S字フック キッチンペーパーホルダー

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
riku_yu_mamaさんの実例写真
見た目がもう少し良くなれば言うことなしなんやケド(´-`)
見た目がもう少し良くなれば言うことなしなんやケド(´-`)
riku_yu_mama
riku_yu_mama
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
smileyさんの実例写真
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。 正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。 正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。
smiley
smiley
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
イベントに参加します♪ キッチンペーパーの置き場に困り、最終的にこれで落ち着きました。 使い易いし、交換も楽です。
イベントに参加します♪ キッチンペーパーの置き場に困り、最終的にこれで落ち着きました。 使い易いし、交換も楽です。
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
nyaoさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
nyao
nyao
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
moko
moko
家族
SHIHOさんの実例写真
セリアに売っているチェーンとS字フックでキッチンペーパーホルダーもどきをつけました😊 長さも変えられるし、付け替えも簡単に出来るし、ちょっとだけ(←笑)可愛いかも🤣
セリアに売っているチェーンとS字フックでキッチンペーパーホルダーもどきをつけました😊 長さも変えられるし、付け替えも簡単に出来るし、ちょっとだけ(←笑)可愛いかも🤣
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
sioさんの実例写真
sio
sio
reichanさんの実例写真
ナチュラルキッチンの キッチンペーパーホルダーに S字フックを使って調理器具などを かけてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ブラシもシンプルなのを選んで 邪魔にならないようにかけてます♡
ナチュラルキッチンの キッチンペーパーホルダーに S字フックを使って調理器具などを かけてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ブラシもシンプルなのを選んで 邪魔にならないようにかけてます♡
reichan
reichan
3LDK | 家族
ymzkさんの実例写真
キッチンペーパーは、 換気扇に(^^) ホームセンターで購入したチェーンとS字フックで! 使いやすさ抜群です(^^)
キッチンペーパーは、 換気扇に(^^) ホームセンターで購入したチェーンとS字フックで! 使いやすさ抜群です(^^)
ymzk
ymzk
ganeさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーは、長いつっぱり棒に短いつっぱり棒をS字フックでかけて使ってます。 これペーパーの交換も楽チン簡単で凄くいいです! あともう一工夫で、ペーパーの下に粘着性のあるシールみたいなのを貼ってます。100均の耐震グッズのやつです。 これがあると片手でペーパーを切れるのでめっちゃ使い勝手がいいです(◍•ᴗ•◍)
キッチンペーパーホルダーは、長いつっぱり棒に短いつっぱり棒をS字フックでかけて使ってます。 これペーパーの交換も楽チン簡単で凄くいいです! あともう一工夫で、ペーパーの下に粘着性のあるシールみたいなのを貼ってます。100均の耐震グッズのやつです。 これがあると片手でペーパーを切れるのでめっちゃ使い勝手がいいです(◍•ᴗ•◍)
gane
gane
1K | 一人暮らし
nickさんの実例写真
キッチンの構造上 キッチンペーパーホルダーがマッチするのがなかなかなくて 悩みに悩んだ末 S字フックはじめ全て100均グッズで出来ました! これならキッチンペーパーの大きさや 初めから終わりまで(巻が少なくなっても) 対応できて、片手で切れるし便利です!
キッチンの構造上 キッチンペーパーホルダーがマッチするのがなかなかなくて 悩みに悩んだ末 S字フックはじめ全て100均グッズで出来ました! これならキッチンペーパーの大きさや 初めから終わりまで(巻が少なくなっても) 対応できて、片手で切れるし便利です!
nick
nick
2LDK | 家族
chakaさんの実例写真
包丁収納に迷い未だ手つかず… キッチンペーパー収納はとりあえず流木に通してみました。 S字フックで卵焼き用の小フライパンも(*´꒳`*)
包丁収納に迷い未だ手つかず… キッチンペーパー収納はとりあえず流木に通してみました。 S字フックで卵焼き用の小フライパンも(*´꒳`*)
chaka
chaka
ToReTaRiさんの実例写真
✨キッチンペーパーホルダー✨ まだ 食器棚の横に ディアウォールの棚が 無い頃 お得意の(笑)つっぱり棒と ワイヤーネットで 棚を作ってました😀 (生活感凄い💦💦今もか⁉️) で そこに 大きいS字フックを 2つ引っ掛け 力技で曲げたワイヤーネットに つっぱり棒を通した キッチンペーパーを入れ 先程のS字フックに つっぱり棒を引っ掛け完成❗ ポイントは ワイヤーネットに S字フックを潜らせることで 互いが固定され キッチンペーパーのつっぱり棒が S字フックから外れにくくなること あと ワイヤーネットが 押さえとなり ペーパーを切り取りやすい🎵 なかなか気に入っていたのですが (見た目より使い勝手重視✌️) 結構負荷が掛かるので つっぱり棒の棚が しょっちゅう落ちる😥 ということで ディアウォールの棚に なったと同時に お役御免となりました😅 (つづく)←つづくの⁉️😲
✨キッチンペーパーホルダー✨ まだ 食器棚の横に ディアウォールの棚が 無い頃 お得意の(笑)つっぱり棒と ワイヤーネットで 棚を作ってました😀 (生活感凄い💦💦今もか⁉️) で そこに 大きいS字フックを 2つ引っ掛け 力技で曲げたワイヤーネットに つっぱり棒を通した キッチンペーパーを入れ 先程のS字フックに つっぱり棒を引っ掛け完成❗ ポイントは ワイヤーネットに S字フックを潜らせることで 互いが固定され キッチンペーパーのつっぱり棒が S字フックから外れにくくなること あと ワイヤーネットが 押さえとなり ペーパーを切り取りやすい🎵 なかなか気に入っていたのですが (見た目より使い勝手重視✌️) 結構負荷が掛かるので つっぱり棒の棚が しょっちゅう落ちる😥 ということで ディアウォールの棚に なったと同時に お役御免となりました😅 (つづく)←つづくの⁉️😲
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kashimoさんの実例写真
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
kanode
kanode
3LDK | 家族
asaruさんの実例写真
ダイソーのS字フックに、ダイソーのリメイクシートの芯を引っ掛けてキッチンペーパーホルダーに╰(*´︶`*)╯安上がり アクセント?にセリアのフェイクグリーンつけてます(╹◡╹)
ダイソーのS字フックに、ダイソーのリメイクシートの芯を引っ掛けてキッチンペーパーホルダーに╰(*´︶`*)╯安上がり アクセント?にセリアのフェイクグリーンつけてます(╹◡╹)
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
accoさんの実例写真
ペーパーホルダーを棒と木のピンチで設置*
ペーパーホルダーを棒と木のピンチで設置*
acco
acco
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お休み2日目(๑•᎑•๑) キッチンペーパーの収納は横から見るとこんな感じです(*˙˘˙*) セリアのキッチンペーパーカバーに麻紐を通してS字フックで引っ掛けてます( *´꒳`*)♪ ホコリ避けになるし、簡単にスポッと出してスポッと直せます(*˙︶˙*)ノ"♪♪
お休み2日目(๑•᎑•๑) キッチンペーパーの収納は横から見るとこんな感じです(*˙˘˙*) セリアのキッチンペーパーカバーに麻紐を通してS字フックで引っ掛けてます( *´꒳`*)♪ ホコリ避けになるし、簡単にスポッと出してスポッと直せます(*˙︶˙*)ノ"♪♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kanさんの実例写真
かなり前になりますがcolonさんの投稿をみて、グッドアイデアと思い、こちらのスタンドを買いにいきました(^^) 素敵なアイデアありがとうございます! 主にキッチンペーパーのスタンド! これにS字フックでバナナスタンドに! スマートなキッチンペーパースタンドを探していた私、さらにバナナスタンドもあると便利なのだろうかと思っていたので、ぴったり!! しかし、最近子供がよくバナナを食べるのでほぼ毎日バナナが家にあり、その間、キッチンペーパーは横にそのまま立てられている٩( ᐛ )و 同じのを二つ買うべきか、悩むところです。笑
かなり前になりますがcolonさんの投稿をみて、グッドアイデアと思い、こちらのスタンドを買いにいきました(^^) 素敵なアイデアありがとうございます! 主にキッチンペーパーのスタンド! これにS字フックでバナナスタンドに! スマートなキッチンペーパースタンドを探していた私、さらにバナナスタンドもあると便利なのだろうかと思っていたので、ぴったり!! しかし、最近子供がよくバナナを食べるのでほぼ毎日バナナが家にあり、その間、キッチンペーパーは横にそのまま立てられている٩( ᐛ )و 同じのを二つ買うべきか、悩むところです。笑
kan
kan
家族
yukachaaan420さんの実例写真
せいろがお気に入りすぎて連日使用。 キッチンペーパーの横にS字フックで吊るして乾かしてます。
せいろがお気に入りすぎて連日使用。 キッチンペーパーの横にS字フックで吊るして乾かしてます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
yumi
yumi
もっと見る

S字フック キッチンペーパーホルダーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

S字フック キッチンペーパーホルダー

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
riku_yu_mamaさんの実例写真
見た目がもう少し良くなれば言うことなしなんやケド(´-`)
見た目がもう少し良くなれば言うことなしなんやケド(´-`)
riku_yu_mama
riku_yu_mama
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
smileyさんの実例写真
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。 正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。 正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。
smiley
smiley
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
イベントに参加します♪ キッチンペーパーの置き場に困り、最終的にこれで落ち着きました。 使い易いし、交換も楽です。
イベントに参加します♪ キッチンペーパーの置き場に困り、最終的にこれで落ち着きました。 使い易いし、交換も楽です。
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
nyaoさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
nyao
nyao
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
moko
moko
家族
SHIHOさんの実例写真
セリアに売っているチェーンとS字フックでキッチンペーパーホルダーもどきをつけました😊 長さも変えられるし、付け替えも簡単に出来るし、ちょっとだけ(←笑)可愛いかも🤣
セリアに売っているチェーンとS字フックでキッチンペーパーホルダーもどきをつけました😊 長さも変えられるし、付け替えも簡単に出来るし、ちょっとだけ(←笑)可愛いかも🤣
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
sioさんの実例写真
sio
sio
reichanさんの実例写真
ナチュラルキッチンの キッチンペーパーホルダーに S字フックを使って調理器具などを かけてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ブラシもシンプルなのを選んで 邪魔にならないようにかけてます♡
ナチュラルキッチンの キッチンペーパーホルダーに S字フックを使って調理器具などを かけてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ブラシもシンプルなのを選んで 邪魔にならないようにかけてます♡
reichan
reichan
3LDK | 家族
ymzkさんの実例写真
キッチンペーパーは、 換気扇に(^^) ホームセンターで購入したチェーンとS字フックで! 使いやすさ抜群です(^^)
キッチンペーパーは、 換気扇に(^^) ホームセンターで購入したチェーンとS字フックで! 使いやすさ抜群です(^^)
ymzk
ymzk
ganeさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーは、長いつっぱり棒に短いつっぱり棒をS字フックでかけて使ってます。 これペーパーの交換も楽チン簡単で凄くいいです! あともう一工夫で、ペーパーの下に粘着性のあるシールみたいなのを貼ってます。100均の耐震グッズのやつです。 これがあると片手でペーパーを切れるのでめっちゃ使い勝手がいいです(◍•ᴗ•◍)
キッチンペーパーホルダーは、長いつっぱり棒に短いつっぱり棒をS字フックでかけて使ってます。 これペーパーの交換も楽チン簡単で凄くいいです! あともう一工夫で、ペーパーの下に粘着性のあるシールみたいなのを貼ってます。100均の耐震グッズのやつです。 これがあると片手でペーパーを切れるのでめっちゃ使い勝手がいいです(◍•ᴗ•◍)
gane
gane
1K | 一人暮らし
nickさんの実例写真
キッチンの構造上 キッチンペーパーホルダーがマッチするのがなかなかなくて 悩みに悩んだ末 S字フックはじめ全て100均グッズで出来ました! これならキッチンペーパーの大きさや 初めから終わりまで(巻が少なくなっても) 対応できて、片手で切れるし便利です!
キッチンの構造上 キッチンペーパーホルダーがマッチするのがなかなかなくて 悩みに悩んだ末 S字フックはじめ全て100均グッズで出来ました! これならキッチンペーパーの大きさや 初めから終わりまで(巻が少なくなっても) 対応できて、片手で切れるし便利です!
nick
nick
2LDK | 家族
chakaさんの実例写真
包丁収納に迷い未だ手つかず… キッチンペーパー収納はとりあえず流木に通してみました。 S字フックで卵焼き用の小フライパンも(*´꒳`*)
包丁収納に迷い未だ手つかず… キッチンペーパー収納はとりあえず流木に通してみました。 S字フックで卵焼き用の小フライパンも(*´꒳`*)
chaka
chaka
ToReTaRiさんの実例写真
✨キッチンペーパーホルダー✨ まだ 食器棚の横に ディアウォールの棚が 無い頃 お得意の(笑)つっぱり棒と ワイヤーネットで 棚を作ってました😀 (生活感凄い💦💦今もか⁉️) で そこに 大きいS字フックを 2つ引っ掛け 力技で曲げたワイヤーネットに つっぱり棒を通した キッチンペーパーを入れ 先程のS字フックに つっぱり棒を引っ掛け完成❗ ポイントは ワイヤーネットに S字フックを潜らせることで 互いが固定され キッチンペーパーのつっぱり棒が S字フックから外れにくくなること あと ワイヤーネットが 押さえとなり ペーパーを切り取りやすい🎵 なかなか気に入っていたのですが (見た目より使い勝手重視✌️) 結構負荷が掛かるので つっぱり棒の棚が しょっちゅう落ちる😥 ということで ディアウォールの棚に なったと同時に お役御免となりました😅 (つづく)←つづくの⁉️😲
✨キッチンペーパーホルダー✨ まだ 食器棚の横に ディアウォールの棚が 無い頃 お得意の(笑)つっぱり棒と ワイヤーネットで 棚を作ってました😀 (生活感凄い💦💦今もか⁉️) で そこに 大きいS字フックを 2つ引っ掛け 力技で曲げたワイヤーネットに つっぱり棒を通した キッチンペーパーを入れ 先程のS字フックに つっぱり棒を引っ掛け完成❗ ポイントは ワイヤーネットに S字フックを潜らせることで 互いが固定され キッチンペーパーのつっぱり棒が S字フックから外れにくくなること あと ワイヤーネットが 押さえとなり ペーパーを切り取りやすい🎵 なかなか気に入っていたのですが (見た目より使い勝手重視✌️) 結構負荷が掛かるので つっぱり棒の棚が しょっちゅう落ちる😥 ということで ディアウォールの棚に なったと同時に お役御免となりました😅 (つづく)←つづくの⁉️😲
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kashimoさんの実例写真
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
冷蔵庫の横にキッチンペーパーとタオル、ミトンを置いています。ホルダーはネオジム磁石でばっちりくっついています!ミトンをかけているS字フックも磁石があるおかげで外れにくく、ミトンを片手で取り外しできます。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
toscaのキッチンペーパーホルダーを使っていたのですが、今はボヌールの木製ホルダーに変えたので、マグネットタイプのtoscaのホルダーを冷蔵庫の横に貼って、S字フックを付けエプロン掛けにしました( *´꒳`*)੭⁾⁾ フックを増やせば色々なものを掛けれて便利だし、可愛くない冷蔵庫もエプロンのチェック柄で可愛く見えるような〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ
kanode
kanode
3LDK | 家族
asaruさんの実例写真
ダイソーのS字フックに、ダイソーのリメイクシートの芯を引っ掛けてキッチンペーパーホルダーに╰(*´︶`*)╯安上がり アクセント?にセリアのフェイクグリーンつけてます(╹◡╹)
ダイソーのS字フックに、ダイソーのリメイクシートの芯を引っ掛けてキッチンペーパーホルダーに╰(*´︶`*)╯安上がり アクセント?にセリアのフェイクグリーンつけてます(╹◡╹)
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
accoさんの実例写真
ペーパーホルダーを棒と木のピンチで設置*
ペーパーホルダーを棒と木のピンチで設置*
acco
acco
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お休み2日目(๑•᎑•๑) キッチンペーパーの収納は横から見るとこんな感じです(*˙˘˙*) セリアのキッチンペーパーカバーに麻紐を通してS字フックで引っ掛けてます( *´꒳`*)♪ ホコリ避けになるし、簡単にスポッと出してスポッと直せます(*˙︶˙*)ノ"♪♪
お休み2日目(๑•᎑•๑) キッチンペーパーの収納は横から見るとこんな感じです(*˙˘˙*) セリアのキッチンペーパーカバーに麻紐を通してS字フックで引っ掛けてます( *´꒳`*)♪ ホコリ避けになるし、簡単にスポッと出してスポッと直せます(*˙︶˙*)ノ"♪♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kanさんの実例写真
かなり前になりますがcolonさんの投稿をみて、グッドアイデアと思い、こちらのスタンドを買いにいきました(^^) 素敵なアイデアありがとうございます! 主にキッチンペーパーのスタンド! これにS字フックでバナナスタンドに! スマートなキッチンペーパースタンドを探していた私、さらにバナナスタンドもあると便利なのだろうかと思っていたので、ぴったり!! しかし、最近子供がよくバナナを食べるのでほぼ毎日バナナが家にあり、その間、キッチンペーパーは横にそのまま立てられている٩( ᐛ )و 同じのを二つ買うべきか、悩むところです。笑
かなり前になりますがcolonさんの投稿をみて、グッドアイデアと思い、こちらのスタンドを買いにいきました(^^) 素敵なアイデアありがとうございます! 主にキッチンペーパーのスタンド! これにS字フックでバナナスタンドに! スマートなキッチンペーパースタンドを探していた私、さらにバナナスタンドもあると便利なのだろうかと思っていたので、ぴったり!! しかし、最近子供がよくバナナを食べるのでほぼ毎日バナナが家にあり、その間、キッチンペーパーは横にそのまま立てられている٩( ᐛ )و 同じのを二つ買うべきか、悩むところです。笑
kan
kan
家族
yukachaaan420さんの実例写真
せいろがお気に入りすぎて連日使用。 キッチンペーパーの横にS字フックで吊るして乾かしてます。
せいろがお気に入りすぎて連日使用。 キッチンペーパーの横にS字フックで吊るして乾かしてます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
yumi
yumi
もっと見る

S字フック キッチンペーパーホルダーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ