ナチュラル トイトレ踏み台

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
yukayuzuboaさんの実例写真
トイレの記録〜成長編〜 我が家のトイレはTOTO!汚れにくく詰まりもなく快適です! ピンクの補助便座は現在次女使用中。 3歳くらいから、自分でやりたい!時期だったので、長女も次女もカエルのハシゴ付き補助便座で1人でトイレ行くように(カエルの補助便座はトイザらスで購入)! 新居はトイレが引き戸で横型?のため、広くて補助便座も起きやすく、親も見守りやすいです✨ 余談だけどお風呂も引き戸にすれば良かった😭 ハシゴ付きは中々場所取るのと掃除が大変なので😅4歳でやっと卒業して処分できるので記録用。 補助便座使うのも次女で最後なんだなぁとなんだかしみじみ。 長女は家では全然トイトレできず、尿検査で苦労し悩んだけど、年少さんで担任の先生がトイトレみんなでやりますね!!と集団でやってもらったので夏前には卒業✨ 次女は甘えん坊さんなので年少でもマイペースでクラスでおむつ2人くらいしかいないのに焦ることもなく🤣笑 親が焦ってましたがなんとか年中になる頃にはいつのまにか卒業。焦りは禁物ですね💦 トイトレはみんなが通る道だけど、次女はまだまだ🥧好きで1人で中々寝れないので来年のお泊まり保育が心配です🤣笑
トイレの記録〜成長編〜 我が家のトイレはTOTO!汚れにくく詰まりもなく快適です! ピンクの補助便座は現在次女使用中。 3歳くらいから、自分でやりたい!時期だったので、長女も次女もカエルのハシゴ付き補助便座で1人でトイレ行くように(カエルの補助便座はトイザらスで購入)! 新居はトイレが引き戸で横型?のため、広くて補助便座も起きやすく、親も見守りやすいです✨ 余談だけどお風呂も引き戸にすれば良かった😭 ハシゴ付きは中々場所取るのと掃除が大変なので😅4歳でやっと卒業して処分できるので記録用。 補助便座使うのも次女で最後なんだなぁとなんだかしみじみ。 長女は家では全然トイトレできず、尿検査で苦労し悩んだけど、年少さんで担任の先生がトイトレみんなでやりますね!!と集団でやってもらったので夏前には卒業✨ 次女は甘えん坊さんなので年少でもマイペースでクラスでおむつ2人くらいしかいないのに焦ることもなく🤣笑 親が焦ってましたがなんとか年中になる頃にはいつのまにか卒業。焦りは禁物ですね💦 トイトレはみんなが通る道だけど、次女はまだまだ🥧好きで1人で中々寝れないので来年のお泊まり保育が心配です🤣笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
unimaru
unimaru
家族
kazumi_innbさんの実例写真
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
建築中に余った無垢床の端材を使って、息子のトイトレの踏み台を作りました。 建築現場のゴミ箱にたくさんきれいな床材が捨ててあったので、監督さんと棟梁に言って端材をもらってきていました。 端材と言っても長いままのものも多く、とってもきれいな状態のものも多かったです✨ お気に入りの無垢床オークで出来た踏み台✨ かわいくてたまらん🤤 足はホームセンターで買った木なんだけど、価格も安く踏み台が完成して大満足です。 あとは、息子がトイレに行く気になってくれるように頑張るのみ🥺
建築中に余った無垢床の端材を使って、息子のトイトレの踏み台を作りました。 建築現場のゴミ箱にたくさんきれいな床材が捨ててあったので、監督さんと棟梁に言って端材をもらってきていました。 端材と言っても長いままのものも多く、とってもきれいな状態のものも多かったです✨ お気に入りの無垢床オークで出来た踏み台✨ かわいくてたまらん🤤 足はホームセンターで買った木なんだけど、価格も安く踏み台が完成して大満足です。 あとは、息子がトイレに行く気になってくれるように頑張るのみ🥺
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
踏み台¥1,044
補助便座を購入しました˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとやっと重い腰をあげて、 トイトレ準備を始めました… 3COINSで購入した補助便座を 今まで使っていたけど、 今回前の方に持ち手がついた補助便座を購入꙳𖤐 まさかまさかの、車好きの長男、 「ハンドル〜!」と言って 自分から座ってくれるようにᯅ̈.ᐟ.ᐟ 今まで叫んで、蹴られていた私の努力とは🫠 環境を整えてあげることの大切さを 実感した一件でした…˗ˏˋ ˎˊ˗
補助便座を購入しました˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとやっと重い腰をあげて、 トイトレ準備を始めました… 3COINSで購入した補助便座を 今まで使っていたけど、 今回前の方に持ち手がついた補助便座を購入꙳𖤐 まさかまさかの、車好きの長男、 「ハンドル〜!」と言って 自分から座ってくれるようにᯅ̈.ᐟ.ᐟ 今まで叫んで、蹴られていた私の努力とは🫠 環境を整えてあげることの大切さを 実感した一件でした…˗ˏˋ ˎˊ˗
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
トイトレグッズ満載のトイレです笑
トイトレグッズ満載のトイレです笑
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
「デコラステップ」新色登場! シンプルなカラーでどんなお部屋にも馴染みます ・グレー ・ブラウン 2色が仲間入りしました! ※写真掲載のカラーはグレーになります 安定感抜群のデコラステップ Point1 ☑耐荷重100kg お子様から大人の方まで安心してご使用いただけます Point2 ☑天面・脚に滑り止め加工 足裏には滑り止めゴムがついており安心 Point3 ☑足乗せ面積が広い 折り畳みでない据え置きタイプで 天面が広いので安定感抜群です Point4 ☑簡単に持ち運べ便利 軽いため女性の力でも簡単に持ち運べます Point5 ☑お子様のトイトレ用・椅子としても◎ トイレに置いて踏み台に イスとしてもちょうどいい高さ
「デコラステップ」新色登場! シンプルなカラーでどんなお部屋にも馴染みます ・グレー ・ブラウン 2色が仲間入りしました! ※写真掲載のカラーはグレーになります 安定感抜群のデコラステップ Point1 ☑耐荷重100kg お子様から大人の方まで安心してご使用いただけます Point2 ☑天面・脚に滑り止め加工 足裏には滑り止めゴムがついており安心 Point3 ☑足乗せ面積が広い 折り畳みでない据え置きタイプで 天面が広いので安定感抜群です Point4 ☑簡単に持ち運べ便利 軽いため女性の力でも簡単に持ち運べます Point5 ☑お子様のトイトレ用・椅子としても◎ トイレに置いて踏み台に イスとしてもちょうどいい高さ
SANKA
SANKA
SquarePantsさんの実例写真
イベント… 本物のグリーンではなくフェイクを飾ってます。 手すりの色替えました。 同じシート使って靴の入ってた箱に貼ってサニタリーボックスDIY トイレットペーパーや掃除用具はニトリのボックスに。ちょっと狭いトイレなのでギリギリなサイズ感。 子供がまだ小さいので踏み台置いてます。 あとは夜のオムツが外れたら完璧…! でもまだ下の子いるからまたトイトレ始まるんだなぁ。
イベント… 本物のグリーンではなくフェイクを飾ってます。 手すりの色替えました。 同じシート使って靴の入ってた箱に貼ってサニタリーボックスDIY トイレットペーパーや掃除用具はニトリのボックスに。ちょっと狭いトイレなのでギリギリなサイズ感。 子供がまだ小さいので踏み台置いてます。 あとは夜のオムツが外れたら完璧…! でもまだ下の子いるからまたトイトレ始まるんだなぁ。
SquarePants
SquarePants
家族
kodaminさんの実例写真
トイトレのために少し前に買った300coinsの500円商品のステップ、よくあるカラフルな感じやキャラものではないのがよかったので、安くシンプルなもので即決でした🤭 ちびちゃんトイトレはじめて、わずか1日でトイトレ終了しました🤣♡ 夜は念の為おむつですが、寝てる間も全くせず、お店のトイレでもでき、まさかの展開にびっくりしてます😂 もうできるんですが、最初トイレに誘導するためにはじめたごほうびシールはり、今まではタオルかけにかけてましたが、高い位置にありちびちゃんにはとれないので、セリアで材料調達してこんな感じにしてみました🤭 シールやシールブックがカラフルできになりますが、そこはガマンしてちびちゃんがほしがったものにしてます笑 トイレが終わる度シールをはって、貯まったらごほうびの好きなガチャガチャをしにいくのを楽しみにがんばってます😁
トイトレのために少し前に買った300coinsの500円商品のステップ、よくあるカラフルな感じやキャラものではないのがよかったので、安くシンプルなもので即決でした🤭 ちびちゃんトイトレはじめて、わずか1日でトイトレ終了しました🤣♡ 夜は念の為おむつですが、寝てる間も全くせず、お店のトイレでもでき、まさかの展開にびっくりしてます😂 もうできるんですが、最初トイレに誘導するためにはじめたごほうびシールはり、今まではタオルかけにかけてましたが、高い位置にありちびちゃんにはとれないので、セリアで材料調達してこんな感じにしてみました🤭 シールやシールブックがカラフルできになりますが、そこはガマンしてちびちゃんがほしがったものにしてます笑 トイレが終わる度シールをはって、貯まったらごほうびの好きなガチャガチャをしにいくのを楽しみにがんばってます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2018/01/16 [ 火曜日 ] ↟ おはようございます ◡̎ 去年の12月のはじめあたりから作り始めてはいたのですが 年末はなんだかんだバタバタしてたりして全然進まなくて、 中途半端な状態のものがハルたんの遊び道具(リビングで遊ぶ時の椅子w)に変化してしまっていて、これはいかんと思い、ハルたんに邪魔されながらも、昨日やっと完成させました!!(どんだけかかっとんねんww) ↟ トイトレ用の踏み台です♩ ↟ お恥ずかしながら、ハルたんまだオムツ使用中でして、去年の夏にトイトレ失敗し、そのままになっておりまして‥(泣) でも4月からはもう幼稚園だし、もう寒かろうが入園までにはオムツ卒業!‥とまではいかなくても、せめてうん◯くらいはトイレで出来るようになると良いなぁと思って、風邪ひかない程度にトレーニング頑張っていこうと思っています! ↟ 牛乳パックでの踏み台は、おやびん(甥っ子)が小さい頃に姉が作って実家で使っていて(今もあるw)木材とかを使ってDIY出来たら素敵だなぁとは思うけども、なにぶん私、超絶不器用ズボラーなので(泣)ww 牛乳パック良いなぁと思い去年からちまちまとパックの飲み物を飲み空パックをためていました(笑) 実家にあるのは、パッケージ丸出しの状態のものですがw、さすがにそれはちょっとな〜と思い、少しでも可愛く、ナチュラルに見えるように、100均のリメイクシートを貼り付けました♩ 牛乳パックだけども、遠目で見ると木材でDIYしたかのような見た目にしたくて(←無理があるww) でもさすがのズボラー、めっちゃめちゃしわくちゃwwwww そこはもう大目に見て下さい(泣)ww だけど、天板(?w)部分は少しでもリアルっぽく見えるように、シートだけを貼るのではなくて、別にダンボールを四角く切ってブラウンのシートを貼り、ベニヤ板(端材?)風にして、それを両面テープで貼り付けました! パパには、「遠目なら本物に見えなくも、、ない、、かな、、、??」と微妙な評価も頂いたのでw、とりあえずこれで完成とします!(笑) 本当は水はね防止や、剥がれてこないように更に上からビニテでぐるぐる巻きにしようかと思いましたが、それはパパにせっかくの質感がピカピカのテカテカでバレバレになってしまう!と止められたのでやめましたw そのうち剥がれてくるだろうけど、その時はまた考えます(笑) そして、ハルたんが本当にリビングで超お気に入りの椅子として使っていたので(きちんとした豆イスがあるのに!)、もしかしたら、もう1個リビング用にまた作らなきゃかも‥?(笑) ↟ トイレに設置した様子はまた後日、postしまーす ✎✎ ↟
2018/01/16 [ 火曜日 ] ↟ おはようございます ◡̎ 去年の12月のはじめあたりから作り始めてはいたのですが 年末はなんだかんだバタバタしてたりして全然進まなくて、 中途半端な状態のものがハルたんの遊び道具(リビングで遊ぶ時の椅子w)に変化してしまっていて、これはいかんと思い、ハルたんに邪魔されながらも、昨日やっと完成させました!!(どんだけかかっとんねんww) ↟ トイトレ用の踏み台です♩ ↟ お恥ずかしながら、ハルたんまだオムツ使用中でして、去年の夏にトイトレ失敗し、そのままになっておりまして‥(泣) でも4月からはもう幼稚園だし、もう寒かろうが入園までにはオムツ卒業!‥とまではいかなくても、せめてうん◯くらいはトイレで出来るようになると良いなぁと思って、風邪ひかない程度にトレーニング頑張っていこうと思っています! ↟ 牛乳パックでの踏み台は、おやびん(甥っ子)が小さい頃に姉が作って実家で使っていて(今もあるw)木材とかを使ってDIY出来たら素敵だなぁとは思うけども、なにぶん私、超絶不器用ズボラーなので(泣)ww 牛乳パック良いなぁと思い去年からちまちまとパックの飲み物を飲み空パックをためていました(笑) 実家にあるのは、パッケージ丸出しの状態のものですがw、さすがにそれはちょっとな〜と思い、少しでも可愛く、ナチュラルに見えるように、100均のリメイクシートを貼り付けました♩ 牛乳パックだけども、遠目で見ると木材でDIYしたかのような見た目にしたくて(←無理があるww) でもさすがのズボラー、めっちゃめちゃしわくちゃwwwww そこはもう大目に見て下さい(泣)ww だけど、天板(?w)部分は少しでもリアルっぽく見えるように、シートだけを貼るのではなくて、別にダンボールを四角く切ってブラウンのシートを貼り、ベニヤ板(端材?)風にして、それを両面テープで貼り付けました! パパには、「遠目なら本物に見えなくも、、ない、、かな、、、??」と微妙な評価も頂いたのでw、とりあえずこれで完成とします!(笑) 本当は水はね防止や、剥がれてこないように更に上からビニテでぐるぐる巻きにしようかと思いましたが、それはパパにせっかくの質感がピカピカのテカテカでバレバレになってしまう!と止められたのでやめましたw そのうち剥がれてくるだろうけど、その時はまた考えます(笑) そして、ハルたんが本当にリビングで超お気に入りの椅子として使っていたので(きちんとした豆イスがあるのに!)、もしかしたら、もう1個リビング用にまた作らなきゃかも‥?(笑) ↟ トイレに設置した様子はまた後日、postしまーす ✎✎ ↟
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
トイトレのために設置☆
トイトレのために設置☆
yuri
yuri
家族
meichanさんの実例写真
我が家のトイレは息子のトイトレ用の踏み台があります。 おチビちゃんもいるので後5.6年はこんな感じなのかな。。。
我が家のトイレは息子のトイトレ用の踏み台があります。 おチビちゃんもいるので後5.6年はこんな感じなのかな。。。
meichan
meichan
4LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
大人気のトイレ踏み台ニコ😊 トイレの踏み台としても、洗面所などでステップとしても お使い頂けるので1台あると便利です✨ 3月3日(木)23:59までRoomClipショッピングで 初めてお買い物をされる方へ向けて 30%OFFセールを開催しているので そちらを活用してお得にショッピングしてください🌼
大人気のトイレ踏み台ニコ😊 トイレの踏み台としても、洗面所などでステップとしても お使い頂けるので1台あると便利です✨ 3月3日(木)23:59までRoomClipショッピングで 初めてお買い物をされる方へ向けて 30%OFFセールを開催しているので そちらを活用してお得にショッピングしてください🌼
Grande
Grande
saorinさんの実例写真
踏み台¥7,490
3歳の息子のトイトレのため踏み台を購入。 (開口部36.5㎝/ナチュラル) 重さがあり安定してます♪ 大人のふくらはぎの位置が凹んでいるので置きっぱなしでも問題なし☺️ ラッカー塗装なので、跳ねた水分がシミにならないかだけ気になり。(気にしすぎと思いますが) 念のためウレタンニスのスプレーしてから使い始めました〜💪
3歳の息子のトイトレのため踏み台を購入。 (開口部36.5㎝/ナチュラル) 重さがあり安定してます♪ 大人のふくらはぎの位置が凹んでいるので置きっぱなしでも問題なし☺️ ラッカー塗装なので、跳ねた水分がシミにならないかだけ気になり。(気にしすぎと思いますが) 念のためウレタンニスのスプレーしてから使い始めました〜💪
saorin
saorin
2LDK | 家族

ナチュラル トイトレ踏み台が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル トイトレ踏み台の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル トイトレ踏み台

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
yukayuzuboaさんの実例写真
トイレの記録〜成長編〜 我が家のトイレはTOTO!汚れにくく詰まりもなく快適です! ピンクの補助便座は現在次女使用中。 3歳くらいから、自分でやりたい!時期だったので、長女も次女もカエルのハシゴ付き補助便座で1人でトイレ行くように(カエルの補助便座はトイザらスで購入)! 新居はトイレが引き戸で横型?のため、広くて補助便座も起きやすく、親も見守りやすいです✨ 余談だけどお風呂も引き戸にすれば良かった😭 ハシゴ付きは中々場所取るのと掃除が大変なので😅4歳でやっと卒業して処分できるので記録用。 補助便座使うのも次女で最後なんだなぁとなんだかしみじみ。 長女は家では全然トイトレできず、尿検査で苦労し悩んだけど、年少さんで担任の先生がトイトレみんなでやりますね!!と集団でやってもらったので夏前には卒業✨ 次女は甘えん坊さんなので年少でもマイペースでクラスでおむつ2人くらいしかいないのに焦ることもなく🤣笑 親が焦ってましたがなんとか年中になる頃にはいつのまにか卒業。焦りは禁物ですね💦 トイトレはみんなが通る道だけど、次女はまだまだ🥧好きで1人で中々寝れないので来年のお泊まり保育が心配です🤣笑
トイレの記録〜成長編〜 我が家のトイレはTOTO!汚れにくく詰まりもなく快適です! ピンクの補助便座は現在次女使用中。 3歳くらいから、自分でやりたい!時期だったので、長女も次女もカエルのハシゴ付き補助便座で1人でトイレ行くように(カエルの補助便座はトイザらスで購入)! 新居はトイレが引き戸で横型?のため、広くて補助便座も起きやすく、親も見守りやすいです✨ 余談だけどお風呂も引き戸にすれば良かった😭 ハシゴ付きは中々場所取るのと掃除が大変なので😅4歳でやっと卒業して処分できるので記録用。 補助便座使うのも次女で最後なんだなぁとなんだかしみじみ。 長女は家では全然トイトレできず、尿検査で苦労し悩んだけど、年少さんで担任の先生がトイトレみんなでやりますね!!と集団でやってもらったので夏前には卒業✨ 次女は甘えん坊さんなので年少でもマイペースでクラスでおむつ2人くらいしかいないのに焦ることもなく🤣笑 親が焦ってましたがなんとか年中になる頃にはいつのまにか卒業。焦りは禁物ですね💦 トイトレはみんなが通る道だけど、次女はまだまだ🥧好きで1人で中々寝れないので来年のお泊まり保育が心配です🤣笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
unimaru
unimaru
家族
kazumi_innbさんの実例写真
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
建築中に余った無垢床の端材を使って、息子のトイトレの踏み台を作りました。 建築現場のゴミ箱にたくさんきれいな床材が捨ててあったので、監督さんと棟梁に言って端材をもらってきていました。 端材と言っても長いままのものも多く、とってもきれいな状態のものも多かったです✨ お気に入りの無垢床オークで出来た踏み台✨ かわいくてたまらん🤤 足はホームセンターで買った木なんだけど、価格も安く踏み台が完成して大満足です。 あとは、息子がトイレに行く気になってくれるように頑張るのみ🥺
建築中に余った無垢床の端材を使って、息子のトイトレの踏み台を作りました。 建築現場のゴミ箱にたくさんきれいな床材が捨ててあったので、監督さんと棟梁に言って端材をもらってきていました。 端材と言っても長いままのものも多く、とってもきれいな状態のものも多かったです✨ お気に入りの無垢床オークで出来た踏み台✨ かわいくてたまらん🤤 足はホームセンターで買った木なんだけど、価格も安く踏み台が完成して大満足です。 あとは、息子がトイレに行く気になってくれるように頑張るのみ🥺
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
踏み台¥1,044
補助便座を購入しました˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとやっと重い腰をあげて、 トイトレ準備を始めました… 3COINSで購入した補助便座を 今まで使っていたけど、 今回前の方に持ち手がついた補助便座を購入꙳𖤐 まさかまさかの、車好きの長男、 「ハンドル〜!」と言って 自分から座ってくれるようにᯅ̈.ᐟ.ᐟ 今まで叫んで、蹴られていた私の努力とは🫠 環境を整えてあげることの大切さを 実感した一件でした…˗ˏˋ ˎˊ˗
補助便座を購入しました˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとやっと重い腰をあげて、 トイトレ準備を始めました… 3COINSで購入した補助便座を 今まで使っていたけど、 今回前の方に持ち手がついた補助便座を購入꙳𖤐 まさかまさかの、車好きの長男、 「ハンドル〜!」と言って 自分から座ってくれるようにᯅ̈.ᐟ.ᐟ 今まで叫んで、蹴られていた私の努力とは🫠 環境を整えてあげることの大切さを 実感した一件でした…˗ˏˋ ˎˊ˗
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
トイトレグッズ満載のトイレです笑
トイトレグッズ満載のトイレです笑
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
「デコラステップ」新色登場! シンプルなカラーでどんなお部屋にも馴染みます ・グレー ・ブラウン 2色が仲間入りしました! ※写真掲載のカラーはグレーになります 安定感抜群のデコラステップ Point1 ☑耐荷重100kg お子様から大人の方まで安心してご使用いただけます Point2 ☑天面・脚に滑り止め加工 足裏には滑り止めゴムがついており安心 Point3 ☑足乗せ面積が広い 折り畳みでない据え置きタイプで 天面が広いので安定感抜群です Point4 ☑簡単に持ち運べ便利 軽いため女性の力でも簡単に持ち運べます Point5 ☑お子様のトイトレ用・椅子としても◎ トイレに置いて踏み台に イスとしてもちょうどいい高さ
「デコラステップ」新色登場! シンプルなカラーでどんなお部屋にも馴染みます ・グレー ・ブラウン 2色が仲間入りしました! ※写真掲載のカラーはグレーになります 安定感抜群のデコラステップ Point1 ☑耐荷重100kg お子様から大人の方まで安心してご使用いただけます Point2 ☑天面・脚に滑り止め加工 足裏には滑り止めゴムがついており安心 Point3 ☑足乗せ面積が広い 折り畳みでない据え置きタイプで 天面が広いので安定感抜群です Point4 ☑簡単に持ち運べ便利 軽いため女性の力でも簡単に持ち運べます Point5 ☑お子様のトイトレ用・椅子としても◎ トイレに置いて踏み台に イスとしてもちょうどいい高さ
SANKA
SANKA
SquarePantsさんの実例写真
イベント… 本物のグリーンではなくフェイクを飾ってます。 手すりの色替えました。 同じシート使って靴の入ってた箱に貼ってサニタリーボックスDIY トイレットペーパーや掃除用具はニトリのボックスに。ちょっと狭いトイレなのでギリギリなサイズ感。 子供がまだ小さいので踏み台置いてます。 あとは夜のオムツが外れたら完璧…! でもまだ下の子いるからまたトイトレ始まるんだなぁ。
イベント… 本物のグリーンではなくフェイクを飾ってます。 手すりの色替えました。 同じシート使って靴の入ってた箱に貼ってサニタリーボックスDIY トイレットペーパーや掃除用具はニトリのボックスに。ちょっと狭いトイレなのでギリギリなサイズ感。 子供がまだ小さいので踏み台置いてます。 あとは夜のオムツが外れたら完璧…! でもまだ下の子いるからまたトイトレ始まるんだなぁ。
SquarePants
SquarePants
家族
kodaminさんの実例写真
トイトレのために少し前に買った300coinsの500円商品のステップ、よくあるカラフルな感じやキャラものではないのがよかったので、安くシンプルなもので即決でした🤭 ちびちゃんトイトレはじめて、わずか1日でトイトレ終了しました🤣♡ 夜は念の為おむつですが、寝てる間も全くせず、お店のトイレでもでき、まさかの展開にびっくりしてます😂 もうできるんですが、最初トイレに誘導するためにはじめたごほうびシールはり、今まではタオルかけにかけてましたが、高い位置にありちびちゃんにはとれないので、セリアで材料調達してこんな感じにしてみました🤭 シールやシールブックがカラフルできになりますが、そこはガマンしてちびちゃんがほしがったものにしてます笑 トイレが終わる度シールをはって、貯まったらごほうびの好きなガチャガチャをしにいくのを楽しみにがんばってます😁
トイトレのために少し前に買った300coinsの500円商品のステップ、よくあるカラフルな感じやキャラものではないのがよかったので、安くシンプルなもので即決でした🤭 ちびちゃんトイトレはじめて、わずか1日でトイトレ終了しました🤣♡ 夜は念の為おむつですが、寝てる間も全くせず、お店のトイレでもでき、まさかの展開にびっくりしてます😂 もうできるんですが、最初トイレに誘導するためにはじめたごほうびシールはり、今まではタオルかけにかけてましたが、高い位置にありちびちゃんにはとれないので、セリアで材料調達してこんな感じにしてみました🤭 シールやシールブックがカラフルできになりますが、そこはガマンしてちびちゃんがほしがったものにしてます笑 トイレが終わる度シールをはって、貯まったらごほうびの好きなガチャガチャをしにいくのを楽しみにがんばってます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2018/01/16 [ 火曜日 ] ↟ おはようございます ◡̎ 去年の12月のはじめあたりから作り始めてはいたのですが 年末はなんだかんだバタバタしてたりして全然進まなくて、 中途半端な状態のものがハルたんの遊び道具(リビングで遊ぶ時の椅子w)に変化してしまっていて、これはいかんと思い、ハルたんに邪魔されながらも、昨日やっと完成させました!!(どんだけかかっとんねんww) ↟ トイトレ用の踏み台です♩ ↟ お恥ずかしながら、ハルたんまだオムツ使用中でして、去年の夏にトイトレ失敗し、そのままになっておりまして‥(泣) でも4月からはもう幼稚園だし、もう寒かろうが入園までにはオムツ卒業!‥とまではいかなくても、せめてうん◯くらいはトイレで出来るようになると良いなぁと思って、風邪ひかない程度にトレーニング頑張っていこうと思っています! ↟ 牛乳パックでの踏み台は、おやびん(甥っ子)が小さい頃に姉が作って実家で使っていて(今もあるw)木材とかを使ってDIY出来たら素敵だなぁとは思うけども、なにぶん私、超絶不器用ズボラーなので(泣)ww 牛乳パック良いなぁと思い去年からちまちまとパックの飲み物を飲み空パックをためていました(笑) 実家にあるのは、パッケージ丸出しの状態のものですがw、さすがにそれはちょっとな〜と思い、少しでも可愛く、ナチュラルに見えるように、100均のリメイクシートを貼り付けました♩ 牛乳パックだけども、遠目で見ると木材でDIYしたかのような見た目にしたくて(←無理があるww) でもさすがのズボラー、めっちゃめちゃしわくちゃwwwww そこはもう大目に見て下さい(泣)ww だけど、天板(?w)部分は少しでもリアルっぽく見えるように、シートだけを貼るのではなくて、別にダンボールを四角く切ってブラウンのシートを貼り、ベニヤ板(端材?)風にして、それを両面テープで貼り付けました! パパには、「遠目なら本物に見えなくも、、ない、、かな、、、??」と微妙な評価も頂いたのでw、とりあえずこれで完成とします!(笑) 本当は水はね防止や、剥がれてこないように更に上からビニテでぐるぐる巻きにしようかと思いましたが、それはパパにせっかくの質感がピカピカのテカテカでバレバレになってしまう!と止められたのでやめましたw そのうち剥がれてくるだろうけど、その時はまた考えます(笑) そして、ハルたんが本当にリビングで超お気に入りの椅子として使っていたので(きちんとした豆イスがあるのに!)、もしかしたら、もう1個リビング用にまた作らなきゃかも‥?(笑) ↟ トイレに設置した様子はまた後日、postしまーす ✎✎ ↟
2018/01/16 [ 火曜日 ] ↟ おはようございます ◡̎ 去年の12月のはじめあたりから作り始めてはいたのですが 年末はなんだかんだバタバタしてたりして全然進まなくて、 中途半端な状態のものがハルたんの遊び道具(リビングで遊ぶ時の椅子w)に変化してしまっていて、これはいかんと思い、ハルたんに邪魔されながらも、昨日やっと完成させました!!(どんだけかかっとんねんww) ↟ トイトレ用の踏み台です♩ ↟ お恥ずかしながら、ハルたんまだオムツ使用中でして、去年の夏にトイトレ失敗し、そのままになっておりまして‥(泣) でも4月からはもう幼稚園だし、もう寒かろうが入園までにはオムツ卒業!‥とまではいかなくても、せめてうん◯くらいはトイレで出来るようになると良いなぁと思って、風邪ひかない程度にトレーニング頑張っていこうと思っています! ↟ 牛乳パックでの踏み台は、おやびん(甥っ子)が小さい頃に姉が作って実家で使っていて(今もあるw)木材とかを使ってDIY出来たら素敵だなぁとは思うけども、なにぶん私、超絶不器用ズボラーなので(泣)ww 牛乳パック良いなぁと思い去年からちまちまとパックの飲み物を飲み空パックをためていました(笑) 実家にあるのは、パッケージ丸出しの状態のものですがw、さすがにそれはちょっとな〜と思い、少しでも可愛く、ナチュラルに見えるように、100均のリメイクシートを貼り付けました♩ 牛乳パックだけども、遠目で見ると木材でDIYしたかのような見た目にしたくて(←無理があるww) でもさすがのズボラー、めっちゃめちゃしわくちゃwwwww そこはもう大目に見て下さい(泣)ww だけど、天板(?w)部分は少しでもリアルっぽく見えるように、シートだけを貼るのではなくて、別にダンボールを四角く切ってブラウンのシートを貼り、ベニヤ板(端材?)風にして、それを両面テープで貼り付けました! パパには、「遠目なら本物に見えなくも、、ない、、かな、、、??」と微妙な評価も頂いたのでw、とりあえずこれで完成とします!(笑) 本当は水はね防止や、剥がれてこないように更に上からビニテでぐるぐる巻きにしようかと思いましたが、それはパパにせっかくの質感がピカピカのテカテカでバレバレになってしまう!と止められたのでやめましたw そのうち剥がれてくるだろうけど、その時はまた考えます(笑) そして、ハルたんが本当にリビングで超お気に入りの椅子として使っていたので(きちんとした豆イスがあるのに!)、もしかしたら、もう1個リビング用にまた作らなきゃかも‥?(笑) ↟ トイレに設置した様子はまた後日、postしまーす ✎✎ ↟
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
トイトレのために設置☆
トイトレのために設置☆
yuri
yuri
家族
meichanさんの実例写真
我が家のトイレは息子のトイトレ用の踏み台があります。 おチビちゃんもいるので後5.6年はこんな感じなのかな。。。
我が家のトイレは息子のトイトレ用の踏み台があります。 おチビちゃんもいるので後5.6年はこんな感じなのかな。。。
meichan
meichan
4LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
大人気のトイレ踏み台ニコ😊 トイレの踏み台としても、洗面所などでステップとしても お使い頂けるので1台あると便利です✨ 3月3日(木)23:59までRoomClipショッピングで 初めてお買い物をされる方へ向けて 30%OFFセールを開催しているので そちらを活用してお得にショッピングしてください🌼
大人気のトイレ踏み台ニコ😊 トイレの踏み台としても、洗面所などでステップとしても お使い頂けるので1台あると便利です✨ 3月3日(木)23:59までRoomClipショッピングで 初めてお買い物をされる方へ向けて 30%OFFセールを開催しているので そちらを活用してお得にショッピングしてください🌼
Grande
Grande
saorinさんの実例写真
3歳の息子のトイトレのため踏み台を購入。 (開口部36.5㎝/ナチュラル) 重さがあり安定してます♪ 大人のふくらはぎの位置が凹んでいるので置きっぱなしでも問題なし☺️ ラッカー塗装なので、跳ねた水分がシミにならないかだけ気になり。(気にしすぎと思いますが) 念のためウレタンニスのスプレーしてから使い始めました〜💪
3歳の息子のトイトレのため踏み台を購入。 (開口部36.5㎝/ナチュラル) 重さがあり安定してます♪ 大人のふくらはぎの位置が凹んでいるので置きっぱなしでも問題なし☺️ ラッカー塗装なので、跳ねた水分がシミにならないかだけ気になり。(気にしすぎと思いますが) 念のためウレタンニスのスプレーしてから使い始めました〜💪
saorin
saorin
2LDK | 家族

ナチュラル トイトレ踏み台が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル トイトレ踏み台の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ