RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラル TOTOネオレスト

175枚の部屋写真から47枚をセレクト
macaronさんの実例写真
おトイレ♡
おトイレ♡
macaron
macaron
家族
saさんの実例写真
𓇼 真正面でもパシャリ📸♡♡ 我が家のトイレは、TOTO【ネオレストAH】です。 埋め込み収納があるので すっきりとしたトイレ空間になっています🚽♡ 一面だけのアクセントクロスで シンプルにしました♡
𓇼 真正面でもパシャリ📸♡♡ 我が家のトイレは、TOTO【ネオレストAH】です。 埋め込み収納があるので すっきりとしたトイレ空間になっています🚽♡ 一面だけのアクセントクロスで シンプルにしました♡
sa
sa
家族
onigiriさんの実例写真
1階のトイレです。 TOTOのネオレストです。 壁はオンザウォールのグレーを塗りました。床はサンゲツのフロアタイルです。まだ飾りを置いていなくてシンプルですが落ち着きます♪
1階のトイレです。 TOTOのネオレストです。 壁はオンザウォールのグレーを塗りました。床はサンゲツのフロアタイルです。まだ飾りを置いていなくてシンプルですが落ち着きます♪
onigiri
onigiri
4LDK
toccoさんの実例写真
今年はtoilet roomも新しくしました キッチンとおトイレと水周りが整い 気持ちの良い新年を迎えられそうです
今年はtoilet roomも新しくしました キッチンとおトイレと水周りが整い 気持ちの良い新年を迎えられそうです
tocco
tocco
家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
1LDK | 家族
tsuusanさんの実例写真
トイレはTOTOネオレスト。タンクレスはスッキリしてて掃除がラクです。
トイレはTOTOネオレスト。タンクレスはスッキリしてて掃除がラクです。
tsuusan
tsuusan
2LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
一階トイレのベージュのクロスが気に入ってます😊  日中でも電気入らずでわりと明るいです。
一階トイレのベージュのクロスが気に入ってます😊  日中でも電気入らずでわりと明るいです。
m.k.m
m.k.m
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
slowly.days2006さんの実例写真
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
トイレ TOTOネオレスト・手洗い器・アクセントクロス・フロアタイル 前の家では大家さんが何故か1FはTOTO、2Fは Panasonicのアラウーノを採用していたので、(同じ商品ではありませんが)16年使いながら比較ができました。 結果、便器はやっぱりとにかく陶器がいい!ということだけは迷いなく感じていたので、トイレの資材に関しては迷わずTOTO ショールームは、他社さんの商品を見たうえでの改めての細かい確認やリフォーム業者さんとの訪問も含めると、結局4回足を運んで細かいところまで納得して決めました。 便器は縁無しで繋ぎ目がないのでとても掃除がしやすい! 自動で除菌水が出ることも汚れにくさに一役買ってくれてるようです。 また、便座を浮かせて隙間も掃除できるので衛生的で良いです。 手洗い場は、やはり前の家で、タンクレスとタンク付き両方使ってみて、タンク付きは周りへの水はねや掃除が大変だったのでタンク無しに。 元々狭いトイレがさらに狭くはなってしまいましたが、狭さより手洗い場を別に設けるメリットの方をとりました。 手洗い器も陶器。 前の家で水栓の付け根の水垢掃除に苦労していたので、水栓は迷わず壁付けに。 両方ともとても掃除しやすく選んで良かったと改めて思ってます。 ただ、停電の時自動だと水が出なくなる?手動の方がいいのかな、とハンドル水栓選びましたが、先日一時的に数時間停電した時、結局水が出なかったので(マンションだから?)それなら汚れた手で触らずに手洗いもできるし、自動水栓にした方が良かったかも…と1年使ってみてちょっと感じてます。 アクセントクロスは正面の柄だけは絶対にこれを使いたい!!😍と決まっていたので、それを活かす色は…と探したのがこのレモンイエロー🍋でした。 結果とても明るくて可愛い雰囲気になり、年齢的にどうなんだろう…とは思いましたが😅今後更に歳をとったらなおさら選べなくなるだろうから、こんな可愛いのを選べるのもこれが最初で最後のチャンス!と思いきって決めました。 営業さんは最初、え?黄色?そうきたか!驚きと苦笑いでしたが😅、好きな・使ってみたいものがあるのなら狭いプライベートな空間だからこそちょっと他の部屋ではなかなか使えないようなクロスを採用するのも良いのでは?と背中を押していただき決心できました☺️ 見慣れるまで、選んだのは自分なのにトイレのドアを開けた瞬間毎回目が覚める思いをしてましたが😆、窓の無い狭いトイレなので明るくなってよかったかなと後付けで思いました😄 ただ、壁紙が可愛いから床は少し落ち着いたものにしましょう😄と、インテリアコーディネーターでもある営業さんが暗すぎず明るすぎないクロスと調和する色のヘリンボーン柄のフロアタイルを選んでくださり少し落ち着いた感じにまとまったので良かったです。 フロアタイル、営業さんの強い勧めで今回トイレで初めて使いましたが扱いやすくて使い心地◎
トイレ TOTOネオレスト・手洗い器・アクセントクロス・フロアタイル 前の家では大家さんが何故か1FはTOTO、2Fは Panasonicのアラウーノを採用していたので、(同じ商品ではありませんが)16年使いながら比較ができました。 結果、便器はやっぱりとにかく陶器がいい!ということだけは迷いなく感じていたので、トイレの資材に関しては迷わずTOTO ショールームは、他社さんの商品を見たうえでの改めての細かい確認やリフォーム業者さんとの訪問も含めると、結局4回足を運んで細かいところまで納得して決めました。 便器は縁無しで繋ぎ目がないのでとても掃除がしやすい! 自動で除菌水が出ることも汚れにくさに一役買ってくれてるようです。 また、便座を浮かせて隙間も掃除できるので衛生的で良いです。 手洗い場は、やはり前の家で、タンクレスとタンク付き両方使ってみて、タンク付きは周りへの水はねや掃除が大変だったのでタンク無しに。 元々狭いトイレがさらに狭くはなってしまいましたが、狭さより手洗い場を別に設けるメリットの方をとりました。 手洗い器も陶器。 前の家で水栓の付け根の水垢掃除に苦労していたので、水栓は迷わず壁付けに。 両方ともとても掃除しやすく選んで良かったと改めて思ってます。 ただ、停電の時自動だと水が出なくなる?手動の方がいいのかな、とハンドル水栓選びましたが、先日一時的に数時間停電した時、結局水が出なかったので(マンションだから?)それなら汚れた手で触らずに手洗いもできるし、自動水栓にした方が良かったかも…と1年使ってみてちょっと感じてます。 アクセントクロスは正面の柄だけは絶対にこれを使いたい!!😍と決まっていたので、それを活かす色は…と探したのがこのレモンイエロー🍋でした。 結果とても明るくて可愛い雰囲気になり、年齢的にどうなんだろう…とは思いましたが😅今後更に歳をとったらなおさら選べなくなるだろうから、こんな可愛いのを選べるのもこれが最初で最後のチャンス!と思いきって決めました。 営業さんは最初、え?黄色?そうきたか!驚きと苦笑いでしたが😅、好きな・使ってみたいものがあるのなら狭いプライベートな空間だからこそちょっと他の部屋ではなかなか使えないようなクロスを採用するのも良いのでは?と背中を押していただき決心できました☺️ 見慣れるまで、選んだのは自分なのにトイレのドアを開けた瞬間毎回目が覚める思いをしてましたが😆、窓の無い狭いトイレなので明るくなってよかったかなと後付けで思いました😄 ただ、壁紙が可愛いから床は少し落ち着いたものにしましょう😄と、インテリアコーディネーターでもある営業さんが暗すぎず明るすぎないクロスと調和する色のヘリンボーン柄のフロアタイルを選んでくださり少し落ち着いた感じにまとまったので良かったです。 フロアタイル、営業さんの強い勧めで今回トイレで初めて使いましたが扱いやすくて使い心地◎
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
Ririさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家のトイレはTOTOネオレストRH。 コロンとしたフォルムがお気に入りです。 床排水で配管が一切見えません。 コンセントも目立たない所に配置したのでコードも見えません。 トイレをキレイに保つハイテクな機能が満載なのに、わが家のナチュラルインテリアとも不思議とマッチしているように思えます💕
イベントに参加します。 わが家のトイレはTOTOネオレストRH。 コロンとしたフォルムがお気に入りです。 床排水で配管が一切見えません。 コンセントも目立たない所に配置したのでコードも見えません。 トイレをキレイに保つハイテクな機能が満載なのに、わが家のナチュラルインテリアとも不思議とマッチしているように思えます💕
chocolat
chocolat
家族
kasshiさんの実例写真
1階トイレはTOTOネオレスト。 クロスはカタログで一目惚れしたシンコールのものです。 入って左側と正面が柄のクロス、右側と天井はベージュの無地のクロスを使用しています。
1階トイレはTOTOネオレスト。 クロスはカタログで一目惚れしたシンコールのものです。 入って左側と正面が柄のクロス、右側と天井はベージュの無地のクロスを使用しています。
kasshi
kasshi
家族
heidiさんの実例写真
可愛いマットを敷くのが楽しみだったけど、トイレマットやめました。 洗濯もないし掃除が楽になりました。
可愛いマットを敷くのが楽しみだったけど、トイレマットやめました。 洗濯もないし掃除が楽になりました。
heidi
heidi
家族
haruさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
1階トイレはTOTOのネオレストです。 タンクレスなのでスッキリしてて空間を広く使えます♪ 収納は正面に壁厚ニッチを利用して隠してます。 アクセントクロスはグレイッシュブルーで巾木も同色で塗ってもらいました😊 斜めバイアスの大理石柄のクッションフロアもおしゃれで清潔感があるのでお気に入りです✨
1階トイレはTOTOのネオレストです。 タンクレスなのでスッキリしてて空間を広く使えます♪ 収納は正面に壁厚ニッチを利用して隠してます。 アクセントクロスはグレイッシュブルーで巾木も同色で塗ってもらいました😊 斜めバイアスの大理石柄のクッションフロアもおしゃれで清潔感があるのでお気に入りです✨
haru
haru
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
イベント参加用です。TOTOのネオレストでお気に入りです。
イベント参加用です。TOTOのネオレストでお気に入りです。
misa
misa
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
向かって右の壁にアクセントクロスを使用してみました。 お気に入りの雑貨とグリーンで清潔感がある空間を意識したお気に入りのトイレです。 トイレはTOTOさんのネオレスト。 全自動が便利すぎます!
向かって右の壁にアクセントクロスを使用してみました。 お気に入りの雑貨とグリーンで清潔感がある空間を意識したお気に入りのトイレです。 トイレはTOTOさんのネオレスト。 全自動が便利すぎます!
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
momoさんの実例写真
清潔感を出したかったので、1階のトイレはオールホワイトです! TOTOネオレストは本当にお手入れが簡単で、何より汚れにくい気がする(^^) ネオレストにして正解だったな♡
清潔感を出したかったので、1階のトイレはオールホワイトです! TOTOネオレストは本当にお手入れが簡単で、何より汚れにくい気がする(^^) ネオレストにして正解だったな♡
momo
momo
家族
Yukariさんの実例写真
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
TOTOネオレスト♡ スタイリッシュでお気に入り♡ 手洗い器、ペーパーホルダー もTOTOのものです♡
TOTOネオレスト♡ スタイリッシュでお気に入り♡ 手洗い器、ペーパーホルダー もTOTOのものです♡
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
batyaさんの実例写真
我が家のTOTOのトイレ☺︎! ネオレストが大好きな息子が毎回楽しくいろんなボタンを押しています☺︎笑
我が家のTOTOのトイレ☺︎! ネオレストが大好きな息子が毎回楽しくいろんなボタンを押しています☺︎笑
batya
batya
家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレはTOTOのネオレスト シンプルなデザインが1番のお気に入りです☺️️💕️💕 お掃除もしやすい♫
イベント参加 我が家のトイレはTOTOのネオレスト シンプルなデザインが1番のお気に入りです☺️️💕️💕 お掃除もしやすい♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル TOTOネオレストの投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ナチュラル TOTOネオレスト

175枚の部屋写真から47枚をセレクト
macaronさんの実例写真
おトイレ♡
おトイレ♡
macaron
macaron
家族
saさんの実例写真
𓇼 真正面でもパシャリ📸♡♡ 我が家のトイレは、TOTO【ネオレストAH】です。 埋め込み収納があるので すっきりとしたトイレ空間になっています🚽♡ 一面だけのアクセントクロスで シンプルにしました♡
𓇼 真正面でもパシャリ📸♡♡ 我が家のトイレは、TOTO【ネオレストAH】です。 埋め込み収納があるので すっきりとしたトイレ空間になっています🚽♡ 一面だけのアクセントクロスで シンプルにしました♡
sa
sa
家族
onigiriさんの実例写真
1階のトイレです。 TOTOのネオレストです。 壁はオンザウォールのグレーを塗りました。床はサンゲツのフロアタイルです。まだ飾りを置いていなくてシンプルですが落ち着きます♪
1階のトイレです。 TOTOのネオレストです。 壁はオンザウォールのグレーを塗りました。床はサンゲツのフロアタイルです。まだ飾りを置いていなくてシンプルですが落ち着きます♪
onigiri
onigiri
4LDK
toccoさんの実例写真
今年はtoilet roomも新しくしました キッチンとおトイレと水周りが整い 気持ちの良い新年を迎えられそうです
今年はtoilet roomも新しくしました キッチンとおトイレと水周りが整い 気持ちの良い新年を迎えられそうです
tocco
tocco
家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
1LDK | 家族
tsuusanさんの実例写真
トイレはTOTOネオレスト。タンクレスはスッキリしてて掃除がラクです。
トイレはTOTOネオレスト。タンクレスはスッキリしてて掃除がラクです。
tsuusan
tsuusan
2LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
一階トイレのベージュのクロスが気に入ってます😊  日中でも電気入らずでわりと明るいです。
一階トイレのベージュのクロスが気に入ってます😊  日中でも電気入らずでわりと明るいです。
m.k.m
m.k.m
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
slowly.days2006さんの実例写真
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
トイレ TOTOネオレスト・手洗い器・アクセントクロス・フロアタイル 前の家では大家さんが何故か1FはTOTO、2Fは Panasonicのアラウーノを採用していたので、(同じ商品ではありませんが)16年使いながら比較ができました。 結果、便器はやっぱりとにかく陶器がいい!ということだけは迷いなく感じていたので、トイレの資材に関しては迷わずTOTO ショールームは、他社さんの商品を見たうえでの改めての細かい確認やリフォーム業者さんとの訪問も含めると、結局4回足を運んで細かいところまで納得して決めました。 便器は縁無しで繋ぎ目がないのでとても掃除がしやすい! 自動で除菌水が出ることも汚れにくさに一役買ってくれてるようです。 また、便座を浮かせて隙間も掃除できるので衛生的で良いです。 手洗い場は、やはり前の家で、タンクレスとタンク付き両方使ってみて、タンク付きは周りへの水はねや掃除が大変だったのでタンク無しに。 元々狭いトイレがさらに狭くはなってしまいましたが、狭さより手洗い場を別に設けるメリットの方をとりました。 手洗い器も陶器。 前の家で水栓の付け根の水垢掃除に苦労していたので、水栓は迷わず壁付けに。 両方ともとても掃除しやすく選んで良かったと改めて思ってます。 ただ、停電の時自動だと水が出なくなる?手動の方がいいのかな、とハンドル水栓選びましたが、先日一時的に数時間停電した時、結局水が出なかったので(マンションだから?)それなら汚れた手で触らずに手洗いもできるし、自動水栓にした方が良かったかも…と1年使ってみてちょっと感じてます。 アクセントクロスは正面の柄だけは絶対にこれを使いたい!!😍と決まっていたので、それを活かす色は…と探したのがこのレモンイエロー🍋でした。 結果とても明るくて可愛い雰囲気になり、年齢的にどうなんだろう…とは思いましたが😅今後更に歳をとったらなおさら選べなくなるだろうから、こんな可愛いのを選べるのもこれが最初で最後のチャンス!と思いきって決めました。 営業さんは最初、え?黄色?そうきたか!驚きと苦笑いでしたが😅、好きな・使ってみたいものがあるのなら狭いプライベートな空間だからこそちょっと他の部屋ではなかなか使えないようなクロスを採用するのも良いのでは?と背中を押していただき決心できました☺️ 見慣れるまで、選んだのは自分なのにトイレのドアを開けた瞬間毎回目が覚める思いをしてましたが😆、窓の無い狭いトイレなので明るくなってよかったかなと後付けで思いました😄 ただ、壁紙が可愛いから床は少し落ち着いたものにしましょう😄と、インテリアコーディネーターでもある営業さんが暗すぎず明るすぎないクロスと調和する色のヘリンボーン柄のフロアタイルを選んでくださり少し落ち着いた感じにまとまったので良かったです。 フロアタイル、営業さんの強い勧めで今回トイレで初めて使いましたが扱いやすくて使い心地◎
トイレ TOTOネオレスト・手洗い器・アクセントクロス・フロアタイル 前の家では大家さんが何故か1FはTOTO、2Fは Panasonicのアラウーノを採用していたので、(同じ商品ではありませんが)16年使いながら比較ができました。 結果、便器はやっぱりとにかく陶器がいい!ということだけは迷いなく感じていたので、トイレの資材に関しては迷わずTOTO ショールームは、他社さんの商品を見たうえでの改めての細かい確認やリフォーム業者さんとの訪問も含めると、結局4回足を運んで細かいところまで納得して決めました。 便器は縁無しで繋ぎ目がないのでとても掃除がしやすい! 自動で除菌水が出ることも汚れにくさに一役買ってくれてるようです。 また、便座を浮かせて隙間も掃除できるので衛生的で良いです。 手洗い場は、やはり前の家で、タンクレスとタンク付き両方使ってみて、タンク付きは周りへの水はねや掃除が大変だったのでタンク無しに。 元々狭いトイレがさらに狭くはなってしまいましたが、狭さより手洗い場を別に設けるメリットの方をとりました。 手洗い器も陶器。 前の家で水栓の付け根の水垢掃除に苦労していたので、水栓は迷わず壁付けに。 両方ともとても掃除しやすく選んで良かったと改めて思ってます。 ただ、停電の時自動だと水が出なくなる?手動の方がいいのかな、とハンドル水栓選びましたが、先日一時的に数時間停電した時、結局水が出なかったので(マンションだから?)それなら汚れた手で触らずに手洗いもできるし、自動水栓にした方が良かったかも…と1年使ってみてちょっと感じてます。 アクセントクロスは正面の柄だけは絶対にこれを使いたい!!😍と決まっていたので、それを活かす色は…と探したのがこのレモンイエロー🍋でした。 結果とても明るくて可愛い雰囲気になり、年齢的にどうなんだろう…とは思いましたが😅今後更に歳をとったらなおさら選べなくなるだろうから、こんな可愛いのを選べるのもこれが最初で最後のチャンス!と思いきって決めました。 営業さんは最初、え?黄色?そうきたか!驚きと苦笑いでしたが😅、好きな・使ってみたいものがあるのなら狭いプライベートな空間だからこそちょっと他の部屋ではなかなか使えないようなクロスを採用するのも良いのでは?と背中を押していただき決心できました☺️ 見慣れるまで、選んだのは自分なのにトイレのドアを開けた瞬間毎回目が覚める思いをしてましたが😆、窓の無い狭いトイレなので明るくなってよかったかなと後付けで思いました😄 ただ、壁紙が可愛いから床は少し落ち着いたものにしましょう😄と、インテリアコーディネーターでもある営業さんが暗すぎず明るすぎないクロスと調和する色のヘリンボーン柄のフロアタイルを選んでくださり少し落ち着いた感じにまとまったので良かったです。 フロアタイル、営業さんの強い勧めで今回トイレで初めて使いましたが扱いやすくて使い心地◎
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
Ririさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家のトイレはTOTOネオレストRH。 コロンとしたフォルムがお気に入りです。 床排水で配管が一切見えません。 コンセントも目立たない所に配置したのでコードも見えません。 トイレをキレイに保つハイテクな機能が満載なのに、わが家のナチュラルインテリアとも不思議とマッチしているように思えます💕
イベントに参加します。 わが家のトイレはTOTOネオレストRH。 コロンとしたフォルムがお気に入りです。 床排水で配管が一切見えません。 コンセントも目立たない所に配置したのでコードも見えません。 トイレをキレイに保つハイテクな機能が満載なのに、わが家のナチュラルインテリアとも不思議とマッチしているように思えます💕
chocolat
chocolat
家族
kasshiさんの実例写真
1階トイレはTOTOネオレスト。 クロスはカタログで一目惚れしたシンコールのものです。 入って左側と正面が柄のクロス、右側と天井はベージュの無地のクロスを使用しています。
1階トイレはTOTOネオレスト。 クロスはカタログで一目惚れしたシンコールのものです。 入って左側と正面が柄のクロス、右側と天井はベージュの無地のクロスを使用しています。
kasshi
kasshi
家族
heidiさんの実例写真
可愛いマットを敷くのが楽しみだったけど、トイレマットやめました。 洗濯もないし掃除が楽になりました。
可愛いマットを敷くのが楽しみだったけど、トイレマットやめました。 洗濯もないし掃除が楽になりました。
heidi
heidi
家族
haruさんの実例写真
1階トイレはTOTOのネオレストです。 タンクレスなのでスッキリしてて空間を広く使えます♪ 収納は正面に壁厚ニッチを利用して隠してます。 アクセントクロスはグレイッシュブルーで巾木も同色で塗ってもらいました😊 斜めバイアスの大理石柄のクッションフロアもおしゃれで清潔感があるのでお気に入りです✨
1階トイレはTOTOのネオレストです。 タンクレスなのでスッキリしてて空間を広く使えます♪ 収納は正面に壁厚ニッチを利用して隠してます。 アクセントクロスはグレイッシュブルーで巾木も同色で塗ってもらいました😊 斜めバイアスの大理石柄のクッションフロアもおしゃれで清潔感があるのでお気に入りです✨
haru
haru
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
イベント参加用です。TOTOのネオレストでお気に入りです。
イベント参加用です。TOTOのネオレストでお気に入りです。
misa
misa
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
向かって右の壁にアクセントクロスを使用してみました。 お気に入りの雑貨とグリーンで清潔感がある空間を意識したお気に入りのトイレです。 トイレはTOTOさんのネオレスト。 全自動が便利すぎます!
向かって右の壁にアクセントクロスを使用してみました。 お気に入りの雑貨とグリーンで清潔感がある空間を意識したお気に入りのトイレです。 トイレはTOTOさんのネオレスト。 全自動が便利すぎます!
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
momoさんの実例写真
清潔感を出したかったので、1階のトイレはオールホワイトです! TOTOネオレストは本当にお手入れが簡単で、何より汚れにくい気がする(^^) ネオレストにして正解だったな♡
清潔感を出したかったので、1階のトイレはオールホワイトです! TOTOネオレストは本当にお手入れが簡単で、何より汚れにくい気がする(^^) ネオレストにして正解だったな♡
momo
momo
家族
Yukariさんの実例写真
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
TOTOネオレスト♡ スタイリッシュでお気に入り♡ 手洗い器、ペーパーホルダー もTOTOのものです♡
TOTOネオレスト♡ スタイリッシュでお気に入り♡ 手洗い器、ペーパーホルダー もTOTOのものです♡
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
batyaさんの実例写真
我が家のTOTOのトイレ☺︎! ネオレストが大好きな息子が毎回楽しくいろんなボタンを押しています☺︎笑
我が家のTOTOのトイレ☺︎! ネオレストが大好きな息子が毎回楽しくいろんなボタンを押しています☺︎笑
batya
batya
家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレはTOTOのネオレスト シンプルなデザインが1番のお気に入りです☺️️💕️💕 お掃除もしやすい♫
イベント参加 我が家のトイレはTOTOのネオレスト シンプルなデザインが1番のお気に入りです☺️️💕️💕 お掃除もしやすい♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル TOTOネオレストの投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ