ナチュラル マグネットシート

201枚の部屋写真から46枚をセレクト
mckさんの実例写真
イベント参加です😊 ごちゃごちゃですが… 何年も変わっていない冷蔵庫横の収納✨ スノコにマグネットシートを貼り付けて籐カゴを引っ掛けただけのラックは自作です😅 使いかけの調味料を閉じるクリップや輪ゴムなどが入ってます! 籐カゴなので濡れた手で触ってもOK🙆‍♀️ その他毎日使うミトンや鍋敷きもクリップ付きのマグネットで引っ掛けてあるだけ…🤣🤣 使いやすさ重視でストレスフリースペースです👍
イベント参加です😊 ごちゃごちゃですが… 何年も変わっていない冷蔵庫横の収納✨ スノコにマグネットシートを貼り付けて籐カゴを引っ掛けただけのラックは自作です😅 使いかけの調味料を閉じるクリップや輪ゴムなどが入ってます! 籐カゴなので濡れた手で触ってもOK🙆‍♀️ その他毎日使うミトンや鍋敷きもクリップ付きのマグネットで引っ掛けてあるだけ…🤣🤣 使いやすさ重視でストレスフリースペースです👍
mck
mck
家族
soratukiさんの実例写真
水道工事屋さんがくれるマグネットシートの広告…いくつかためたものをリメイク(^_^;) セリアのブリキフレームにシンプルな万年カレンダーを作りました。 学生時代フランスに行って持ち帰ったチケットもマグネットにしてみました(^-^)v
水道工事屋さんがくれるマグネットシートの広告…いくつかためたものをリメイク(^_^;) セリアのブリキフレームにシンプルな万年カレンダーを作りました。 学生時代フランスに行って持ち帰ったチケットもマグネットにしてみました(^-^)v
soratuki
soratuki
3K | 家族
hiromarinさんの実例写真
レンジフードをちょっと装飾♡
レンジフードをちょっと装飾♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
先ほどのカッティングボードは冷蔵庫にεïз 裏にマグネットシートを貼って、ペタッとくっつけました(*´`) ナチュラルな雰囲気でお気に入りになりました♡♡
先ほどのカッティングボードは冷蔵庫にεïз 裏にマグネットシートを貼って、ペタッとくっつけました(*´`) ナチュラルな雰囲気でお気に入りになりました♡♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mayanbo925さんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥606
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
mayanbo925
mayanbo925
ayumiさんの実例写真
na-miさんの作品をRCで見て可愛くて、真似しちゃいました(o^^o) 余ったマグネットはどう使おうかな…
na-miさんの作品をRCで見て可愛くて、真似しちゃいました(o^^o) 余ったマグネットはどう使おうかな…
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
レンジフード横です(o^^o)ほぼセリアとVitaの雑貨です(o^^o)100均で売っているマグネットシートを貼り付けてレンジフードにくっつけています(o^^o)
レンジフード横です(o^^o)ほぼセリアとVitaの雑貨です(o^^o)100均で売っているマグネットシートを貼り付けてレンジフードにくっつけています(o^^o)
nyanko
nyanko
emimekkoさんの実例写真
お家型の雑貨とセリアで買った押花付きのフレームの裏に、サンプリングでいただいたマグネットシートを切って裏に貼り、マグネットを作ってみました!キッチンにあったのれんも移動。しばらくはこんな感じかな(ˊ˘ˋ*) マスキングを貼ったスイッチのとこ、どうにかしたい(^^;
お家型の雑貨とセリアで買った押花付きのフレームの裏に、サンプリングでいただいたマグネットシートを切って裏に貼り、マグネットを作ってみました!キッチンにあったのれんも移動。しばらくはこんな感じかな(ˊ˘ˋ*) マスキングを貼ったスイッチのとこ、どうにかしたい(^^;
emimekko
emimekko
家族
mさんの実例写真
キッチンペーパー置き場迷子だったけど5年目にしてようやく決まり!!✨ マグネットシートをキッチン背面に取り付けて、ホルダーを浮かせられました👏 お掃除楽々!!🙂‍↕️💕
キッチンペーパー置き場迷子だったけど5年目にしてようやく決まり!!✨ マグネットシートをキッチン背面に取り付けて、ホルダーを浮かせられました👏 お掃除楽々!!🙂‍↕️💕
m
m
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
saki
saki
2LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
REEmamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
REEmama
REEmama
家族
takumiraiさんの実例写真
小学1年生の長男が学校から家に帰ったら、やらないといけないことを一覧にしました。 ダイソーの両面マグネットシートに、テプラで作ったやることリストを貼って、出来たらひっくり返す。(裏にも同じ文字貼ってます)裏は、赤い色です。 翌日は、赤の状態から、白に戻せばOK。 ランドセルをしまう、とか、靴下を洗濯に出すなど、やってほしいことも、さりげなく入れてます。 家の片付けの悩み、子供あるある(ランドセル床置き、脱いだら脱ぎっぱなし)を、解消できました。 何日かやってみていますが、うちの子には、この方法、なかなかあっているようです。
小学1年生の長男が学校から家に帰ったら、やらないといけないことを一覧にしました。 ダイソーの両面マグネットシートに、テプラで作ったやることリストを貼って、出来たらひっくり返す。(裏にも同じ文字貼ってます)裏は、赤い色です。 翌日は、赤の状態から、白に戻せばOK。 ランドセルをしまう、とか、靴下を洗濯に出すなど、やってほしいことも、さりげなく入れてます。 家の片付けの悩み、子供あるある(ランドセル床置き、脱いだら脱ぎっぱなし)を、解消できました。 何日かやってみていますが、うちの子には、この方法、なかなかあっているようです。
takumirai
takumirai
家族
happytearsさんの実例写真
子どもの朝のお支度チェックリスト。 マグネットシートで手づくりしました。 ダイニングテーブルのすぐ横、カウンターの下のよく見える位置に。 それでもしょっちゅう忘れ物したり、時間通りにできずに毎朝バタバタ(^_^;)
子どもの朝のお支度チェックリスト。 マグネットシートで手づくりしました。 ダイニングテーブルのすぐ横、カウンターの下のよく見える位置に。 それでもしょっちゅう忘れ物したり、時間通りにできずに毎朝バタバタ(^_^;)
happytears
happytears
4LDK | 家族
nisshinさんの実例写真
こんにちは☀️ イベント参加します!(^O^☆♪ 縦長の間取りなので真ん中のスペースを広く取るために壁に家具を配置しています🪑 多目的カウンターは用途に合わせて使う時にだけ出して戻して使用しております😊 大判のマグネットシートで家族全員のスケジュールを管理をしています♪♪
こんにちは☀️ イベント参加します!(^O^☆♪ 縦長の間取りなので真ん中のスペースを広く取るために壁に家具を配置しています🪑 多目的カウンターは用途に合わせて使う時にだけ出して戻して使用しております😊 大判のマグネットシートで家族全員のスケジュールを管理をしています♪♪
nisshin
nisshin
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
mahi1101さんの実例写真
我が家ではエアコンとDVDのリモコンの裏にマグネットシートを貼り山善さんのバスケットトローリーに貼り付けています♪ 無くすこともなく目立たないので意外と便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家ではエアコンとDVDのリモコンの裏にマグネットシートを貼り山善さんのバスケットトローリーに貼り付けています♪ 無くすこともなく目立たないので意外と便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥60,430
こんばんは♡ うちのポストは、オレンジ色🎃 なので、この時期ここも ハロウィン仕様に♡ (去年は時間なくて出来なかったんだけどね😅) いつもセリアの黒板シートを好きな形に切って、 それをペタっと貼っていたんですが なかなか剥がすの大変なので、 今年はダイソーで見つけたマグネットシートを 使って作ってみました♪ 磁石でくっつけるだけなので、 すぐ外せるし、 毎年使えるし、 レイアウトもすぐ変えられる👌 これいい感じです😉💕 (200円で完成♫) 今年はみんなで集まって ハロウィン🎃を楽しむのが難しいし、 通りかかる人や郵便屋さん📮にも 少しでもハロウィン気分を 味わってもらえたら嬉しいなぁ🙈✨
こんばんは♡ うちのポストは、オレンジ色🎃 なので、この時期ここも ハロウィン仕様に♡ (去年は時間なくて出来なかったんだけどね😅) いつもセリアの黒板シートを好きな形に切って、 それをペタっと貼っていたんですが なかなか剥がすの大変なので、 今年はダイソーで見つけたマグネットシートを 使って作ってみました♪ 磁石でくっつけるだけなので、 すぐ外せるし、 毎年使えるし、 レイアウトもすぐ変えられる👌 これいい感じです😉💕 (200円で完成♫) 今年はみんなで集まって ハロウィン🎃を楽しむのが難しいし、 通りかかる人や郵便屋さん📮にも 少しでもハロウィン気分を 味わってもらえたら嬉しいなぁ🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
miwawa
miwawa
家族
midaさんの実例写真
テレビ📺の位置を変えたい…。
テレビ📺の位置を変えたい…。
mida
mida
家族
chisato.さんの実例写真
余ったリメイクシートを、ラップにも貼ってみました! ラップケースを買おうと思ってたけど、ネットのはお高めだし、しばらく外では買えなそうだし… ついでにマグネットシートも貼って、冷蔵庫につけられるようにしたら、かなり使いやすいです!
余ったリメイクシートを、ラップにも貼ってみました! ラップケースを買おうと思ってたけど、ネットのはお高めだし、しばらく外では買えなそうだし… ついでにマグネットシートも貼って、冷蔵庫につけられるようにしたら、かなり使いやすいです!
chisato.
chisato.
1R | 家族
もっと見る

ナチュラル マグネットシートの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル マグネットシート

201枚の部屋写真から46枚をセレクト
mckさんの実例写真
イベント参加です😊 ごちゃごちゃですが… 何年も変わっていない冷蔵庫横の収納✨ スノコにマグネットシートを貼り付けて籐カゴを引っ掛けただけのラックは自作です😅 使いかけの調味料を閉じるクリップや輪ゴムなどが入ってます! 籐カゴなので濡れた手で触ってもOK🙆‍♀️ その他毎日使うミトンや鍋敷きもクリップ付きのマグネットで引っ掛けてあるだけ…🤣🤣 使いやすさ重視でストレスフリースペースです👍
イベント参加です😊 ごちゃごちゃですが… 何年も変わっていない冷蔵庫横の収納✨ スノコにマグネットシートを貼り付けて籐カゴを引っ掛けただけのラックは自作です😅 使いかけの調味料を閉じるクリップや輪ゴムなどが入ってます! 籐カゴなので濡れた手で触ってもOK🙆‍♀️ その他毎日使うミトンや鍋敷きもクリップ付きのマグネットで引っ掛けてあるだけ…🤣🤣 使いやすさ重視でストレスフリースペースです👍
mck
mck
家族
soratukiさんの実例写真
水道工事屋さんがくれるマグネットシートの広告…いくつかためたものをリメイク(^_^;) セリアのブリキフレームにシンプルな万年カレンダーを作りました。 学生時代フランスに行って持ち帰ったチケットもマグネットにしてみました(^-^)v
水道工事屋さんがくれるマグネットシートの広告…いくつかためたものをリメイク(^_^;) セリアのブリキフレームにシンプルな万年カレンダーを作りました。 学生時代フランスに行って持ち帰ったチケットもマグネットにしてみました(^-^)v
soratuki
soratuki
3K | 家族
hiromarinさんの実例写真
レンジフードをちょっと装飾♡
レンジフードをちょっと装飾♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
先ほどのカッティングボードは冷蔵庫にεïз 裏にマグネットシートを貼って、ペタッとくっつけました(*´`) ナチュラルな雰囲気でお気に入りになりました♡♡
先ほどのカッティングボードは冷蔵庫にεïз 裏にマグネットシートを貼って、ペタッとくっつけました(*´`) ナチュラルな雰囲気でお気に入りになりました♡♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mayanbo925さんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥606
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
mayanbo925
mayanbo925
ayumiさんの実例写真
na-miさんの作品をRCで見て可愛くて、真似しちゃいました(o^^o) 余ったマグネットはどう使おうかな…
na-miさんの作品をRCで見て可愛くて、真似しちゃいました(o^^o) 余ったマグネットはどう使おうかな…
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
レンジフード横です(o^^o)ほぼセリアとVitaの雑貨です(o^^o)100均で売っているマグネットシートを貼り付けてレンジフードにくっつけています(o^^o)
レンジフード横です(o^^o)ほぼセリアとVitaの雑貨です(o^^o)100均で売っているマグネットシートを貼り付けてレンジフードにくっつけています(o^^o)
nyanko
nyanko
emimekkoさんの実例写真
お家型の雑貨とセリアで買った押花付きのフレームの裏に、サンプリングでいただいたマグネットシートを切って裏に貼り、マグネットを作ってみました!キッチンにあったのれんも移動。しばらくはこんな感じかな(ˊ˘ˋ*) マスキングを貼ったスイッチのとこ、どうにかしたい(^^;
お家型の雑貨とセリアで買った押花付きのフレームの裏に、サンプリングでいただいたマグネットシートを切って裏に貼り、マグネットを作ってみました!キッチンにあったのれんも移動。しばらくはこんな感じかな(ˊ˘ˋ*) マスキングを貼ったスイッチのとこ、どうにかしたい(^^;
emimekko
emimekko
家族
mさんの実例写真
キッチンペーパー置き場迷子だったけど5年目にしてようやく決まり!!✨ マグネットシートをキッチン背面に取り付けて、ホルダーを浮かせられました👏 お掃除楽々!!🙂‍↕️💕
キッチンペーパー置き場迷子だったけど5年目にしてようやく決まり!!✨ マグネットシートをキッチン背面に取り付けて、ホルダーを浮かせられました👏 お掃除楽々!!🙂‍↕️💕
m
m
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
saki
saki
2LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
キッチンにストック表を設置💮 ・マグネット付きホワイトボード ・両面マグネット付きシート ・ホワイトボード用のペン ・油性マジック ・手元にあったマステ で簡単に作れました! ダイソー様様🙇‍♀️
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
REEmamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
REEmama
REEmama
家族
takumiraiさんの実例写真
小学1年生の長男が学校から家に帰ったら、やらないといけないことを一覧にしました。 ダイソーの両面マグネットシートに、テプラで作ったやることリストを貼って、出来たらひっくり返す。(裏にも同じ文字貼ってます)裏は、赤い色です。 翌日は、赤の状態から、白に戻せばOK。 ランドセルをしまう、とか、靴下を洗濯に出すなど、やってほしいことも、さりげなく入れてます。 家の片付けの悩み、子供あるある(ランドセル床置き、脱いだら脱ぎっぱなし)を、解消できました。 何日かやってみていますが、うちの子には、この方法、なかなかあっているようです。
小学1年生の長男が学校から家に帰ったら、やらないといけないことを一覧にしました。 ダイソーの両面マグネットシートに、テプラで作ったやることリストを貼って、出来たらひっくり返す。(裏にも同じ文字貼ってます)裏は、赤い色です。 翌日は、赤の状態から、白に戻せばOK。 ランドセルをしまう、とか、靴下を洗濯に出すなど、やってほしいことも、さりげなく入れてます。 家の片付けの悩み、子供あるある(ランドセル床置き、脱いだら脱ぎっぱなし)を、解消できました。 何日かやってみていますが、うちの子には、この方法、なかなかあっているようです。
takumirai
takumirai
家族
happytearsさんの実例写真
子どもの朝のお支度チェックリスト。 マグネットシートで手づくりしました。 ダイニングテーブルのすぐ横、カウンターの下のよく見える位置に。 それでもしょっちゅう忘れ物したり、時間通りにできずに毎朝バタバタ(^_^;)
子どもの朝のお支度チェックリスト。 マグネットシートで手づくりしました。 ダイニングテーブルのすぐ横、カウンターの下のよく見える位置に。 それでもしょっちゅう忘れ物したり、時間通りにできずに毎朝バタバタ(^_^;)
happytears
happytears
4LDK | 家族
nisshinさんの実例写真
こんにちは☀️ イベント参加します!(^O^☆♪ 縦長の間取りなので真ん中のスペースを広く取るために壁に家具を配置しています🪑 多目的カウンターは用途に合わせて使う時にだけ出して戻して使用しております😊 大判のマグネットシートで家族全員のスケジュールを管理をしています♪♪
こんにちは☀️ イベント参加します!(^O^☆♪ 縦長の間取りなので真ん中のスペースを広く取るために壁に家具を配置しています🪑 多目的カウンターは用途に合わせて使う時にだけ出して戻して使用しております😊 大判のマグネットシートで家族全員のスケジュールを管理をしています♪♪
nisshin
nisshin
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
mahi1101さんの実例写真
我が家ではエアコンとDVDのリモコンの裏にマグネットシートを貼り山善さんのバスケットトローリーに貼り付けています♪ 無くすこともなく目立たないので意外と便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家ではエアコンとDVDのリモコンの裏にマグネットシートを貼り山善さんのバスケットトローリーに貼り付けています♪ 無くすこともなく目立たないので意外と便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥60,430
こんばんは♡ うちのポストは、オレンジ色🎃 なので、この時期ここも ハロウィン仕様に♡ (去年は時間なくて出来なかったんだけどね😅) いつもセリアの黒板シートを好きな形に切って、 それをペタっと貼っていたんですが なかなか剥がすの大変なので、 今年はダイソーで見つけたマグネットシートを 使って作ってみました♪ 磁石でくっつけるだけなので、 すぐ外せるし、 毎年使えるし、 レイアウトもすぐ変えられる👌 これいい感じです😉💕 (200円で完成♫) 今年はみんなで集まって ハロウィン🎃を楽しむのが難しいし、 通りかかる人や郵便屋さん📮にも 少しでもハロウィン気分を 味わってもらえたら嬉しいなぁ🙈✨
こんばんは♡ うちのポストは、オレンジ色🎃 なので、この時期ここも ハロウィン仕様に♡ (去年は時間なくて出来なかったんだけどね😅) いつもセリアの黒板シートを好きな形に切って、 それをペタっと貼っていたんですが なかなか剥がすの大変なので、 今年はダイソーで見つけたマグネットシートを 使って作ってみました♪ 磁石でくっつけるだけなので、 すぐ外せるし、 毎年使えるし、 レイアウトもすぐ変えられる👌 これいい感じです😉💕 (200円で完成♫) 今年はみんなで集まって ハロウィン🎃を楽しむのが難しいし、 通りかかる人や郵便屋さん📮にも 少しでもハロウィン気分を 味わってもらえたら嬉しいなぁ🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
miwawa
miwawa
家族
midaさんの実例写真
テレビ📺の位置を変えたい…。
テレビ📺の位置を変えたい…。
mida
mida
家族
chisato.さんの実例写真
余ったリメイクシートを、ラップにも貼ってみました! ラップケースを買おうと思ってたけど、ネットのはお高めだし、しばらく外では買えなそうだし… ついでにマグネットシートも貼って、冷蔵庫につけられるようにしたら、かなり使いやすいです!
余ったリメイクシートを、ラップにも貼ってみました! ラップケースを買おうと思ってたけど、ネットのはお高めだし、しばらく外では買えなそうだし… ついでにマグネットシートも貼って、冷蔵庫につけられるようにしたら、かなり使いやすいです!
chisato.
chisato.
1R | 家族
もっと見る

ナチュラル マグネットシートの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ