食器 食器ラック

451枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiuchiuさんの実例写真
日頃よく使う食器は片手でも取りやすいよう重ねず置くようにし、あまり使わない食器はカゴなどにまとめ入れています。
日頃よく使う食器は片手でも取りやすいよう重ねず置くようにし、あまり使わない食器はカゴなどにまとめ入れています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
chiisaiwagayaさんの実例写真
chiisaiwagaya
chiisaiwagaya
2LDK | 家族
interi_likeさんの実例写真
珪藻土が滴る水を吸収してくれるから清潔です
珪藻土が滴る水を吸収してくれるから清潔です
interi_like
interi_like
makoさんの実例写真
今日はニトリに行きました♪ 何故か赤色やった洗ったお皿たてるやつ。腐食してきたから真っ白なんを購入♪(≧∇≦)あしたからお皿洗いが楽しくなるはず?(笑)
今日はニトリに行きました♪ 何故か赤色やった洗ったお皿たてるやつ。腐食してきたから真っ白なんを購入♪(≧∇≦)あしたからお皿洗いが楽しくなるはず?(笑)
mako
mako
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
生活感出てしまってますが…💧 水切りをセリアの吸水マットでしていましたが、 こちらだとスペースが半分になるため #ニトリ #デコホーム で購入しました。 百均のアイテムも足していけたら、 活用かより良くなるかもですね🎶(*´艸`)
生活感出てしまってますが…💧 水切りをセリアの吸水マットでしていましたが、 こちらだとスペースが半分になるため #ニトリ #デコホーム で購入しました。 百均のアイテムも足していけたら、 活用かより良くなるかもですね🎶(*´艸`)
sari
sari
mama7771さんの実例写真
mama7771
mama7771
mintさんの実例写真
我が家のキッチン収納は、食器棚とスチールラックを使っています。 扉の中は食器、使いやすい高さの平面はキッチン家電、残った場所にIKEAや100均のケースを使って、根菜、コーヒー、ビニール袋、エプロン等が入っています。
我が家のキッチン収納は、食器棚とスチールラックを使っています。 扉の中は食器、使いやすい高さの平面はキッチン家電、残った場所にIKEAや100均のケースを使って、根菜、コーヒー、ビニール袋、エプロン等が入っています。
mint
mint
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
bhanglassyさんの実例写真
IKEAとホームセンターのを合わせて IKEAのは横から落ちるので防止してる
IKEAとホームセンターのを合わせて IKEAのは横から落ちるので防止してる
bhanglassy
bhanglassy
4LDK | 家族
__shiho__さんの実例写真
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
2019年3月26日 「収納を増やすイベント」に参加します🎶 食器棚は別に買わずに冷蔵庫を挟んで両サイドにある収納スペース上段に器を収納しています。 器好きなので、どんどん器が増えていくため(笑)ディッシュラックを使用しています。 このディッシュラックは、韓国の「ハンセン~HANSSEMM~」という住宅設備の大手メーカーが出している「アーバン」という種類のもので揃えました。 入居前にサイズを全部チェックして必要な分だけネット注文。 三段ラックは、プレートが多い我が家にとって有難いのと、奥行と高さがあるこの収納スペースに、ディッシュラックを置くことで、収納スペースを増やしています。
2019年3月26日 「収納を増やすイベント」に参加します🎶 食器棚は別に買わずに冷蔵庫を挟んで両サイドにある収納スペース上段に器を収納しています。 器好きなので、どんどん器が増えていくため(笑)ディッシュラックを使用しています。 このディッシュラックは、韓国の「ハンセン~HANSSEMM~」という住宅設備の大手メーカーが出している「アーバン」という種類のもので揃えました。 入居前にサイズを全部チェックして必要な分だけネット注文。 三段ラックは、プレートが多い我が家にとって有難いのと、奥行と高さがあるこの収納スペースに、ディッシュラックを置くことで、収納スペースを増やしています。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
モニター応募用【その2】 洗い物をした後はこんな感じです。 謎のザルが登場します。 お箸やスプーンなどの細々したものはこちらへ。 山善さんの水切ラックなら奥行があるので1つでスッキリできそうですね( ´ ▽ ` )
モニター応募用【その2】 洗い物をした後はこんな感じです。 謎のザルが登場します。 お箸やスプーンなどの細々したものはこちらへ。 山善さんの水切ラックなら奥行があるので1つでスッキリできそうですね( ´ ▽ ` )
colori
colori
2DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
so-boku
so-boku
家族
kittenblueさんの実例写真
山善さんモニター応募続きです。コメントお気遣いなくです(^-^;恥ずかしいから見ないで~~( ;∀;)でもがんばります。 今の食器ラックの下にはシンクのふちに渡してある茶色のお盆。ここに食器ラック乗せてますが、お盆の深さがあるのでそれをなにで解消しようかと思って、使ってないお弁当タッパを2つ並べて高さをつけて、そこに食器ラックを乗せて排水を促しています♪見た目ひどいけど、水がたまると不潔なので言ってられませんでした(^-^; 棚や収納がないと本当に不便。隠したいものも隠せないし。綺麗なキッチンやアイランドキッチン。そしてトースターや炊飯器、いろいろ電化製品を置ける台があるキッチンが羨ましいです! ごちゃごちゃなキッチンですみませんでした(>_<)これからも少しでも楽しんで過ごせる生活を一つずつがんばります♪
山善さんモニター応募続きです。コメントお気遣いなくです(^-^;恥ずかしいから見ないで~~( ;∀;)でもがんばります。 今の食器ラックの下にはシンクのふちに渡してある茶色のお盆。ここに食器ラック乗せてますが、お盆の深さがあるのでそれをなにで解消しようかと思って、使ってないお弁当タッパを2つ並べて高さをつけて、そこに食器ラックを乗せて排水を促しています♪見た目ひどいけど、水がたまると不潔なので言ってられませんでした(^-^; 棚や収納がないと本当に不便。隠したいものも隠せないし。綺麗なキッチンやアイランドキッチン。そしてトースターや炊飯器、いろいろ電化製品を置ける台があるキッチンが羨ましいです! ごちゃごちゃなキッチンですみませんでした(>_<)これからも少しでも楽しんで過ごせる生活を一つずつがんばります♪
kittenblue
kittenblue
3DK
izumikoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,480
システムキッチンのシンクを広々と活用✨ 洗い物は、吸水マットや食器ラックに乗せて乾かします。 使わない時は、さっと折り畳んで食器棚にコンパクトに収納。 シンクの上はいつも広々すっきり🫧✨ 清潔を保てます😉👍✨
システムキッチンのシンクを広々と活用✨ 洗い物は、吸水マットや食器ラックに乗せて乾かします。 使わない時は、さっと折り畳んで食器棚にコンパクトに収納。 シンクの上はいつも広々すっきり🫧✨ 清潔を保てます😉👍✨
izumiko
izumiko
3LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
設置完了(〃∇〃) 白は清潔感あって良い♫ 今回は自転車カバーと自転車で使う手袋の3点をtemuで購入しました。
設置完了(〃∇〃) 白は清潔感あって良い♫ 今回は自転車カバーと自転車で使う手袋の3点をtemuで購入しました。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
Kumiko
Kumiko
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
uzukumaさんの実例写真
1Kの貴重なスペースを大切に٩( 'ω' )و つっぱり水切りラックが届きましたー! 組み立てがめちゃくちゃ大変だったし まだつっぱりに不安があるけど なかなか良さげなものが手に入りました٩( 'ω' )و
1Kの貴重なスペースを大切に٩( 'ω' )و つっぱり水切りラックが届きましたー! 組み立てがめちゃくちゃ大変だったし まだつっぱりに不安があるけど なかなか良さげなものが手に入りました٩( 'ω' )و
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
7happydogさんの実例写真
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
7happydog
7happydog
家族
Melさんの実例写真
スリーコインズ購入品。 KITINTOシリーズの水切りラック。
スリーコインズ購入品。 KITINTOシリーズの水切りラック。
Mel
Mel
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンですがニトリさんの食器ラックを設置してからはスッキリ! ホワイトの鍋、ケトル!見せても可愛い💕 最近購入したホワイトの水筒❤️手持ち付きで毎日職場に持っていきます。 ニトリさんのアカシア食器は沢山😅😅 リピート買いしているレモン柄のフリーザーバッグLサイズ❤️ 見た目可愛い😍 他にも色々あるけど、ニトリさんに行けば 新生活を始める時は他のお店に行かなくてもぜーんぶ揃うので楽ちん❤️ お、値段以上ありがたや(*´∇`*)
狭いキッチンですがニトリさんの食器ラックを設置してからはスッキリ! ホワイトの鍋、ケトル!見せても可愛い💕 最近購入したホワイトの水筒❤️手持ち付きで毎日職場に持っていきます。 ニトリさんのアカシア食器は沢山😅😅 リピート買いしているレモン柄のフリーザーバッグLサイズ❤️ 見た目可愛い😍 他にも色々あるけど、ニトリさんに行けば 新生活を始める時は他のお店に行かなくてもぜーんぶ揃うので楽ちん❤️ お、値段以上ありがたや(*´∇`*)
ako
ako
2LDK | 家族
7826mamaさんの実例写真
食器の収納
食器の収納
7826mama
7826mama
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
KEIKO
KEIKO
2LDK
kiyrumoさんの実例写真
この水切りラックおすすめ★
この水切りラックおすすめ★
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
もっと見る

食器 食器ラックが気になるあなたにおすすめ

食器 食器ラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器 食器ラック

451枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiuchiuさんの実例写真
日頃よく使う食器は片手でも取りやすいよう重ねず置くようにし、あまり使わない食器はカゴなどにまとめ入れています。
日頃よく使う食器は片手でも取りやすいよう重ねず置くようにし、あまり使わない食器はカゴなどにまとめ入れています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
chiisaiwagayaさんの実例写真
chiisaiwagaya
chiisaiwagaya
2LDK | 家族
interi_likeさんの実例写真
珪藻土が滴る水を吸収してくれるから清潔です
珪藻土が滴る水を吸収してくれるから清潔です
interi_like
interi_like
makoさんの実例写真
今日はニトリに行きました♪ 何故か赤色やった洗ったお皿たてるやつ。腐食してきたから真っ白なんを購入♪(≧∇≦)あしたからお皿洗いが楽しくなるはず?(笑)
今日はニトリに行きました♪ 何故か赤色やった洗ったお皿たてるやつ。腐食してきたから真っ白なんを購入♪(≧∇≦)あしたからお皿洗いが楽しくなるはず?(笑)
mako
mako
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
生活感出てしまってますが…💧 水切りをセリアの吸水マットでしていましたが、 こちらだとスペースが半分になるため #ニトリ #デコホーム で購入しました。 百均のアイテムも足していけたら、 活用かより良くなるかもですね🎶(*´艸`)
生活感出てしまってますが…💧 水切りをセリアの吸水マットでしていましたが、 こちらだとスペースが半分になるため #ニトリ #デコホーム で購入しました。 百均のアイテムも足していけたら、 活用かより良くなるかもですね🎶(*´艸`)
sari
sari
mama7771さんの実例写真
mama7771
mama7771
mintさんの実例写真
我が家のキッチン収納は、食器棚とスチールラックを使っています。 扉の中は食器、使いやすい高さの平面はキッチン家電、残った場所にIKEAや100均のケースを使って、根菜、コーヒー、ビニール袋、エプロン等が入っています。
我が家のキッチン収納は、食器棚とスチールラックを使っています。 扉の中は食器、使いやすい高さの平面はキッチン家電、残った場所にIKEAや100均のケースを使って、根菜、コーヒー、ビニール袋、エプロン等が入っています。
mint
mint
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
bhanglassyさんの実例写真
IKEAとホームセンターのを合わせて IKEAのは横から落ちるので防止してる
IKEAとホームセンターのを合わせて IKEAのは横から落ちるので防止してる
bhanglassy
bhanglassy
4LDK | 家族
__shiho__さんの実例写真
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
2019年3月26日 「収納を増やすイベント」に参加します🎶 食器棚は別に買わずに冷蔵庫を挟んで両サイドにある収納スペース上段に器を収納しています。 器好きなので、どんどん器が増えていくため(笑)ディッシュラックを使用しています。 このディッシュラックは、韓国の「ハンセン~HANSSEMM~」という住宅設備の大手メーカーが出している「アーバン」という種類のもので揃えました。 入居前にサイズを全部チェックして必要な分だけネット注文。 三段ラックは、プレートが多い我が家にとって有難いのと、奥行と高さがあるこの収納スペースに、ディッシュラックを置くことで、収納スペースを増やしています。
2019年3月26日 「収納を増やすイベント」に参加します🎶 食器棚は別に買わずに冷蔵庫を挟んで両サイドにある収納スペース上段に器を収納しています。 器好きなので、どんどん器が増えていくため(笑)ディッシュラックを使用しています。 このディッシュラックは、韓国の「ハンセン~HANSSEMM~」という住宅設備の大手メーカーが出している「アーバン」という種類のもので揃えました。 入居前にサイズを全部チェックして必要な分だけネット注文。 三段ラックは、プレートが多い我が家にとって有難いのと、奥行と高さがあるこの収納スペースに、ディッシュラックを置くことで、収納スペースを増やしています。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
モニター応募用【その2】 洗い物をした後はこんな感じです。 謎のザルが登場します。 お箸やスプーンなどの細々したものはこちらへ。 山善さんの水切ラックなら奥行があるので1つでスッキリできそうですね( ´ ▽ ` )
モニター応募用【その2】 洗い物をした後はこんな感じです。 謎のザルが登場します。 お箸やスプーンなどの細々したものはこちらへ。 山善さんの水切ラックなら奥行があるので1つでスッキリできそうですね( ´ ▽ ` )
colori
colori
2DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
so-boku
so-boku
家族
kittenblueさんの実例写真
山善さんモニター応募続きです。コメントお気遣いなくです(^-^;恥ずかしいから見ないで~~( ;∀;)でもがんばります。 今の食器ラックの下にはシンクのふちに渡してある茶色のお盆。ここに食器ラック乗せてますが、お盆の深さがあるのでそれをなにで解消しようかと思って、使ってないお弁当タッパを2つ並べて高さをつけて、そこに食器ラックを乗せて排水を促しています♪見た目ひどいけど、水がたまると不潔なので言ってられませんでした(^-^; 棚や収納がないと本当に不便。隠したいものも隠せないし。綺麗なキッチンやアイランドキッチン。そしてトースターや炊飯器、いろいろ電化製品を置ける台があるキッチンが羨ましいです! ごちゃごちゃなキッチンですみませんでした(>_<)これからも少しでも楽しんで過ごせる生活を一つずつがんばります♪
山善さんモニター応募続きです。コメントお気遣いなくです(^-^;恥ずかしいから見ないで~~( ;∀;)でもがんばります。 今の食器ラックの下にはシンクのふちに渡してある茶色のお盆。ここに食器ラック乗せてますが、お盆の深さがあるのでそれをなにで解消しようかと思って、使ってないお弁当タッパを2つ並べて高さをつけて、そこに食器ラックを乗せて排水を促しています♪見た目ひどいけど、水がたまると不潔なので言ってられませんでした(^-^; 棚や収納がないと本当に不便。隠したいものも隠せないし。綺麗なキッチンやアイランドキッチン。そしてトースターや炊飯器、いろいろ電化製品を置ける台があるキッチンが羨ましいです! ごちゃごちゃなキッチンですみませんでした(>_<)これからも少しでも楽しんで過ごせる生活を一つずつがんばります♪
kittenblue
kittenblue
3DK
izumikoさんの実例写真
システムキッチンのシンクを広々と活用✨ 洗い物は、吸水マットや食器ラックに乗せて乾かします。 使わない時は、さっと折り畳んで食器棚にコンパクトに収納。 シンクの上はいつも広々すっきり🫧✨ 清潔を保てます😉👍✨
システムキッチンのシンクを広々と活用✨ 洗い物は、吸水マットや食器ラックに乗せて乾かします。 使わない時は、さっと折り畳んで食器棚にコンパクトに収納。 シンクの上はいつも広々すっきり🫧✨ 清潔を保てます😉👍✨
izumiko
izumiko
3LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
設置完了(〃∇〃) 白は清潔感あって良い♫ 今回は自転車カバーと自転車で使う手袋の3点をtemuで購入しました。
設置完了(〃∇〃) 白は清潔感あって良い♫ 今回は自転車カバーと自転車で使う手袋の3点をtemuで購入しました。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
Kumiko
Kumiko
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
uzukumaさんの実例写真
1Kの貴重なスペースを大切に٩( 'ω' )و つっぱり水切りラックが届きましたー! 組み立てがめちゃくちゃ大変だったし まだつっぱりに不安があるけど なかなか良さげなものが手に入りました٩( 'ω' )و
1Kの貴重なスペースを大切に٩( 'ω' )و つっぱり水切りラックが届きましたー! 組み立てがめちゃくちゃ大変だったし まだつっぱりに不安があるけど なかなか良さげなものが手に入りました٩( 'ω' )و
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
7happydogさんの実例写真
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
7happydog
7happydog
家族
Melさんの実例写真
スリーコインズ購入品。 KITINTOシリーズの水切りラック。
スリーコインズ購入品。 KITINTOシリーズの水切りラック。
Mel
Mel
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンですがニトリさんの食器ラックを設置してからはスッキリ! ホワイトの鍋、ケトル!見せても可愛い💕 最近購入したホワイトの水筒❤️手持ち付きで毎日職場に持っていきます。 ニトリさんのアカシア食器は沢山😅😅 リピート買いしているレモン柄のフリーザーバッグLサイズ❤️ 見た目可愛い😍 他にも色々あるけど、ニトリさんに行けば 新生活を始める時は他のお店に行かなくてもぜーんぶ揃うので楽ちん❤️ お、値段以上ありがたや(*´∇`*)
狭いキッチンですがニトリさんの食器ラックを設置してからはスッキリ! ホワイトの鍋、ケトル!見せても可愛い💕 最近購入したホワイトの水筒❤️手持ち付きで毎日職場に持っていきます。 ニトリさんのアカシア食器は沢山😅😅 リピート買いしているレモン柄のフリーザーバッグLサイズ❤️ 見た目可愛い😍 他にも色々あるけど、ニトリさんに行けば 新生活を始める時は他のお店に行かなくてもぜーんぶ揃うので楽ちん❤️ お、値段以上ありがたや(*´∇`*)
ako
ako
2LDK | 家族
7826mamaさんの実例写真
食器の収納
食器の収納
7826mama
7826mama
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
KEIKO
KEIKO
2LDK
kiyrumoさんの実例写真
この水切りラックおすすめ★
この水切りラックおすすめ★
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
もっと見る

食器 食器ラックが気になるあなたにおすすめ

食器 食器ラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ