アートストーン 植物のある暮らし

67枚の部屋写真から34枚をセレクト
funiさんの実例写真
1番右側の鉢はアートストーン✨ それ以外はセリアの鉢✨ 並べても遜色なくて凄いなぁー😳
1番右側の鉢はアートストーン✨ それ以外はセリアの鉢✨ 並べても遜色なくて凄いなぁー😳
funi
funi
3LDK | 家族
miieさんの実例写真
リビングの一角が一旦完成しました。ほぼ1K時代から買い足しなくなので、少しづつ変えていくかも知れません。 コンセントのごちゃごちゃを隠す為にフォトフレームを床に置いてます。
リビングの一角が一旦完成しました。ほぼ1K時代から買い足しなくなので、少しづつ変えていくかも知れません。 コンセントのごちゃごちゃを隠す為にフォトフレームを床に置いてます。
miie
miie
1LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
グリーンを集合🪴 と、ここにもい草さん🤗
グリーンを集合🪴 と、ここにもい草さん🤗
.suz..
.suz..
家族
sashiさんの実例写真
新入りさんの ラセンイ。 くるっくるの葉っぱが個性的で素敵。 一目惚れして衝動買いしてきてしまった… イグサの仲間みたいです。 先住植物達のサイズアップ用にと買ってあったグレーのアートストーンの大きめの鉢を鉢カバーにしてしてみたら、深さがあるぶん葉が中央に寄ってきて意外と収まりがよく丁度良かった😊✨
新入りさんの ラセンイ。 くるっくるの葉っぱが個性的で素敵。 一目惚れして衝動買いしてきてしまった… イグサの仲間みたいです。 先住植物達のサイズアップ用にと買ってあったグレーのアートストーンの大きめの鉢を鉢カバーにしてしてみたら、深さがあるぶん葉が中央に寄ってきて意外と収まりがよく丁度良かった😊✨
sashi
sashi
3DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,300
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
左 モンステラ(茎伏せから成長) 中 モンステラ 右 モンステラ(丸刈りから約1年経過)
左 モンステラ(茎伏せから成長) 中 モンステラ 右 モンステラ(丸刈りから約1年経過)
Yu
Yu
3LDK
noriflowerさんの実例写真
小さな苗から育て始めたホヤ。 大分つるが伸びて良い感じに。 いつか花が咲くといいな。
小さな苗から育て始めたホヤ。 大分つるが伸びて良い感じに。 いつか花が咲くといいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
2階の洗面台、物を増やさずスッキリ使っています。 手洗い石鹸は固形のものを置いているけど、そろそろここに会うディスペンサーが欲しい🧼
2階の洗面台、物を増やさずスッキリ使っています。 手洗い石鹸は固形のものを置いているけど、そろそろここに会うディスペンサーが欲しい🧼
miraii
miraii
家族
mimiさんの実例写真
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
mimi
mimi
4LDK | 家族
kiyozowさんの実例写真
今年も屋外放置開始🌳
今年も屋外放置開始🌳
kiyozow
kiyozow
家族
ponyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
ponyo
ponyo
家族
moonさんの実例写真
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
moon
moon
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
春と言えば植え替えの季節!🌱 ということで、今回のお買い物マラソンで植え替えセットを揃えました! ホームセンターに行きにくいご時世なので、ネットで買えるのは助かりますね😌 しかも石なども少量で分けてくれるので、私のような初心者には嬉しい🔰 ウンベの鉢は前々から狙っていたアマブロのアートストーン!! 長らく売り切れてて再販と同時に即get✌ 樹脂製なのにモルタル調ですごくオシャレなのです😆 GW中に植え替えるぞ~💪✨
春と言えば植え替えの季節!🌱 ということで、今回のお買い物マラソンで植え替えセットを揃えました! ホームセンターに行きにくいご時世なので、ネットで買えるのは助かりますね😌 しかも石なども少量で分けてくれるので、私のような初心者には嬉しい🔰 ウンベの鉢は前々から狙っていたアマブロのアートストーン!! 長らく売り切れてて再販と同時に即get✌ 樹脂製なのにモルタル調ですごくオシャレなのです😆 GW中に植え替えるぞ~💪✨
unimaru
unimaru
家族
sakko_sumaiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,430
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
tomoko-さんの実例写真
tomoko-
tomoko-
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
出窓のグリーン、少しずつ増えてます(*´艸`)🌿 アロマティカスがモリモリ成長中〜🌳 多肉の子株もしっかりしてきたので、やっと土を入れ替えられました😊 植物が元気に育っているのを見ると、私もなんだか明るい気持ちになります♫ ミニチュアの🐿&🦔が食べてるのは、娘が紙粘土で作ったサラダです🥗 なかなか美味しそう(^^)
出窓のグリーン、少しずつ増えてます(*´艸`)🌿 アロマティカスがモリモリ成長中〜🌳 多肉の子株もしっかりしてきたので、やっと土を入れ替えられました😊 植物が元気に育っているのを見ると、私もなんだか明るい気持ちになります♫ ミニチュアの🐿&🦔が食べてるのは、娘が紙粘土で作ったサラダです🥗 なかなか美味しそう(^^)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
観葉植物のある暮し\(●°ω°●)/ 🪴パキラなど4鉢あります🪴 先月、新しい鉢に植え替えをして、もりもり育ってきています。 週一でたっぷりお水をあげて、毎日は、葉水をシュシュと霧吹きしています。 このテクニックはRCの業師に教えて頂きました! りん様ありがとう❣️ やはり、RCは、すごいメンツが揃っています‼️ 4本とも、元々はダイソー100円で購入したもの。 元気に育っています。 憩いの空間になっています(* 'ᵕ' )☆
観葉植物のある暮し\(●°ω°●)/ 🪴パキラなど4鉢あります🪴 先月、新しい鉢に植え替えをして、もりもり育ってきています。 週一でたっぷりお水をあげて、毎日は、葉水をシュシュと霧吹きしています。 このテクニックはRCの業師に教えて頂きました! りん様ありがとう❣️ やはり、RCは、すごいメンツが揃っています‼️ 4本とも、元々はダイソー100円で購入したもの。 元気に育っています。 憩いの空間になっています(* 'ᵕ' )☆
momocchi
momocchi
家族
coco518さんの実例写真
水栽培で種から育てたアボカド、植え替えしてから一時期葉っぱが茶色くなって枯れる現象に悩まされてましたが、鉢を大きくしたら元気になってきました。 葉っぱが少なくてヒニョヒニョですが😅 鉢は下にお水を溜めておける仕組みになっているのですが、私は水を底に溜めずに使ってます。 受け皿無しでも漏れてこないのでスッキリ使えてお気に入りです💕 ※因みに室内の使用は受け皿のご使用をオススメしてるそうです。。。
水栽培で種から育てたアボカド、植え替えしてから一時期葉っぱが茶色くなって枯れる現象に悩まされてましたが、鉢を大きくしたら元気になってきました。 葉っぱが少なくてヒニョヒニョですが😅 鉢は下にお水を溜めておける仕組みになっているのですが、私は水を底に溜めずに使ってます。 受け皿無しでも漏れてこないのでスッキリ使えてお気に入りです💕 ※因みに室内の使用は受け皿のご使用をオススメしてるそうです。。。
coco518
coco518
家族
hiikoさんの実例写真
狭い狭いうちの玄関!笑 でもお気に入りの玄関です♡
狭い狭いうちの玄関!笑 でもお気に入りの玄関です♡
hiiko
hiiko
家族
nyanzaurusさんの実例写真
根がつまってきたので植替えしました🌱 フィカスルビーが新しく仲間入り😄
根がつまってきたので植替えしました🌱 フィカスルビーが新しく仲間入り😄
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
スーパーの花売り場で見つけたドラセナ?? (何と言う植物でしょうか^^;) 何かいいなぁ〜と思い買ってきたら、ぐんぐん伸びてきて🌿 植え替えをしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビボードの色味に似ている鉢にしてみました♡
スーパーの花売り場で見つけたドラセナ?? (何と言う植物でしょうか^^;) 何かいいなぁ〜と思い買ってきたら、ぐんぐん伸びてきて🌿 植え替えをしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビボードの色味に似ている鉢にしてみました♡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
Mi-koさんの実例写真
『ペペロミア・オブツシフォリア』 ツヤのある濃い緑色の楕円形の葉は存在感があります。 先端の棒状のものが花です。 ペペロミアが花を咲かせるのは珍しいこと 去年は1つ 今年は6つ 花が咲くまでに成長したペペロミアですが、実はこの苗木は100円均一で購入したもの。 厚い葉の中に水分をたっぷりためているため乾燥に強く育てやすい品種です。
『ペペロミア・オブツシフォリア』 ツヤのある濃い緑色の楕円形の葉は存在感があります。 先端の棒状のものが花です。 ペペロミアが花を咲かせるのは珍しいこと 去年は1つ 今年は6つ 花が咲くまでに成長したペペロミアですが、実はこの苗木は100円均一で購入したもの。 厚い葉の中に水分をたっぷりためているため乾燥に強く育てやすい品種です。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
otama
otama
家族
YYさんの実例写真
植物のある暮らし 観葉植物達をあちこちに移動させ、飾ってます。 &Green のオリジナルセットは水だけで育つ 簡単でどなたでもできます。
植物のある暮らし 観葉植物達をあちこちに移動させ、飾ってます。 &Green のオリジナルセットは水だけで育つ 簡単でどなたでもできます。
YY
YY
2DK
もっと見る

アートストーン 植物のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

アートストーン 植物のある暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アートストーン 植物のある暮らし

67枚の部屋写真から34枚をセレクト
funiさんの実例写真
1番右側の鉢はアートストーン✨ それ以外はセリアの鉢✨ 並べても遜色なくて凄いなぁー😳
1番右側の鉢はアートストーン✨ それ以外はセリアの鉢✨ 並べても遜色なくて凄いなぁー😳
funi
funi
3LDK | 家族
miieさんの実例写真
リビングの一角が一旦完成しました。ほぼ1K時代から買い足しなくなので、少しづつ変えていくかも知れません。 コンセントのごちゃごちゃを隠す為にフォトフレームを床に置いてます。
リビングの一角が一旦完成しました。ほぼ1K時代から買い足しなくなので、少しづつ変えていくかも知れません。 コンセントのごちゃごちゃを隠す為にフォトフレームを床に置いてます。
miie
miie
1LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
グリーンを集合🪴 と、ここにもい草さん🤗
グリーンを集合🪴 と、ここにもい草さん🤗
.suz..
.suz..
家族
sashiさんの実例写真
新入りさんの ラセンイ。 くるっくるの葉っぱが個性的で素敵。 一目惚れして衝動買いしてきてしまった… イグサの仲間みたいです。 先住植物達のサイズアップ用にと買ってあったグレーのアートストーンの大きめの鉢を鉢カバーにしてしてみたら、深さがあるぶん葉が中央に寄ってきて意外と収まりがよく丁度良かった😊✨
新入りさんの ラセンイ。 くるっくるの葉っぱが個性的で素敵。 一目惚れして衝動買いしてきてしまった… イグサの仲間みたいです。 先住植物達のサイズアップ用にと買ってあったグレーのアートストーンの大きめの鉢を鉢カバーにしてしてみたら、深さがあるぶん葉が中央に寄ってきて意外と収まりがよく丁度良かった😊✨
sashi
sashi
3DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,300
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
GWに植え替えされた方達。 モンステラは土だけ入れ替え。新葉も出てきてるし、成功かな。 1番手前は新入りのアガベ王妃雷神。少しずつ少しずつ開いてカワイイ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
左 モンステラ(茎伏せから成長) 中 モンステラ 右 モンステラ(丸刈りから約1年経過)
左 モンステラ(茎伏せから成長) 中 モンステラ 右 モンステラ(丸刈りから約1年経過)
Yu
Yu
3LDK
noriflowerさんの実例写真
小さな苗から育て始めたホヤ。 大分つるが伸びて良い感じに。 いつか花が咲くといいな。
小さな苗から育て始めたホヤ。 大分つるが伸びて良い感じに。 いつか花が咲くといいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
2階の洗面台、物を増やさずスッキリ使っています。 手洗い石鹸は固形のものを置いているけど、そろそろここに会うディスペンサーが欲しい🧼
2階の洗面台、物を増やさずスッキリ使っています。 手洗い石鹸は固形のものを置いているけど、そろそろここに会うディスペンサーが欲しい🧼
miraii
miraii
家族
mimiさんの実例写真
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
mimi
mimi
4LDK | 家族
kiyozowさんの実例写真
今年も屋外放置開始🌳
今年も屋外放置開始🌳
kiyozow
kiyozow
家族
ponyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
ponyo
ponyo
家族
moonさんの実例写真
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
moon
moon
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,200
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
春と言えば植え替えの季節!🌱 ということで、今回のお買い物マラソンで植え替えセットを揃えました! ホームセンターに行きにくいご時世なので、ネットで買えるのは助かりますね😌 しかも石なども少量で分けてくれるので、私のような初心者には嬉しい🔰 ウンベの鉢は前々から狙っていたアマブロのアートストーン!! 長らく売り切れてて再販と同時に即get✌ 樹脂製なのにモルタル調ですごくオシャレなのです😆 GW中に植え替えるぞ~💪✨
春と言えば植え替えの季節!🌱 ということで、今回のお買い物マラソンで植え替えセットを揃えました! ホームセンターに行きにくいご時世なので、ネットで買えるのは助かりますね😌 しかも石なども少量で分けてくれるので、私のような初心者には嬉しい🔰 ウンベの鉢は前々から狙っていたアマブロのアートストーン!! 長らく売り切れてて再販と同時に即get✌ 樹脂製なのにモルタル調ですごくオシャレなのです😆 GW中に植え替えるぞ~💪✨
unimaru
unimaru
家族
sakko_sumaiさんの実例写真
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
tomoko-さんの実例写真
tomoko-
tomoko-
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
出窓のグリーン、少しずつ増えてます(*´艸`)🌿 アロマティカスがモリモリ成長中〜🌳 多肉の子株もしっかりしてきたので、やっと土を入れ替えられました😊 植物が元気に育っているのを見ると、私もなんだか明るい気持ちになります♫ ミニチュアの🐿&🦔が食べてるのは、娘が紙粘土で作ったサラダです🥗 なかなか美味しそう(^^)
出窓のグリーン、少しずつ増えてます(*´艸`)🌿 アロマティカスがモリモリ成長中〜🌳 多肉の子株もしっかりしてきたので、やっと土を入れ替えられました😊 植物が元気に育っているのを見ると、私もなんだか明るい気持ちになります♫ ミニチュアの🐿&🦔が食べてるのは、娘が紙粘土で作ったサラダです🥗 なかなか美味しそう(^^)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
観葉植物のある暮し\(●°ω°●)/ 🪴パキラなど4鉢あります🪴 先月、新しい鉢に植え替えをして、もりもり育ってきています。 週一でたっぷりお水をあげて、毎日は、葉水をシュシュと霧吹きしています。 このテクニックはRCの業師に教えて頂きました! りん様ありがとう❣️ やはり、RCは、すごいメンツが揃っています‼️ 4本とも、元々はダイソー100円で購入したもの。 元気に育っています。 憩いの空間になっています(* 'ᵕ' )☆
観葉植物のある暮し\(●°ω°●)/ 🪴パキラなど4鉢あります🪴 先月、新しい鉢に植え替えをして、もりもり育ってきています。 週一でたっぷりお水をあげて、毎日は、葉水をシュシュと霧吹きしています。 このテクニックはRCの業師に教えて頂きました! りん様ありがとう❣️ やはり、RCは、すごいメンツが揃っています‼️ 4本とも、元々はダイソー100円で購入したもの。 元気に育っています。 憩いの空間になっています(* 'ᵕ' )☆
momocchi
momocchi
家族
coco518さんの実例写真
水栽培で種から育てたアボカド、植え替えしてから一時期葉っぱが茶色くなって枯れる現象に悩まされてましたが、鉢を大きくしたら元気になってきました。 葉っぱが少なくてヒニョヒニョですが😅 鉢は下にお水を溜めておける仕組みになっているのですが、私は水を底に溜めずに使ってます。 受け皿無しでも漏れてこないのでスッキリ使えてお気に入りです💕 ※因みに室内の使用は受け皿のご使用をオススメしてるそうです。。。
水栽培で種から育てたアボカド、植え替えしてから一時期葉っぱが茶色くなって枯れる現象に悩まされてましたが、鉢を大きくしたら元気になってきました。 葉っぱが少なくてヒニョヒニョですが😅 鉢は下にお水を溜めておける仕組みになっているのですが、私は水を底に溜めずに使ってます。 受け皿無しでも漏れてこないのでスッキリ使えてお気に入りです💕 ※因みに室内の使用は受け皿のご使用をオススメしてるそうです。。。
coco518
coco518
家族
hiikoさんの実例写真
狭い狭いうちの玄関!笑 でもお気に入りの玄関です♡
狭い狭いうちの玄関!笑 でもお気に入りの玄関です♡
hiiko
hiiko
家族
nyanzaurusさんの実例写真
根がつまってきたので植替えしました🌱 フィカスルビーが新しく仲間入り😄
根がつまってきたので植替えしました🌱 フィカスルビーが新しく仲間入り😄
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
スーパーの花売り場で見つけたドラセナ?? (何と言う植物でしょうか^^;) 何かいいなぁ〜と思い買ってきたら、ぐんぐん伸びてきて🌿 植え替えをしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビボードの色味に似ている鉢にしてみました♡
スーパーの花売り場で見つけたドラセナ?? (何と言う植物でしょうか^^;) 何かいいなぁ〜と思い買ってきたら、ぐんぐん伸びてきて🌿 植え替えをしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビボードの色味に似ている鉢にしてみました♡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
Mi-koさんの実例写真
『ペペロミア・オブツシフォリア』 ツヤのある濃い緑色の楕円形の葉は存在感があります。 先端の棒状のものが花です。 ペペロミアが花を咲かせるのは珍しいこと 去年は1つ 今年は6つ 花が咲くまでに成長したペペロミアですが、実はこの苗木は100円均一で購入したもの。 厚い葉の中に水分をたっぷりためているため乾燥に強く育てやすい品種です。
『ペペロミア・オブツシフォリア』 ツヤのある濃い緑色の楕円形の葉は存在感があります。 先端の棒状のものが花です。 ペペロミアが花を咲かせるのは珍しいこと 去年は1つ 今年は6つ 花が咲くまでに成長したペペロミアですが、実はこの苗木は100円均一で購入したもの。 厚い葉の中に水分をたっぷりためているため乾燥に強く育てやすい品種です。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
otama
otama
家族
YYさんの実例写真
植物のある暮らし 観葉植物達をあちこちに移動させ、飾ってます。 &Green のオリジナルセットは水だけで育つ 簡単でどなたでもできます。
植物のある暮らし 観葉植物達をあちこちに移動させ、飾ってます。 &Green のオリジナルセットは水だけで育つ 簡単でどなたでもできます。
YY
YY
2DK
もっと見る

アートストーン 植物のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

アートストーン 植物のある暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ