自動ゴミ収集

139枚の部屋写真から47枚をセレクト
applepieさんの実例写真
掃除機買い替えました! シャークの自動ごみ収集機能付き。 廊下に置いていつでも楽に掃除機をかけられるようになりました。  子供達も溜まったゴミが自動で吸い込まれのを見届けるべく掃除機を手にするようになり一石二鳥。 これならもっと早く買い替えたらよかったのかも。
掃除機買い替えました! シャークの自動ごみ収集機能付き。 廊下に置いていつでも楽に掃除機をかけられるようになりました。  子供達も溜まったゴミが自動で吸い込まれのを見届けるべく掃除機を手にするようになり一石二鳥。 これならもっと早く買い替えたらよかったのかも。
applepie
applepie
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
夕日の影
夕日の影
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
mさんの実例写真
DEEBOT X1 PLUS
DEEBOT X1 PLUS
m
m
2LDK | 家族
Shu.BranJuさんの実例写真
ついに我が家にもお掃除ロボットが✨ 以前水拭きはブラーバに任せてたけど、これはゴミを吸いながら拭き掃除も同時にしてくれてとっても優秀😳💗 常に綺麗な状態を維持できる!
ついに我が家にもお掃除ロボットが✨ 以前水拭きはブラーバに任せてたけど、これはゴミを吸いながら拭き掃除も同時にしてくれてとっても優秀😳💗 常に綺麗な状態を維持できる!
Shu.BranJu
Shu.BranJu
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
掃除機¥71,775
CCPのコードレスクリーナーが調子悪くなってきたからシャークのコードレスクリーナー購入 音はかなりうるさいけど自動ゴミ収集ドックが超便利 惜しむべきはドックが白色って事
CCPのコードレスクリーナーが調子悪くなってきたからシャークのコードレスクリーナー購入 音はかなりうるさいけど自動ゴミ収集ドックが超便利 惜しむべきはドックが白色って事
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Takashiさんの実例写真
DEEBOT T30 OMNI
DEEBOT T30 OMNI
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
清掃のお手伝い🧹
清掃のお手伝い🧹
rio
rio
2LDK | 家族
violさんの実例写真
ルンバとブラーバの基地⭐️ ぴったりーー ほんとはもっと余裕もって作ってもらいたかったのですが💦 必要なサイズを伝えたのに、、それが伝わってなかった😭 でも、使えそうなので、よかったです❣️
ルンバとブラーバの基地⭐️ ぴったりーー ほんとはもっと余裕もって作ってもらいたかったのですが💦 必要なサイズを伝えたのに、、それが伝わってなかった😭 でも、使えそうなので、よかったです❣️
viol
viol
4LDK | 家族
james.bond.007さんの実例写真
Anker Eufy (ユーフィ) X10 Pro Omni スマホから操作で水拭きまでしてくれて 自動でモップ洗浄から温風乾燥までしてくれます マップでどこを掃除中なのかも見れるし 導入して良かったです
Anker Eufy (ユーフィ) X10 Pro Omni スマホから操作で水拭きまでしてくれて 自動でモップ洗浄から温風乾燥までしてくれます マップでどこを掃除中なのかも見れるし 導入して良かったです
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
greenさんの実例写真
Anker
Anker
green
green
3LDK | 家族
mさんの実例写真
 紙パックにゴミ収集なので  ゴミ捨てが楽ちんになりました
 紙パックにゴミ収集なので  ゴミ捨てが楽ちんになりました
m
m
家族
Minteaさんの実例写真
ロボット掃除機のユーフィちゃん Amazonセールの時に半額程で買いました 働きモノ! ゴミ箱に自動収集してくれる機能も嬉しい✨ 私の産後の抜け毛が多いので助かっています 赤ちゃんと床で過ごすことが増えて、床のゴミがより気になってしまうの〜🫣
ロボット掃除機のユーフィちゃん Amazonセールの時に半額程で買いました 働きモノ! ゴミ箱に自動収集してくれる機能も嬉しい✨ 私の産後の抜け毛が多いので助かっています 赤ちゃんと床で過ごすことが増えて、床のゴミがより気になってしまうの〜🫣
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
ベランダから見た我が家 床掃除はルンバに任せてる
ベランダから見た我が家 床掃除はルンバに任せてる
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
KYokoさんの実例写真
頑張るお掃除ロボットくん。
頑張るお掃除ロボットくん。
KYoko
KYoko
1R | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
掃除機¥72,800
我が家のオススメ家電4選!! モニターでいただいたものが多いですが、忖度なく本当に使いやすく毎日使用しているものばかりです☺️ 1枚目 今年の夏に以前から気になっていた【ルンバj7+】を購入。 ゴミ箱のようなところに掃除の終了後に毎回ゴミを吸い上げてくれます。紙パック式なのでいっぱいになったら外して捨てるだけ! お手入れほぼなし。 どうしてもルンバの入れないところもあるので、家全体の1割は自分で掃除機をかけますが、残りは全てお任せで楽すぎます👍✨ スマホで動作や管理が出来てわかりやすいです。 2枚目 【LG styler】RCのモニターでいただいたものです。 衣類ケアをする家電ですが、使用しない日はないです。 制服やコート、帽子の除菌や乾きにくい衣類の乾燥に毎日使用しています。本来は3着まで掛けて使うものですが、普段は自己責任で6着ぐらい掛けて使っちゃってます😅今のところ問題ないです。クリーニング代がかなり浮きます! 3枚目【山善の電気ケトル】モニターでいただいたものです。 こちらも毎日使用しています。お湯が跳ねたりせずとても注ぎやすいです。温度設定が簡単で火を使わないので、子供もかなり気楽に使えています。 ヤカンは持っていましたが捨てました。 4枚目【リズムのサーキュレーター】RCのモニターでいただいたものです。 今まで使用したサーキュレーターの中でダントツでお手入れがしやすいです。手の届かないところはないです。 見た目もとってもオシャレで、この夏はリビングでエアコンの冷気を回して快適に過ごせました。 エアコンを使わない時は換気や洗濯物にも使えるので、多分一年中片付けることはないと思います!
我が家のオススメ家電4選!! モニターでいただいたものが多いですが、忖度なく本当に使いやすく毎日使用しているものばかりです☺️ 1枚目 今年の夏に以前から気になっていた【ルンバj7+】を購入。 ゴミ箱のようなところに掃除の終了後に毎回ゴミを吸い上げてくれます。紙パック式なのでいっぱいになったら外して捨てるだけ! お手入れほぼなし。 どうしてもルンバの入れないところもあるので、家全体の1割は自分で掃除機をかけますが、残りは全てお任せで楽すぎます👍✨ スマホで動作や管理が出来てわかりやすいです。 2枚目 【LG styler】RCのモニターでいただいたものです。 衣類ケアをする家電ですが、使用しない日はないです。 制服やコート、帽子の除菌や乾きにくい衣類の乾燥に毎日使用しています。本来は3着まで掛けて使うものですが、普段は自己責任で6着ぐらい掛けて使っちゃってます😅今のところ問題ないです。クリーニング代がかなり浮きます! 3枚目【山善の電気ケトル】モニターでいただいたものです。 こちらも毎日使用しています。お湯が跳ねたりせずとても注ぎやすいです。温度設定が簡単で火を使わないので、子供もかなり気楽に使えています。 ヤカンは持っていましたが捨てました。 4枚目【リズムのサーキュレーター】RCのモニターでいただいたものです。 今まで使用したサーキュレーターの中でダントツでお手入れがしやすいです。手の届かないところはないです。 見た目もとってもオシャレで、この夏はリビングでエアコンの冷気を回して快適に過ごせました。 エアコンを使わない時は換気や洗濯物にも使えるので、多分一年中片付けることはないと思います!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
sharkの掃除機を導入。 掃除機の機能に関しては Dysonが1番だと思っていたけれど、 置きっぱなしにするには あのカラフルさに抵抗があり、 見た目重視でバルミューダか? と散々悩んでsharkに変えてみた。 自動ごみ収集機能つき。 音はDysonといい勝負ながら よく吸う。 散った猫砂一撃。 ルンバもズルして使うけど ルンバさんはやっぱり補助要員。 リビングの隅にいても違和感なし。 Dysonよりコンパクト。 気に入りました。
sharkの掃除機を導入。 掃除機の機能に関しては Dysonが1番だと思っていたけれど、 置きっぱなしにするには あのカラフルさに抵抗があり、 見た目重視でバルミューダか? と散々悩んでsharkに変えてみた。 自動ごみ収集機能つき。 音はDysonといい勝負ながら よく吸う。 散った猫砂一撃。 ルンバもズルして使うけど ルンバさんはやっぱり補助要員。 リビングの隅にいても違和感なし。 Dysonよりコンパクト。 気に入りました。
kabu10
kabu10
家族
mさんの実例写真
ロボット掃除機🤖 ずっと欲しかったのですが Amazonのブラックフライデーで 安くなっていたこちらを購入♡ これ1つで掃除・水拭き・自動ゴミ収集🗑 高い吸引力、アプリで操作など… 色々機能が素晴らしい👏✨ 何よりとっても楽で助かってます☺️
ロボット掃除機🤖 ずっと欲しかったのですが Amazonのブラックフライデーで 安くなっていたこちらを購入♡ これ1つで掃除・水拭き・自動ゴミ収集🗑 高い吸引力、アプリで操作など… 色々機能が素晴らしい👏✨ 何よりとっても楽で助かってます☺️
m
m
3LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
エコポイントで交換した待望のルンバがやってきました🙌お仕事してる間にお掃除してもらえるなんて夢のよう。 基地にしようと階段下をくり抜いてもらったけど、左右50cm開けないとだめって書いてました。。 一応チャレンジしてだめなら置く位置変更しないと😭
エコポイントで交換した待望のルンバがやってきました🙌お仕事してる間にお掃除してもらえるなんて夢のよう。 基地にしようと階段下をくり抜いてもらったけど、左右50cm開けないとだめって書いてました。。 一応チャレンジしてだめなら置く位置変更しないと😭
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
sinさんの実例写真
こんにちは🌞 家電大好きDIYERです✋ 今日は私の大好きな掃除機をご紹介したいと思います☝️ 実は今朝、私が5年くらい前から愛用しているSHARKの掃除機が壊れてしまいました(>_<)💦 ハンディ掃除機としてはまだ使えるのですが、メインのヘッドのパーツが壊れちゃって…。 なので朝からKSデンキに行って来ました(^-^) dysonとSHARKの2機持ちなのですが、私はSHARKの方が好きなんです😊 下で説明しますね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 今回購入したのはSHARKの 品番 『LC551JBK』 自動ゴミ収集ドッグ付き コードレス掃除機になります_/□o(∀・`*) (pic②③参照) ○本体重量 1.7kg 重量はこんな感じ。 昨今、コードレス掃除機は軽量化が進んでます。 国内メーカーは1.2kgとかがあるので、 それと比べると重たい方ですが軽量化が全てではありません。 軽量化になる⇒モーターが小型化する⇒ パワーが落ちるという事になるので、メーカーはここのバランスが悩み所なのです🤔 実機を触ってみる事をオススメします☝️ ○吸引力 これは国内メーカーより断然強いです! それとdysonの方が吸うと言われてますが、2つ所有している私からするとSHARKの方がゴミを吸ってる感覚があるんですね😵 あくまで個人的感想です🙄 ○連続運転時間(バッテリー2個使用時) 15分~50分 ここは他社さんの方が正直いいです。 この15分というのは最大パワーでずっと使った場合なのでそんな状況にはなりません。30分は大丈夫でしょう☺️ ○自動ゴミ収集ドッグ 掃除終了後、スタンドに戻すとダストボックス内のゴミを空にしてくれます😆 これはいいです🥺✨ ダストボックスを毎回掃除しなくていいんですもん🎵 これを考えた人は素晴らしい👏✨ ○デザイン これは私の主観ですが、デザインは国内、国外を合わせても群を抜いて素晴らしいと思ってます😊 部屋に置いてるだけでもインテリアの一部としても成立する洗練されたデザインです。 dysonのデザインがどうも私の好みに合わなく…。 pic④ 今まで使用していたSHARKさん😢 まだハンディクリーナーとしては使えそうなのでまだ頑張ってもらいます(ง •̀_•́)ง 以上が私のSHARKの掃除機レビューです✨ 最近は掃除機や電気ケトルでさえもインテリアの一部に溶け込むデザインだったりで感動する事があります☝️ 税込 52000円程で購入しました。 dysonの安いモデルとそんな変わりない金額で買えるのでお得といえばお得です😊 とはいえ痛い出費でした💦 日本では掃除機と言えば1番はdyson…なんですが、 アメリカでは掃除機と言えば1番はSHARKなんですって😬 dysonの店員が言ってましたꉂ🤣𐤔
こんにちは🌞 家電大好きDIYERです✋ 今日は私の大好きな掃除機をご紹介したいと思います☝️ 実は今朝、私が5年くらい前から愛用しているSHARKの掃除機が壊れてしまいました(>_<)💦 ハンディ掃除機としてはまだ使えるのですが、メインのヘッドのパーツが壊れちゃって…。 なので朝からKSデンキに行って来ました(^-^) dysonとSHARKの2機持ちなのですが、私はSHARKの方が好きなんです😊 下で説明しますね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 今回購入したのはSHARKの 品番 『LC551JBK』 自動ゴミ収集ドッグ付き コードレス掃除機になります_/□o(∀・`*) (pic②③参照) ○本体重量 1.7kg 重量はこんな感じ。 昨今、コードレス掃除機は軽量化が進んでます。 国内メーカーは1.2kgとかがあるので、 それと比べると重たい方ですが軽量化が全てではありません。 軽量化になる⇒モーターが小型化する⇒ パワーが落ちるという事になるので、メーカーはここのバランスが悩み所なのです🤔 実機を触ってみる事をオススメします☝️ ○吸引力 これは国内メーカーより断然強いです! それとdysonの方が吸うと言われてますが、2つ所有している私からするとSHARKの方がゴミを吸ってる感覚があるんですね😵 あくまで個人的感想です🙄 ○連続運転時間(バッテリー2個使用時) 15分~50分 ここは他社さんの方が正直いいです。 この15分というのは最大パワーでずっと使った場合なのでそんな状況にはなりません。30分は大丈夫でしょう☺️ ○自動ゴミ収集ドッグ 掃除終了後、スタンドに戻すとダストボックス内のゴミを空にしてくれます😆 これはいいです🥺✨ ダストボックスを毎回掃除しなくていいんですもん🎵 これを考えた人は素晴らしい👏✨ ○デザイン これは私の主観ですが、デザインは国内、国外を合わせても群を抜いて素晴らしいと思ってます😊 部屋に置いてるだけでもインテリアの一部としても成立する洗練されたデザインです。 dysonのデザインがどうも私の好みに合わなく…。 pic④ 今まで使用していたSHARKさん😢 まだハンディクリーナーとしては使えそうなのでまだ頑張ってもらいます(ง •̀_•́)ง 以上が私のSHARKの掃除機レビューです✨ 最近は掃除機や電気ケトルでさえもインテリアの一部に溶け込むデザインだったりで感動する事があります☝️ 税込 52000円程で購入しました。 dysonの安いモデルとそんな変わりない金額で買えるのでお得といえばお得です😊 とはいえ痛い出費でした💦 日本では掃除機と言えば1番はdyson…なんですが、 アメリカでは掃除機と言えば1番はSHARKなんですって😬 dysonの店員が言ってましたꉂ🤣𐤔
sin
sin
家族
hrkさんの実例写真
毎日頑張ってくれてるうちのルンバくん
毎日頑張ってくれてるうちのルンバくん
hrk
hrk
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
サーキュレーター¥14,850
【エコバックス DEEBOT N8 PRO+ 】  とうとう我が家もロボット掃除機を購入!  というのも、今年で12歳になる我が家の癒し犬🐶ノアちゃんの歯がほとんどなくなってしまって、舌👅が横からペロっと出てしまうようになって💦(これはこれで可愛いけど)  そのせいで舌が出てない方の口からヨダレが出るようになって、あちこち床にポトポト落とすので掃除が大変💦  ヨダレって粘性があるので、すぐに拭かないと フローリングに跡が付いてしまう…😂  スチームモップはあるけれど、毎日モップがけはさすがにしんどい。  なので水拭きできるお掃除ロボットを買うことにしました。  どうせなら1台でゴミの吸引と水拭きの両方できる方が良いかなと思って、エコバックスのDEEBOTにしました。  モッププレートに水を入れて装着すると吸引+水拭きしてくれて、カーペットを検知すると自動で回避! 水が入ってなかったらカーペットも吸引してくれるからかなり賢い!  ソファの下にもちゃんと入って行くー♪  自動ゴミ収集機能があるのもズボラにはめっちゃ助かる!  それと、やっぱり見た目! ホワイトカラーの方が我が家に馴染む✨  とりあえず1日目吸引のみ、2日目吸引+水拭きをしたけどバッチリだった✨  ロボット掃除機2台持ちしてる人の気持ちがわかった。  2階にも欲しくなるわ😎 
【エコバックス DEEBOT N8 PRO+ 】  とうとう我が家もロボット掃除機を購入!  というのも、今年で12歳になる我が家の癒し犬🐶ノアちゃんの歯がほとんどなくなってしまって、舌👅が横からペロっと出てしまうようになって💦(これはこれで可愛いけど)  そのせいで舌が出てない方の口からヨダレが出るようになって、あちこち床にポトポト落とすので掃除が大変💦  ヨダレって粘性があるので、すぐに拭かないと フローリングに跡が付いてしまう…😂  スチームモップはあるけれど、毎日モップがけはさすがにしんどい。  なので水拭きできるお掃除ロボットを買うことにしました。  どうせなら1台でゴミの吸引と水拭きの両方できる方が良いかなと思って、エコバックスのDEEBOTにしました。  モッププレートに水を入れて装着すると吸引+水拭きしてくれて、カーペットを検知すると自動で回避! 水が入ってなかったらカーペットも吸引してくれるからかなり賢い!  ソファの下にもちゃんと入って行くー♪  自動ゴミ収集機能があるのもズボラにはめっちゃ助かる!  それと、やっぱり見た目! ホワイトカラーの方が我が家に馴染む✨  とりあえず1日目吸引のみ、2日目吸引+水拭きをしたけどバッチリだった✨  ロボット掃除機2台持ちしてる人の気持ちがわかった。  2階にも欲しくなるわ😎 
bonita
bonita
4LDK | 家族
tabitubameさんの実例写真
ダントツでこの子。 Roomba j7+ それなりにお高い買い物のため、去年の暮れからレンタルで相性を確かめて、新春特別セールで購入しました。 週一でしか掃除機がけできなかった我が家の救世主です(*^^*)
ダントツでこの子。 Roomba j7+ それなりにお高い買い物のため、去年の暮れからレンタルで相性を確かめて、新春特別セールで購入しました。 週一でしか掃除機がけできなかった我が家の救世主です(*^^*)
tabitubame
tabitubame
3LDK | 家族
gogoroさんの実例写真
お掃除ロボLydsto ・吸い取ったゴミはダストステーションに自動吸引 ・水拭き ・スマホ連携 ・マッピング機能 ・自動充電 これだけの機能だと某有名メーカーだと十数万円。 とても手が出なかったけど、これだと1/3価格。 もはや自分で床掃除をすることはなくなりました。 子供を園に連れて行っている間にタイマーセットしてあるので、戻ってきたら床はピカピカ。気持ちよく在宅仕事を始められます。
お掃除ロボLydsto ・吸い取ったゴミはダストステーションに自動吸引 ・水拭き ・スマホ連携 ・マッピング機能 ・自動充電 これだけの機能だと某有名メーカーだと十数万円。 とても手が出なかったけど、これだと1/3価格。 もはや自分で床掃除をすることはなくなりました。 子供を園に連れて行っている間にタイマーセットしてあるので、戻ってきたら床はピカピカ。気持ちよく在宅仕事を始められます。
gogoro
gogoro
3LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
本体のゴミを自動的に吸い出してくれるルンバがストレスフリーで素敵。
本体のゴミを自動的に吸い出してくれるルンバがストレスフリーで素敵。
mmmmm201711
mmmmm201711
yoriさんの実例写真
1番買ってよかったもの ロボット掃除機 拭き掃除もしてくれるし、水入れるだけで モップ掃除も不用だし 何より見た目が可愛い! うちには既に 追っかけファンが、、、 ただ 真ん中がちょっととび出てるから 普通のロボット掃除機より 高さがあります スノコベッド下にはいらなかった。。。
1番買ってよかったもの ロボット掃除機 拭き掃除もしてくれるし、水入れるだけで モップ掃除も不用だし 何より見た目が可愛い! うちには既に 追っかけファンが、、、 ただ 真ん中がちょっととび出てるから 普通のロボット掃除機より 高さがあります スノコベッド下にはいらなかった。。。
yori
yori
4LDK
もっと見る

自動ゴミ収集の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自動ゴミ収集

139枚の部屋写真から47枚をセレクト
applepieさんの実例写真
掃除機買い替えました! シャークの自動ごみ収集機能付き。 廊下に置いていつでも楽に掃除機をかけられるようになりました。  子供達も溜まったゴミが自動で吸い込まれのを見届けるべく掃除機を手にするようになり一石二鳥。 これならもっと早く買い替えたらよかったのかも。
掃除機買い替えました! シャークの自動ごみ収集機能付き。 廊下に置いていつでも楽に掃除機をかけられるようになりました。  子供達も溜まったゴミが自動で吸い込まれのを見届けるべく掃除機を手にするようになり一石二鳥。 これならもっと早く買い替えたらよかったのかも。
applepie
applepie
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
夕日の影
夕日の影
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
mさんの実例写真
DEEBOT X1 PLUS
DEEBOT X1 PLUS
m
m
2LDK | 家族
Shu.BranJuさんの実例写真
ついに我が家にもお掃除ロボットが✨ 以前水拭きはブラーバに任せてたけど、これはゴミを吸いながら拭き掃除も同時にしてくれてとっても優秀😳💗 常に綺麗な状態を維持できる!
ついに我が家にもお掃除ロボットが✨ 以前水拭きはブラーバに任せてたけど、これはゴミを吸いながら拭き掃除も同時にしてくれてとっても優秀😳💗 常に綺麗な状態を維持できる!
Shu.BranJu
Shu.BranJu
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
掃除機¥71,775
CCPのコードレスクリーナーが調子悪くなってきたからシャークのコードレスクリーナー購入 音はかなりうるさいけど自動ゴミ収集ドックが超便利 惜しむべきはドックが白色って事
CCPのコードレスクリーナーが調子悪くなってきたからシャークのコードレスクリーナー購入 音はかなりうるさいけど自動ゴミ収集ドックが超便利 惜しむべきはドックが白色って事
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Takashiさんの実例写真
DEEBOT T30 OMNI
DEEBOT T30 OMNI
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
清掃のお手伝い🧹
清掃のお手伝い🧹
rio
rio
2LDK | 家族
violさんの実例写真
ルンバとブラーバの基地⭐️ ぴったりーー ほんとはもっと余裕もって作ってもらいたかったのですが💦 必要なサイズを伝えたのに、、それが伝わってなかった😭 でも、使えそうなので、よかったです❣️
ルンバとブラーバの基地⭐️ ぴったりーー ほんとはもっと余裕もって作ってもらいたかったのですが💦 必要なサイズを伝えたのに、、それが伝わってなかった😭 でも、使えそうなので、よかったです❣️
viol
viol
4LDK | 家族
james.bond.007さんの実例写真
Anker Eufy (ユーフィ) X10 Pro Omni スマホから操作で水拭きまでしてくれて 自動でモップ洗浄から温風乾燥までしてくれます マップでどこを掃除中なのかも見れるし 導入して良かったです
Anker Eufy (ユーフィ) X10 Pro Omni スマホから操作で水拭きまでしてくれて 自動でモップ洗浄から温風乾燥までしてくれます マップでどこを掃除中なのかも見れるし 導入して良かったです
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
greenさんの実例写真
Anker
Anker
green
green
3LDK | 家族
mさんの実例写真
 紙パックにゴミ収集なので  ゴミ捨てが楽ちんになりました
 紙パックにゴミ収集なので  ゴミ捨てが楽ちんになりました
m
m
家族
Minteaさんの実例写真
ロボット掃除機のユーフィちゃん Amazonセールの時に半額程で買いました 働きモノ! ゴミ箱に自動収集してくれる機能も嬉しい✨ 私の産後の抜け毛が多いので助かっています 赤ちゃんと床で過ごすことが増えて、床のゴミがより気になってしまうの〜🫣
ロボット掃除機のユーフィちゃん Amazonセールの時に半額程で買いました 働きモノ! ゴミ箱に自動収集してくれる機能も嬉しい✨ 私の産後の抜け毛が多いので助かっています 赤ちゃんと床で過ごすことが増えて、床のゴミがより気になってしまうの〜🫣
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
ベランダから見た我が家 床掃除はルンバに任せてる
ベランダから見た我が家 床掃除はルンバに任せてる
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
KYokoさんの実例写真
頑張るお掃除ロボットくん。
頑張るお掃除ロボットくん。
KYoko
KYoko
1R | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
我が家のオススメ家電4選!! モニターでいただいたものが多いですが、忖度なく本当に使いやすく毎日使用しているものばかりです☺️ 1枚目 今年の夏に以前から気になっていた【ルンバj7+】を購入。 ゴミ箱のようなところに掃除の終了後に毎回ゴミを吸い上げてくれます。紙パック式なのでいっぱいになったら外して捨てるだけ! お手入れほぼなし。 どうしてもルンバの入れないところもあるので、家全体の1割は自分で掃除機をかけますが、残りは全てお任せで楽すぎます👍✨ スマホで動作や管理が出来てわかりやすいです。 2枚目 【LG styler】RCのモニターでいただいたものです。 衣類ケアをする家電ですが、使用しない日はないです。 制服やコート、帽子の除菌や乾きにくい衣類の乾燥に毎日使用しています。本来は3着まで掛けて使うものですが、普段は自己責任で6着ぐらい掛けて使っちゃってます😅今のところ問題ないです。クリーニング代がかなり浮きます! 3枚目【山善の電気ケトル】モニターでいただいたものです。 こちらも毎日使用しています。お湯が跳ねたりせずとても注ぎやすいです。温度設定が簡単で火を使わないので、子供もかなり気楽に使えています。 ヤカンは持っていましたが捨てました。 4枚目【リズムのサーキュレーター】RCのモニターでいただいたものです。 今まで使用したサーキュレーターの中でダントツでお手入れがしやすいです。手の届かないところはないです。 見た目もとってもオシャレで、この夏はリビングでエアコンの冷気を回して快適に過ごせました。 エアコンを使わない時は換気や洗濯物にも使えるので、多分一年中片付けることはないと思います!
我が家のオススメ家電4選!! モニターでいただいたものが多いですが、忖度なく本当に使いやすく毎日使用しているものばかりです☺️ 1枚目 今年の夏に以前から気になっていた【ルンバj7+】を購入。 ゴミ箱のようなところに掃除の終了後に毎回ゴミを吸い上げてくれます。紙パック式なのでいっぱいになったら外して捨てるだけ! お手入れほぼなし。 どうしてもルンバの入れないところもあるので、家全体の1割は自分で掃除機をかけますが、残りは全てお任せで楽すぎます👍✨ スマホで動作や管理が出来てわかりやすいです。 2枚目 【LG styler】RCのモニターでいただいたものです。 衣類ケアをする家電ですが、使用しない日はないです。 制服やコート、帽子の除菌や乾きにくい衣類の乾燥に毎日使用しています。本来は3着まで掛けて使うものですが、普段は自己責任で6着ぐらい掛けて使っちゃってます😅今のところ問題ないです。クリーニング代がかなり浮きます! 3枚目【山善の電気ケトル】モニターでいただいたものです。 こちらも毎日使用しています。お湯が跳ねたりせずとても注ぎやすいです。温度設定が簡単で火を使わないので、子供もかなり気楽に使えています。 ヤカンは持っていましたが捨てました。 4枚目【リズムのサーキュレーター】RCのモニターでいただいたものです。 今まで使用したサーキュレーターの中でダントツでお手入れがしやすいです。手の届かないところはないです。 見た目もとってもオシャレで、この夏はリビングでエアコンの冷気を回して快適に過ごせました。 エアコンを使わない時は換気や洗濯物にも使えるので、多分一年中片付けることはないと思います!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
sharkの掃除機を導入。 掃除機の機能に関しては Dysonが1番だと思っていたけれど、 置きっぱなしにするには あのカラフルさに抵抗があり、 見た目重視でバルミューダか? と散々悩んでsharkに変えてみた。 自動ごみ収集機能つき。 音はDysonといい勝負ながら よく吸う。 散った猫砂一撃。 ルンバもズルして使うけど ルンバさんはやっぱり補助要員。 リビングの隅にいても違和感なし。 Dysonよりコンパクト。 気に入りました。
sharkの掃除機を導入。 掃除機の機能に関しては Dysonが1番だと思っていたけれど、 置きっぱなしにするには あのカラフルさに抵抗があり、 見た目重視でバルミューダか? と散々悩んでsharkに変えてみた。 自動ごみ収集機能つき。 音はDysonといい勝負ながら よく吸う。 散った猫砂一撃。 ルンバもズルして使うけど ルンバさんはやっぱり補助要員。 リビングの隅にいても違和感なし。 Dysonよりコンパクト。 気に入りました。
kabu10
kabu10
家族
mさんの実例写真
ロボット掃除機🤖 ずっと欲しかったのですが Amazonのブラックフライデーで 安くなっていたこちらを購入♡ これ1つで掃除・水拭き・自動ゴミ収集🗑 高い吸引力、アプリで操作など… 色々機能が素晴らしい👏✨ 何よりとっても楽で助かってます☺️
ロボット掃除機🤖 ずっと欲しかったのですが Amazonのブラックフライデーで 安くなっていたこちらを購入♡ これ1つで掃除・水拭き・自動ゴミ収集🗑 高い吸引力、アプリで操作など… 色々機能が素晴らしい👏✨ 何よりとっても楽で助かってます☺️
m
m
3LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
エコポイントで交換した待望のルンバがやってきました🙌お仕事してる間にお掃除してもらえるなんて夢のよう。 基地にしようと階段下をくり抜いてもらったけど、左右50cm開けないとだめって書いてました。。 一応チャレンジしてだめなら置く位置変更しないと😭
エコポイントで交換した待望のルンバがやってきました🙌お仕事してる間にお掃除してもらえるなんて夢のよう。 基地にしようと階段下をくり抜いてもらったけど、左右50cm開けないとだめって書いてました。。 一応チャレンジしてだめなら置く位置変更しないと😭
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
sinさんの実例写真
こんにちは🌞 家電大好きDIYERです✋ 今日は私の大好きな掃除機をご紹介したいと思います☝️ 実は今朝、私が5年くらい前から愛用しているSHARKの掃除機が壊れてしまいました(>_<)💦 ハンディ掃除機としてはまだ使えるのですが、メインのヘッドのパーツが壊れちゃって…。 なので朝からKSデンキに行って来ました(^-^) dysonとSHARKの2機持ちなのですが、私はSHARKの方が好きなんです😊 下で説明しますね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 今回購入したのはSHARKの 品番 『LC551JBK』 自動ゴミ収集ドッグ付き コードレス掃除機になります_/□o(∀・`*) (pic②③参照) ○本体重量 1.7kg 重量はこんな感じ。 昨今、コードレス掃除機は軽量化が進んでます。 国内メーカーは1.2kgとかがあるので、 それと比べると重たい方ですが軽量化が全てではありません。 軽量化になる⇒モーターが小型化する⇒ パワーが落ちるという事になるので、メーカーはここのバランスが悩み所なのです🤔 実機を触ってみる事をオススメします☝️ ○吸引力 これは国内メーカーより断然強いです! それとdysonの方が吸うと言われてますが、2つ所有している私からするとSHARKの方がゴミを吸ってる感覚があるんですね😵 あくまで個人的感想です🙄 ○連続運転時間(バッテリー2個使用時) 15分~50分 ここは他社さんの方が正直いいです。 この15分というのは最大パワーでずっと使った場合なのでそんな状況にはなりません。30分は大丈夫でしょう☺️ ○自動ゴミ収集ドッグ 掃除終了後、スタンドに戻すとダストボックス内のゴミを空にしてくれます😆 これはいいです🥺✨ ダストボックスを毎回掃除しなくていいんですもん🎵 これを考えた人は素晴らしい👏✨ ○デザイン これは私の主観ですが、デザインは国内、国外を合わせても群を抜いて素晴らしいと思ってます😊 部屋に置いてるだけでもインテリアの一部としても成立する洗練されたデザインです。 dysonのデザインがどうも私の好みに合わなく…。 pic④ 今まで使用していたSHARKさん😢 まだハンディクリーナーとしては使えそうなのでまだ頑張ってもらいます(ง •̀_•́)ง 以上が私のSHARKの掃除機レビューです✨ 最近は掃除機や電気ケトルでさえもインテリアの一部に溶け込むデザインだったりで感動する事があります☝️ 税込 52000円程で購入しました。 dysonの安いモデルとそんな変わりない金額で買えるのでお得といえばお得です😊 とはいえ痛い出費でした💦 日本では掃除機と言えば1番はdyson…なんですが、 アメリカでは掃除機と言えば1番はSHARKなんですって😬 dysonの店員が言ってましたꉂ🤣𐤔
こんにちは🌞 家電大好きDIYERです✋ 今日は私の大好きな掃除機をご紹介したいと思います☝️ 実は今朝、私が5年くらい前から愛用しているSHARKの掃除機が壊れてしまいました(>_<)💦 ハンディ掃除機としてはまだ使えるのですが、メインのヘッドのパーツが壊れちゃって…。 なので朝からKSデンキに行って来ました(^-^) dysonとSHARKの2機持ちなのですが、私はSHARKの方が好きなんです😊 下で説明しますね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 今回購入したのはSHARKの 品番 『LC551JBK』 自動ゴミ収集ドッグ付き コードレス掃除機になります_/□o(∀・`*) (pic②③参照) ○本体重量 1.7kg 重量はこんな感じ。 昨今、コードレス掃除機は軽量化が進んでます。 国内メーカーは1.2kgとかがあるので、 それと比べると重たい方ですが軽量化が全てではありません。 軽量化になる⇒モーターが小型化する⇒ パワーが落ちるという事になるので、メーカーはここのバランスが悩み所なのです🤔 実機を触ってみる事をオススメします☝️ ○吸引力 これは国内メーカーより断然強いです! それとdysonの方が吸うと言われてますが、2つ所有している私からするとSHARKの方がゴミを吸ってる感覚があるんですね😵 あくまで個人的感想です🙄 ○連続運転時間(バッテリー2個使用時) 15分~50分 ここは他社さんの方が正直いいです。 この15分というのは最大パワーでずっと使った場合なのでそんな状況にはなりません。30分は大丈夫でしょう☺️ ○自動ゴミ収集ドッグ 掃除終了後、スタンドに戻すとダストボックス内のゴミを空にしてくれます😆 これはいいです🥺✨ ダストボックスを毎回掃除しなくていいんですもん🎵 これを考えた人は素晴らしい👏✨ ○デザイン これは私の主観ですが、デザインは国内、国外を合わせても群を抜いて素晴らしいと思ってます😊 部屋に置いてるだけでもインテリアの一部としても成立する洗練されたデザインです。 dysonのデザインがどうも私の好みに合わなく…。 pic④ 今まで使用していたSHARKさん😢 まだハンディクリーナーとしては使えそうなのでまだ頑張ってもらいます(ง •̀_•́)ง 以上が私のSHARKの掃除機レビューです✨ 最近は掃除機や電気ケトルでさえもインテリアの一部に溶け込むデザインだったりで感動する事があります☝️ 税込 52000円程で購入しました。 dysonの安いモデルとそんな変わりない金額で買えるのでお得といえばお得です😊 とはいえ痛い出費でした💦 日本では掃除機と言えば1番はdyson…なんですが、 アメリカでは掃除機と言えば1番はSHARKなんですって😬 dysonの店員が言ってましたꉂ🤣𐤔
sin
sin
家族
hrkさんの実例写真
毎日頑張ってくれてるうちのルンバくん
毎日頑張ってくれてるうちのルンバくん
hrk
hrk
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
サーキュレーター¥14,850
【エコバックス DEEBOT N8 PRO+ 】  とうとう我が家もロボット掃除機を購入!  というのも、今年で12歳になる我が家の癒し犬🐶ノアちゃんの歯がほとんどなくなってしまって、舌👅が横からペロっと出てしまうようになって💦(これはこれで可愛いけど)  そのせいで舌が出てない方の口からヨダレが出るようになって、あちこち床にポトポト落とすので掃除が大変💦  ヨダレって粘性があるので、すぐに拭かないと フローリングに跡が付いてしまう…😂  スチームモップはあるけれど、毎日モップがけはさすがにしんどい。  なので水拭きできるお掃除ロボットを買うことにしました。  どうせなら1台でゴミの吸引と水拭きの両方できる方が良いかなと思って、エコバックスのDEEBOTにしました。  モッププレートに水を入れて装着すると吸引+水拭きしてくれて、カーペットを検知すると自動で回避! 水が入ってなかったらカーペットも吸引してくれるからかなり賢い!  ソファの下にもちゃんと入って行くー♪  自動ゴミ収集機能があるのもズボラにはめっちゃ助かる!  それと、やっぱり見た目! ホワイトカラーの方が我が家に馴染む✨  とりあえず1日目吸引のみ、2日目吸引+水拭きをしたけどバッチリだった✨  ロボット掃除機2台持ちしてる人の気持ちがわかった。  2階にも欲しくなるわ😎 
【エコバックス DEEBOT N8 PRO+ 】  とうとう我が家もロボット掃除機を購入!  というのも、今年で12歳になる我が家の癒し犬🐶ノアちゃんの歯がほとんどなくなってしまって、舌👅が横からペロっと出てしまうようになって💦(これはこれで可愛いけど)  そのせいで舌が出てない方の口からヨダレが出るようになって、あちこち床にポトポト落とすので掃除が大変💦  ヨダレって粘性があるので、すぐに拭かないと フローリングに跡が付いてしまう…😂  スチームモップはあるけれど、毎日モップがけはさすがにしんどい。  なので水拭きできるお掃除ロボットを買うことにしました。  どうせなら1台でゴミの吸引と水拭きの両方できる方が良いかなと思って、エコバックスのDEEBOTにしました。  モッププレートに水を入れて装着すると吸引+水拭きしてくれて、カーペットを検知すると自動で回避! 水が入ってなかったらカーペットも吸引してくれるからかなり賢い!  ソファの下にもちゃんと入って行くー♪  自動ゴミ収集機能があるのもズボラにはめっちゃ助かる!  それと、やっぱり見た目! ホワイトカラーの方が我が家に馴染む✨  とりあえず1日目吸引のみ、2日目吸引+水拭きをしたけどバッチリだった✨  ロボット掃除機2台持ちしてる人の気持ちがわかった。  2階にも欲しくなるわ😎 
bonita
bonita
4LDK | 家族
tabitubameさんの実例写真
ダントツでこの子。 Roomba j7+ それなりにお高い買い物のため、去年の暮れからレンタルで相性を確かめて、新春特別セールで購入しました。 週一でしか掃除機がけできなかった我が家の救世主です(*^^*)
ダントツでこの子。 Roomba j7+ それなりにお高い買い物のため、去年の暮れからレンタルで相性を確かめて、新春特別セールで購入しました。 週一でしか掃除機がけできなかった我が家の救世主です(*^^*)
tabitubame
tabitubame
3LDK | 家族
gogoroさんの実例写真
お掃除ロボLydsto ・吸い取ったゴミはダストステーションに自動吸引 ・水拭き ・スマホ連携 ・マッピング機能 ・自動充電 これだけの機能だと某有名メーカーだと十数万円。 とても手が出なかったけど、これだと1/3価格。 もはや自分で床掃除をすることはなくなりました。 子供を園に連れて行っている間にタイマーセットしてあるので、戻ってきたら床はピカピカ。気持ちよく在宅仕事を始められます。
お掃除ロボLydsto ・吸い取ったゴミはダストステーションに自動吸引 ・水拭き ・スマホ連携 ・マッピング機能 ・自動充電 これだけの機能だと某有名メーカーだと十数万円。 とても手が出なかったけど、これだと1/3価格。 もはや自分で床掃除をすることはなくなりました。 子供を園に連れて行っている間にタイマーセットしてあるので、戻ってきたら床はピカピカ。気持ちよく在宅仕事を始められます。
gogoro
gogoro
3LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
本体のゴミを自動的に吸い出してくれるルンバがストレスフリーで素敵。
本体のゴミを自動的に吸い出してくれるルンバがストレスフリーで素敵。
mmmmm201711
mmmmm201711
yoriさんの実例写真
1番買ってよかったもの ロボット掃除機 拭き掃除もしてくれるし、水入れるだけで モップ掃除も不用だし 何より見た目が可愛い! うちには既に 追っかけファンが、、、 ただ 真ん中がちょっととび出てるから 普通のロボット掃除機より 高さがあります スノコベッド下にはいらなかった。。。
1番買ってよかったもの ロボット掃除機 拭き掃除もしてくれるし、水入れるだけで モップ掃除も不用だし 何より見た目が可愛い! うちには既に 追っかけファンが、、、 ただ 真ん中がちょっととび出てるから 普通のロボット掃除機より 高さがあります スノコベッド下にはいらなかった。。。
yori
yori
4LDK
もっと見る

自動ゴミ収集の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ