コード付きアイロン

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!火曜 ⁡         𖤘 アイロン 𖤘 ⁡ ✐Panasonic ⁎コード付きスチームアイロン NI-U700 ⁡ リネンやコットン製の衣類やファブリックが好きなので アイロンの出番はほぼ毎日 出し入れが面倒にならないよう アイロン掛けスペースのすぐそばに バスケットに入れてスタンバイ ⁡ 大物ファブリック、キッチンクロス、私のワンピース、夫の仕事着からTシャツまで テンション上げるためYouTube見ながら(笑) ⁡ 大容量スチームで ハンガーショットもできるので 吊るしたままの除菌、脱臭も◎ スチーム面が広いので 何度も往復させなくてもシワが伸び、生地を傷めにくいのもポイント高し🎵 ⁡ 地味に嬉しいのが ボタンまわりなど細かいところまで入り込んでくれるスリムヘッド ⁡ カルキクリーニング機能はボタンひとつで🔘 ⁡ 余談ですが、 アイロン台も色々試して来て落ち着いたのが IKEAのDANKA(デンカ) 立ってアイロンを掛けられるスタンド式 ⁡ スタンド式なので アイロン掛け終わった面がたわみにくいのと 約120㎝の広い(長い)アイロン面でワンピースも一気に広げてアイロン掛けできるのが気に入ってます。 ⁡ カバーの別売りがあるのも嬉しいところ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!火曜 ⁡         𖤘 アイロン 𖤘 ⁡ ✐Panasonic ⁎コード付きスチームアイロン NI-U700 ⁡ リネンやコットン製の衣類やファブリックが好きなので アイロンの出番はほぼ毎日 出し入れが面倒にならないよう アイロン掛けスペースのすぐそばに バスケットに入れてスタンバイ ⁡ 大物ファブリック、キッチンクロス、私のワンピース、夫の仕事着からTシャツまで テンション上げるためYouTube見ながら(笑) ⁡ 大容量スチームで ハンガーショットもできるので 吊るしたままの除菌、脱臭も◎ スチーム面が広いので 何度も往復させなくてもシワが伸び、生地を傷めにくいのもポイント高し🎵 ⁡ 地味に嬉しいのが ボタンまわりなど細かいところまで入り込んでくれるスリムヘッド ⁡ カルキクリーニング機能はボタンひとつで🔘 ⁡ 余談ですが、 アイロン台も色々試して来て落ち着いたのが IKEAのDANKA(デンカ) 立ってアイロンを掛けられるスタンド式 ⁡ スタンド式なので アイロン掛け終わった面がたわみにくいのと 約120㎝の広い(長い)アイロン面でワンピースも一気に広げてアイロン掛けできるのが気に入ってます。 ⁡ カバーの別売りがあるのも嬉しいところ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
コードレスアイロンのモニター応募です✨ 昔ながらのコード付きのアイロンを使っているので、写ってるコンセントにさしてとどく範囲のこの辺りでアイロンがけをしています コードレスだとあと30cmほどコンセントから遠ざかれればTVが見易くて嬉しいです😊 コードレスならではの不便点とかあるのか?も使ってみたくて応募しました‼️✨
コードレスアイロンのモニター応募です✨ 昔ながらのコード付きのアイロンを使っているので、写ってるコンセントにさしてとどく範囲のこの辺りでアイロンがけをしています コードレスだとあと30cmほどコンセントから遠ざかれればTVが見易くて嬉しいです😊 コードレスならではの不便点とかあるのか?も使ってみたくて応募しました‼️✨
kiki
kiki
家族
achuさんの実例写真
アイロン台の脚外しました。 今まではリビングで1週間溜めて一気にアイロンがけ これが苦痛だし時間かかるしで水をいちいち入れるのも面倒で‥ アイロンの場所も見直したと共にアイロン台の脚も外して洗面所に置いたこの形で当分やってみようかと思います! なんか余分なものを外したらスッキリして見た目も気持ちいいし、クローゼットに立てかけて収まるのもいい♪ 溜めないアイロンがけを目指します! パナソニック
アイロン台の脚外しました。 今まではリビングで1週間溜めて一気にアイロンがけ これが苦痛だし時間かかるしで水をいちいち入れるのも面倒で‥ アイロンの場所も見直したと共にアイロン台の脚も外して洗面所に置いたこの形で当分やってみようかと思います! なんか余分なものを外したらスッキリして見た目も気持ちいいし、クローゼットに立てかけて収まるのもいい♪ 溜めないアイロンがけを目指します! パナソニック
achu
achu
家族
hi-koさんの実例写真
1人暮らしの時に購入したもの。ニトリです。使用頻度は低いのでコード付きですが、アイロンってやっぱりないと困りますね。右のものはハンドアイロン台。少しかける時は便利ですが、アイロン台の方がなんだかんだで勝手はよいですね笑
1人暮らしの時に購入したもの。ニトリです。使用頻度は低いのでコード付きですが、アイロンってやっぱりないと困りますね。右のものはハンドアイロン台。少しかける時は便利ですが、アイロン台の方がなんだかんだで勝手はよいですね笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
asami133さんの実例写真
家事はなるべく時短の方向に持っていってますが、服はちょっとしたこだわりがありまして、何にでもアイロンをかけることです☺️ "洗濯後アイロン不要"と表記してある服でもアイロンかけます。 アイロン不要と謳ってあっても、ちりめん皺寄りますよね。あれがだらしなく見えて好きでない。 ジャケットで洗濯できないモノも、1回着たらアイロンかけます。 脱臭・除菌できるかなと。 連続でかけるので、熱が冷めないコード有りが好き。 アイロンはアイリスオーヤマ、アイロン台はみんな大好きTOWERです😆
家事はなるべく時短の方向に持っていってますが、服はちょっとしたこだわりがありまして、何にでもアイロンをかけることです☺️ "洗濯後アイロン不要"と表記してある服でもアイロンかけます。 アイロン不要と謳ってあっても、ちりめん皺寄りますよね。あれがだらしなく見えて好きでない。 ジャケットで洗濯できないモノも、1回着たらアイロンかけます。 脱臭・除菌できるかなと。 連続でかけるので、熱が冷めないコード有りが好き。 アイロンはアイリスオーヤマ、アイロン台はみんな大好きTOWERです😆
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
BDYさんの実例写真
ようこそ!コードレスアイロン!! 我が家の現役アイロンはコード有のタイプでアイロン面が無数の傷と汚れの付着で滑りも今ひとつ💦面の汚れも手入れしてもスッキリ綺麗にならず寿命ですね…と、買替えのタイミング時期だったので、即決断! こちらの商品はアイロン充電台とアイロン本体のみ。蓋等ないので、日々の管理はどうしよう…梱包箱利用🥲はテンション下がる。 使わなくなった帆布バックがジャスト!こちらも第二の人生ですね😆 今日からここがおウチだよ。 アイロンがけが楽しみ時間になりそうです👍
ようこそ!コードレスアイロン!! 我が家の現役アイロンはコード有のタイプでアイロン面が無数の傷と汚れの付着で滑りも今ひとつ💦面の汚れも手入れしてもスッキリ綺麗にならず寿命ですね…と、買替えのタイミング時期だったので、即決断! こちらの商品はアイロン充電台とアイロン本体のみ。蓋等ないので、日々の管理はどうしよう…梱包箱利用🥲はテンション下がる。 使わなくなった帆布バックがジャスト!こちらも第二の人生ですね😆 今日からここがおウチだよ。 アイロンがけが楽しみ時間になりそうです👍
BDY
BDY
家族
kuboxさんの実例写真
モニター応募の投稿です。 我が家のアイロンは私が学生時代にアルバイトをしていたバイト先のホームセンターで社割を利用して購入したコード付きのアイロンしかありません。 アイロン台も一緒に購入した年季の入ったものになってます。 元々仕事柄、ワイシャツを着る機会が少なく、サイズも大きく小回りの効かないアイロンなので使う機会も少なくっていました…。 そんな時に始まった東芝さんのモニター❗️ 我が家のシャツ達の救世主となってくれることを期待します👔 ついでにアイロン台も新調して、ちゃんとシャツのシワを正せるようになりたいです💪
モニター応募の投稿です。 我が家のアイロンは私が学生時代にアルバイトをしていたバイト先のホームセンターで社割を利用して購入したコード付きのアイロンしかありません。 アイロン台も一緒に購入した年季の入ったものになってます。 元々仕事柄、ワイシャツを着る機会が少なく、サイズも大きく小回りの効かないアイロンなので使う機会も少なくっていました…。 そんな時に始まった東芝さんのモニター❗️ 我が家のシャツ達の救世主となってくれることを期待します👔 ついでにアイロン台も新調して、ちゃんとシャツのシワを正せるようになりたいです💪
kubox
kubox
3LDK | 家族
m-tonさんの実例写真
夏のアイロンがけ 暑い💦
夏のアイロンがけ 暑い💦
m-ton
m-ton
1LDK
ryoryoさんの実例写真
中のハンガー置き場はアイロンがけ待機場所の役目も果たしてます。下にはクリーニングに出す物のかごがあります。
中のハンガー置き場はアイロンがけ待機場所の役目も果たしてます。下にはクリーニングに出す物のかごがあります。
ryoryo
ryoryo
家族
kiyoさんの実例写真
うちの夫がいる会社は、外資だからなのか転勤時期が6月と12月です。 前日内示があって 単身赴任じゃなくなる人が多いから、 不要になった家電貰えそうだよ と夫が言うので、 もし、コード付きのアイロンがあったら 欲しいと伝えました。 すると、何故か 定年退職されるオジサマから 新品のアイロンを頂いてしまいました😲 定年退職のお祝いに 何か贈る方じゃなくて!? って感じですよね💦 お仕事から帰ったら、 ポンとこう置かれていてビックリでした💃
うちの夫がいる会社は、外資だからなのか転勤時期が6月と12月です。 前日内示があって 単身赴任じゃなくなる人が多いから、 不要になった家電貰えそうだよ と夫が言うので、 もし、コード付きのアイロンがあったら 欲しいと伝えました。 すると、何故か 定年退職されるオジサマから 新品のアイロンを頂いてしまいました😲 定年退職のお祝いに 何か贈る方じゃなくて!? って感じですよね💦 お仕事から帰ったら、 ポンとこう置かれていてビックリでした💃
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
雨の日曜日です。 昨日、実家でおもにだんなさんが 床を切ったり貼ったりしている間、私はだいたい、親がためこんだあまたあるわけわからないものの整理をしております。 金一封やら、先祖代々の高級骨董品が出てきやしないか、わくわくしながら片付けを四年にわたりし続け、結果、ダスキンさんに払うはずの1760円くらいがお年玉ポチ袋に入って出てきたくらいか…。(^o^;) 実家片付けもようやく終盤戦。あとすこし頑張ろう。 で、しかしながら、昨日は降ってわいたようにコードレスアイロンを発見!! タンスの奥の奥から発掘されました。 2012年製品だが、この新品さは? (゜〇゜;)?????どんだけアイロンしなかったんだか。笑笑 お菓子作りと料理以外家事には興味がなかった母なので、たいがいワイシャツはクリーニングだったなー。 ハンカチとかデパートでセールになってるのをなん十枚も買って備蓄してたし。笑笑。 アイロンあるのは知ってたがコードレスとは知らなかったからさっそく持ち帰り試運転。 いいじゃなーい!コードレス→今さらか?( ;∀;) 今まで使っていたコードありのアイロンは実家に保管しよう。 別荘でアイロンがけするかどうかは疑問だが。シャツは絶対的に襟がピシッっとなってるのを着たいこだわり。 今日は家事の順番がいつもとちがうのでこれから掃除機かけ。 洗濯二回目もこれから干すし、 日曜日の、家事は気まぐれタイムテーブルです。 でもま、午後はだーれもいないしゆっくりいたしましょ。
雨の日曜日です。 昨日、実家でおもにだんなさんが 床を切ったり貼ったりしている間、私はだいたい、親がためこんだあまたあるわけわからないものの整理をしております。 金一封やら、先祖代々の高級骨董品が出てきやしないか、わくわくしながら片付けを四年にわたりし続け、結果、ダスキンさんに払うはずの1760円くらいがお年玉ポチ袋に入って出てきたくらいか…。(^o^;) 実家片付けもようやく終盤戦。あとすこし頑張ろう。 で、しかしながら、昨日は降ってわいたようにコードレスアイロンを発見!! タンスの奥の奥から発掘されました。 2012年製品だが、この新品さは? (゜〇゜;)?????どんだけアイロンしなかったんだか。笑笑 お菓子作りと料理以外家事には興味がなかった母なので、たいがいワイシャツはクリーニングだったなー。 ハンカチとかデパートでセールになってるのをなん十枚も買って備蓄してたし。笑笑。 アイロンあるのは知ってたがコードレスとは知らなかったからさっそく持ち帰り試運転。 いいじゃなーい!コードレス→今さらか?( ;∀;) 今まで使っていたコードありのアイロンは実家に保管しよう。 別荘でアイロンがけするかどうかは疑問だが。シャツは絶対的に襟がピシッっとなってるのを着たいこだわり。 今日は家事の順番がいつもとちがうのでこれから掃除機かけ。 洗濯二回目もこれから干すし、 日曜日の、家事は気まぐれタイムテーブルです。 でもま、午後はだーれもいないしゆっくりいたしましょ。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
meさんの実例写真
カーテンは、お気に入りのヴィンテージ 生地で手作りしています◡̈⃝︎⋆︎* 猫が前に出すぎてますがw w、昭和レトロな赤いアイロンをゲットしました!◡̈⃝︎⋆︎* 長年愛用していたアイロンの寿命が来たので、一旦コードレスを使ってみましたが、どうも使いにくく、アイロンがけがおっくうになっていました( ‾᷄꒫‾᷅ ) やっぱりコード付きがいいです♪♪♪ お気に入りの道具だと、作業も楽しくなりますねsмɪʟё◡̈♡ᵎᵎᵎ
カーテンは、お気に入りのヴィンテージ 生地で手作りしています◡̈⃝︎⋆︎* 猫が前に出すぎてますがw w、昭和レトロな赤いアイロンをゲットしました!◡̈⃝︎⋆︎* 長年愛用していたアイロンの寿命が来たので、一旦コードレスを使ってみましたが、どうも使いにくく、アイロンがけがおっくうになっていました( ‾᷄꒫‾᷅ ) やっぱりコード付きがいいです♪♪♪ お気に入りの道具だと、作業も楽しくなりますねsмɪʟё◡̈♡ᵎᵎᵎ
me
me
家族

コード付きアイロンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コード付きアイロン

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!火曜 ⁡         𖤘 アイロン 𖤘 ⁡ ✐Panasonic ⁎コード付きスチームアイロン NI-U700 ⁡ リネンやコットン製の衣類やファブリックが好きなので アイロンの出番はほぼ毎日 出し入れが面倒にならないよう アイロン掛けスペースのすぐそばに バスケットに入れてスタンバイ ⁡ 大物ファブリック、キッチンクロス、私のワンピース、夫の仕事着からTシャツまで テンション上げるためYouTube見ながら(笑) ⁡ 大容量スチームで ハンガーショットもできるので 吊るしたままの除菌、脱臭も◎ スチーム面が広いので 何度も往復させなくてもシワが伸び、生地を傷めにくいのもポイント高し🎵 ⁡ 地味に嬉しいのが ボタンまわりなど細かいところまで入り込んでくれるスリムヘッド ⁡ カルキクリーニング機能はボタンひとつで🔘 ⁡ 余談ですが、 アイロン台も色々試して来て落ち着いたのが IKEAのDANKA(デンカ) 立ってアイロンを掛けられるスタンド式 ⁡ スタンド式なので アイロン掛け終わった面がたわみにくいのと 約120㎝の広い(長い)アイロン面でワンピースも一気に広げてアイロン掛けできるのが気に入ってます。 ⁡ カバーの別売りがあるのも嬉しいところ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!火曜 ⁡         𖤘 アイロン 𖤘 ⁡ ✐Panasonic ⁎コード付きスチームアイロン NI-U700 ⁡ リネンやコットン製の衣類やファブリックが好きなので アイロンの出番はほぼ毎日 出し入れが面倒にならないよう アイロン掛けスペースのすぐそばに バスケットに入れてスタンバイ ⁡ 大物ファブリック、キッチンクロス、私のワンピース、夫の仕事着からTシャツまで テンション上げるためYouTube見ながら(笑) ⁡ 大容量スチームで ハンガーショットもできるので 吊るしたままの除菌、脱臭も◎ スチーム面が広いので 何度も往復させなくてもシワが伸び、生地を傷めにくいのもポイント高し🎵 ⁡ 地味に嬉しいのが ボタンまわりなど細かいところまで入り込んでくれるスリムヘッド ⁡ カルキクリーニング機能はボタンひとつで🔘 ⁡ 余談ですが、 アイロン台も色々試して来て落ち着いたのが IKEAのDANKA(デンカ) 立ってアイロンを掛けられるスタンド式 ⁡ スタンド式なので アイロン掛け終わった面がたわみにくいのと 約120㎝の広い(長い)アイロン面でワンピースも一気に広げてアイロン掛けできるのが気に入ってます。 ⁡ カバーの別売りがあるのも嬉しいところ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
コードレスアイロンのモニター応募です✨ 昔ながらのコード付きのアイロンを使っているので、写ってるコンセントにさしてとどく範囲のこの辺りでアイロンがけをしています コードレスだとあと30cmほどコンセントから遠ざかれればTVが見易くて嬉しいです😊 コードレスならではの不便点とかあるのか?も使ってみたくて応募しました‼️✨
コードレスアイロンのモニター応募です✨ 昔ながらのコード付きのアイロンを使っているので、写ってるコンセントにさしてとどく範囲のこの辺りでアイロンがけをしています コードレスだとあと30cmほどコンセントから遠ざかれればTVが見易くて嬉しいです😊 コードレスならではの不便点とかあるのか?も使ってみたくて応募しました‼️✨
kiki
kiki
家族
achuさんの実例写真
アイロン台の脚外しました。 今まではリビングで1週間溜めて一気にアイロンがけ これが苦痛だし時間かかるしで水をいちいち入れるのも面倒で‥ アイロンの場所も見直したと共にアイロン台の脚も外して洗面所に置いたこの形で当分やってみようかと思います! なんか余分なものを外したらスッキリして見た目も気持ちいいし、クローゼットに立てかけて収まるのもいい♪ 溜めないアイロンがけを目指します! パナソニック
アイロン台の脚外しました。 今まではリビングで1週間溜めて一気にアイロンがけ これが苦痛だし時間かかるしで水をいちいち入れるのも面倒で‥ アイロンの場所も見直したと共にアイロン台の脚も外して洗面所に置いたこの形で当分やってみようかと思います! なんか余分なものを外したらスッキリして見た目も気持ちいいし、クローゼットに立てかけて収まるのもいい♪ 溜めないアイロンがけを目指します! パナソニック
achu
achu
家族
hi-koさんの実例写真
1人暮らしの時に購入したもの。ニトリです。使用頻度は低いのでコード付きですが、アイロンってやっぱりないと困りますね。右のものはハンドアイロン台。少しかける時は便利ですが、アイロン台の方がなんだかんだで勝手はよいですね笑
1人暮らしの時に購入したもの。ニトリです。使用頻度は低いのでコード付きですが、アイロンってやっぱりないと困りますね。右のものはハンドアイロン台。少しかける時は便利ですが、アイロン台の方がなんだかんだで勝手はよいですね笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
asami133さんの実例写真
家事はなるべく時短の方向に持っていってますが、服はちょっとしたこだわりがありまして、何にでもアイロンをかけることです☺️ "洗濯後アイロン不要"と表記してある服でもアイロンかけます。 アイロン不要と謳ってあっても、ちりめん皺寄りますよね。あれがだらしなく見えて好きでない。 ジャケットで洗濯できないモノも、1回着たらアイロンかけます。 脱臭・除菌できるかなと。 連続でかけるので、熱が冷めないコード有りが好き。 アイロンはアイリスオーヤマ、アイロン台はみんな大好きTOWERです😆
家事はなるべく時短の方向に持っていってますが、服はちょっとしたこだわりがありまして、何にでもアイロンをかけることです☺️ "洗濯後アイロン不要"と表記してある服でもアイロンかけます。 アイロン不要と謳ってあっても、ちりめん皺寄りますよね。あれがだらしなく見えて好きでない。 ジャケットで洗濯できないモノも、1回着たらアイロンかけます。 脱臭・除菌できるかなと。 連続でかけるので、熱が冷めないコード有りが好き。 アイロンはアイリスオーヤマ、アイロン台はみんな大好きTOWERです😆
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
BDYさんの実例写真
ようこそ!コードレスアイロン!! 我が家の現役アイロンはコード有のタイプでアイロン面が無数の傷と汚れの付着で滑りも今ひとつ💦面の汚れも手入れしてもスッキリ綺麗にならず寿命ですね…と、買替えのタイミング時期だったので、即決断! こちらの商品はアイロン充電台とアイロン本体のみ。蓋等ないので、日々の管理はどうしよう…梱包箱利用🥲はテンション下がる。 使わなくなった帆布バックがジャスト!こちらも第二の人生ですね😆 今日からここがおウチだよ。 アイロンがけが楽しみ時間になりそうです👍
ようこそ!コードレスアイロン!! 我が家の現役アイロンはコード有のタイプでアイロン面が無数の傷と汚れの付着で滑りも今ひとつ💦面の汚れも手入れしてもスッキリ綺麗にならず寿命ですね…と、買替えのタイミング時期だったので、即決断! こちらの商品はアイロン充電台とアイロン本体のみ。蓋等ないので、日々の管理はどうしよう…梱包箱利用🥲はテンション下がる。 使わなくなった帆布バックがジャスト!こちらも第二の人生ですね😆 今日からここがおウチだよ。 アイロンがけが楽しみ時間になりそうです👍
BDY
BDY
家族
kuboxさんの実例写真
モニター応募の投稿です。 我が家のアイロンは私が学生時代にアルバイトをしていたバイト先のホームセンターで社割を利用して購入したコード付きのアイロンしかありません。 アイロン台も一緒に購入した年季の入ったものになってます。 元々仕事柄、ワイシャツを着る機会が少なく、サイズも大きく小回りの効かないアイロンなので使う機会も少なくっていました…。 そんな時に始まった東芝さんのモニター❗️ 我が家のシャツ達の救世主となってくれることを期待します👔 ついでにアイロン台も新調して、ちゃんとシャツのシワを正せるようになりたいです💪
モニター応募の投稿です。 我が家のアイロンは私が学生時代にアルバイトをしていたバイト先のホームセンターで社割を利用して購入したコード付きのアイロンしかありません。 アイロン台も一緒に購入した年季の入ったものになってます。 元々仕事柄、ワイシャツを着る機会が少なく、サイズも大きく小回りの効かないアイロンなので使う機会も少なくっていました…。 そんな時に始まった東芝さんのモニター❗️ 我が家のシャツ達の救世主となってくれることを期待します👔 ついでにアイロン台も新調して、ちゃんとシャツのシワを正せるようになりたいです💪
kubox
kubox
3LDK | 家族
m-tonさんの実例写真
夏のアイロンがけ 暑い💦
夏のアイロンがけ 暑い💦
m-ton
m-ton
1LDK
ryoryoさんの実例写真
中のハンガー置き場はアイロンがけ待機場所の役目も果たしてます。下にはクリーニングに出す物のかごがあります。
中のハンガー置き場はアイロンがけ待機場所の役目も果たしてます。下にはクリーニングに出す物のかごがあります。
ryoryo
ryoryo
家族
kiyoさんの実例写真
うちの夫がいる会社は、外資だからなのか転勤時期が6月と12月です。 前日内示があって 単身赴任じゃなくなる人が多いから、 不要になった家電貰えそうだよ と夫が言うので、 もし、コード付きのアイロンがあったら 欲しいと伝えました。 すると、何故か 定年退職されるオジサマから 新品のアイロンを頂いてしまいました😲 定年退職のお祝いに 何か贈る方じゃなくて!? って感じですよね💦 お仕事から帰ったら、 ポンとこう置かれていてビックリでした💃
うちの夫がいる会社は、外資だからなのか転勤時期が6月と12月です。 前日内示があって 単身赴任じゃなくなる人が多いから、 不要になった家電貰えそうだよ と夫が言うので、 もし、コード付きのアイロンがあったら 欲しいと伝えました。 すると、何故か 定年退職されるオジサマから 新品のアイロンを頂いてしまいました😲 定年退職のお祝いに 何か贈る方じゃなくて!? って感じですよね💦 お仕事から帰ったら、 ポンとこう置かれていてビックリでした💃
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
雨の日曜日です。 昨日、実家でおもにだんなさんが 床を切ったり貼ったりしている間、私はだいたい、親がためこんだあまたあるわけわからないものの整理をしております。 金一封やら、先祖代々の高級骨董品が出てきやしないか、わくわくしながら片付けを四年にわたりし続け、結果、ダスキンさんに払うはずの1760円くらいがお年玉ポチ袋に入って出てきたくらいか…。(^o^;) 実家片付けもようやく終盤戦。あとすこし頑張ろう。 で、しかしながら、昨日は降ってわいたようにコードレスアイロンを発見!! タンスの奥の奥から発掘されました。 2012年製品だが、この新品さは? (゜〇゜;)?????どんだけアイロンしなかったんだか。笑笑 お菓子作りと料理以外家事には興味がなかった母なので、たいがいワイシャツはクリーニングだったなー。 ハンカチとかデパートでセールになってるのをなん十枚も買って備蓄してたし。笑笑。 アイロンあるのは知ってたがコードレスとは知らなかったからさっそく持ち帰り試運転。 いいじゃなーい!コードレス→今さらか?( ;∀;) 今まで使っていたコードありのアイロンは実家に保管しよう。 別荘でアイロンがけするかどうかは疑問だが。シャツは絶対的に襟がピシッっとなってるのを着たいこだわり。 今日は家事の順番がいつもとちがうのでこれから掃除機かけ。 洗濯二回目もこれから干すし、 日曜日の、家事は気まぐれタイムテーブルです。 でもま、午後はだーれもいないしゆっくりいたしましょ。
雨の日曜日です。 昨日、実家でおもにだんなさんが 床を切ったり貼ったりしている間、私はだいたい、親がためこんだあまたあるわけわからないものの整理をしております。 金一封やら、先祖代々の高級骨董品が出てきやしないか、わくわくしながら片付けを四年にわたりし続け、結果、ダスキンさんに払うはずの1760円くらいがお年玉ポチ袋に入って出てきたくらいか…。(^o^;) 実家片付けもようやく終盤戦。あとすこし頑張ろう。 で、しかしながら、昨日は降ってわいたようにコードレスアイロンを発見!! タンスの奥の奥から発掘されました。 2012年製品だが、この新品さは? (゜〇゜;)?????どんだけアイロンしなかったんだか。笑笑 お菓子作りと料理以外家事には興味がなかった母なので、たいがいワイシャツはクリーニングだったなー。 ハンカチとかデパートでセールになってるのをなん十枚も買って備蓄してたし。笑笑。 アイロンあるのは知ってたがコードレスとは知らなかったからさっそく持ち帰り試運転。 いいじゃなーい!コードレス→今さらか?( ;∀;) 今まで使っていたコードありのアイロンは実家に保管しよう。 別荘でアイロンがけするかどうかは疑問だが。シャツは絶対的に襟がピシッっとなってるのを着たいこだわり。 今日は家事の順番がいつもとちがうのでこれから掃除機かけ。 洗濯二回目もこれから干すし、 日曜日の、家事は気まぐれタイムテーブルです。 でもま、午後はだーれもいないしゆっくりいたしましょ。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
meさんの実例写真
カーテンは、お気に入りのヴィンテージ 生地で手作りしています◡̈⃝︎⋆︎* 猫が前に出すぎてますがw w、昭和レトロな赤いアイロンをゲットしました!◡̈⃝︎⋆︎* 長年愛用していたアイロンの寿命が来たので、一旦コードレスを使ってみましたが、どうも使いにくく、アイロンがけがおっくうになっていました( ‾᷄꒫‾᷅ ) やっぱりコード付きがいいです♪♪♪ お気に入りの道具だと、作業も楽しくなりますねsмɪʟё◡̈♡ᵎᵎᵎ
カーテンは、お気に入りのヴィンテージ 生地で手作りしています◡̈⃝︎⋆︎* 猫が前に出すぎてますがw w、昭和レトロな赤いアイロンをゲットしました!◡̈⃝︎⋆︎* 長年愛用していたアイロンの寿命が来たので、一旦コードレスを使ってみましたが、どうも使いにくく、アイロンがけがおっくうになっていました( ‾᷄꒫‾᷅ ) やっぱりコード付きがいいです♪♪♪ お気に入りの道具だと、作業も楽しくなりますねsмɪʟё◡̈♡ᵎᵎᵎ
me
me
家族

コード付きアイロンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ