RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食器棚の引き出しの中 10000人の暮らし

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
ariさんの実例写真
食器棚の引き出しの中 開けた瞬間に 自分が好きなお皿が ぱっ! と見えるように収納してます◟̽◞̽ ༘*
食器棚の引き出しの中 開けた瞬間に 自分が好きなお皿が ぱっ! と見えるように収納してます◟̽◞̽ ༘*
ari
ari
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
食器棚の引き出しの中です! 開けてすぐに何か入っているかわかるように心がけています(^・^)
食器棚の引き出しの中です! 開けてすぐに何か入っているかわかるように心がけています(^・^)
moka
moka
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こちら側からも(*^^*)
こちら側からも(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
noriさんの実例写真
皿・プレート¥1,429
キッチン食器棚の1段目の引き出しの中。 小皿と取り皿とカトラリーを入れています。 カトラリーは種類別で子供もわかりやすいし私もしまいやすいです(o^^o)
キッチン食器棚の1段目の引き出しの中。 小皿と取り皿とカトラリーを入れています。 カトラリーは種類別で子供もわかりやすいし私もしまいやすいです(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
miffyy
miffyy
YUUMAさんの実例写真
食器棚の引き出しの中。キャンドゥのプルアウトボックスミニを購入したので。。定番ですが輪ゴム入れにしました。すっきりです。
食器棚の引き出しの中。キャンドゥのプルアウトボックスミニを購入したので。。定番ですが輪ゴム入れにしました。すっきりです。
YUUMA
YUUMA
家族
Renさんの実例写真
食器棚の引き出しの中です 良く使うカトラリーを 収納しました! 二段式の収納ケースは 場所もとらないから 便利です☆
食器棚の引き出しの中です 良く使うカトラリーを 収納しました! 二段式の収納ケースは 場所もとらないから 便利です☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
kaiyuuさんの実例写真
kaiyuu
kaiyuu
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
食器棚の中。 引き出しチェストを食器収納に使用しています。 和食器たち。
食器棚の中。 引き出しチェストを食器収納に使用しています。 和食器たち。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
食器棚の引き出しの中。 一人暮らしなので、実は物は多くないんです。 昨年やっと購入した小さな食器棚の引き出しには、お茶セットと茶托、sghrのパープルとブルーのグラス、豆皿各種、WECKの瓶2個、左側のクロスの中にはナイフ&フォーク、スプーン、箸が入っています。 でも、実はこれらはお客様用でして、私が普段使いしている物は、キッチンの壁に吊り下げています^^; なので、引き出しを開ける時は、お客様がいらした時だけなのです。。。 2段目と3段目にはティーカップや、漆器のお椀とか、ワイングラスが入っています。
食器棚の引き出しの中。 一人暮らしなので、実は物は多くないんです。 昨年やっと購入した小さな食器棚の引き出しには、お茶セットと茶托、sghrのパープルとブルーのグラス、豆皿各種、WECKの瓶2個、左側のクロスの中にはナイフ&フォーク、スプーン、箸が入っています。 でも、実はこれらはお客様用でして、私が普段使いしている物は、キッチンの壁に吊り下げています^^; なので、引き出しを開ける時は、お客様がいらした時だけなのです。。。 2段目と3段目にはティーカップや、漆器のお椀とか、ワイングラスが入っています。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし

食器棚の引き出しの中 10000人の暮らしのおすすめ商品

食器棚の引き出しの中 10000人の暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚の引き出しの中 10000人の暮らし

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
ariさんの実例写真
食器棚の引き出しの中 開けた瞬間に 自分が好きなお皿が ぱっ! と見えるように収納してます◟̽◞̽ ༘*
食器棚の引き出しの中 開けた瞬間に 自分が好きなお皿が ぱっ! と見えるように収納してます◟̽◞̽ ༘*
ari
ari
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
食器棚の引き出しの中です! 開けてすぐに何か入っているかわかるように心がけています(^・^)
食器棚の引き出しの中です! 開けてすぐに何か入っているかわかるように心がけています(^・^)
moka
moka
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こちら側からも(*^^*)
こちら側からも(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
noriさんの実例写真
皿・プレート¥1,429
キッチン食器棚の1段目の引き出しの中。 小皿と取り皿とカトラリーを入れています。 カトラリーは種類別で子供もわかりやすいし私もしまいやすいです(o^^o)
キッチン食器棚の1段目の引き出しの中。 小皿と取り皿とカトラリーを入れています。 カトラリーは種類別で子供もわかりやすいし私もしまいやすいです(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
miffyy
miffyy
YUUMAさんの実例写真
食器棚の引き出しの中。キャンドゥのプルアウトボックスミニを購入したので。。定番ですが輪ゴム入れにしました。すっきりです。
食器棚の引き出しの中。キャンドゥのプルアウトボックスミニを購入したので。。定番ですが輪ゴム入れにしました。すっきりです。
YUUMA
YUUMA
家族
Renさんの実例写真
食器棚の引き出しの中です 良く使うカトラリーを 収納しました! 二段式の収納ケースは 場所もとらないから 便利です☆
食器棚の引き出しの中です 良く使うカトラリーを 収納しました! 二段式の収納ケースは 場所もとらないから 便利です☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
kaiyuuさんの実例写真
kaiyuu
kaiyuu
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
食器棚の中。 引き出しチェストを食器収納に使用しています。 和食器たち。
食器棚の中。 引き出しチェストを食器収納に使用しています。 和食器たち。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
急須¥5,830
食器棚の引き出しの中。 一人暮らしなので、実は物は多くないんです。 昨年やっと購入した小さな食器棚の引き出しには、お茶セットと茶托、sghrのパープルとブルーのグラス、豆皿各種、WECKの瓶2個、左側のクロスの中にはナイフ&フォーク、スプーン、箸が入っています。 でも、実はこれらはお客様用でして、私が普段使いしている物は、キッチンの壁に吊り下げています^^; なので、引き出しを開ける時は、お客様がいらした時だけなのです。。。 2段目と3段目にはティーカップや、漆器のお椀とか、ワイングラスが入っています。
食器棚の引き出しの中。 一人暮らしなので、実は物は多くないんです。 昨年やっと購入した小さな食器棚の引き出しには、お茶セットと茶托、sghrのパープルとブルーのグラス、豆皿各種、WECKの瓶2個、左側のクロスの中にはナイフ&フォーク、スプーン、箸が入っています。 でも、実はこれらはお客様用でして、私が普段使いしている物は、キッチンの壁に吊り下げています^^; なので、引き出しを開ける時は、お客様がいらした時だけなのです。。。 2段目と3段目にはティーカップや、漆器のお椀とか、ワイングラスが入っています。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし

食器棚の引き出しの中 10000人の暮らしのおすすめ商品

食器棚の引き出しの中 10000人の暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ