洗濯機周り コンセント隠し

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
ニトリのおうち型フレームで洗濯機のコンセントとアース線を隠しています。
ニトリのおうち型フレームで洗濯機のコンセントとアース線を隠しています。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
洗濯カゴ代わりのおもちゃ箱の色がかわいいので揃えてみました。
洗濯カゴ代わりのおもちゃ箱の色がかわいいので揃えてみました。
Hiko
Hiko
babypoohさんの実例写真
洗濯機のコンセント。 ダラダラするのが気になったので、コンセントカバーを付けて壁にペタっ。見た目スッキリ、しかもコンセントの付け外しが簡単に〜♡
洗濯機のコンセント。 ダラダラするのが気になったので、コンセントカバーを付けて壁にペタっ。見た目スッキリ、しかもコンセントの付け外しが簡単に〜♡
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機のホース類がごちゃごちゃと気になります😞
洗濯機のホース類がごちゃごちゃと気になります😞
adamo
adamo
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Mar.17,2019 洗濯機周辺では、 お風呂のスイッチ、コンセント、お風呂用のテレビを布やバッグで隠しています。
Mar.17,2019 洗濯機周辺では、 お風呂のスイッチ、コンセント、お風呂用のテレビを布やバッグで隠しています。
monet
monet
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗濯機周り* ランドリーラックの奥 🔌とホースが ずっと気になってまして…😔 グリーンで隠したいな、と この間 雑貨屋さん行った時に 買い忘れてしまって お天気もいいし 手芸屋さん(ユザワヤ)にも行きたかったので 🚲で守口駅前の京阪百貨店まで偵察に 欲しかったアイビーちゃんとベビーなんちゃらちゃん 置いてはった✨ でも品揃えは直営店とは全然…⤵️ 自然光も入らない 洗濯機周り ちょっと明るくなって 明日からの洗濯のモチベーション⤴️⤴️⤴️
*洗濯機周り* ランドリーラックの奥 🔌とホースが ずっと気になってまして…😔 グリーンで隠したいな、と この間 雑貨屋さん行った時に 買い忘れてしまって お天気もいいし 手芸屋さん(ユザワヤ)にも行きたかったので 🚲で守口駅前の京阪百貨店まで偵察に 欲しかったアイビーちゃんとベビーなんちゃらちゃん 置いてはった✨ でも品揃えは直営店とは全然…⤵️ 自然光も入らない 洗濯機周り ちょっと明るくなって 明日からの洗濯のモチベーション⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ryuma-maさんの実例写真
コンセント隠したい、
コンセント隠したい、
ryuma-ma
ryuma-ma
3DK | 家族
saahannさんの実例写真
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
saahann
saahann
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
yayoi3さんの実例写真
rie_dvlさん等がやっていたダイソーのコンセントカバー活用を真似させてもらって、一先ず配線はスッキリ! ランドリーラックを、旦那ちゃんに反対されたので… 洗剤達は、無印良品のシェルフを無許可で買ってきてつけちゃいました(笑) しばらくしたら、蛇口も黙って変える予定!…何ヶ月後かな〜
rie_dvlさん等がやっていたダイソーのコンセントカバー活用を真似させてもらって、一先ず配線はスッキリ! ランドリーラックを、旦那ちゃんに反対されたので… 洗剤達は、無印良品のシェルフを無許可で買ってきてつけちゃいました(笑) しばらくしたら、蛇口も黙って変える予定!…何ヶ月後かな〜
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
wakaba223さんの実例写真
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
Joe.
Joe.
家族
panさんの実例写真
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
pan
pan
1R
tu-chanさんの実例写真
洗濯機のコンセントをカバーで隠してます^ ^
洗濯機のコンセントをカバーで隠してます^ ^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
akiart03さんの実例写真
洗濯機のアースやコンセント、大きな蛇口を 隠しました(^ ^)
洗濯機のアースやコンセント、大きな蛇口を 隠しました(^ ^)
akiart03
akiart03
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません(>人<*) 引きpicです☆ 全然違和感なし! セッティングは簡単だったけど1つ気になることが、、、( ̄▽ ̄;) 説明書には特に書いて無かったけど、モニター当選の用紙に「洗濯機とタコ足にしないようにご配慮ください」って書いてありました(・ω・) ですが、ここのコンセントは2口だけど、ミニ扇風機やヘッドスパマッサージ機の充電器とかも使うので、そもそもタコ足にしているのです( ̄▽ ̄;) なので洗濯機のほうをタコ足にして、銀イオンホースは単独で使うことに! でもコンセント周りのゴチャゴチャを隠すためにポスターを置いているんですが、コンセント周りがスッキリするようにタコ足のコンセントを挟んでコンセントの向きを変えているので、単独では使うけど結局1つタコ足コンセントを挟んでいます(⌒-⌒; ) でも電源を入れると、タコ足コンセントを挟むと少し接触が悪くなるのかLEDが最初光りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ 直接刺すとすぐピカリ☆ こういう理由かな...と思ったけど、さし直したりしていたらちゃんとLEDが光るようになりましたヾ(*´▽`*)ノ ホッ 問題なく使えるかまたレポします☆
連投すみません(>人<*) 引きpicです☆ 全然違和感なし! セッティングは簡単だったけど1つ気になることが、、、( ̄▽ ̄;) 説明書には特に書いて無かったけど、モニター当選の用紙に「洗濯機とタコ足にしないようにご配慮ください」って書いてありました(・ω・) ですが、ここのコンセントは2口だけど、ミニ扇風機やヘッドスパマッサージ機の充電器とかも使うので、そもそもタコ足にしているのです( ̄▽ ̄;) なので洗濯機のほうをタコ足にして、銀イオンホースは単独で使うことに! でもコンセント周りのゴチャゴチャを隠すためにポスターを置いているんですが、コンセント周りがスッキリするようにタコ足のコンセントを挟んでコンセントの向きを変えているので、単独では使うけど結局1つタコ足コンセントを挟んでいます(⌒-⌒; ) でも電源を入れると、タコ足コンセントを挟むと少し接触が悪くなるのかLEDが最初光りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ 直接刺すとすぐピカリ☆ こういう理由かな...と思ったけど、さし直したりしていたらちゃんとLEDが光るようになりましたヾ(*´▽`*)ノ ホッ 問題なく使えるかまたレポします☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kazukinさんの実例写真
洗濯機周りをようやく白化してきました! 今回は洗濯機のコンセントカバーも100均アイテムで簡単なDIYし、コードは怖いので(笑)ホワイトテープで巻きつけました! 来週、YOUTUBEに動画もアップしますので是非チェックして下さい。
洗濯機周りをようやく白化してきました! 今回は洗濯機のコンセントカバーも100均アイテムで簡単なDIYし、コードは怖いので(笑)ホワイトテープで巻きつけました! 来週、YOUTUBEに動画もアップしますので是非チェックして下さい。
kazukin
kazukin
家族
kodaminさんの実例写真
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カメラマークが出ちゃったので、発掘した写真をアップさせてください(*´꒳`*) スリムチェストの開きをオープンにして、反対から撮るっていうナゾの構図写真ですね(^◇^;)笑
カメラマークが出ちゃったので、発掘した写真をアップさせてください(*´꒳`*) スリムチェストの開きをオープンにして、反対から撮るっていうナゾの構図写真ですね(^◇^;)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
DIYのイベント参加です。 使い勝手も良い感じもどちらも叶えたいと思い、 棚など色々なものを作りました。
DIYのイベント参加です。 使い勝手も良い感じもどちらも叶えたいと思い、 棚など色々なものを作りました。
popo
popo
家族
chicaさんの実例写真
洗面室です◡̈♥︎ 賃貸なので配線など、どうしても見える位置についているので(´-_-。`)少しでも隠せられたらなあと思い!ダイソーのコンセント隠しを✨‼︎ bathroom文字の下のバンダナ柄パネルは、ダイソーのパネルとバンダナを組み合わせて作ってみましたー♩*
洗面室です◡̈♥︎ 賃貸なので配線など、どうしても見える位置についているので(´-_-。`)少しでも隠せられたらなあと思い!ダイソーのコンセント隠しを✨‼︎ bathroom文字の下のバンダナ柄パネルは、ダイソーのパネルとバンダナを組み合わせて作ってみましたー♩*
chica
chica
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
洗濯機のコンセント周りは、カバー自作して コンセント隠してます😊 プラダンと、透明袋を使った格安DIYです。 取り付けに、両面テープなど一切使ってないのが ポイントです💕 プラダンの端をコンセントカバーに引っ掛けているだけです。この作り方を考えるのに少し苦労しました💦 作り方は、こちら https://roomclip.jp/photo/oXPJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機のコンセント周りは、カバー自作して コンセント隠してます😊 プラダンと、透明袋を使った格安DIYです。 取り付けに、両面テープなど一切使ってないのが ポイントです💕 プラダンの端をコンセントカバーに引っ掛けているだけです。この作り方を考えるのに少し苦労しました💦 作り方は、こちら https://roomclip.jp/photo/oXPJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akezou
akezou
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
連投失礼します〜。(*´-`) 内容はモニターではありませんが、 今回、乾太くん設置後、 洗濯機や乾燥機周りの「配線」や「ホース等」がバラバラ、目について気になったので、 家にあった結束バンドとホームセンターで買ったコードをまとめる蛇腹ホース?(250円くらい)とダイソーで買ったコンセントカバー(108円)で アース線や電気コード、ガスホース等をなるべく見えない様にスッキリ隠しました。 数百円で洗濯機周りスッキリしました!╰(*´︶`*)╯♡
連投失礼します〜。(*´-`) 内容はモニターではありませんが、 今回、乾太くん設置後、 洗濯機や乾燥機周りの「配線」や「ホース等」がバラバラ、目について気になったので、 家にあった結束バンドとホームセンターで買ったコードをまとめる蛇腹ホース?(250円くらい)とダイソーで買ったコンセントカバー(108円)で アース線や電気コード、ガスホース等をなるべく見えない様にスッキリ隠しました。 数百円で洗濯機周りスッキリしました!╰(*´︶`*)╯♡
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り コンセント隠しの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機周り コンセント隠し

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
ニトリのおうち型フレームで洗濯機のコンセントとアース線を隠しています。
ニトリのおうち型フレームで洗濯機のコンセントとアース線を隠しています。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
洗濯カゴ代わりのおもちゃ箱の色がかわいいので揃えてみました。
洗濯カゴ代わりのおもちゃ箱の色がかわいいので揃えてみました。
Hiko
Hiko
babypoohさんの実例写真
洗濯機のコンセント。 ダラダラするのが気になったので、コンセントカバーを付けて壁にペタっ。見た目スッキリ、しかもコンセントの付け外しが簡単に〜♡
洗濯機のコンセント。 ダラダラするのが気になったので、コンセントカバーを付けて壁にペタっ。見た目スッキリ、しかもコンセントの付け外しが簡単に〜♡
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機のホース類がごちゃごちゃと気になります😞
洗濯機のホース類がごちゃごちゃと気になります😞
adamo
adamo
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Mar.17,2019 洗濯機周辺では、 お風呂のスイッチ、コンセント、お風呂用のテレビを布やバッグで隠しています。
Mar.17,2019 洗濯機周辺では、 お風呂のスイッチ、コンセント、お風呂用のテレビを布やバッグで隠しています。
monet
monet
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗濯機周り* ランドリーラックの奥 🔌とホースが ずっと気になってまして…😔 グリーンで隠したいな、と この間 雑貨屋さん行った時に 買い忘れてしまって お天気もいいし 手芸屋さん(ユザワヤ)にも行きたかったので 🚲で守口駅前の京阪百貨店まで偵察に 欲しかったアイビーちゃんとベビーなんちゃらちゃん 置いてはった✨ でも品揃えは直営店とは全然…⤵️ 自然光も入らない 洗濯機周り ちょっと明るくなって 明日からの洗濯のモチベーション⤴️⤴️⤴️
*洗濯機周り* ランドリーラックの奥 🔌とホースが ずっと気になってまして…😔 グリーンで隠したいな、と この間 雑貨屋さん行った時に 買い忘れてしまって お天気もいいし 手芸屋さん(ユザワヤ)にも行きたかったので 🚲で守口駅前の京阪百貨店まで偵察に 欲しかったアイビーちゃんとベビーなんちゃらちゃん 置いてはった✨ でも品揃えは直営店とは全然…⤵️ 自然光も入らない 洗濯機周り ちょっと明るくなって 明日からの洗濯のモチベーション⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ryuma-maさんの実例写真
コンセント隠したい、
コンセント隠したい、
ryuma-ma
ryuma-ma
3DK | 家族
saahannさんの実例写真
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
saahann
saahann
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
yayoi3さんの実例写真
rie_dvlさん等がやっていたダイソーのコンセントカバー活用を真似させてもらって、一先ず配線はスッキリ! ランドリーラックを、旦那ちゃんに反対されたので… 洗剤達は、無印良品のシェルフを無許可で買ってきてつけちゃいました(笑) しばらくしたら、蛇口も黙って変える予定!…何ヶ月後かな〜
rie_dvlさん等がやっていたダイソーのコンセントカバー活用を真似させてもらって、一先ず配線はスッキリ! ランドリーラックを、旦那ちゃんに反対されたので… 洗剤達は、無印良品のシェルフを無許可で買ってきてつけちゃいました(笑) しばらくしたら、蛇口も黙って変える予定!…何ヶ月後かな〜
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
wakaba223さんの実例写真
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
Joe.
Joe.
家族
panさんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
pan
pan
1R
tu-chanさんの実例写真
洗濯機のコンセントをカバーで隠してます^ ^
洗濯機のコンセントをカバーで隠してます^ ^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
akiart03さんの実例写真
洗濯機のアースやコンセント、大きな蛇口を 隠しました(^ ^)
洗濯機のアースやコンセント、大きな蛇口を 隠しました(^ ^)
akiart03
akiart03
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません(>人<*) 引きpicです☆ 全然違和感なし! セッティングは簡単だったけど1つ気になることが、、、( ̄▽ ̄;) 説明書には特に書いて無かったけど、モニター当選の用紙に「洗濯機とタコ足にしないようにご配慮ください」って書いてありました(・ω・) ですが、ここのコンセントは2口だけど、ミニ扇風機やヘッドスパマッサージ機の充電器とかも使うので、そもそもタコ足にしているのです( ̄▽ ̄;) なので洗濯機のほうをタコ足にして、銀イオンホースは単独で使うことに! でもコンセント周りのゴチャゴチャを隠すためにポスターを置いているんですが、コンセント周りがスッキリするようにタコ足のコンセントを挟んでコンセントの向きを変えているので、単独では使うけど結局1つタコ足コンセントを挟んでいます(⌒-⌒; ) でも電源を入れると、タコ足コンセントを挟むと少し接触が悪くなるのかLEDが最初光りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ 直接刺すとすぐピカリ☆ こういう理由かな...と思ったけど、さし直したりしていたらちゃんとLEDが光るようになりましたヾ(*´▽`*)ノ ホッ 問題なく使えるかまたレポします☆
連投すみません(>人<*) 引きpicです☆ 全然違和感なし! セッティングは簡単だったけど1つ気になることが、、、( ̄▽ ̄;) 説明書には特に書いて無かったけど、モニター当選の用紙に「洗濯機とタコ足にしないようにご配慮ください」って書いてありました(・ω・) ですが、ここのコンセントは2口だけど、ミニ扇風機やヘッドスパマッサージ機の充電器とかも使うので、そもそもタコ足にしているのです( ̄▽ ̄;) なので洗濯機のほうをタコ足にして、銀イオンホースは単独で使うことに! でもコンセント周りのゴチャゴチャを隠すためにポスターを置いているんですが、コンセント周りがスッキリするようにタコ足のコンセントを挟んでコンセントの向きを変えているので、単独では使うけど結局1つタコ足コンセントを挟んでいます(⌒-⌒; ) でも電源を入れると、タコ足コンセントを挟むと少し接触が悪くなるのかLEDが最初光りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ 直接刺すとすぐピカリ☆ こういう理由かな...と思ったけど、さし直したりしていたらちゃんとLEDが光るようになりましたヾ(*´▽`*)ノ ホッ 問題なく使えるかまたレポします☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kazukinさんの実例写真
洗濯機周りをようやく白化してきました! 今回は洗濯機のコンセントカバーも100均アイテムで簡単なDIYし、コードは怖いので(笑)ホワイトテープで巻きつけました! 来週、YOUTUBEに動画もアップしますので是非チェックして下さい。
洗濯機周りをようやく白化してきました! 今回は洗濯機のコンセントカバーも100均アイテムで簡単なDIYし、コードは怖いので(笑)ホワイトテープで巻きつけました! 来週、YOUTUBEに動画もアップしますので是非チェックして下さい。
kazukin
kazukin
家族
kodaminさんの実例写真
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カメラマークが出ちゃったので、発掘した写真をアップさせてください(*´꒳`*) スリムチェストの開きをオープンにして、反対から撮るっていうナゾの構図写真ですね(^◇^;)笑
カメラマークが出ちゃったので、発掘した写真をアップさせてください(*´꒳`*) スリムチェストの開きをオープンにして、反対から撮るっていうナゾの構図写真ですね(^◇^;)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
DIYのイベント参加です。 使い勝手も良い感じもどちらも叶えたいと思い、 棚など色々なものを作りました。
DIYのイベント参加です。 使い勝手も良い感じもどちらも叶えたいと思い、 棚など色々なものを作りました。
popo
popo
家族
chicaさんの実例写真
洗面室です◡̈♥︎ 賃貸なので配線など、どうしても見える位置についているので(´-_-。`)少しでも隠せられたらなあと思い!ダイソーのコンセント隠しを✨‼︎ bathroom文字の下のバンダナ柄パネルは、ダイソーのパネルとバンダナを組み合わせて作ってみましたー♩*
洗面室です◡̈♥︎ 賃貸なので配線など、どうしても見える位置についているので(´-_-。`)少しでも隠せられたらなあと思い!ダイソーのコンセント隠しを✨‼︎ bathroom文字の下のバンダナ柄パネルは、ダイソーのパネルとバンダナを組み合わせて作ってみましたー♩*
chica
chica
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
洗濯機のコンセント周りは、カバー自作して コンセント隠してます😊 プラダンと、透明袋を使った格安DIYです。 取り付けに、両面テープなど一切使ってないのが ポイントです💕 プラダンの端をコンセントカバーに引っ掛けているだけです。この作り方を考えるのに少し苦労しました💦 作り方は、こちら https://roomclip.jp/photo/oXPJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機のコンセント周りは、カバー自作して コンセント隠してます😊 プラダンと、透明袋を使った格安DIYです。 取り付けに、両面テープなど一切使ってないのが ポイントです💕 プラダンの端をコンセントカバーに引っ掛けているだけです。この作り方を考えるのに少し苦労しました💦 作り方は、こちら https://roomclip.jp/photo/oXPJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akezou
akezou
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
連投失礼します〜。(*´-`) 内容はモニターではありませんが、 今回、乾太くん設置後、 洗濯機や乾燥機周りの「配線」や「ホース等」がバラバラ、目について気になったので、 家にあった結束バンドとホームセンターで買ったコードをまとめる蛇腹ホース?(250円くらい)とダイソーで買ったコンセントカバー(108円)で アース線や電気コード、ガスホース等をなるべく見えない様にスッキリ隠しました。 数百円で洗濯機周りスッキリしました!╰(*´︶`*)╯♡
連投失礼します〜。(*´-`) 内容はモニターではありませんが、 今回、乾太くん設置後、 洗濯機や乾燥機周りの「配線」や「ホース等」がバラバラ、目について気になったので、 家にあった結束バンドとホームセンターで買ったコードをまとめる蛇腹ホース?(250円くらい)とダイソーで買ったコンセントカバー(108円)で アース線や電気コード、ガスホース等をなるべく見えない様にスッキリ隠しました。 数百円で洗濯機周りスッキリしました!╰(*´︶`*)╯♡
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り コンセント隠しの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ