RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

観葉植物 虫コナーズ

63枚の部屋写真から41枚をセレクト
hayunoさんの実例写真
虫コナーズカーテンのスプレーを使用して10日くらい経ちました。 寒い日が続いたりしたので、確実ではないかもだけど、たしかに虫がほぼ入ってない感じ。 実は、適用害虫の対象が、チョウバエとユスリカのみになっていたので、えーー💦って思ったのですが、他の虫にも効いてそうです✨ ペットは特に魚、小鳥などにかからないように注意書きがありました。 うちの子犬はカーテンかじかじするので、念のため下の方には噴射してません。それと旦那がお散歩中に噴射して乾かしておきました✨ うちは、カーテン無しのハニカムシェードの窓が多いので、かけるとこあんま無い?って思ったけど、ハニカムシェードにも直接噴射してみました。 変色してなそうなので大丈夫そう🙆‍♀️ 調子に乗ってシュッシュしてたら結構減りました💦 暑くなって、蚊などにも効果ありそうならリピで買い足そうと思います🦟 この度はモニターの機会をいただきありがとうございました😊
虫コナーズカーテンのスプレーを使用して10日くらい経ちました。 寒い日が続いたりしたので、確実ではないかもだけど、たしかに虫がほぼ入ってない感じ。 実は、適用害虫の対象が、チョウバエとユスリカのみになっていたので、えーー💦って思ったのですが、他の虫にも効いてそうです✨ ペットは特に魚、小鳥などにかからないように注意書きがありました。 うちの子犬はカーテンかじかじするので、念のため下の方には噴射してません。それと旦那がお散歩中に噴射して乾かしておきました✨ うちは、カーテン無しのハニカムシェードの窓が多いので、かけるとこあんま無い?って思ったけど、ハニカムシェードにも直接噴射してみました。 変色してなそうなので大丈夫そう🙆‍♀️ 調子に乗ってシュッシュしてたら結構減りました💦 暑くなって、蚊などにも効果ありそうならリピで買い足そうと思います🦟 この度はモニターの機会をいただきありがとうございました😊
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
KINCHO虫コナーズ カーテン用スプレー アミ戸用スプレー リビングカーテンと勝手口の網戸&トイレ網戸にシュシュっと~ コバエ対策にスプレーしてます
KINCHO虫コナーズ カーテン用スプレー アミ戸用スプレー リビングカーテンと勝手口の網戸&トイレ網戸にシュシュっと~ コバエ対策にスプレーしてます
maru
maru
4LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
ここにも取り付けて虫対策❗️
ここにも取り付けて虫対策❗️
yuki.i
yuki.i
家族
nabodayoさんの実例写真
網戸にして外からもシュッ
網戸にして外からもシュッ
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
¥950
虫コナーズのケース。色々と迷いましたが、濃い緑色にしました( ^ω^ )
虫コナーズのケース。色々と迷いましたが、濃い緑色にしました( ^ω^ )
Eiji
Eiji
一人暮らし
nekohagu2022さんの実例写真
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
虫コナーズ カーテン用スプレーを使い始めて2週間以上経ちました🔎 虫コナーズを使う前は朝カーテン開けると窓の下に小虫が結構いて毎回ブラシ使って水で流していたんですがスプレーを使い始めたら小虫ゼロではないけどあきらかに少なくなりました☺️ 1週間に1回スプレーするだけ👍🏻 家の全てのカーテンにスプレーしてます。 この夏は沢山お世話になります🙇‍♀️
虫コナーズ カーテン用スプレーを使い始めて2週間以上経ちました🔎 虫コナーズを使う前は朝カーテン開けると窓の下に小虫が結構いて毎回ブラシ使って水で流していたんですがスプレーを使い始めたら小虫ゼロではないけどあきらかに少なくなりました☺️ 1週間に1回スプレーするだけ👍🏻 家の全てのカーテンにスプレーしてます。 この夏は沢山お世話になります🙇‍♀️
koko
koko
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
虫コナーズカーテン用🌻 シュッシュしてから、1週間経過したのでまたシュッシュしました。 今日は、お天気も良く植物たちの吸水や洗濯物などで何度もベランダを開け閉めしました、今のところ虫の侵入確認はありません😆
虫コナーズカーテン用🌻 シュッシュしてから、1週間経過したのでまたシュッシュしました。 今日は、お天気も良く植物たちの吸水や洗濯物などで何度もベランダを開け閉めしました、今のところ虫の侵入確認はありません😆
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
momorinさんの実例写真
KINCHOさんの虫コナーズ カーテン用スプレー 早速使ってみました! 無臭性なのであのイヤな虫よけの匂いが なくてgood☆ 消臭とカビ汚れの原因菌を除菌する作用も あるみたいなので安心。 子供部屋にも使ってみまーす♪
KINCHOさんの虫コナーズ カーテン用スプレー 早速使ってみました! 無臭性なのであのイヤな虫よけの匂いが なくてgood☆ 消臭とカビ汚れの原因菌を除菌する作用も あるみたいなので安心。 子供部屋にも使ってみまーす♪
momorin
momorin
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター中です♪③ おはようございます! 雨です...☔ 暫く雨続き... なんだかモワッと重たい空気... でもでも、昨日玄関に、ファンシーフラワーの香りの虫コナーズ置いてみていて。 ふわりといい匂いが広がっていました🌼 中蓋1/3だけ開けていましたが、十分な香り。 私の勝手な感覚ですが、お上品な、というよりは、可愛らしい?感じの香り。でも甘ったる~くもないフレッシュな感じの印象。(語彙力...ww) 気になるのは虫よけ効果。 中蓋全開にしていないので...効果が半減したりしないのかな!?ってちょっと思い始めました😲
モニター中です♪③ おはようございます! 雨です...☔ 暫く雨続き... なんだかモワッと重たい空気... でもでも、昨日玄関に、ファンシーフラワーの香りの虫コナーズ置いてみていて。 ふわりといい匂いが広がっていました🌼 中蓋1/3だけ開けていましたが、十分な香り。 私の勝手な感覚ですが、お上品な、というよりは、可愛らしい?感じの香り。でも甘ったる~くもないフレッシュな感じの印象。(語彙力...ww) 気になるのは虫よけ効果。 中蓋全開にしていないので...効果が半減したりしないのかな!?ってちょっと思い始めました😲
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
虫コナーズ カーテン用スプレー 週に一回スプレーするだけ 無臭 虫の侵入をブロック カーテンに付く 不快な匂いを消臭 カビ汚れの原因菌を除菌 期待大です🤩 効果は後ほど ご報告致します🌵
虫コナーズ カーテン用スプレー 週に一回スプレーするだけ 無臭 虫の侵入をブロック カーテンに付く 不快な匂いを消臭 カビ汚れの原因菌を除菌 期待大です🤩 効果は後ほど ご報告致します🌵
nana
nana
4LDK
LoveMさんの実例写真
虫コナーズカーテン用スプレーモニター中です❁︎ スプレーして1週間が経ちました。 かなり効果アリです✨ 辛口でいくなら、虫ゼロではなかったです。 ただ窓際のバルコニーに虫たちが死んでいたのでスプレーの効果はかなりあったと思います。 息子の部屋の窓側も虫たちの死骸ありで効果ありでした👍 バルコニーの死骸を掃除するのが日課って嫌ですが、このスプレーで少しでも快適な毎日を過ごせたらと思っています。 これからも使い続けたいと思います◡̈︎ モニターに選んで頂きありがとうございました‼︎ しばらくは骨折治療のため更新できませんが、みなさんのところには遊びに行かせてもらいますね‼︎
虫コナーズカーテン用スプレーモニター中です❁︎ スプレーして1週間が経ちました。 かなり効果アリです✨ 辛口でいくなら、虫ゼロではなかったです。 ただ窓際のバルコニーに虫たちが死んでいたのでスプレーの効果はかなりあったと思います。 息子の部屋の窓側も虫たちの死骸ありで効果ありでした👍 バルコニーの死骸を掃除するのが日課って嫌ですが、このスプレーで少しでも快適な毎日を過ごせたらと思っています。 これからも使い続けたいと思います◡̈︎ モニターに選んで頂きありがとうございました‼︎ しばらくは骨折治療のため更新できませんが、みなさんのところには遊びに行かせてもらいますね‼︎
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
虫コナーズカーテン用スプレー モニター③ 早い梅雨の中で、今日は貴重な晴れでした。 カラッと涼しいので、帰宅後、窓を開けます。 家の中が明るいので虫が入らないよう、カーテンにシュッ。 今までは網戸にキンチョールスプレーをして匂いがきつかったけど、これはほぼ匂わない。 一回スプレーすれば、一週間は効果が続くそうなので、この一週間で効果を見てみたいですね
虫コナーズカーテン用スプレー モニター③ 早い梅雨の中で、今日は貴重な晴れでした。 カラッと涼しいので、帰宅後、窓を開けます。 家の中が明るいので虫が入らないよう、カーテンにシュッ。 今までは網戸にキンチョールスプレーをして匂いがきつかったけど、これはほぼ匂わない。 一回スプレーすれば、一週間は効果が続くそうなので、この一週間で効果を見てみたいですね
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
カーテンに振りかけて1週間経ったのでまた内側に振りかけました🤗そういえば虫見なくなりました( ºΔº )虫コナーズ凄いっ❣️((o(。>ω<。)o))
カーテンに振りかけて1週間経ったのでまた内側に振りかけました🤗そういえば虫見なくなりました( ºΔº )虫コナーズ凄いっ❣️((o(。>ω<。)o))
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
¥379
おや。 朝カーテン開けたら、全然虫いないぞ😲❗️ 大抵ちっちゃい虫が網戸にいるので ていっ!と網戸を弾くのが日課なんですが (笑) 今朝はいなかったですね〜 早速効果出てるのかも👍
おや。 朝カーテン開けたら、全然虫いないぞ😲❗️ 大抵ちっちゃい虫が網戸にいるので ていっ!と網戸を弾くのが日課なんですが (笑) 今朝はいなかったですね〜 早速効果出てるのかも👍
Eri
Eri
2LDK
kossyさんの実例写真
虫コナーズ カーテン用スプレーのモニター投稿です。 スプレーしたら、気持ちの良い風でカーテンをよく乾かすだけ〜 カーテン全体にスプレーしたので、効果も高そうな予感です。 梅雨前なので、カビ汚れの原因菌の除菌も嬉しい♬ 1週間たって、また効果を確認したいと思います。 連投失礼しました。
虫コナーズ カーテン用スプレーのモニター投稿です。 スプレーしたら、気持ちの良い風でカーテンをよく乾かすだけ〜 カーテン全体にスプレーしたので、効果も高そうな予感です。 梅雨前なので、カビ汚れの原因菌の除菌も嬉しい♬ 1週間たって、また効果を確認したいと思います。 連投失礼しました。
kossy
kossy
家族
santamamaさんの実例写真
急に暑くなりました・・・😨 でも まだ冬の掛け布団です・・・ カレは気持ちよさそうに寝ています・・・😌 今日は夏の虫対策をしました。 虫コナーズを玄関とベランダに。 あとG対策で 玄関前とベランダと室内にGキャップを置きました。 これで夏の間 出会わずに済むかな🤨
急に暑くなりました・・・😨 でも まだ冬の掛け布団です・・・ カレは気持ちよさそうに寝ています・・・😌 今日は夏の虫対策をしました。 虫コナーズを玄関とベランダに。 あとG対策で 玄関前とベランダと室内にGキャップを置きました。 これで夏の間 出会わずに済むかな🤨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
HALNAさんの実例写真
新築祝いにパパがプレゼントしてくれたこの植物。我が家に唯一ある観葉植物。名前も忘れちゃったんだけど水あげなくても全然平気!(笑)モノトーンのグラデーションの鉢植えがお気に入りです♡ そしてどんどん増えてどうしたらいいのか分からない…これ葉っぱ切っちゃっていいんでしょうか? 鉢植えの横にあるポストカードの後ろには、虫コナーズみたいなのが隠れてます(笑)
新築祝いにパパがプレゼントしてくれたこの植物。我が家に唯一ある観葉植物。名前も忘れちゃったんだけど水あげなくても全然平気!(笑)モノトーンのグラデーションの鉢植えがお気に入りです♡ そしてどんどん増えてどうしたらいいのか分からない…これ葉っぱ切っちゃっていいんでしょうか? 鉢植えの横にあるポストカードの後ろには、虫コナーズみたいなのが隠れてます(笑)
HALNA
HALNA
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
¥993
コマンドTMフック×KINCHO 屋外用フック3種類&虫コナーズの モニター投稿です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今日は雨がよく降りました☔ 部屋から見た虫コナーズです 優しいカラーで透け感もあり 存在感が邪魔しないデザインです✧♡ 250日間も使用できる 長期間の虫よけ効果の理由は 虫よけ本体の素材の樹脂に 薬剤が練り込まれおり 効果期間中に薬剤が 徐々に揮散するので 雨でも流れ落ちにくく 太陽光による 分解もほどんどなく 最後までしっかり広がるよう 工夫がされてあるそうです(ง ˙˘˙ )ว
コマンドTMフック×KINCHO 屋外用フック3種類&虫コナーズの モニター投稿です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今日は雨がよく降りました☔ 部屋から見た虫コナーズです 優しいカラーで透け感もあり 存在感が邪魔しないデザインです✧♡ 250日間も使用できる 長期間の虫よけ効果の理由は 虫よけ本体の素材の樹脂に 薬剤が練り込まれおり 効果期間中に薬剤が 徐々に揮散するので 雨でも流れ落ちにくく 太陽光による 分解もほどんどなく 最後までしっかり広がるよう 工夫がされてあるそうです(ง ˙˘˙ )ว
nobi
nobi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
網戸の上部端っこに設置してみたところ、風が吹く度にかちゃかちゃと音を立てたので場所を変更しました。
網戸の上部端っこに設置してみたところ、風が吹く度にかちゃかちゃと音を立てたので場所を変更しました。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
mohhaさんの実例写真
そして。 空気清浄機も落ち着きを取り戻し🟩 猫もあくびするくらい平常心でいれる 安心安全な環境を手に入れた模様です♪ 怒涛の連続投稿にて失礼いたしました🙇‍♀️
そして。 空気清浄機も落ち着きを取り戻し🟩 猫もあくびするくらい平常心でいれる 安心安全な環境を手に入れた模様です♪ 怒涛の連続投稿にて失礼いたしました🙇‍♀️
mohha
mohha
mayumiさんの実例写真
和室を洋室にセルフリノベーション?? なんとか形になってきた😅
和室を洋室にセルフリノベーション?? なんとか形になってきた😅
mayumi
mayumi
家族
もっと見る

観葉植物 虫コナーズの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 虫コナーズ

63枚の部屋写真から41枚をセレクト
hayunoさんの実例写真
虫コナーズカーテンのスプレーを使用して10日くらい経ちました。 寒い日が続いたりしたので、確実ではないかもだけど、たしかに虫がほぼ入ってない感じ。 実は、適用害虫の対象が、チョウバエとユスリカのみになっていたので、えーー💦って思ったのですが、他の虫にも効いてそうです✨ ペットは特に魚、小鳥などにかからないように注意書きがありました。 うちの子犬はカーテンかじかじするので、念のため下の方には噴射してません。それと旦那がお散歩中に噴射して乾かしておきました✨ うちは、カーテン無しのハニカムシェードの窓が多いので、かけるとこあんま無い?って思ったけど、ハニカムシェードにも直接噴射してみました。 変色してなそうなので大丈夫そう🙆‍♀️ 調子に乗ってシュッシュしてたら結構減りました💦 暑くなって、蚊などにも効果ありそうならリピで買い足そうと思います🦟 この度はモニターの機会をいただきありがとうございました😊
虫コナーズカーテンのスプレーを使用して10日くらい経ちました。 寒い日が続いたりしたので、確実ではないかもだけど、たしかに虫がほぼ入ってない感じ。 実は、適用害虫の対象が、チョウバエとユスリカのみになっていたので、えーー💦って思ったのですが、他の虫にも効いてそうです✨ ペットは特に魚、小鳥などにかからないように注意書きがありました。 うちの子犬はカーテンかじかじするので、念のため下の方には噴射してません。それと旦那がお散歩中に噴射して乾かしておきました✨ うちは、カーテン無しのハニカムシェードの窓が多いので、かけるとこあんま無い?って思ったけど、ハニカムシェードにも直接噴射してみました。 変色してなそうなので大丈夫そう🙆‍♀️ 調子に乗ってシュッシュしてたら結構減りました💦 暑くなって、蚊などにも効果ありそうならリピで買い足そうと思います🦟 この度はモニターの機会をいただきありがとうございました😊
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
KINCHO虫コナーズ カーテン用スプレー アミ戸用スプレー リビングカーテンと勝手口の網戸&トイレ網戸にシュシュっと~ コバエ対策にスプレーしてます
KINCHO虫コナーズ カーテン用スプレー アミ戸用スプレー リビングカーテンと勝手口の網戸&トイレ網戸にシュシュっと~ コバエ対策にスプレーしてます
maru
maru
4LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
ここにも取り付けて虫対策❗️
ここにも取り付けて虫対策❗️
yuki.i
yuki.i
家族
nabodayoさんの実例写真
網戸にして外からもシュッ
網戸にして外からもシュッ
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
¥950
虫コナーズのケース。色々と迷いましたが、濃い緑色にしました( ^ω^ )
虫コナーズのケース。色々と迷いましたが、濃い緑色にしました( ^ω^ )
Eiji
Eiji
一人暮らし
nekohagu2022さんの実例写真
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
虫コナーズ カーテン用スプレーを使い始めて2週間以上経ちました🔎 虫コナーズを使う前は朝カーテン開けると窓の下に小虫が結構いて毎回ブラシ使って水で流していたんですがスプレーを使い始めたら小虫ゼロではないけどあきらかに少なくなりました☺️ 1週間に1回スプレーするだけ👍🏻 家の全てのカーテンにスプレーしてます。 この夏は沢山お世話になります🙇‍♀️
虫コナーズ カーテン用スプレーを使い始めて2週間以上経ちました🔎 虫コナーズを使う前は朝カーテン開けると窓の下に小虫が結構いて毎回ブラシ使って水で流していたんですがスプレーを使い始めたら小虫ゼロではないけどあきらかに少なくなりました☺️ 1週間に1回スプレーするだけ👍🏻 家の全てのカーテンにスプレーしてます。 この夏は沢山お世話になります🙇‍♀️
koko
koko
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
虫コナーズカーテン用🌻 シュッシュしてから、1週間経過したのでまたシュッシュしました。 今日は、お天気も良く植物たちの吸水や洗濯物などで何度もベランダを開け閉めしました、今のところ虫の侵入確認はありません😆
虫コナーズカーテン用🌻 シュッシュしてから、1週間経過したのでまたシュッシュしました。 今日は、お天気も良く植物たちの吸水や洗濯物などで何度もベランダを開け閉めしました、今のところ虫の侵入確認はありません😆
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
momorinさんの実例写真
KINCHOさんの虫コナーズ カーテン用スプレー 早速使ってみました! 無臭性なのであのイヤな虫よけの匂いが なくてgood☆ 消臭とカビ汚れの原因菌を除菌する作用も あるみたいなので安心。 子供部屋にも使ってみまーす♪
KINCHOさんの虫コナーズ カーテン用スプレー 早速使ってみました! 無臭性なのであのイヤな虫よけの匂いが なくてgood☆ 消臭とカビ汚れの原因菌を除菌する作用も あるみたいなので安心。 子供部屋にも使ってみまーす♪
momorin
momorin
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター中です♪③ おはようございます! 雨です...☔ 暫く雨続き... なんだかモワッと重たい空気... でもでも、昨日玄関に、ファンシーフラワーの香りの虫コナーズ置いてみていて。 ふわりといい匂いが広がっていました🌼 中蓋1/3だけ開けていましたが、十分な香り。 私の勝手な感覚ですが、お上品な、というよりは、可愛らしい?感じの香り。でも甘ったる~くもないフレッシュな感じの印象。(語彙力...ww) 気になるのは虫よけ効果。 中蓋全開にしていないので...効果が半減したりしないのかな!?ってちょっと思い始めました😲
モニター中です♪③ おはようございます! 雨です...☔ 暫く雨続き... なんだかモワッと重たい空気... でもでも、昨日玄関に、ファンシーフラワーの香りの虫コナーズ置いてみていて。 ふわりといい匂いが広がっていました🌼 中蓋1/3だけ開けていましたが、十分な香り。 私の勝手な感覚ですが、お上品な、というよりは、可愛らしい?感じの香り。でも甘ったる~くもないフレッシュな感じの印象。(語彙力...ww) 気になるのは虫よけ効果。 中蓋全開にしていないので...効果が半減したりしないのかな!?ってちょっと思い始めました😲
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
虫コナーズ カーテン用スプレー 週に一回スプレーするだけ 無臭 虫の侵入をブロック カーテンに付く 不快な匂いを消臭 カビ汚れの原因菌を除菌 期待大です🤩 効果は後ほど ご報告致します🌵
虫コナーズ カーテン用スプレー 週に一回スプレーするだけ 無臭 虫の侵入をブロック カーテンに付く 不快な匂いを消臭 カビ汚れの原因菌を除菌 期待大です🤩 効果は後ほど ご報告致します🌵
nana
nana
4LDK
LoveMさんの実例写真
虫コナーズカーテン用スプレーモニター中です❁︎ スプレーして1週間が経ちました。 かなり効果アリです✨ 辛口でいくなら、虫ゼロではなかったです。 ただ窓際のバルコニーに虫たちが死んでいたのでスプレーの効果はかなりあったと思います。 息子の部屋の窓側も虫たちの死骸ありで効果ありでした👍 バルコニーの死骸を掃除するのが日課って嫌ですが、このスプレーで少しでも快適な毎日を過ごせたらと思っています。 これからも使い続けたいと思います◡̈︎ モニターに選んで頂きありがとうございました‼︎ しばらくは骨折治療のため更新できませんが、みなさんのところには遊びに行かせてもらいますね‼︎
虫コナーズカーテン用スプレーモニター中です❁︎ スプレーして1週間が経ちました。 かなり効果アリです✨ 辛口でいくなら、虫ゼロではなかったです。 ただ窓際のバルコニーに虫たちが死んでいたのでスプレーの効果はかなりあったと思います。 息子の部屋の窓側も虫たちの死骸ありで効果ありでした👍 バルコニーの死骸を掃除するのが日課って嫌ですが、このスプレーで少しでも快適な毎日を過ごせたらと思っています。 これからも使い続けたいと思います◡̈︎ モニターに選んで頂きありがとうございました‼︎ しばらくは骨折治療のため更新できませんが、みなさんのところには遊びに行かせてもらいますね‼︎
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
¥379
虫コナーズカーテン用スプレー モニター③ 早い梅雨の中で、今日は貴重な晴れでした。 カラッと涼しいので、帰宅後、窓を開けます。 家の中が明るいので虫が入らないよう、カーテンにシュッ。 今までは網戸にキンチョールスプレーをして匂いがきつかったけど、これはほぼ匂わない。 一回スプレーすれば、一週間は効果が続くそうなので、この一週間で効果を見てみたいですね
虫コナーズカーテン用スプレー モニター③ 早い梅雨の中で、今日は貴重な晴れでした。 カラッと涼しいので、帰宅後、窓を開けます。 家の中が明るいので虫が入らないよう、カーテンにシュッ。 今までは網戸にキンチョールスプレーをして匂いがきつかったけど、これはほぼ匂わない。 一回スプレーすれば、一週間は効果が続くそうなので、この一週間で効果を見てみたいですね
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
カーテンに振りかけて1週間経ったのでまた内側に振りかけました🤗そういえば虫見なくなりました( ºΔº )虫コナーズ凄いっ❣️((o(。>ω<。)o))
カーテンに振りかけて1週間経ったのでまた内側に振りかけました🤗そういえば虫見なくなりました( ºΔº )虫コナーズ凄いっ❣️((o(。>ω<。)o))
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
おや。 朝カーテン開けたら、全然虫いないぞ😲❗️ 大抵ちっちゃい虫が網戸にいるので ていっ!と網戸を弾くのが日課なんですが (笑) 今朝はいなかったですね〜 早速効果出てるのかも👍
おや。 朝カーテン開けたら、全然虫いないぞ😲❗️ 大抵ちっちゃい虫が網戸にいるので ていっ!と網戸を弾くのが日課なんですが (笑) 今朝はいなかったですね〜 早速効果出てるのかも👍
Eri
Eri
2LDK
kossyさんの実例写真
虫コナーズ カーテン用スプレーのモニター投稿です。 スプレーしたら、気持ちの良い風でカーテンをよく乾かすだけ〜 カーテン全体にスプレーしたので、効果も高そうな予感です。 梅雨前なので、カビ汚れの原因菌の除菌も嬉しい♬ 1週間たって、また効果を確認したいと思います。 連投失礼しました。
虫コナーズ カーテン用スプレーのモニター投稿です。 スプレーしたら、気持ちの良い風でカーテンをよく乾かすだけ〜 カーテン全体にスプレーしたので、効果も高そうな予感です。 梅雨前なので、カビ汚れの原因菌の除菌も嬉しい♬ 1週間たって、また効果を確認したいと思います。 連投失礼しました。
kossy
kossy
家族
santamamaさんの実例写真
急に暑くなりました・・・😨 でも まだ冬の掛け布団です・・・ カレは気持ちよさそうに寝ています・・・😌 今日は夏の虫対策をしました。 虫コナーズを玄関とベランダに。 あとG対策で 玄関前とベランダと室内にGキャップを置きました。 これで夏の間 出会わずに済むかな🤨
急に暑くなりました・・・😨 でも まだ冬の掛け布団です・・・ カレは気持ちよさそうに寝ています・・・😌 今日は夏の虫対策をしました。 虫コナーズを玄関とベランダに。 あとG対策で 玄関前とベランダと室内にGキャップを置きました。 これで夏の間 出会わずに済むかな🤨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
HALNAさんの実例写真
新築祝いにパパがプレゼントしてくれたこの植物。我が家に唯一ある観葉植物。名前も忘れちゃったんだけど水あげなくても全然平気!(笑)モノトーンのグラデーションの鉢植えがお気に入りです♡ そしてどんどん増えてどうしたらいいのか分からない…これ葉っぱ切っちゃっていいんでしょうか? 鉢植えの横にあるポストカードの後ろには、虫コナーズみたいなのが隠れてます(笑)
新築祝いにパパがプレゼントしてくれたこの植物。我が家に唯一ある観葉植物。名前も忘れちゃったんだけど水あげなくても全然平気!(笑)モノトーンのグラデーションの鉢植えがお気に入りです♡ そしてどんどん増えてどうしたらいいのか分からない…これ葉っぱ切っちゃっていいんでしょうか? 鉢植えの横にあるポストカードの後ろには、虫コナーズみたいなのが隠れてます(笑)
HALNA
HALNA
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
¥993
コマンドTMフック×KINCHO 屋外用フック3種類&虫コナーズの モニター投稿です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今日は雨がよく降りました☔ 部屋から見た虫コナーズです 優しいカラーで透け感もあり 存在感が邪魔しないデザインです✧♡ 250日間も使用できる 長期間の虫よけ効果の理由は 虫よけ本体の素材の樹脂に 薬剤が練り込まれおり 効果期間中に薬剤が 徐々に揮散するので 雨でも流れ落ちにくく 太陽光による 分解もほどんどなく 最後までしっかり広がるよう 工夫がされてあるそうです(ง ˙˘˙ )ว
コマンドTMフック×KINCHO 屋外用フック3種類&虫コナーズの モニター投稿です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今日は雨がよく降りました☔ 部屋から見た虫コナーズです 優しいカラーで透け感もあり 存在感が邪魔しないデザインです✧♡ 250日間も使用できる 長期間の虫よけ効果の理由は 虫よけ本体の素材の樹脂に 薬剤が練り込まれおり 効果期間中に薬剤が 徐々に揮散するので 雨でも流れ落ちにくく 太陽光による 分解もほどんどなく 最後までしっかり広がるよう 工夫がされてあるそうです(ง ˙˘˙ )ว
nobi
nobi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
網戸の上部端っこに設置してみたところ、風が吹く度にかちゃかちゃと音を立てたので場所を変更しました。
網戸の上部端っこに設置してみたところ、風が吹く度にかちゃかちゃと音を立てたので場所を変更しました。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
mohhaさんの実例写真
そして。 空気清浄機も落ち着きを取り戻し🟩 猫もあくびするくらい平常心でいれる 安心安全な環境を手に入れた模様です♪ 怒涛の連続投稿にて失礼いたしました🙇‍♀️
そして。 空気清浄機も落ち着きを取り戻し🟩 猫もあくびするくらい平常心でいれる 安心安全な環境を手に入れた模様です♪ 怒涛の連続投稿にて失礼いたしました🙇‍♀️
mohha
mohha
mayumiさんの実例写真
和室を洋室にセルフリノベーション?? なんとか形になってきた😅
和室を洋室にセルフリノベーション?? なんとか形になってきた😅
mayumi
mayumi
家族
もっと見る

観葉植物 虫コナーズの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ