ガラス製の保存容器
メリットが多く、使ってる方は非常に多いと思います(*^^*)私も〜
調理済みを保存するにも、中身が見えて家族皆で管理しやすい!分厚いからシチューも入れられますしね。
イワキやWECKなどのブランドに憧れますが我が家はプチプラです〜。
ずっと使っていたダイソー商品、蓋が合わずに3箇所しかハマらない状態のものが何個かありましたので、ニトリ製品に全て取り替えました😊蓋が締め易い!
サイズ違いは、細いというのがミソで、冷蔵庫の隙間に入れやすく気に入っております。
※紫キャベツのマリネは、4分の1全使いでしか作れず、1週間ほど食べ続けます😅
※人参しりしりも、爆速で作れるおかずとして頻繁です😅
③枚目、刻みたくあんはチュモッパ風おにぎりになりました🍙🍙海苔とたくあん混ぜおにぎり。
+冷凍の鮭揚げをレンチンしたもの
+レンチン🍎りんご乗せヨーグルト
お昼ご飯です🍽
ガラス製の保存容器
メリットが多く、使ってる方は非常に多いと思います(*^^*)私も〜
調理済みを保存するにも、中身が見えて家族皆で管理しやすい!分厚いからシチューも入れられますしね。
イワキやWECKなどのブランドに憧れますが我が家はプチプラです〜。
ずっと使っていたダイソー商品、蓋が合わずに3箇所しかハマらない状態のものが何個かありましたので、ニトリ製品に全て取り替えました😊蓋が締め易い!
サイズ違いは、細いというのがミソで、冷蔵庫の隙間に入れやすく気に入っております。
※紫キャベツのマリネは、4分の1全使いでしか作れず、1週間ほど食べ続けます😅
※人参しりしりも、爆速で作れるおかずとして頻繁です😅
③枚目、刻みたくあんはチュモッパ風おにぎりになりました🍙🍙海苔とたくあん混ぜおにぎり。
+冷凍の鮭揚げをレンチンしたもの
+レンチン🍎りんご乗せヨーグルト
お昼ご飯です🍽