ナチュラル 古材風

1,016枚の部屋写真から47枚をセレクト
chikoさんの実例写真
板壁上部の横板。 カラーボックスに引き続き、マイブームのアサヒペンの水性ステインウォルナット&ホワイトで再着色。 少しナチュラル感がなくなって、少し引き締まった雰囲気に。 多分、私しか気づかない。自己満足(o^^o)♪
板壁上部の横板。 カラーボックスに引き続き、マイブームのアサヒペンの水性ステインウォルナット&ホワイトで再着色。 少しナチュラル感がなくなって、少し引き締まった雰囲気に。 多分、私しか気づかない。自己満足(o^^o)♪
chiko
chiko
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
ひまわりとお別れ。 あと、なぜかモンステラ🥲 その他のグリーンは長持ちしてくれてます🌿
ひまわりとお別れ。 あと、なぜかモンステラ🥲 その他のグリーンは長持ちしてくれてます🌿
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
和室改造後の引きのpicを、今朝撮りました。 雨で真っ暗だったので、また晴れの日に撮りたいなー。 和室とリビング、テイスト違い過ぎる!? でも、どっちも好きだから…ま、いっか♡
和室改造後の引きのpicを、今朝撮りました。 雨で真っ暗だったので、また晴れの日に撮りたいなー。 和室とリビング、テイスト違い過ぎる!? でも、どっちも好きだから…ま、いっか♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
ブログ書きあがりました♡
ブログ書きあがりました♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥39,800
シールをはがして、ぺたぺた貼っていくだけの天然木パネルです。 DIYの知識がなくても、届いたその日に、こんな癒しの空間が完成しました。 ■SOLIDECO(ソリデコ) カラー:-足場板-エイジング トレンドの足場板DIY。インダストリアルな古材風。
シールをはがして、ぺたぺた貼っていくだけの天然木パネルです。 DIYの知識がなくても、届いたその日に、こんな癒しの空間が完成しました。 ■SOLIDECO(ソリデコ) カラー:-足場板-エイジング トレンドの足場板DIY。インダストリアルな古材風。
gardening_kobo
gardening_kobo
reireiさんの実例写真
reirei
reirei
bambi-さんの実例写真
古ーいキッチンの扉を外して、ベニヤ板に色を塗って貼り付けました。向かって左の扉には黒板塗料を塗ったベニヤ板を貼り付けてみました。
古ーいキッチンの扉を外して、ベニヤ板に色を塗って貼り付けました。向かって左の扉には黒板塗料を塗ったベニヤ板を貼り付けてみました。
bambi-
bambi-
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
化粧梁と化粧柱 もしお金があったら古材風の木がよかったなぁ。 化粧柱は構造上必要な柱です
化粧梁と化粧柱 もしお金があったら古材風の木がよかったなぁ。 化粧柱は構造上必要な柱です
comiri
comiri
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはIKEAのもの。 天板はのせるだけのリメイクをしてあるよ 色が褪せたり、傷だらけだけどお気に入り♡
我が家のダイニングテーブルはIKEAのもの。 天板はのせるだけのリメイクをしてあるよ 色が褪せたり、傷だらけだけどお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
ai.さんの実例写真
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ai.
ai.
家族
TAKUさんの実例写真
床面をコンクリート柄に仕上げました✨ やっぱりこれだけでだいぶ変わる👏👏 賃貸なので傷や汚れも付けず 出る時は剥がすだけ!ってのも もう一つのメリット😆
床面をコンクリート柄に仕上げました✨ やっぱりこれだけでだいぶ変わる👏👏 賃貸なので傷や汚れも付けず 出る時は剥がすだけ!ってのも もう一つのメリット😆
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
tokoさんの実例写真
白いクッションフロアだったトイレの床に、木目のシート貼りました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱ シールタイプで簡単でした😊
白いクッションフロアだったトイレの床に、木目のシート貼りました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱ シールタイプで簡単でした😊
toko
toko
家族
Kanademonoさんの実例写真
【Kanademono’s Product】 エルムの古材を贅沢につかって、アンティークの額縁のようなフレーミングをしたスタンドミラー。 趣のあるヴィンテージ感と、ナチュラルな雰囲気の佇まいが魅力です。 高さは 160cm、横幅は 60cm のコンパクトなサイズなので、ちょっとした空間に気軽に置くことができる姿見。もちろん、頭からつま先まで、しっかりと全身のコーディネートを確認できます。 フレームに使用されているエルム材は、日本名では楡(ニレ)の木のこと。 頑丈で粘りがあり曲木にも適していたため、古くからヨーロッパでは椅子の材料として使用されてきました。 イギリスのアンティーク家具のひとつ、ウィンザーチェアに使われていたことでも有名です。 こちらの商品は、90 × 180 の大きなサイズもご用意しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エルム古材 ヴィンテージスタイル スタンドミラー 60 × 160 【商品詳細 ・値段】 https://kanademono.design/products/mir-103?_pos=1&_sid=3bd57a149&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものミラーの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4234382
【Kanademono’s Product】 エルムの古材を贅沢につかって、アンティークの額縁のようなフレーミングをしたスタンドミラー。 趣のあるヴィンテージ感と、ナチュラルな雰囲気の佇まいが魅力です。 高さは 160cm、横幅は 60cm のコンパクトなサイズなので、ちょっとした空間に気軽に置くことができる姿見。もちろん、頭からつま先まで、しっかりと全身のコーディネートを確認できます。 フレームに使用されているエルム材は、日本名では楡(ニレ)の木のこと。 頑丈で粘りがあり曲木にも適していたため、古くからヨーロッパでは椅子の材料として使用されてきました。 イギリスのアンティーク家具のひとつ、ウィンザーチェアに使われていたことでも有名です。 こちらの商品は、90 × 180 の大きなサイズもご用意しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エルム古材 ヴィンテージスタイル スタンドミラー 60 × 160 【商品詳細 ・値段】 https://kanademono.design/products/mir-103?_pos=1&_sid=3bd57a149&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものミラーの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4234382
Kanademono
Kanademono
feさんの実例写真
朝から雨でしたが つかの間、日がさしました 床に寝がり 四方を木製家具に囲まれて ほっと一息☺️
朝から雨でしたが つかの間、日がさしました 床に寝がり 四方を木製家具に囲まれて ほっと一息☺️
fe
fe
shakikoさんの実例写真
ビニールクロス¥327
商品名・FE-4156 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:木目調で少し白っぽい感じの古材風のものを探していたら、この壁紙を見つけました。縦でも横でも雰囲気が、変わって貼れるのでとても気に入っています。 ---------(コメント欄は、以上コピーしてお使い下さい)---------
商品名・FE-4156 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:木目調で少し白っぽい感じの古材風のものを探していたら、この壁紙を見つけました。縦でも横でも雰囲気が、変わって貼れるのでとても気に入っています。 ---------(コメント欄は、以上コピーしてお使い下さい)---------
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
momoka7097さんの実例写真
momoka7097
momoka7097
kuromameさんの実例写真
おトイレから失礼します(^^) お盆休み後半は胃腸風邪になってしまい寝込んでいました…。 古い古い賃貸ですが、グレーの腰壁とブラックのホルダーで安らぎ空間に。 古材風の棚板にトイレットペーパーを並べています。 これなら息子でも面倒がらずに取り替えてくれてます。 たまに逆に取り替えられてますが…。 いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってグリーンの演出。これだけでも効果抜群! パナソニックのトイレCM空間に衝撃を受けました。素敵すぎ!
おトイレから失礼します(^^) お盆休み後半は胃腸風邪になってしまい寝込んでいました…。 古い古い賃貸ですが、グレーの腰壁とブラックのホルダーで安らぎ空間に。 古材風の棚板にトイレットペーパーを並べています。 これなら息子でも面倒がらずに取り替えてくれてます。 たまに逆に取り替えられてますが…。 いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってグリーンの演出。これだけでも効果抜群! パナソニックのトイレCM空間に衝撃を受けました。素敵すぎ!
kuromame
kuromame
mariiiiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にビニール素材のマットを敷きました♡ 椅子を引いてもマットからはみ出ず、テーブルを伸縮させて6人掛けにしても大丈夫なように200×250cmサイズを選びました。 この大きさで、尚且つグレーの木目調という物がなかなか無い中、ようやくディノスにて出会えました♡ 思っていたよりもベージュ寄りで男前な雰囲気もありますが、古材風のナチュラルな雰囲気が温かみもあり気に入っています♡
ダイニングテーブルの下にビニール素材のマットを敷きました♡ 椅子を引いてもマットからはみ出ず、テーブルを伸縮させて6人掛けにしても大丈夫なように200×250cmサイズを選びました。 この大きさで、尚且つグレーの木目調という物がなかなか無い中、ようやくディノスにて出会えました♡ 思っていたよりもベージュ寄りで男前な雰囲気もありますが、古材風のナチュラルな雰囲気が温かみもあり気に入っています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
お友達様がやっているのを見て、まねっこさせて頂きました♡とりあえず上だけ貼って横はそのまま...このままでもシンプルで好きだけど、どうしようかもう少し悩んでみます(・∀・)
お友達様がやっているのを見て、まねっこさせて頂きました♡とりあえず上だけ貼って横はそのまま...このままでもシンプルで好きだけど、どうしようかもう少し悩んでみます(・∀・)
sea
sea
家族
minamiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,950
見えない部分の整理整頓にばかり手をつけているので、まったく変わらないリビング… またも過去画像で失礼します^_^;
見えない部分の整理整頓にばかり手をつけているので、まったく変わらないリビング… またも過去画像で失礼します^_^;
minami
minami
1LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
古くなって捨てようと思ってたまな板をリメイクしてボードに🤲バーナーで表面焼いて味を出しました👅
古くなって捨てようと思ってたまな板をリメイクしてボードに🤲バーナーで表面焼いて味を出しました👅
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
✮ リビングとダイニングの間にある キッズスペースです☻໊*೨⋆* テレビ台×おもちゃ箱は、 ニトリの扉付きカラーボックスを リメイクして作ってもらいました。 取っ手も100均のもので、 全部で3000円以内でした♡
✮ リビングとダイニングの間にある キッズスペースです☻໊*೨⋆* テレビ台×おもちゃ箱は、 ニトリの扉付きカラーボックスを リメイクして作ってもらいました。 取っ手も100均のもので、 全部で3000円以内でした♡
mana
mana
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
マンションに引っ越し、 玄関も狭くなりました。 白くてパール感のある扉が気になり、 木目調の壁紙を張り、 ステンレスの取っ手は、 茶色にペイントしました。
マンションに引っ越し、 玄関も狭くなりました。 白くてパール感のある扉が気になり、 木目調の壁紙を張り、 ステンレスの取っ手は、 茶色にペイントしました。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
yosukeさんの実例写真
できることはDIYでやってます。
できることはDIYでやってます。
yosuke
yosuke
一人暮らし
もっと見る

ナチュラル 古材風の投稿一覧

222枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

ナチュラル 古材風

1,016枚の部屋写真から47枚をセレクト
chikoさんの実例写真
板壁上部の横板。 カラーボックスに引き続き、マイブームのアサヒペンの水性ステインウォルナット&ホワイトで再着色。 少しナチュラル感がなくなって、少し引き締まった雰囲気に。 多分、私しか気づかない。自己満足(o^^o)♪
板壁上部の横板。 カラーボックスに引き続き、マイブームのアサヒペンの水性ステインウォルナット&ホワイトで再着色。 少しナチュラル感がなくなって、少し引き締まった雰囲気に。 多分、私しか気づかない。自己満足(o^^o)♪
chiko
chiko
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
ひまわりとお別れ。 あと、なぜかモンステラ🥲 その他のグリーンは長持ちしてくれてます🌿
ひまわりとお別れ。 あと、なぜかモンステラ🥲 その他のグリーンは長持ちしてくれてます🌿
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
和室改造後の引きのpicを、今朝撮りました。 雨で真っ暗だったので、また晴れの日に撮りたいなー。 和室とリビング、テイスト違い過ぎる!? でも、どっちも好きだから…ま、いっか♡
和室改造後の引きのpicを、今朝撮りました。 雨で真っ暗だったので、また晴れの日に撮りたいなー。 和室とリビング、テイスト違い過ぎる!? でも、どっちも好きだから…ま、いっか♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
ブログ書きあがりました♡
ブログ書きあがりました♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥39,800
シールをはがして、ぺたぺた貼っていくだけの天然木パネルです。 DIYの知識がなくても、届いたその日に、こんな癒しの空間が完成しました。 ■SOLIDECO(ソリデコ) カラー:-足場板-エイジング トレンドの足場板DIY。インダストリアルな古材風。
シールをはがして、ぺたぺた貼っていくだけの天然木パネルです。 DIYの知識がなくても、届いたその日に、こんな癒しの空間が完成しました。 ■SOLIDECO(ソリデコ) カラー:-足場板-エイジング トレンドの足場板DIY。インダストリアルな古材風。
gardening_kobo
gardening_kobo
reireiさんの実例写真
reirei
reirei
bambi-さんの実例写真
古ーいキッチンの扉を外して、ベニヤ板に色を塗って貼り付けました。向かって左の扉には黒板塗料を塗ったベニヤ板を貼り付けてみました。
古ーいキッチンの扉を外して、ベニヤ板に色を塗って貼り付けました。向かって左の扉には黒板塗料を塗ったベニヤ板を貼り付けてみました。
bambi-
bambi-
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
化粧梁と化粧柱 もしお金があったら古材風の木がよかったなぁ。 化粧柱は構造上必要な柱です
化粧梁と化粧柱 もしお金があったら古材風の木がよかったなぁ。 化粧柱は構造上必要な柱です
comiri
comiri
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはIKEAのもの。 天板はのせるだけのリメイクをしてあるよ 色が褪せたり、傷だらけだけどお気に入り♡
我が家のダイニングテーブルはIKEAのもの。 天板はのせるだけのリメイクをしてあるよ 色が褪せたり、傷だらけだけどお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
ai.さんの実例写真
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ai.
ai.
家族
TAKUさんの実例写真
床面をコンクリート柄に仕上げました✨ やっぱりこれだけでだいぶ変わる👏👏 賃貸なので傷や汚れも付けず 出る時は剥がすだけ!ってのも もう一つのメリット😆
床面をコンクリート柄に仕上げました✨ やっぱりこれだけでだいぶ変わる👏👏 賃貸なので傷や汚れも付けず 出る時は剥がすだけ!ってのも もう一つのメリット😆
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
tokoさんの実例写真
白いクッションフロアだったトイレの床に、木目のシート貼りました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱ シールタイプで簡単でした😊
白いクッションフロアだったトイレの床に、木目のシート貼りました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱ シールタイプで簡単でした😊
toko
toko
家族
Kanademonoさんの実例写真
スタンドミラー¥35,500
【Kanademono’s Product】 エルムの古材を贅沢につかって、アンティークの額縁のようなフレーミングをしたスタンドミラー。 趣のあるヴィンテージ感と、ナチュラルな雰囲気の佇まいが魅力です。 高さは 160cm、横幅は 60cm のコンパクトなサイズなので、ちょっとした空間に気軽に置くことができる姿見。もちろん、頭からつま先まで、しっかりと全身のコーディネートを確認できます。 フレームに使用されているエルム材は、日本名では楡(ニレ)の木のこと。 頑丈で粘りがあり曲木にも適していたため、古くからヨーロッパでは椅子の材料として使用されてきました。 イギリスのアンティーク家具のひとつ、ウィンザーチェアに使われていたことでも有名です。 こちらの商品は、90 × 180 の大きなサイズもご用意しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エルム古材 ヴィンテージスタイル スタンドミラー 60 × 160 【商品詳細 ・値段】 https://kanademono.design/products/mir-103?_pos=1&_sid=3bd57a149&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものミラーの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4234382
【Kanademono’s Product】 エルムの古材を贅沢につかって、アンティークの額縁のようなフレーミングをしたスタンドミラー。 趣のあるヴィンテージ感と、ナチュラルな雰囲気の佇まいが魅力です。 高さは 160cm、横幅は 60cm のコンパクトなサイズなので、ちょっとした空間に気軽に置くことができる姿見。もちろん、頭からつま先まで、しっかりと全身のコーディネートを確認できます。 フレームに使用されているエルム材は、日本名では楡(ニレ)の木のこと。 頑丈で粘りがあり曲木にも適していたため、古くからヨーロッパでは椅子の材料として使用されてきました。 イギリスのアンティーク家具のひとつ、ウィンザーチェアに使われていたことでも有名です。 こちらの商品は、90 × 180 の大きなサイズもご用意しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エルム古材 ヴィンテージスタイル スタンドミラー 60 × 160 【商品詳細 ・値段】 https://kanademono.design/products/mir-103?_pos=1&_sid=3bd57a149&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものミラーの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4234382
Kanademono
Kanademono
feさんの実例写真
朝から雨でしたが つかの間、日がさしました 床に寝がり 四方を木製家具に囲まれて ほっと一息☺️
朝から雨でしたが つかの間、日がさしました 床に寝がり 四方を木製家具に囲まれて ほっと一息☺️
fe
fe
shakikoさんの実例写真
商品名・FE-4156 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:木目調で少し白っぽい感じの古材風のものを探していたら、この壁紙を見つけました。縦でも横でも雰囲気が、変わって貼れるのでとても気に入っています。 ---------(コメント欄は、以上コピーしてお使い下さい)---------
商品名・FE-4156 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:木目調で少し白っぽい感じの古材風のものを探していたら、この壁紙を見つけました。縦でも横でも雰囲気が、変わって貼れるのでとても気に入っています。 ---------(コメント欄は、以上コピーしてお使い下さい)---------
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
momoka7097さんの実例写真
momoka7097
momoka7097
kuromameさんの実例写真
おトイレから失礼します(^^) お盆休み後半は胃腸風邪になってしまい寝込んでいました…。 古い古い賃貸ですが、グレーの腰壁とブラックのホルダーで安らぎ空間に。 古材風の棚板にトイレットペーパーを並べています。 これなら息子でも面倒がらずに取り替えてくれてます。 たまに逆に取り替えられてますが…。 いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってグリーンの演出。これだけでも効果抜群! パナソニックのトイレCM空間に衝撃を受けました。素敵すぎ!
おトイレから失礼します(^^) お盆休み後半は胃腸風邪になってしまい寝込んでいました…。 古い古い賃貸ですが、グレーの腰壁とブラックのホルダーで安らぎ空間に。 古材風の棚板にトイレットペーパーを並べています。 これなら息子でも面倒がらずに取り替えてくれてます。 たまに逆に取り替えられてますが…。 いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってグリーンの演出。これだけでも効果抜群! パナソニックのトイレCM空間に衝撃を受けました。素敵すぎ!
kuromame
kuromame
mariiiiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にビニール素材のマットを敷きました♡ 椅子を引いてもマットからはみ出ず、テーブルを伸縮させて6人掛けにしても大丈夫なように200×250cmサイズを選びました。 この大きさで、尚且つグレーの木目調という物がなかなか無い中、ようやくディノスにて出会えました♡ 思っていたよりもベージュ寄りで男前な雰囲気もありますが、古材風のナチュラルな雰囲気が温かみもあり気に入っています♡
ダイニングテーブルの下にビニール素材のマットを敷きました♡ 椅子を引いてもマットからはみ出ず、テーブルを伸縮させて6人掛けにしても大丈夫なように200×250cmサイズを選びました。 この大きさで、尚且つグレーの木目調という物がなかなか無い中、ようやくディノスにて出会えました♡ 思っていたよりもベージュ寄りで男前な雰囲気もありますが、古材風のナチュラルな雰囲気が温かみもあり気に入っています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
お友達様がやっているのを見て、まねっこさせて頂きました♡とりあえず上だけ貼って横はそのまま...このままでもシンプルで好きだけど、どうしようかもう少し悩んでみます(・∀・)
お友達様がやっているのを見て、まねっこさせて頂きました♡とりあえず上だけ貼って横はそのまま...このままでもシンプルで好きだけど、どうしようかもう少し悩んでみます(・∀・)
sea
sea
家族
minamiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,950
見えない部分の整理整頓にばかり手をつけているので、まったく変わらないリビング… またも過去画像で失礼します^_^;
見えない部分の整理整頓にばかり手をつけているので、まったく変わらないリビング… またも過去画像で失礼します^_^;
minami
minami
1LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
古くなって捨てようと思ってたまな板をリメイクしてボードに🤲バーナーで表面焼いて味を出しました👅
古くなって捨てようと思ってたまな板をリメイクしてボードに🤲バーナーで表面焼いて味を出しました👅
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
✮ リビングとダイニングの間にある キッズスペースです☻໊*೨⋆* テレビ台×おもちゃ箱は、 ニトリの扉付きカラーボックスを リメイクして作ってもらいました。 取っ手も100均のもので、 全部で3000円以内でした♡
✮ リビングとダイニングの間にある キッズスペースです☻໊*೨⋆* テレビ台×おもちゃ箱は、 ニトリの扉付きカラーボックスを リメイクして作ってもらいました。 取っ手も100均のもので、 全部で3000円以内でした♡
mana
mana
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
マンションに引っ越し、 玄関も狭くなりました。 白くてパール感のある扉が気になり、 木目調の壁紙を張り、 ステンレスの取っ手は、 茶色にペイントしました。
マンションに引っ越し、 玄関も狭くなりました。 白くてパール感のある扉が気になり、 木目調の壁紙を張り、 ステンレスの取っ手は、 茶色にペイントしました。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
yosukeさんの実例写真
できることはDIYでやってます。
できることはDIYでやってます。
yosuke
yosuke
一人暮らし
もっと見る

ナチュラル 古材風の投稿一覧

222枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ