IKEA コの字家具・コの字ラック

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
基本いつもこのレイアウト ブロックしたり粘土したり 二人で並んでやってるー🧒🏻👧🏻
基本いつもこのレイアウト ブロックしたり粘土したり 二人で並んでやってるー🧒🏻👧🏻
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
natu_noさんの実例写真
子ども部屋(大)です。 7.5畳程あります。 将来は、男の子たちふたりの部屋になる予定です。
子ども部屋(大)です。 7.5畳程あります。 将来は、男の子たちふたりの部屋になる予定です。
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
marikkoさんの実例写真
スンヌンタイのカップとソーサーをゲットしたので食器棚を整理中。 食器は母がくれたもの、益子焼、 マリメッコ、イッタラ、アラビアなどの北欧系、あと波佐見焼のpebbleさんが多いかな。 食器が好きすぎて増えていくばかり。
スンヌンタイのカップとソーサーをゲットしたので食器棚を整理中。 食器は母がくれたもの、益子焼、 マリメッコ、イッタラ、アラビアなどの北欧系、あと波佐見焼のpebbleさんが多いかな。 食器が好きすぎて増えていくばかり。
marikko
marikko
1LDK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
掃除機¥64,000
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
mkmkmoominさんの実例写真
コの字型ラックのイベント参加です🎶 お皿やコップって大きさがマチマチなので、コの字型ラックが大活躍っ😆🙌 収納力がアップして大助かりです🎶 IKEAのコの字型ラック、しっかりしていてグラグラせず、ホワイト一色で見た目にもスッキリでお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コの字型ラックのイベント参加です🎶 お皿やコップって大きさがマチマチなので、コの字型ラックが大活躍っ😆🙌 収納力がアップして大助かりです🎶 IKEAのコの字型ラック、しっかりしていてグラグラせず、ホワイト一色で見た目にもスッキリでお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tommy56さんの実例写真
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
デスクワークでも大活躍のコの字ラック。 パソコンデスクのサイズに合わせて作りました。 プリンターの下の空間を利用して、さらに収納が増え、使いやすくなりました。
デスクワークでも大活躍のコの字ラック。 パソコンデスクのサイズに合わせて作りました。 プリンターの下の空間を利用して、さらに収納が増え、使いやすくなりました。
Hi5
Hi5
家族
Tinoさんの実例写真
コの字ラック、わが家では収納から テーブルコーディネートに至るまで 様々な箇所で使っています。 こちらの棚は白やガラス食器中心。 ちょっと分かりにくいですが、 IKEAの奥行きが浅いタイプの ラックを、奥に2つ並べて使用中。 この真向いには巨大な鏡があり、 棚の中も全て写り込んでしまいます。 なので、オープンにした時も 美観を考慮した収納が必須なのです。
コの字ラック、わが家では収納から テーブルコーディネートに至るまで 様々な箇所で使っています。 こちらの棚は白やガラス食器中心。 ちょっと分かりにくいですが、 IKEAの奥行きが浅いタイプの ラックを、奥に2つ並べて使用中。 この真向いには巨大な鏡があり、 棚の中も全て写り込んでしまいます。 なので、オープンにした時も 美観を考慮した収納が必須なのです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
anさんの実例写真
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
an
an
2LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
コの字ラックのイベント参加用✨ 厳密に言うと、ヨの字ラックなんですが😖 父親に設計図と寸法を渡し作ってもらったラック、奥行きはAladdinのトースターに合わせて😊 左にはグラス、右側はカフェセットと、木箱にはパン🍞を入れています。 引き出し感覚で収納✨ 手作りだから奥行きに幅、高さぴったり! このラックが無かったときは、白いウォールラックの下側に無駄な空間が有りました! 今はキッチンに立つのが楽しいです😊
コの字ラックのイベント参加用✨ 厳密に言うと、ヨの字ラックなんですが😖 父親に設計図と寸法を渡し作ってもらったラック、奥行きはAladdinのトースターに合わせて😊 左にはグラス、右側はカフェセットと、木箱にはパン🍞を入れています。 引き出し感覚で収納✨ 手作りだから奥行きに幅、高さぴったり! このラックが無かったときは、白いウォールラックの下側に無駄な空間が有りました! 今はキッチンに立つのが楽しいです😊
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
YOKO
YOKO
家族
gomaさんの実例写真
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
goma
goma
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
1K | 一人暮らし
nemukoさんの実例写真
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
nemuko
nemuko
家族
h.s.home.yさんの実例写真
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
イベント参加です! 最近〜主人の実家の片付けをしていて〜持って帰りたい食器あったけど〜何処に置くの?自問自答して…😢全部捨てました😆 うちももっと断捨離しないと…使う物は決まってるのに〜💦 お見苦しいPIC🙇‍♀️
イベント参加です! 最近〜主人の実家の片付けをしていて〜持って帰りたい食器あったけど〜何処に置くの?自問自答して…😢全部捨てました😆 うちももっと断捨離しないと…使う物は決まってるのに〜💦 お見苦しいPIC🙇‍♀️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
イベント参加です😊 何とか滑り込み_(-"-)_ セーフ!!! 子供たちが小さかった頃、部屋の仕切りに使っていたIKEAの棚 その役目を終え。。。 キッチン奥のパントリーに移動して大容量の収納棚として第二の人生!?を歩むことに😉✨ ちょっと前から作業していましたが先程やっと完成✨✨∩(´∀`)∩ワァイ♪ お気に入りのものを並べ、ディスプレイと実用性を兼ね備えたつもり笑笑(*´罒`*) ただの自己満足ですが…( ̄▽ ̄;)ハハッ
イベント参加です😊 何とか滑り込み_(-"-)_ セーフ!!! 子供たちが小さかった頃、部屋の仕切りに使っていたIKEAの棚 その役目を終え。。。 キッチン奥のパントリーに移動して大容量の収納棚として第二の人生!?を歩むことに😉✨ ちょっと前から作業していましたが先程やっと完成✨✨∩(´∀`)∩ワァイ♪ お気に入りのものを並べ、ディスプレイと実用性を兼ね備えたつもり笑笑(*´罒`*) ただの自己満足ですが…( ̄▽ ̄;)ハハッ
Aloha
Aloha
家族
rizumu4649さんの実例写真
コの字ラック使っています。 沢山収納出来るので、食器棚以外にも活用しています👌
コの字ラック使っています。 沢山収納出来るので、食器棚以外にも活用しています👌
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
yuzukaさんの実例写真
yuzuka
yuzuka
家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

IKEA コの字家具・コの字ラックが気になるあなたにおすすめ

IKEA コの字家具・コの字ラックの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA コの字家具・コの字ラック

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
基本いつもこのレイアウト ブロックしたり粘土したり 二人で並んでやってるー🧒🏻👧🏻
基本いつもこのレイアウト ブロックしたり粘土したり 二人で並んでやってるー🧒🏻👧🏻
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
natu_noさんの実例写真
子ども部屋(大)です。 7.5畳程あります。 将来は、男の子たちふたりの部屋になる予定です。
子ども部屋(大)です。 7.5畳程あります。 将来は、男の子たちふたりの部屋になる予定です。
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
marikkoさんの実例写真
スンヌンタイのカップとソーサーをゲットしたので食器棚を整理中。 食器は母がくれたもの、益子焼、 マリメッコ、イッタラ、アラビアなどの北欧系、あと波佐見焼のpebbleさんが多いかな。 食器が好きすぎて増えていくばかり。
スンヌンタイのカップとソーサーをゲットしたので食器棚を整理中。 食器は母がくれたもの、益子焼、 マリメッコ、イッタラ、アラビアなどの北欧系、あと波佐見焼のpebbleさんが多いかな。 食器が好きすぎて増えていくばかり。
marikko
marikko
1LDK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
掃除機¥64,000
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
mkmkmoominさんの実例写真
コの字型ラックのイベント参加です🎶 お皿やコップって大きさがマチマチなので、コの字型ラックが大活躍っ😆🙌 収納力がアップして大助かりです🎶 IKEAのコの字型ラック、しっかりしていてグラグラせず、ホワイト一色で見た目にもスッキリでお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コの字型ラックのイベント参加です🎶 お皿やコップって大きさがマチマチなので、コの字型ラックが大活躍っ😆🙌 収納力がアップして大助かりです🎶 IKEAのコの字型ラック、しっかりしていてグラグラせず、ホワイト一色で見た目にもスッキリでお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tommy56さんの実例写真
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
デスクワークでも大活躍のコの字ラック。 パソコンデスクのサイズに合わせて作りました。 プリンターの下の空間を利用して、さらに収納が増え、使いやすくなりました。
デスクワークでも大活躍のコの字ラック。 パソコンデスクのサイズに合わせて作りました。 プリンターの下の空間を利用して、さらに収納が増え、使いやすくなりました。
Hi5
Hi5
家族
Tinoさんの実例写真
コの字ラック、わが家では収納から テーブルコーディネートに至るまで 様々な箇所で使っています。 こちらの棚は白やガラス食器中心。 ちょっと分かりにくいですが、 IKEAの奥行きが浅いタイプの ラックを、奥に2つ並べて使用中。 この真向いには巨大な鏡があり、 棚の中も全て写り込んでしまいます。 なので、オープンにした時も 美観を考慮した収納が必須なのです。
コの字ラック、わが家では収納から テーブルコーディネートに至るまで 様々な箇所で使っています。 こちらの棚は白やガラス食器中心。 ちょっと分かりにくいですが、 IKEAの奥行きが浅いタイプの ラックを、奥に2つ並べて使用中。 この真向いには巨大な鏡があり、 棚の中も全て写り込んでしまいます。 なので、オープンにした時も 美観を考慮した収納が必須なのです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
anさんの実例写真
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
an
an
2LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
コの字ラックのイベント参加用✨ 厳密に言うと、ヨの字ラックなんですが😖 父親に設計図と寸法を渡し作ってもらったラック、奥行きはAladdinのトースターに合わせて😊 左にはグラス、右側はカフェセットと、木箱にはパン🍞を入れています。 引き出し感覚で収納✨ 手作りだから奥行きに幅、高さぴったり! このラックが無かったときは、白いウォールラックの下側に無駄な空間が有りました! 今はキッチンに立つのが楽しいです😊
コの字ラックのイベント参加用✨ 厳密に言うと、ヨの字ラックなんですが😖 父親に設計図と寸法を渡し作ってもらったラック、奥行きはAladdinのトースターに合わせて😊 左にはグラス、右側はカフェセットと、木箱にはパン🍞を入れています。 引き出し感覚で収納✨ 手作りだから奥行きに幅、高さぴったり! このラックが無かったときは、白いウォールラックの下側に無駄な空間が有りました! 今はキッチンに立つのが楽しいです😊
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
YOKO
YOKO
家族
gomaさんの実例写真
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
goma
goma
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
1K | 一人暮らし
nemukoさんの実例写真
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
nemuko
nemuko
家族
h.s.home.yさんの実例写真
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
イベント参加です! 最近〜主人の実家の片付けをしていて〜持って帰りたい食器あったけど〜何処に置くの?自問自答して…😢全部捨てました😆 うちももっと断捨離しないと…使う物は決まってるのに〜💦 お見苦しいPIC🙇‍♀️
イベント参加です! 最近〜主人の実家の片付けをしていて〜持って帰りたい食器あったけど〜何処に置くの?自問自答して…😢全部捨てました😆 うちももっと断捨離しないと…使う物は決まってるのに〜💦 お見苦しいPIC🙇‍♀️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
イベント参加です😊 何とか滑り込み_(-"-)_ セーフ!!! 子供たちが小さかった頃、部屋の仕切りに使っていたIKEAの棚 その役目を終え。。。 キッチン奥のパントリーに移動して大容量の収納棚として第二の人生!?を歩むことに😉✨ ちょっと前から作業していましたが先程やっと完成✨✨∩(´∀`)∩ワァイ♪ お気に入りのものを並べ、ディスプレイと実用性を兼ね備えたつもり笑笑(*´罒`*) ただの自己満足ですが…( ̄▽ ̄;)ハハッ
イベント参加です😊 何とか滑り込み_(-"-)_ セーフ!!! 子供たちが小さかった頃、部屋の仕切りに使っていたIKEAの棚 その役目を終え。。。 キッチン奥のパントリーに移動して大容量の収納棚として第二の人生!?を歩むことに😉✨ ちょっと前から作業していましたが先程やっと完成✨✨∩(´∀`)∩ワァイ♪ お気に入りのものを並べ、ディスプレイと実用性を兼ね備えたつもり笑笑(*´罒`*) ただの自己満足ですが…( ̄▽ ̄;)ハハッ
Aloha
Aloha
家族
rizumu4649さんの実例写真
コの字ラック使っています。 沢山収納出来るので、食器棚以外にも活用しています👌
コの字ラック使っています。 沢山収納出来るので、食器棚以外にも活用しています👌
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
yuzukaさんの実例写真
yuzuka
yuzuka
家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

IKEA コの字家具・コの字ラックが気になるあなたにおすすめ

IKEA コの字家具・コの字ラックの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ