IKEA 扉

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
kitty
kitty
家族
cherrycherryさんの実例写真
ネット通販イベント IKEA近くにないのでネットで ガラス扉キャビネットふたつ 価格もお手頃、組み立ても まあまあわかりやすくてよかったです。人形が増えたらまたもうひとつ(*^^*)。
ネット通販イベント IKEA近くにないのでネットで ガラス扉キャビネットふたつ 価格もお手頃、組み立ても まあまあわかりやすくてよかったです。人形が増えたらまたもうひとつ(*^^*)。
cherrycherry
cherrycherry
家族
furankunさんの実例写真
中古マンションを購入してリフォームしました。 左写真のようなセミオープンキッチンでした。 ただ 賃貸のマンションでセミオープンも独立のキッチンも経験した結果 私と主人は独立キッチンのほうが好みでした。 テレワークもリビングですることや それまで持っていた大型の食器棚も処分していくことで吊り戸棚を付けないと片付かないなど いろんな理由があります。 が、一番の理由は リビングに収納機能もつけたニッチが欲しいことでした! それにホワイトなお部屋を目指していたのに カウンターが茶色なのが内見の時から気になってしょうがなかったこともありました。 幸いシステムキッチンの端は廊下からの延長ラインより40センチほど引っ込んでいたので その部分に念願の収納付きニッチを造作してもらいました。 右上がリビング側からみたニッチです。 下のドア内はA4ファイルが収納できるようなサイズです。  どうしてもIKEAの薄いグレーのかまちドアが使いたくて 施主支給をしぶるリフォーム業者さんにはムリヤリお願いしました。  毎日目に入る場所ですので 見るたびに嬉しいです💕 右下の写真は造作した部分をキッチン側から見たところです。 写真には写ってませんが キッチン前面に壁を設置し上部には吊り戸棚をつけてもらった独立キッチンです。 写真のキッチン側は お茶ポットスペースになっていて下の部分も100均グッズなどを使い収納に使えています。 口で説明しても なかなか理解してもらえず 大変でしたが リビングのフォーカルポイントですから 思い通りに作ってもらえて ホントに良かったです💕
中古マンションを購入してリフォームしました。 左写真のようなセミオープンキッチンでした。 ただ 賃貸のマンションでセミオープンも独立のキッチンも経験した結果 私と主人は独立キッチンのほうが好みでした。 テレワークもリビングですることや それまで持っていた大型の食器棚も処分していくことで吊り戸棚を付けないと片付かないなど いろんな理由があります。 が、一番の理由は リビングに収納機能もつけたニッチが欲しいことでした! それにホワイトなお部屋を目指していたのに カウンターが茶色なのが内見の時から気になってしょうがなかったこともありました。 幸いシステムキッチンの端は廊下からの延長ラインより40センチほど引っ込んでいたので その部分に念願の収納付きニッチを造作してもらいました。 右上がリビング側からみたニッチです。 下のドア内はA4ファイルが収納できるようなサイズです。  どうしてもIKEAの薄いグレーのかまちドアが使いたくて 施主支給をしぶるリフォーム業者さんにはムリヤリお願いしました。  毎日目に入る場所ですので 見るたびに嬉しいです💕 右下の写真は造作した部分をキッチン側から見たところです。 写真には写ってませんが キッチン前面に壁を設置し上部には吊り戸棚をつけてもらった独立キッチンです。 写真のキッチン側は お茶ポットスペースになっていて下の部分も100均グッズなどを使い収納に使えています。 口で説明しても なかなか理解してもらえず 大変でしたが リビングのフォーカルポイントですから 思い通りに作ってもらえて ホントに良かったです💕
furankun
furankun
家族
akane-miltyさんの実例写真
白いパーテーションはIKEAのアウトレットコーナーで見つけた家具の扉をリメイクしたものです。
白いパーテーションはIKEAのアウトレットコーナーで見つけた家具の扉をリメイクしたものです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
USBさんの実例写真
扉付き収納棚はIKEAで購入しました 見た目スッキリ
扉付き収納棚はIKEAで購入しました 見た目スッキリ
USB
USB
meiさんの実例写真
IKEAのクローゼットの扉を応用
IKEAのクローゼットの扉を応用
mei
mei
1LDK | 一人暮らし
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
mocojamさんの実例写真
IKEAの扉や天板を使用してキッチンリフォームしました!キッチンやリビングには主人の手作り家具や雑貨もあります! 北欧雑貨やイッタラ、ルクルーゼ、リサラーソン、アクタス、マリメッコ大好きです!
IKEAの扉や天板を使用してキッチンリフォームしました!キッチンやリビングには主人の手作り家具や雑貨もあります! 北欧雑貨やイッタラ、ルクルーゼ、リサラーソン、アクタス、マリメッコ大好きです!
mocojam
mocojam
家族
Mayumiさんの実例写真
IKEA鏡扉クローゼット裏側に アクセサリーの一部をぶら下げて収納しています
IKEA鏡扉クローゼット裏側に アクセサリーの一部をぶら下げて収納しています
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
165さんの実例写真
トイレの薄型カラーボックスにIKEAの扉を付けました。下は不透明の扉にしたかったのに、在庫が無くて見送りに。
トイレの薄型カラーボックスにIKEAの扉を付けました。下は不透明の扉にしたかったのに、在庫が無くて見送りに。
165
165
2LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
以前は部屋の中に愛犬のトイレコーナーを設けていたのですが、せっかくリノベーションしたのに愛犬のトイレコーナーを作ることを計画に入れておらず失敗したなぁ〜と感じていました。 そんな時にふと玄関のシューズキャビネットの床を土間にしていたので、キャビネットの扉をアーチ型にDIY(カット)しそこを愛犬のおトイレコーナーにしました。 扉はイケアで購入したものです。 人目に付かなくなったので、ストレスフリーになりました。 後日シューズキャビネットの中の写真をUPしたいと思います。
以前は部屋の中に愛犬のトイレコーナーを設けていたのですが、せっかくリノベーションしたのに愛犬のトイレコーナーを作ることを計画に入れておらず失敗したなぁ〜と感じていました。 そんな時にふと玄関のシューズキャビネットの床を土間にしていたので、キャビネットの扉をアーチ型にDIY(カット)しそこを愛犬のおトイレコーナーにしました。 扉はイケアで購入したものです。 人目に付かなくなったので、ストレスフリーになりました。 後日シューズキャビネットの中の写真をUPしたいと思います。
mameko
mameko
1R
A_plusさんの実例写真
築40年のマンション。 下駄箱のドアが壊れました。 玄関の雰囲気に合う扉がIKEAで見つかりました。 本棚用の扉です(^_^;) 扉だけ買いました。 ちょっとDIYして取り付けました。 大満足❤︎
築40年のマンション。 下駄箱のドアが壊れました。 玄関の雰囲気に合う扉がIKEAで見つかりました。 本棚用の扉です(^_^;) 扉だけ買いました。 ちょっとDIYして取り付けました。 大満足❤︎
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
IKEAのアウトレットて買った扉で棚を作ってみました。
IKEAのアウトレットて買った扉で棚を作ってみました。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
フローリングの端材で下駄箱作成〜これにイケアの扉を付ける予定です。最近、作るのも手際良くなってきました〜
フローリングの端材で下駄箱作成〜これにイケアの扉を付ける予定です。最近、作るのも手際良くなってきました〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
¥18,800
久々にイベント参加で😊 電池や文房具、仕事で使うネイル用品、化粧品やヘアケアの細々したストックをラベリングして、ダイソーの蓋付ボックスにわけて入れ、IKEAの扉付の棚にしまっています💡
久々にイベント参加で😊 電池や文房具、仕事で使うネイル用品、化粧品やヘアケアの細々したストックをラベリングして、ダイソーの蓋付ボックスにわけて入れ、IKEAの扉付の棚にしまっています💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
IKEAのクローゼット扉4枚と 既製品の棚の背面にフロアシートを貼って 部屋の中にコーナーを設けました。 クローゼット扉はアウトレット品で1枚100円 フロアシートは端材を使用。 寸法足りなくて 足元にダイソーのウレタン製ランチョンマット3枚貼り付け・・・ 制作費 756円也 (o´艸`)
IKEAのクローゼット扉4枚と 既製品の棚の背面にフロアシートを貼って 部屋の中にコーナーを設けました。 クローゼット扉はアウトレット品で1枚100円 フロアシートは端材を使用。 寸法足りなくて 足元にダイソーのウレタン製ランチョンマット3枚貼り付け・・・ 制作費 756円也 (o´艸`)
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
ai.saさんの実例写真
我が家のキッチン。 換気扇のマグネットケースにはお弁当用の細々したモノを入れています。勝手口の布袋には水筒カバーやお弁当袋、風呂敷などを入れています。
我が家のキッチン。 換気扇のマグネットケースにはお弁当用の細々したモノを入れています。勝手口の布袋には水筒カバーやお弁当袋、風呂敷などを入れています。
ai.sa
ai.sa
家族
naasuke1027さんの実例写真
naasuke1027
naasuke1027
4LDK | 家族
Waltonさんの実例写真
Walton
Walton
2LDK
34haluさんの実例写真
キッチン! IKEAの扉です。ここにシルバーの天板がのります。
キッチン! IKEAの扉です。ここにシルバーの天板がのります。
34halu
34halu
yumiさんの実例写真
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
yumi
yumi
miyu39さんの実例写真
可愛いお花🌼
可愛いお花🌼
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンビフォーアフター。 ニトリ→IKEA。 扉は不良交換待ち。
キッチンビフォーアフター。 ニトリ→IKEA。 扉は不良交換待ち。
miyu
miyu
3LDK | 家族
DAISUKE-a.k.a.DSKさんの実例写真
20年間少しずつ集めてきたレコード達とおもちゃ達です。 レコード棚は無限に増設可能な組み立て家具で、ガラス棚はIKEA製品です。見てるだけでニンマリ•••
20年間少しずつ集めてきたレコード達とおもちゃ達です。 レコード棚は無限に増設可能な組み立て家具で、ガラス棚はIKEA製品です。見てるだけでニンマリ•••
DAISUKE-a.k.a.DSK
DAISUKE-a.k.a.DSK
3LDK | 家族
misnさんの実例写真
misn
misn
家族
Masumiさんの実例写真
鍋つかみをそろそろキレイな物にしようかと思うw
鍋つかみをそろそろキレイな物にしようかと思うw
Masumi
Masumi
2LDK | 家族
もっと見る

IKEA 扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 扉

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
kitty
kitty
家族
cherrycherryさんの実例写真
ネット通販イベント IKEA近くにないのでネットで ガラス扉キャビネットふたつ 価格もお手頃、組み立ても まあまあわかりやすくてよかったです。人形が増えたらまたもうひとつ(*^^*)。
ネット通販イベント IKEA近くにないのでネットで ガラス扉キャビネットふたつ 価格もお手頃、組み立ても まあまあわかりやすくてよかったです。人形が増えたらまたもうひとつ(*^^*)。
cherrycherry
cherrycherry
家族
furankunさんの実例写真
中古マンションを購入してリフォームしました。 左写真のようなセミオープンキッチンでした。 ただ 賃貸のマンションでセミオープンも独立のキッチンも経験した結果 私と主人は独立キッチンのほうが好みでした。 テレワークもリビングですることや それまで持っていた大型の食器棚も処分していくことで吊り戸棚を付けないと片付かないなど いろんな理由があります。 が、一番の理由は リビングに収納機能もつけたニッチが欲しいことでした! それにホワイトなお部屋を目指していたのに カウンターが茶色なのが内見の時から気になってしょうがなかったこともありました。 幸いシステムキッチンの端は廊下からの延長ラインより40センチほど引っ込んでいたので その部分に念願の収納付きニッチを造作してもらいました。 右上がリビング側からみたニッチです。 下のドア内はA4ファイルが収納できるようなサイズです。  どうしてもIKEAの薄いグレーのかまちドアが使いたくて 施主支給をしぶるリフォーム業者さんにはムリヤリお願いしました。  毎日目に入る場所ですので 見るたびに嬉しいです💕 右下の写真は造作した部分をキッチン側から見たところです。 写真には写ってませんが キッチン前面に壁を設置し上部には吊り戸棚をつけてもらった独立キッチンです。 写真のキッチン側は お茶ポットスペースになっていて下の部分も100均グッズなどを使い収納に使えています。 口で説明しても なかなか理解してもらえず 大変でしたが リビングのフォーカルポイントですから 思い通りに作ってもらえて ホントに良かったです💕
中古マンションを購入してリフォームしました。 左写真のようなセミオープンキッチンでした。 ただ 賃貸のマンションでセミオープンも独立のキッチンも経験した結果 私と主人は独立キッチンのほうが好みでした。 テレワークもリビングですることや それまで持っていた大型の食器棚も処分していくことで吊り戸棚を付けないと片付かないなど いろんな理由があります。 が、一番の理由は リビングに収納機能もつけたニッチが欲しいことでした! それにホワイトなお部屋を目指していたのに カウンターが茶色なのが内見の時から気になってしょうがなかったこともありました。 幸いシステムキッチンの端は廊下からの延長ラインより40センチほど引っ込んでいたので その部分に念願の収納付きニッチを造作してもらいました。 右上がリビング側からみたニッチです。 下のドア内はA4ファイルが収納できるようなサイズです。  どうしてもIKEAの薄いグレーのかまちドアが使いたくて 施主支給をしぶるリフォーム業者さんにはムリヤリお願いしました。  毎日目に入る場所ですので 見るたびに嬉しいです💕 右下の写真は造作した部分をキッチン側から見たところです。 写真には写ってませんが キッチン前面に壁を設置し上部には吊り戸棚をつけてもらった独立キッチンです。 写真のキッチン側は お茶ポットスペースになっていて下の部分も100均グッズなどを使い収納に使えています。 口で説明しても なかなか理解してもらえず 大変でしたが リビングのフォーカルポイントですから 思い通りに作ってもらえて ホントに良かったです💕
furankun
furankun
家族
akane-miltyさんの実例写真
白いパーテーションはIKEAのアウトレットコーナーで見つけた家具の扉をリメイクしたものです。
白いパーテーションはIKEAのアウトレットコーナーで見つけた家具の扉をリメイクしたものです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
USBさんの実例写真
扉付き収納棚はIKEAで購入しました 見た目スッキリ
扉付き収納棚はIKEAで購入しました 見た目スッキリ
USB
USB
meiさんの実例写真
IKEAのクローゼットの扉を応用
IKEAのクローゼットの扉を応用
mei
mei
1LDK | 一人暮らし
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
mocojamさんの実例写真
IKEAの扉や天板を使用してキッチンリフォームしました!キッチンやリビングには主人の手作り家具や雑貨もあります! 北欧雑貨やイッタラ、ルクルーゼ、リサラーソン、アクタス、マリメッコ大好きです!
IKEAの扉や天板を使用してキッチンリフォームしました!キッチンやリビングには主人の手作り家具や雑貨もあります! 北欧雑貨やイッタラ、ルクルーゼ、リサラーソン、アクタス、マリメッコ大好きです!
mocojam
mocojam
家族
Mayumiさんの実例写真
IKEA鏡扉クローゼット裏側に アクセサリーの一部をぶら下げて収納しています
IKEA鏡扉クローゼット裏側に アクセサリーの一部をぶら下げて収納しています
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
165さんの実例写真
トイレの薄型カラーボックスにIKEAの扉を付けました。下は不透明の扉にしたかったのに、在庫が無くて見送りに。
トイレの薄型カラーボックスにIKEAの扉を付けました。下は不透明の扉にしたかったのに、在庫が無くて見送りに。
165
165
2LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
以前は部屋の中に愛犬のトイレコーナーを設けていたのですが、せっかくリノベーションしたのに愛犬のトイレコーナーを作ることを計画に入れておらず失敗したなぁ〜と感じていました。 そんな時にふと玄関のシューズキャビネットの床を土間にしていたので、キャビネットの扉をアーチ型にDIY(カット)しそこを愛犬のおトイレコーナーにしました。 扉はイケアで購入したものです。 人目に付かなくなったので、ストレスフリーになりました。 後日シューズキャビネットの中の写真をUPしたいと思います。
以前は部屋の中に愛犬のトイレコーナーを設けていたのですが、せっかくリノベーションしたのに愛犬のトイレコーナーを作ることを計画に入れておらず失敗したなぁ〜と感じていました。 そんな時にふと玄関のシューズキャビネットの床を土間にしていたので、キャビネットの扉をアーチ型にDIY(カット)しそこを愛犬のおトイレコーナーにしました。 扉はイケアで購入したものです。 人目に付かなくなったので、ストレスフリーになりました。 後日シューズキャビネットの中の写真をUPしたいと思います。
mameko
mameko
1R
A_plusさんの実例写真
築40年のマンション。 下駄箱のドアが壊れました。 玄関の雰囲気に合う扉がIKEAで見つかりました。 本棚用の扉です(^_^;) 扉だけ買いました。 ちょっとDIYして取り付けました。 大満足❤︎
築40年のマンション。 下駄箱のドアが壊れました。 玄関の雰囲気に合う扉がIKEAで見つかりました。 本棚用の扉です(^_^;) 扉だけ買いました。 ちょっとDIYして取り付けました。 大満足❤︎
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
IKEAのアウトレットて買った扉で棚を作ってみました。
IKEAのアウトレットて買った扉で棚を作ってみました。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
フローリングの端材で下駄箱作成〜これにイケアの扉を付ける予定です。最近、作るのも手際良くなってきました〜
フローリングの端材で下駄箱作成〜これにイケアの扉を付ける予定です。最近、作るのも手際良くなってきました〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
久々にイベント参加で😊 電池や文房具、仕事で使うネイル用品、化粧品やヘアケアの細々したストックをラベリングして、ダイソーの蓋付ボックスにわけて入れ、IKEAの扉付の棚にしまっています💡
久々にイベント参加で😊 電池や文房具、仕事で使うネイル用品、化粧品やヘアケアの細々したストックをラベリングして、ダイソーの蓋付ボックスにわけて入れ、IKEAの扉付の棚にしまっています💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
IKEAのクローゼット扉4枚と 既製品の棚の背面にフロアシートを貼って 部屋の中にコーナーを設けました。 クローゼット扉はアウトレット品で1枚100円 フロアシートは端材を使用。 寸法足りなくて 足元にダイソーのウレタン製ランチョンマット3枚貼り付け・・・ 制作費 756円也 (o´艸`)
IKEAのクローゼット扉4枚と 既製品の棚の背面にフロアシートを貼って 部屋の中にコーナーを設けました。 クローゼット扉はアウトレット品で1枚100円 フロアシートは端材を使用。 寸法足りなくて 足元にダイソーのウレタン製ランチョンマット3枚貼り付け・・・ 制作費 756円也 (o´艸`)
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
ai.saさんの実例写真
我が家のキッチン。 換気扇のマグネットケースにはお弁当用の細々したモノを入れています。勝手口の布袋には水筒カバーやお弁当袋、風呂敷などを入れています。
我が家のキッチン。 換気扇のマグネットケースにはお弁当用の細々したモノを入れています。勝手口の布袋には水筒カバーやお弁当袋、風呂敷などを入れています。
ai.sa
ai.sa
家族
naasuke1027さんの実例写真
naasuke1027
naasuke1027
4LDK | 家族
Waltonさんの実例写真
Walton
Walton
2LDK
34haluさんの実例写真
キッチン! IKEAの扉です。ここにシルバーの天板がのります。
キッチン! IKEAの扉です。ここにシルバーの天板がのります。
34halu
34halu
yumiさんの実例写真
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
yumi
yumi
miyu39さんの実例写真
可愛いお花🌼
可愛いお花🌼
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンビフォーアフター。 ニトリ→IKEA。 扉は不良交換待ち。
キッチンビフォーアフター。 ニトリ→IKEA。 扉は不良交換待ち。
miyu
miyu
3LDK | 家族
DAISUKE-a.k.a.DSKさんの実例写真
20年間少しずつ集めてきたレコード達とおもちゃ達です。 レコード棚は無限に増設可能な組み立て家具で、ガラス棚はIKEA製品です。見てるだけでニンマリ•••
20年間少しずつ集めてきたレコード達とおもちゃ達です。 レコード棚は無限に増設可能な組み立て家具で、ガラス棚はIKEA製品です。見てるだけでニンマリ•••
DAISUKE-a.k.a.DSK
DAISUKE-a.k.a.DSK
3LDK | 家族
misnさんの実例写真
misn
misn
家族
Masumiさんの実例写真
鍋つかみをそろそろキレイな物にしようかと思うw
鍋つかみをそろそろキレイな物にしようかと思うw
Masumi
Masumi
2LDK | 家族
もっと見る

IKEA 扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ