明日でニャンとも清潔トイレを設置して2週間です😌
1枚目は朝の隠し撮りですがこんな感じでトレー真ん中に鎮座し、用を足してくれています。
オチリ丸見えですね😂
前回は網目トレーについて投稿しましたが、今回は受けトレーについて。
受けトレー、おトイレにスライ設置させる方向が2箇所あるんです。(お写真では文字が見にくいかも💦)お掃除して、方向を気にせず戻せるのが地味に嬉しい☺️
市販のレギュラーシーツも敷いてみました。
サイズ感はバッチリですね。猫ちゃんが比較的中心部で用を足してくれるのでシーツ外に漏れることもありませんでした。
受けトレーの縁が斜めになってるのも、水洗い掃除後の水はけよい&隅っこまで拭き上げしやすくてグッドポイントです❕
あとかわいいのがスコップの柄!
猫足なんですよ、網目トレーのサイドについてる3連猫ちゃんもそうですが、こういった細かい部分も猫好きの心を擽りますね😚🐱
明日でニャンとも清潔トイレを設置して2週間です😌
1枚目は朝の隠し撮りですがこんな感じでトレー真ん中に鎮座し、用を足してくれています。
オチリ丸見えですね😂
前回は網目トレーについて投稿しましたが、今回は受けトレーについて。
受けトレー、おトイレにスライ設置させる方向が2箇所あるんです。(お写真では文字が見にくいかも💦)お掃除して、方向を気にせず戻せるのが地味に嬉しい☺️
市販のレギュラーシーツも敷いてみました。
サイズ感はバッチリですね。猫ちゃんが比較的中心部で用を足してくれるのでシーツ外に漏れることもありませんでした。
受けトレーの縁が斜めになってるのも、水洗い掃除後の水はけよい&隅っこまで拭き上げしやすくてグッドポイントです❕
あとかわいいのがスコップの柄!
猫足なんですよ、網目トレーのサイドについてる3連猫ちゃんもそうですが、こういった細かい部分も猫好きの心を擽りますね😚🐱