かったです。 室内干し派の方はいいですよ!
Yamori
Yamori
Nohohonさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットの中で使用していましたが1Fへ下ろし、ポールを付けてコードハンガー用に。
子ども部屋のクローゼットの中で使用していましたが1Fへ下ろし、ポールを付けてコードハンガー用に。
Nohohon
Nohohon
takakyoさんの実例写真
スチールラックにセリアのウォールバーを結束バンドでつけました。
スチールラックにセリアのウォールバーを結束バンドでつけました。
takakyo
takakyo
SAKICHIさんの実例写真
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
yo_さんの実例写真
玄関入り口、左は帽子や上着掛け作りました。
玄関入り口、左は帽子や上着掛け作りました。
yo_
yo_
家族
HanaHanaさんの実例写真
玄関入ってすぐのところに子供たちの上着掛けを作りました(*^^*) 帰ったら脱ぎ散らかすのでパッとかけれるようになって助かります(^^)
玄関入ってすぐのところに子供たちの上着掛けを作りました(*^^*) 帰ったら脱ぎ散らかすのでパッとかけれるようになって助かります(^^)
HanaHana
HanaHana
家族
takumamaさんの実例写真
玄関です。 左には上着をかけているので出かける時も楽ちん♪♪ 正面の収納にはリメイクシートを貼り雰囲気変わりました。中にはスリッパや防災用品、子どもの砂遊び用具など入ってます。 トルソーには結婚式の時に使った花冠♥︎ 全体的にアンティーク風にしたいなと思ってます。 黄色の壁もお気に入り☆
玄関です。 左には上着をかけているので出かける時も楽ちん♪♪ 正面の収納にはリメイクシートを貼り雰囲気変わりました。中にはスリッパや防災用品、子どもの砂遊び用具など入ってます。 トルソーには結婚式の時に使った花冠♥︎ 全体的にアンティーク風にしたいなと思ってます。 黄色の壁もお気に入り☆
takumama
takumama
4LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
子ども部屋が2階の為普段着る上着はどうしてもリビングに脱ぎっぱなしの我が家...( ´△`) 椅子に掛けたり脱ぎっぱなしは✖! ということでリビング入り口にドアフック&突っ張り棒&麻紐で上着掛けを作ってみました。
子ども部屋が2階の為普段着る上着はどうしてもリビングに脱ぎっぱなしの我が家...( ´△`) 椅子に掛けたり脱ぎっぱなしは✖! ということでリビング入り口にドアフック&突っ張り棒&麻紐で上着掛けを作ってみました。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族

セリア 上着掛けの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 上着掛け

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
koji3500さんの実例写真
来客用に玄関スペースに上着掛けを置きたいと考えていました。 山善さんのトローリーハンガーを是非使用させてください。
来客用に玄関スペースに上着掛けを置きたいと考えていました。 山善さんのトローリーハンガーを是非使用させてください。
koji3500
koji3500
1LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
noburinxpさんの実例写真
上着のチョイ掛けを作りました!
上着のチョイ掛けを作りました!
noburinxp
noburinxp
家族
kakamiさんの実例写真
傘はシュークロークの中にセリアのアイアンバーを付けてそこに掛けてます ステンレスのパイプにはS字フックで折り畳み傘や鞄を掛けたりしています 上着掛けの予定でしたが、靴だらけのところに服はちょっと気が引けて…😅 今日はここの写真を撮る前に古い傘を処分しました イベント参加はお掃除のきっかけになっていいですね😊
傘はシュークロークの中にセリアのアイアンバーを付けてそこに掛けてます ステンレスのパイプにはS字フックで折り畳み傘や鞄を掛けたりしています 上着掛けの予定でしたが、靴だらけのところに服はちょっと気が引けて…😅 今日はここの写真を撮る前に古い傘を処分しました イベント参加はお掃除のきっかけになっていいですね😊
kakami
kakami
家族
Sakuraさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,999
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
娘の学習用品置場。上着掛け。セリアのワイヤーラティスを付けて。
娘の学習用品置場。上着掛け。セリアのワイヤーラティスを付けて。
hana
hana
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\暮らしで役立つ100均アイテム/ seria の【かもいフック】✨ かもいフックを2つネジ回して 設置して突っ張り棒を乗せれば 洋服の一時置き場にぴったり👍 あとちょっと濡れてる時や これからの季節着た上着を他の衣類と一緒に掛けたくない時に🙆‍♀ ファブリーズして一時置き💡 お客様が来た時の上着掛けや何かと 使う機会が多くて買ってよかった便利グッズ✨✨ 視線の上だからか特にフックも透明だし気にならなくていいです👍
\暮らしで役立つ100均アイテム/ seria の【かもいフック】✨ かもいフックを2つネジ回して 設置して突っ張り棒を乗せれば 洋服の一時置き場にぴったり👍 あとちょっと濡れてる時や これからの季節着た上着を他の衣類と一緒に掛けたくない時に🙆‍♀ ファブリーズして一時置き💡 お客様が来た時の上着掛けや何かと 使う機会が多くて買ってよかった便利グッズ✨✨ 視線の上だからか特にフックも透明だし気にならなくていいです👍
yamama
yamama
2LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
3COINSで買ったマットを敷いてみました(^^) 寂しかった玄関が少し明るくなったかな? 狭い玄関で靴箱しかないので収納がなかなか難しいです。。しかも玄関に子どもの自転車を置いてるので更に狭い。。シューズクロークや土間収納とか憧れちゃうなぁ(・ω・` ) 靴箱奥のスペースに何とかニトリのハンガーラックが入ったので上着をかけれるようにはなりました(T▽T)
3COINSで買ったマットを敷いてみました(^^) 寂しかった玄関が少し明るくなったかな? 狭い玄関で靴箱しかないので収納がなかなか難しいです。。しかも玄関に子どもの自転車を置いてるので更に狭い。。シューズクロークや土間収納とか憧れちゃうなぁ(・ω・` ) 靴箱奥のスペースに何とかニトリのハンガーラックが入ったので上着をかけれるようにはなりました(T▽T)
aohana
aohana
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
あー、またまた便利な収納と花粉対策とで迷ってこちらのイベントに参加します😁 セリアのドアフック。 我が家にはこれ5つあります😋 白も売ってますがうちは黒で。 玄関が狭いのでリフォーム(リノベ?)した時にシューズ&コートクロークを作れなかったので、入ってすぐの場所にコートハンガーを置いていますが、主に私のバッグや帽子を掛けています。 https://roomclip.jp/photo/zC7t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 主人の上着が厚手で重くてコートハンガーに掛けてバランスを崩して何度か倒れそうになりました🤪💦 以来、洗面所入り口ドアにセリアのドアフックを付けて、そこに帰宅後脱いだらすぐに掛けてもらっています。 私はこの一年で電車に乗るのは数ケ月に1~2回と激減しましたが、主人は電車通勤なので我が家で一番コロナやインフルエンザの感染確率&花粉を持ち込む可能性が高いです。 そこで、男の臭いに効くファブリーズMENをこれでもか~!ってくらいぶっかけて除菌&花粉対策もしています😂 ドアフックに掛けたまま上着全体にスプレー出来て、リビングや寝室に菌や花粉を持ち込まないのでオススメです♪ ちなみに玄関にあるのは猫の脱走防止柵です🐈️ https://roomclip.jp/photo/zPaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
あー、またまた便利な収納と花粉対策とで迷ってこちらのイベントに参加します😁 セリアのドアフック。 我が家にはこれ5つあります😋 白も売ってますがうちは黒で。 玄関が狭いのでリフォーム(リノベ?)した時にシューズ&コートクロークを作れなかったので、入ってすぐの場所にコートハンガーを置いていますが、主に私のバッグや帽子を掛けています。 https://roomclip.jp/photo/zC7t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 主人の上着が厚手で重くてコートハンガーに掛けてバランスを崩して何度か倒れそうになりました🤪💦 以来、洗面所入り口ドアにセリアのドアフックを付けて、そこに帰宅後脱いだらすぐに掛けてもらっています。 私はこの一年で電車に乗るのは数ケ月に1~2回と激減しましたが、主人は電車通勤なので我が家で一番コロナやインフルエンザの感染確率&花粉を持ち込む可能性が高いです。 そこで、男の臭いに効くファブリーズMENをこれでもか~!ってくらいぶっかけて除菌&花粉対策もしています😂 ドアフックに掛けたまま上着全体にスプレー出来て、リビングや寝室に菌や花粉を持ち込まないのでオススメです♪ ちなみに玄関にあるのは猫の脱走防止柵です🐈️ https://roomclip.jp/photo/zPaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) リビングから撤去した発泡スチロールレンガは、とりあえず玄関へ… レンガのリメイクシートは剥がして、さっき木目柄に変えました(*´-`) キッチンも同時進行でペンキ塗り〜 久々にDIY熱があがったので、子供たちが寝ている間に頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) リビングから撤去した発泡スチロールレンガは、とりあえず玄関へ… レンガのリメイクシートは剥がして、さっき木目柄に変えました(*´-`) キッチンも同時進行でペンキ塗り〜 久々にDIY熱があがったので、子供たちが寝ている間に頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
RAKU
RAKU
家族
miffyyさんの実例写真
外に出るときに寒くて上着を取りに戻るのが面倒くさくて…玄関に上着スペースを。 子どもが小さくてハンガーもまだ難しい子もいるので、フックにひっかけるだけ。 すのこはセリアの塗料を使っています。
外に出るときに寒くて上着を取りに戻るのが面倒くさくて…玄関に上着スペースを。 子どもが小さくてハンガーもまだ難しい子もいるので、フックにひっかけるだけ。 すのこはセリアの塗料を使っています。
miffyy
miffyy
Itoさんの実例写真
見せる収納。(にしたはいいが、見た目が汚い)S字フックで可動式。(まではいいが、スグ落ちる)5人家族の上着がモリモリ。
見せる収納。(にしたはいいが、見た目が汚い)S字フックで可動式。(まではいいが、スグ落ちる)5人家族の上着がモリモリ。
Ito
Ito
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越して(わりと)最初に片付いたところ➡️玄関 ダイソーの収納スツールを3つ並べて下駄箱代わりに。 手前の1つにはスリッパを収納しています。 セリアのアイアンフックを木枠につけて上着掛けにし、ひとまずこれにて玄関片付け完了です。
引っ越して(わりと)最初に片付いたところ➡️玄関 ダイソーの収納スツールを3つ並べて下駄箱代わりに。 手前の1つにはスリッパを収納しています。 セリアのアイアンフックを木枠につけて上着掛けにし、ひとまずこれにて玄関片付け完了です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
piyokoさんの実例写真
和室☻ 3段BOXの中の一番上にはおむつなど、下2段は絵本が入ってます。 ラックは引っ越ししてきたときに購入したものを、引きづり出してきました(笑) 上に子供たちの鞄や上着、下には長男の制服かけてます゚˖✧ 黒いストレージBOXには習い事の鞄が入ってます。 本当はランドセル入れと思って置いたんだけど、ランドセルはスタディースペース横に置くのがやっぱ一番便利なのか、なかなか片付けません…🙁 まあえっか~(笑)
和室☻ 3段BOXの中の一番上にはおむつなど、下2段は絵本が入ってます。 ラックは引っ越ししてきたときに購入したものを、引きづり出してきました(笑) 上に子供たちの鞄や上着、下には長男の制服かけてます゚˖✧ 黒いストレージBOXには習い事の鞄が入ってます。 本当はランドセル入れと思って置いたんだけど、ランドセルはスタディースペース横に置くのがやっぱ一番便利なのか、なかなか片付けません…🙁 まあえっか~(笑)
piyoko
piyoko
家族
Yamoriさんの実例写真
これは便利! soraieという商品で室内の窓枠につける物干し?みたいなもの。 室内干しや、来客用の上着を掛けたり、よく使う上着を掛けたりと。 使わないときは簡単に窓枠にしまえます。 邪魔にならず見た目も気になりません。 これは便利でつけて良かったです。 室内干し派の方はいいですよ!
これは便利! soraieという商品で室内の窓枠につける物干し?みたいなもの。 室内干しや、来客用の上着を掛けたり、よく使う上着を掛けたりと。 使わないときは簡単に窓枠にしまえます。 邪魔にならず見た目も気になりません。 これは便利でつけて良かったです。 室内干し派の方はいいですよ!
Yamori
Yamori
Nohohonさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットの中で使用していましたが1Fへ下ろし、ポールを付けてコードハンガー用に。
子ども部屋のクローゼットの中で使用していましたが1Fへ下ろし、ポールを付けてコードハンガー用に。
Nohohon
Nohohon
takakyoさんの実例写真
スチールラックにセリアのウォールバーを結束バンドでつけました。
スチールラックにセリアのウォールバーを結束バンドでつけました。
takakyo
takakyo
SAKICHIさんの実例写真
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
yo_さんの実例写真
玄関入り口、左は帽子や上着掛け作りました。
玄関入り口、左は帽子や上着掛け作りました。
yo_
yo_
家族
HanaHanaさんの実例写真
玄関入ってすぐのところに子供たちの上着掛けを作りました(*^^*) 帰ったら脱ぎ散らかすのでパッとかけれるようになって助かります(^^)
玄関入ってすぐのところに子供たちの上着掛けを作りました(*^^*) 帰ったら脱ぎ散らかすのでパッとかけれるようになって助かります(^^)
HanaHana
HanaHana
家族
takumamaさんの実例写真
玄関です。 左には上着をかけているので出かける時も楽ちん♪♪ 正面の収納にはリメイクシートを貼り雰囲気変わりました。中にはスリッパや防災用品、子どもの砂遊び用具など入ってます。 トルソーには結婚式の時に使った花冠♥︎ 全体的にアンティーク風にしたいなと思ってます。 黄色の壁もお気に入り☆
玄関です。 左には上着をかけているので出かける時も楽ちん♪♪ 正面の収納にはリメイクシートを貼り雰囲気変わりました。中にはスリッパや防災用品、子どもの砂遊び用具など入ってます。 トルソーには結婚式の時に使った花冠♥︎ 全体的にアンティーク風にしたいなと思ってます。 黄色の壁もお気に入り☆
takumama
takumama
4LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
子ども部屋が2階の為普段着る上着はどうしてもリビングに脱ぎっぱなしの我が家...( ´△`) 椅子に掛けたり脱ぎっぱなしは✖! ということでリビング入り口にドアフック&突っ張り棒&麻紐で上着掛けを作ってみました。
子ども部屋が2階の為普段着る上着はどうしてもリビングに脱ぎっぱなしの我が家...( ´△`) 椅子に掛けたり脱ぎっぱなしは✖! ということでリビング入り口にドアフック&突っ張り棒&麻紐で上着掛けを作ってみました。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族

セリア 上着掛けの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ