ナチュラル 手作り化粧水

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
RAMAILOさんの実例写真
手作り化粧水レシピ 市販のものには色々な成分が含まれており、本当によいものかわからない… 自分で作るから安心して使えるコスパもいい手作り化粧水のレシピです♪ ᐝ 精製水90㎖ グリセリン5〜10㎖ お好きなアロマオイル5〜10滴 グリセリン→アロマオイル→混ぜる→精製水→混ぜる→完成 ᐝ とっても簡単にできちゃいます◎ 乾燥肌にはグリセリンを多めに♪ 今回私はアロマオイルはラベンダー、ゼラニウム、ティーツリーを入れました◎ ラベンダーは乾燥肌にゼラニウムは敏感肌にティーツリーは殺菌作用があると言われています。 容器にラベルを貼れば見た目もかわいいインテリアになります♡ ラベルが気になる方はこちらをご覧ください♪ minne herbs & spices https://minne.com/herbs-spices - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ) creema https://www.creema.jp/item/3286159/detail ᐝ ※作る前使う道具は熱湯消毒をして下さい。 ※使用する前はよく振ってからご使用下さい。 ※防腐剤が入っていないため作ってから2週間以内に使い切ることをおすすめします。
手作り化粧水レシピ 市販のものには色々な成分が含まれており、本当によいものかわからない… 自分で作るから安心して使えるコスパもいい手作り化粧水のレシピです♪ ᐝ 精製水90㎖ グリセリン5〜10㎖ お好きなアロマオイル5〜10滴 グリセリン→アロマオイル→混ぜる→精製水→混ぜる→完成 ᐝ とっても簡単にできちゃいます◎ 乾燥肌にはグリセリンを多めに♪ 今回私はアロマオイルはラベンダー、ゼラニウム、ティーツリーを入れました◎ ラベンダーは乾燥肌にゼラニウムは敏感肌にティーツリーは殺菌作用があると言われています。 容器にラベルを貼れば見た目もかわいいインテリアになります♡ ラベルが気になる方はこちらをご覧ください♪ minne herbs & spices https://minne.com/herbs-spices - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ) creema https://www.creema.jp/item/3286159/detail ᐝ ※作る前使う道具は熱湯消毒をして下さい。 ※使用する前はよく振ってからご使用下さい。 ※防腐剤が入っていないため作ってから2週間以内に使い切ることをおすすめします。
RAMAILO
RAMAILO
家族
toramamaさんの実例写真
ドクダミチンキろ過して化粧水作りました☺️ 中身は捨てたら勿体ないので、お風呂に入れました🛀🚿 とってもいい香り[私は好き]お肌にいい感じです。保存料無しなので使い切りサイズで冷蔵庫保存!!
ドクダミチンキろ過して化粧水作りました☺️ 中身は捨てたら勿体ないので、お風呂に入れました🛀🚿 とってもいい香り[私は好き]お肌にいい感じです。保存料無しなので使い切りサイズで冷蔵庫保存!!
toramama
toramama
1LDK | 家族
mkt_roomさんの実例写真
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
mkt_room
mkt_room
1K | 一人暮らし
happyさんの実例写真
1ヶ月程アルコールに漬けて寝かせてたローズマリーチンキ🤗🎶 やっと化粧水になりました🌈✨✨✨ 人生初の手作り化粧水💓 アルコールが不安でしたがパッチテストもクリア出来たぁ……😝
1ヶ月程アルコールに漬けて寝かせてたローズマリーチンキ🤗🎶 やっと化粧水になりました🌈✨✨✨ 人生初の手作り化粧水💓 アルコールが不安でしたがパッチテストもクリア出来たぁ……😝
happy
happy
家族
oriさんの実例写真
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
ori
ori
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
utaさんの実例写真
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
uta
uta
カップル
semasema.homeさんの実例写真
手作りの、アロマオイル化粧水です。セリアの詰め替えボトルはオシャレでオススメです(^^)ボトルがしっかりしていて、スプレーもちゃんと出ますよ〜
手作りの、アロマオイル化粧水です。セリアの詰め替えボトルはオシャレでオススメです(^^)ボトルがしっかりしていて、スプレーもちゃんと出ますよ〜
semasema.home
semasema.home
1LDK | 家族
asamik0214さんの実例写真
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
asamik0214
asamik0214
カップル
anzuさんの実例写真
孫との水やり、日課です。
孫との水やり、日課です。
anzu
anzu
家族
tomiyumiさんの実例写真
義弟ちゃん家のウッドデッキ。 手作りの立ち水洗、ちゃんと水も出ます。 かっこいい~✨ 今からバーベキューしま~す♪♪
義弟ちゃん家のウッドデッキ。 手作りの立ち水洗、ちゃんと水も出ます。 かっこいい~✨ 今からバーベキューしま~す♪♪
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
8年前手作りした立水栓の水受けに、チョコっと挿したセダムが物凄くはびこってしまった。小石の隙間も土だらけだったので一旦撤去して石を丸洗い。スッキリしましたが腰バキバキになりました。まだ半分残ってる。
8年前手作りした立水栓の水受けに、チョコっと挿したセダムが物凄くはびこってしまった。小石の隙間も土だらけだったので一旦撤去して石を丸洗い。スッキリしましたが腰バキバキになりました。まだ半分残ってる。
moo
moo
mimi-kさんの実例写真
土地購入時からあった水栓を移動させずに、オシャレに階段を作れないだろうか?と熟孝していた旦那。 自分で重荷計算し、1段の高さを13㎝(公共施設の階段と同じように)にして作り上げてから、はや3年。 ぐらつく事なく使ってます。 年に1〜2回階段板を外し腐食防止剤を塗ってメンテナンスしてますが、木の風合いがとても良いです☺️
土地購入時からあった水栓を移動させずに、オシャレに階段を作れないだろうか?と熟孝していた旦那。 自分で重荷計算し、1段の高さを13㎝(公共施設の階段と同じように)にして作り上げてから、はや3年。 ぐらつく事なく使ってます。 年に1〜2回階段板を外し腐食防止剤を塗ってメンテナンスしてますが、木の風合いがとても良いです☺️
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
kimikimi
kimikimi
家族
shusen.miyaさんの実例写真
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
shusen.miya
shusen.miya
家族
NaoMさんの実例写真
以前作ったレモネード
以前作ったレモネード
NaoM
NaoM
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
キッチンの棚にグリーンを増やしています☆部屋の中に植物があると癒されますねっ( ´ ▽ ` )ノ 生花は枯れさせてしまうので、ぜーんぶ造花で手作りしたので水やり不要!!
キッチンの棚にグリーンを増やしています☆部屋の中に植物があると癒されますねっ( ´ ▽ ` )ノ 生花は枯れさせてしまうので、ぜーんぶ造花で手作りしたので水やり不要!!
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
スーパーでおもちゃかぼちゃ🎃を5個買ったので、ハロウィンディスプレイをしました。
スーパーでおもちゃかぼちゃ🎃を5個買ったので、ハロウィンディスプレイをしました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
外水栓の水受け皿は夫婦で手づくり ︎︎◌
外水栓の水受け皿は夫婦で手づくり ︎︎◌
saki
saki
4LDK
mayutan.さんの実例写真
階段上のひなたぼっこスペース* ねこもにんげんもほっこり癒されるおうちにしたい😊😽 私はこの光景に癒されています💓
階段上のひなたぼっこスペース* ねこもにんげんもほっこり癒されるおうちにしたい😊😽 私はこの光景に癒されています💓
mayutan.
mayutan.
家族

ナチュラル 手作り化粧水の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 手作り化粧水

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
RAMAILOさんの実例写真
手作り化粧水レシピ 市販のものには色々な成分が含まれており、本当によいものかわからない… 自分で作るから安心して使えるコスパもいい手作り化粧水のレシピです♪ ᐝ 精製水90㎖ グリセリン5〜10㎖ お好きなアロマオイル5〜10滴 グリセリン→アロマオイル→混ぜる→精製水→混ぜる→完成 ᐝ とっても簡単にできちゃいます◎ 乾燥肌にはグリセリンを多めに♪ 今回私はアロマオイルはラベンダー、ゼラニウム、ティーツリーを入れました◎ ラベンダーは乾燥肌にゼラニウムは敏感肌にティーツリーは殺菌作用があると言われています。 容器にラベルを貼れば見た目もかわいいインテリアになります♡ ラベルが気になる方はこちらをご覧ください♪ minne herbs & spices https://minne.com/herbs-spices - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ) creema https://www.creema.jp/item/3286159/detail ᐝ ※作る前使う道具は熱湯消毒をして下さい。 ※使用する前はよく振ってからご使用下さい。 ※防腐剤が入っていないため作ってから2週間以内に使い切ることをおすすめします。
手作り化粧水レシピ 市販のものには色々な成分が含まれており、本当によいものかわからない… 自分で作るから安心して使えるコスパもいい手作り化粧水のレシピです♪ ᐝ 精製水90㎖ グリセリン5〜10㎖ お好きなアロマオイル5〜10滴 グリセリン→アロマオイル→混ぜる→精製水→混ぜる→完成 ᐝ とっても簡単にできちゃいます◎ 乾燥肌にはグリセリンを多めに♪ 今回私はアロマオイルはラベンダー、ゼラニウム、ティーツリーを入れました◎ ラベンダーは乾燥肌にゼラニウムは敏感肌にティーツリーは殺菌作用があると言われています。 容器にラベルを貼れば見た目もかわいいインテリアになります♡ ラベルが気になる方はこちらをご覧ください♪ minne herbs & spices https://minne.com/herbs-spices - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ) creema https://www.creema.jp/item/3286159/detail ᐝ ※作る前使う道具は熱湯消毒をして下さい。 ※使用する前はよく振ってからご使用下さい。 ※防腐剤が入っていないため作ってから2週間以内に使い切ることをおすすめします。
RAMAILO
RAMAILO
家族
toramamaさんの実例写真
ドクダミチンキろ過して化粧水作りました☺️ 中身は捨てたら勿体ないので、お風呂に入れました🛀🚿 とってもいい香り[私は好き]お肌にいい感じです。保存料無しなので使い切りサイズで冷蔵庫保存!!
ドクダミチンキろ過して化粧水作りました☺️ 中身は捨てたら勿体ないので、お風呂に入れました🛀🚿 とってもいい香り[私は好き]お肌にいい感じです。保存料無しなので使い切りサイズで冷蔵庫保存!!
toramama
toramama
1LDK | 家族
mkt_roomさんの実例写真
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
mkt_room
mkt_room
1K | 一人暮らし
happyさんの実例写真
1ヶ月程アルコールに漬けて寝かせてたローズマリーチンキ🤗🎶 やっと化粧水になりました🌈✨✨✨ 人生初の手作り化粧水💓 アルコールが不安でしたがパッチテストもクリア出来たぁ……😝
1ヶ月程アルコールに漬けて寝かせてたローズマリーチンキ🤗🎶 やっと化粧水になりました🌈✨✨✨ 人生初の手作り化粧水💓 アルコールが不安でしたがパッチテストもクリア出来たぁ……😝
happy
happy
家族
oriさんの実例写真
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
ori
ori
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
utaさんの実例写真
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
uta
uta
カップル
semasema.homeさんの実例写真
手作りの、アロマオイル化粧水です。セリアの詰め替えボトルはオシャレでオススメです(^^)ボトルがしっかりしていて、スプレーもちゃんと出ますよ〜
手作りの、アロマオイル化粧水です。セリアの詰め替えボトルはオシャレでオススメです(^^)ボトルがしっかりしていて、スプレーもちゃんと出ますよ〜
semasema.home
semasema.home
1LDK | 家族
asamik0214さんの実例写真
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
asamik0214
asamik0214
カップル
anzuさんの実例写真
孫との水やり、日課です。
孫との水やり、日課です。
anzu
anzu
家族
tomiyumiさんの実例写真
義弟ちゃん家のウッドデッキ。 手作りの立ち水洗、ちゃんと水も出ます。 かっこいい~✨ 今からバーベキューしま~す♪♪
義弟ちゃん家のウッドデッキ。 手作りの立ち水洗、ちゃんと水も出ます。 かっこいい~✨ 今からバーベキューしま~す♪♪
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
8年前手作りした立水栓の水受けに、チョコっと挿したセダムが物凄くはびこってしまった。小石の隙間も土だらけだったので一旦撤去して石を丸洗い。スッキリしましたが腰バキバキになりました。まだ半分残ってる。
8年前手作りした立水栓の水受けに、チョコっと挿したセダムが物凄くはびこってしまった。小石の隙間も土だらけだったので一旦撤去して石を丸洗い。スッキリしましたが腰バキバキになりました。まだ半分残ってる。
moo
moo
mimi-kさんの実例写真
土地購入時からあった水栓を移動させずに、オシャレに階段を作れないだろうか?と熟孝していた旦那。 自分で重荷計算し、1段の高さを13㎝(公共施設の階段と同じように)にして作り上げてから、はや3年。 ぐらつく事なく使ってます。 年に1〜2回階段板を外し腐食防止剤を塗ってメンテナンスしてますが、木の風合いがとても良いです☺️
土地購入時からあった水栓を移動させずに、オシャレに階段を作れないだろうか?と熟孝していた旦那。 自分で重荷計算し、1段の高さを13㎝(公共施設の階段と同じように)にして作り上げてから、はや3年。 ぐらつく事なく使ってます。 年に1〜2回階段板を外し腐食防止剤を塗ってメンテナンスしてますが、木の風合いがとても良いです☺️
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
kimikimi
kimikimi
家族
shusen.miyaさんの実例写真
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
shusen.miya
shusen.miya
家族
NaoMさんの実例写真
以前作ったレモネード
以前作ったレモネード
NaoM
NaoM
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
キッチンの棚にグリーンを増やしています☆部屋の中に植物があると癒されますねっ( ´ ▽ ` )ノ 生花は枯れさせてしまうので、ぜーんぶ造花で手作りしたので水やり不要!!
キッチンの棚にグリーンを増やしています☆部屋の中に植物があると癒されますねっ( ´ ▽ ` )ノ 生花は枯れさせてしまうので、ぜーんぶ造花で手作りしたので水やり不要!!
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
スーパーでおもちゃかぼちゃ🎃を5個買ったので、ハロウィンディスプレイをしました。
スーパーでおもちゃかぼちゃ🎃を5個買ったので、ハロウィンディスプレイをしました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
外水栓の水受け皿は夫婦で手づくり ︎︎◌
外水栓の水受け皿は夫婦で手づくり ︎︎◌
saki
saki
4LDK
mayutan.さんの実例写真
階段上のひなたぼっこスペース* ねこもにんげんもほっこり癒されるおうちにしたい😊😽 私はこの光景に癒されています💓
階段上のひなたぼっこスペース* ねこもにんげんもほっこり癒されるおうちにしたい😊😽 私はこの光景に癒されています💓
mayutan.
mayutan.
家族

ナチュラル 手作り化粧水の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ