S字フック 冷蔵庫横

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
kanode
kanode
3LDK | 家族
junさんの実例写真
冷蔵庫横のちょい置きにちょい掛けしていたS字フックを、マグネットに変えました。水筒カバーとお弁当袋は毎日使うけど、テーブルやその辺に置きたくなくて…でもS字フックだとすぐ外れる…。ガッチリ留まってくれるので、落ちたりずれたりがなくなりました。
冷蔵庫横のちょい置きにちょい掛けしていたS字フックを、マグネットに変えました。水筒カバーとお弁当袋は毎日使うけど、テーブルやその辺に置きたくなくて…でもS字フックだとすぐ外れる…。ガッチリ留まってくれるので、落ちたりずれたりがなくなりました。
jun
jun
riceさんの実例写真
meguちゃんのリメイク缶、こちらに飾りました(*^-^*) キッチンにもお家モチーフ♡ ♡ 一応イベントにも参加(^o^;) DIYといえるのかどうか汗 カインズホームのすのこを白く塗って端材で冷蔵庫の横の壁に固定してあるすのこシェルフ S字フックで簡単に雑貨を飾れます♪ セリアの一袋12個入りのインテリアS字フックを使っています♪
meguちゃんのリメイク缶、こちらに飾りました(*^-^*) キッチンにもお家モチーフ♡ ♡ 一応イベントにも参加(^o^;) DIYといえるのかどうか汗 カインズホームのすのこを白く塗って端材で冷蔵庫の横の壁に固定してあるすのこシェルフ S字フックで簡単に雑貨を飾れます♪ セリアの一袋12個入りのインテリアS字フックを使っています♪
rice
rice
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
uuunnnさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間20cmをオールセリアで収納スペースを作りました。 突っ張り棒2本にクイックルワイパーとエプロン、エコバッグをS字フックでかけて、棒の上にプラケースを。 床掃除で使う物をまとめました(^^)
冷蔵庫と壁の隙間20cmをオールセリアで収納スペースを作りました。 突っ張り棒2本にクイックルワイパーとエプロン、エコバッグをS字フックでかけて、棒の上にプラケースを。 床掃除で使う物をまとめました(^^)
uuunnn
uuunnn
2LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
冷蔵庫と壁の20cmの隙間 つっぱり棒2本で牛乳パックやペットボトルを入れるリサイクルボックスを作りました。 ちょっと手前斜めにして投げ入れやすいように…笑 手前にS字フックを使ってエコバッグ収納とミニほうき&チリトリを引っ掛けて。
冷蔵庫と壁の20cmの隙間 つっぱり棒2本で牛乳パックやペットボトルを入れるリサイクルボックスを作りました。 ちょっと手前斜めにして投げ入れやすいように…笑 手前にS字フックを使ってエコバッグ収納とミニほうき&チリトリを引っ掛けて。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横* ニトリさんの冷蔵庫脇ラックを取り付けて収納しています!場所を取らずに色々収納できてとても便利です♪ 他にフックやマグネットケースなどを使い、家族が使いやすいように工夫しています😊 反対側にはフックを作り、エコバッグを収納しています。買ったものを冷蔵庫に入れた後、すぐに片付けられるのでズボラの私にぴったりの場所でした(^^)
我が家の冷蔵庫横* ニトリさんの冷蔵庫脇ラックを取り付けて収納しています!場所を取らずに色々収納できてとても便利です♪ 他にフックやマグネットケースなどを使い、家族が使いやすいように工夫しています😊 反対側にはフックを作り、エコバッグを収納しています。買ったものを冷蔵庫に入れた後、すぐに片付けられるのでズボラの私にぴったりの場所でした(^^)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です はじめてDIYした時のすのこの飾り棚が捨てられず…強力マグネットで取り付けて活用しています 100均の小さいホワイトボードにチョークボードペイントでピンクに塗り、ピンクの黒板としてメモを直接書いたり、マグネットでメモを貼ったり アイアンバーにはS字フックでかごやミニバック、ハンガークリップなどをぶら下げてます 娘ッコのランチバックも学校が休みの日以外ここにぶら下がってます(-_-;)
イベント参加です はじめてDIYした時のすのこの飾り棚が捨てられず…強力マグネットで取り付けて活用しています 100均の小さいホワイトボードにチョークボードペイントでピンクに塗り、ピンクの黒板としてメモを直接書いたり、マグネットでメモを貼ったり アイアンバーにはS字フックでかごやミニバック、ハンガークリップなどをぶら下げてます 娘ッコのランチバックも学校が休みの日以外ここにぶら下がってます(-_-;)
mako-cchin
mako-cchin
家族
uiiiiさんの実例写真
S字フックに含まれなかったらごめんなさい(´-`).。oO セリアのアイアンバーをマグネットで冷蔵庫横にくっつけて、タオル類を干したりいろいろ引っ掛けたりしています♩
S字フックに含まれなかったらごめんなさい(´-`).。oO セリアのアイアンバーをマグネットで冷蔵庫横にくっつけて、タオル類を干したりいろいろ引っ掛けたりしています♩
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
イベント参加致します。 冷蔵庫の壁面を使って 強力マグネットでワイヤーネットを掛けてます。 S字フックで100均の書類ケースに 袋類を・コンビニ袋SとL・ポリ袋・ジップロックの4つに分けて入れてます。 すぐ下がごみ箱なので取り出しやすく使いやすいです。 冷蔵庫全面に貼るとうるさくなりそうなので横の壁面は敢えて貼らず 収納ケースに同じマスキングテープ貼ってみました
イベント参加致します。 冷蔵庫の壁面を使って 強力マグネットでワイヤーネットを掛けてます。 S字フックで100均の書類ケースに 袋類を・コンビニ袋SとL・ポリ袋・ジップロックの4つに分けて入れてます。 すぐ下がごみ箱なので取り出しやすく使いやすいです。 冷蔵庫全面に貼るとうるさくなりそうなので横の壁面は敢えて貼らず 収納ケースに同じマスキングテープ貼ってみました
rokudenashi
rokudenashi
2DK
asakoさんの実例写真
マグネット付ペン立てを買いました。S字フックをそこにかけてマスキングテープを引っ掛けます。常備菜を作った時の日付記入に。
マグネット付ペン立てを買いました。S字フックをそこにかけてマスキングテープを引っ掛けます。常備菜を作った時の日付記入に。
asako
asako
1DK | 一人暮らし
t.yumiさんの実例写真
¥352,000
リビングからは見えない冷蔵庫横のスペースです。 ゴミの日や、分別の紙をマグネットでとめて、手前は突っ張り棒にS字フックにコロコロや、クイックルワイパーをかけてます。
リビングからは見えない冷蔵庫横のスペースです。 ゴミの日や、分別の紙をマグネットでとめて、手前は突っ張り棒にS字フックにコロコロや、クイックルワイパーをかけてます。
t.yumi
t.yumi
家族
miicha9755さんの実例写真
前とあまり変わらず…笑 冷蔵庫横の収納気に入ってます☺️
前とあまり変わらず…笑 冷蔵庫横の収納気に入ってます☺️
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
BELLさんの実例写真
ほぼほぼDULTON… ネジマグネット…S字フック…ペーパーホルダー…ミトン…計量カップ…
ほぼほぼDULTON… ネジマグネット…S字フック…ペーパーホルダー…ミトン…計量カップ…
BELL
BELL
2DK
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
洗面所がかなり寒いので、いつもリビングで髪を乾かしています🥺🥺 冷蔵庫横にフックで引っ掛けて、 さらにコードもS字フックで引っ掛けて、掃除の邪魔にならないようにしてあります😉😉🌟🌟
洗面所がかなり寒いので、いつもリビングで髪を乾かしています🥺🥺 冷蔵庫横にフックで引っ掛けて、 さらにコードもS字フックで引っ掛けて、掃除の邪魔にならないようにしてあります😉😉🌟🌟
usagi
usagi
2K | 家族
yunakoさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横のスペースに置く棚を作りました。以前投稿した玄関用と作り方はほぼ同じですが、用途に合わせてキャスターを付けたのと、裏側に一枚すのこを付けました。 S字フックには、袋をかけて紙ゴミや白トレーを分別して入れておけるようにしました。奥なので見えません(о´∀`о) キャンドゥで購入したネットのようなバッグに野菜を入れていますが、玉ねぎの皮がポロポロ落ちてしまうので、オレンジのネットに入れたままバッグに保存しています。 小さいすのことストージボックスは、DAISOの商品です。
キッチンの冷蔵庫横のスペースに置く棚を作りました。以前投稿した玄関用と作り方はほぼ同じですが、用途に合わせてキャスターを付けたのと、裏側に一枚すのこを付けました。 S字フックには、袋をかけて紙ゴミや白トレーを分別して入れておけるようにしました。奥なので見えません(о´∀`о) キャンドゥで購入したネットのようなバッグに野菜を入れていますが、玉ねぎの皮がポロポロ落ちてしまうので、オレンジのネットに入れたままバッグに保存しています。 小さいすのことストージボックスは、DAISOの商品です。
yunako
yunako
4LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
その他コーヒー用品¥1,980
我が家で活躍している暮らしのアイテムは マグネットフックです🪝🧲 S字フックも沢山ありますが キッチンはマグネットフックだらけです😊 レンジフードや冷蔵庫横など いたる所で活躍しています☺️
我が家で活躍している暮らしのアイテムは マグネットフックです🪝🧲 S字フックも沢山ありますが キッチンはマグネットフックだらけです😊 レンジフードや冷蔵庫横など いたる所で活躍しています☺️
mikuwa
mikuwa
家族
tulipさんの実例写真
★モニター応募★ 上の子が産まれる前に買った冷蔵庫も気づけば10年を越えました。成長する子ども達とともに大活躍でしたが、たまに製氷されなかったり… お弁当を作ることも増えたので、効率よく冷凍庫が使えたらなぁと、モニター応募します😃
★モニター応募★ 上の子が産まれる前に買った冷蔵庫も気づけば10年を越えました。成長する子ども達とともに大活躍でしたが、たまに製氷されなかったり… お弁当を作ることも増えたので、効率よく冷凍庫が使えたらなぁと、モニター応募します😃
tulip
tulip
家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
Hidamari-Rさんの実例写真
学校や職場に水筒やタンブラーを持って行く事が多くなる季節 帰ってきた後 洗うのがめんどーで ストレス溜めずに 洗えたらなと思って 冷蔵庫の側面にMUJIのタオルがけ?に S字フックを掛けて ぶら下げてみたよ 水筒、タンブラーの大きさが違うので 2本 新しく買ってきました~ 木製のはアフタヌーンティーで長いのはニトリ←ニトリのは長さが調整できるということで 重宝しそう
学校や職場に水筒やタンブラーを持って行く事が多くなる季節 帰ってきた後 洗うのがめんどーで ストレス溜めずに 洗えたらなと思って 冷蔵庫の側面にMUJIのタオルがけ?に S字フックを掛けて ぶら下げてみたよ 水筒、タンブラーの大きさが違うので 2本 新しく買ってきました~ 木製のはアフタヌーンティーで長いのはニトリ←ニトリのは長さが調整できるということで 重宝しそう
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
もっと見る

S字フック 冷蔵庫横の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

S字フック 冷蔵庫横

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
kanode
kanode
3LDK | 家族
junさんの実例写真
冷蔵庫横のちょい置きにちょい掛けしていたS字フックを、マグネットに変えました。水筒カバーとお弁当袋は毎日使うけど、テーブルやその辺に置きたくなくて…でもS字フックだとすぐ外れる…。ガッチリ留まってくれるので、落ちたりずれたりがなくなりました。
冷蔵庫横のちょい置きにちょい掛けしていたS字フックを、マグネットに変えました。水筒カバーとお弁当袋は毎日使うけど、テーブルやその辺に置きたくなくて…でもS字フックだとすぐ外れる…。ガッチリ留まってくれるので、落ちたりずれたりがなくなりました。
jun
jun
riceさんの実例写真
meguちゃんのリメイク缶、こちらに飾りました(*^-^*) キッチンにもお家モチーフ♡ ♡ 一応イベントにも参加(^o^;) DIYといえるのかどうか汗 カインズホームのすのこを白く塗って端材で冷蔵庫の横の壁に固定してあるすのこシェルフ S字フックで簡単に雑貨を飾れます♪ セリアの一袋12個入りのインテリアS字フックを使っています♪
meguちゃんのリメイク缶、こちらに飾りました(*^-^*) キッチンにもお家モチーフ♡ ♡ 一応イベントにも参加(^o^;) DIYといえるのかどうか汗 カインズホームのすのこを白く塗って端材で冷蔵庫の横の壁に固定してあるすのこシェルフ S字フックで簡単に雑貨を飾れます♪ セリアの一袋12個入りのインテリアS字フックを使っています♪
rice
rice
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
uuunnnさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間20cmをオールセリアで収納スペースを作りました。 突っ張り棒2本にクイックルワイパーとエプロン、エコバッグをS字フックでかけて、棒の上にプラケースを。 床掃除で使う物をまとめました(^^)
冷蔵庫と壁の隙間20cmをオールセリアで収納スペースを作りました。 突っ張り棒2本にクイックルワイパーとエプロン、エコバッグをS字フックでかけて、棒の上にプラケースを。 床掃除で使う物をまとめました(^^)
uuunnn
uuunnn
2LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
冷蔵庫と壁の20cmの隙間 つっぱり棒2本で牛乳パックやペットボトルを入れるリサイクルボックスを作りました。 ちょっと手前斜めにして投げ入れやすいように…笑 手前にS字フックを使ってエコバッグ収納とミニほうき&チリトリを引っ掛けて。
冷蔵庫と壁の20cmの隙間 つっぱり棒2本で牛乳パックやペットボトルを入れるリサイクルボックスを作りました。 ちょっと手前斜めにして投げ入れやすいように…笑 手前にS字フックを使ってエコバッグ収納とミニほうき&チリトリを引っ掛けて。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横* ニトリさんの冷蔵庫脇ラックを取り付けて収納しています!場所を取らずに色々収納できてとても便利です♪ 他にフックやマグネットケースなどを使い、家族が使いやすいように工夫しています😊 反対側にはフックを作り、エコバッグを収納しています。買ったものを冷蔵庫に入れた後、すぐに片付けられるのでズボラの私にぴったりの場所でした(^^)
我が家の冷蔵庫横* ニトリさんの冷蔵庫脇ラックを取り付けて収納しています!場所を取らずに色々収納できてとても便利です♪ 他にフックやマグネットケースなどを使い、家族が使いやすいように工夫しています😊 反対側にはフックを作り、エコバッグを収納しています。買ったものを冷蔵庫に入れた後、すぐに片付けられるのでズボラの私にぴったりの場所でした(^^)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です はじめてDIYした時のすのこの飾り棚が捨てられず…強力マグネットで取り付けて活用しています 100均の小さいホワイトボードにチョークボードペイントでピンクに塗り、ピンクの黒板としてメモを直接書いたり、マグネットでメモを貼ったり アイアンバーにはS字フックでかごやミニバック、ハンガークリップなどをぶら下げてます 娘ッコのランチバックも学校が休みの日以外ここにぶら下がってます(-_-;)
イベント参加です はじめてDIYした時のすのこの飾り棚が捨てられず…強力マグネットで取り付けて活用しています 100均の小さいホワイトボードにチョークボードペイントでピンクに塗り、ピンクの黒板としてメモを直接書いたり、マグネットでメモを貼ったり アイアンバーにはS字フックでかごやミニバック、ハンガークリップなどをぶら下げてます 娘ッコのランチバックも学校が休みの日以外ここにぶら下がってます(-_-;)
mako-cchin
mako-cchin
家族
uiiiiさんの実例写真
S字フックに含まれなかったらごめんなさい(´-`).。oO セリアのアイアンバーをマグネットで冷蔵庫横にくっつけて、タオル類を干したりいろいろ引っ掛けたりしています♩
S字フックに含まれなかったらごめんなさい(´-`).。oO セリアのアイアンバーをマグネットで冷蔵庫横にくっつけて、タオル類を干したりいろいろ引っ掛けたりしています♩
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,080
イベント参加致します。 冷蔵庫の壁面を使って 強力マグネットでワイヤーネットを掛けてます。 S字フックで100均の書類ケースに 袋類を・コンビニ袋SとL・ポリ袋・ジップロックの4つに分けて入れてます。 すぐ下がごみ箱なので取り出しやすく使いやすいです。 冷蔵庫全面に貼るとうるさくなりそうなので横の壁面は敢えて貼らず 収納ケースに同じマスキングテープ貼ってみました
イベント参加致します。 冷蔵庫の壁面を使って 強力マグネットでワイヤーネットを掛けてます。 S字フックで100均の書類ケースに 袋類を・コンビニ袋SとL・ポリ袋・ジップロックの4つに分けて入れてます。 すぐ下がごみ箱なので取り出しやすく使いやすいです。 冷蔵庫全面に貼るとうるさくなりそうなので横の壁面は敢えて貼らず 収納ケースに同じマスキングテープ貼ってみました
rokudenashi
rokudenashi
2DK
asakoさんの実例写真
マグネット付ペン立てを買いました。S字フックをそこにかけてマスキングテープを引っ掛けます。常備菜を作った時の日付記入に。
マグネット付ペン立てを買いました。S字フックをそこにかけてマスキングテープを引っ掛けます。常備菜を作った時の日付記入に。
asako
asako
1DK | 一人暮らし
t.yumiさんの実例写真
リビングからは見えない冷蔵庫横のスペースです。 ゴミの日や、分別の紙をマグネットでとめて、手前は突っ張り棒にS字フックにコロコロや、クイックルワイパーをかけてます。
リビングからは見えない冷蔵庫横のスペースです。 ゴミの日や、分別の紙をマグネットでとめて、手前は突っ張り棒にS字フックにコロコロや、クイックルワイパーをかけてます。
t.yumi
t.yumi
家族
miicha9755さんの実例写真
前とあまり変わらず…笑 冷蔵庫横の収納気に入ってます☺️
前とあまり変わらず…笑 冷蔵庫横の収納気に入ってます☺️
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
BELLさんの実例写真
ほぼほぼDULTON… ネジマグネット…S字フック…ペーパーホルダー…ミトン…計量カップ…
ほぼほぼDULTON… ネジマグネット…S字フック…ペーパーホルダー…ミトン…計量カップ…
BELL
BELL
2DK
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
洗面所がかなり寒いので、いつもリビングで髪を乾かしています🥺🥺 冷蔵庫横にフックで引っ掛けて、 さらにコードもS字フックで引っ掛けて、掃除の邪魔にならないようにしてあります😉😉🌟🌟
洗面所がかなり寒いので、いつもリビングで髪を乾かしています🥺🥺 冷蔵庫横にフックで引っ掛けて、 さらにコードもS字フックで引っ掛けて、掃除の邪魔にならないようにしてあります😉😉🌟🌟
usagi
usagi
2K | 家族
yunakoさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横のスペースに置く棚を作りました。以前投稿した玄関用と作り方はほぼ同じですが、用途に合わせてキャスターを付けたのと、裏側に一枚すのこを付けました。 S字フックには、袋をかけて紙ゴミや白トレーを分別して入れておけるようにしました。奥なので見えません(о´∀`о) キャンドゥで購入したネットのようなバッグに野菜を入れていますが、玉ねぎの皮がポロポロ落ちてしまうので、オレンジのネットに入れたままバッグに保存しています。 小さいすのことストージボックスは、DAISOの商品です。
キッチンの冷蔵庫横のスペースに置く棚を作りました。以前投稿した玄関用と作り方はほぼ同じですが、用途に合わせてキャスターを付けたのと、裏側に一枚すのこを付けました。 S字フックには、袋をかけて紙ゴミや白トレーを分別して入れておけるようにしました。奥なので見えません(о´∀`о) キャンドゥで購入したネットのようなバッグに野菜を入れていますが、玉ねぎの皮がポロポロ落ちてしまうので、オレンジのネットに入れたままバッグに保存しています。 小さいすのことストージボックスは、DAISOの商品です。
yunako
yunako
4LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
その他コーヒー用品¥1,980
我が家で活躍している暮らしのアイテムは マグネットフックです🪝🧲 S字フックも沢山ありますが キッチンはマグネットフックだらけです😊 レンジフードや冷蔵庫横など いたる所で活躍しています☺️
我が家で活躍している暮らしのアイテムは マグネットフックです🪝🧲 S字フックも沢山ありますが キッチンはマグネットフックだらけです😊 レンジフードや冷蔵庫横など いたる所で活躍しています☺️
mikuwa
mikuwa
家族
tulipさんの実例写真
★モニター応募★ 上の子が産まれる前に買った冷蔵庫も気づけば10年を越えました。成長する子ども達とともに大活躍でしたが、たまに製氷されなかったり… お弁当を作ることも増えたので、効率よく冷凍庫が使えたらなぁと、モニター応募します😃
★モニター応募★ 上の子が産まれる前に買った冷蔵庫も気づけば10年を越えました。成長する子ども達とともに大活躍でしたが、たまに製氷されなかったり… お弁当を作ることも増えたので、効率よく冷凍庫が使えたらなぁと、モニター応募します😃
tulip
tulip
家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
Hidamari-Rさんの実例写真
学校や職場に水筒やタンブラーを持って行く事が多くなる季節 帰ってきた後 洗うのがめんどーで ストレス溜めずに 洗えたらなと思って 冷蔵庫の側面にMUJIのタオルがけ?に S字フックを掛けて ぶら下げてみたよ 水筒、タンブラーの大きさが違うので 2本 新しく買ってきました~ 木製のはアフタヌーンティーで長いのはニトリ←ニトリのは長さが調整できるということで 重宝しそう
学校や職場に水筒やタンブラーを持って行く事が多くなる季節 帰ってきた後 洗うのがめんどーで ストレス溜めずに 洗えたらなと思って 冷蔵庫の側面にMUJIのタオルがけ?に S字フックを掛けて ぶら下げてみたよ 水筒、タンブラーの大きさが違うので 2本 新しく買ってきました~ 木製のはアフタヌーンティーで長いのはニトリ←ニトリのは長さが調整できるということで 重宝しそう
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
もっと見る

S字フック 冷蔵庫横の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ