家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました!
ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎
セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。
セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成!
竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました!
ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎
セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。
セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成!
竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。