男前 鉄板風

246枚の部屋写真から49枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
セリアの鉄板風シートをセリアのアクリルケースに貼って、アクリル絵の具の黒をスポンジでポンポンd(^_^o) アクリル絵の具でくすんだ感じにすると本物感でます^ ^ 茶、赤、黄とかで錆びっぽくしてもよいと思います。
セリアの鉄板風シートをセリアのアクリルケースに貼って、アクリル絵の具の黒をスポンジでポンポンd(^_^o) アクリル絵の具でくすんだ感じにすると本物感でます^ ^ 茶、赤、黄とかで錆びっぽくしてもよいと思います。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
miraiさんの実例写真
コーヒーラックの完成…カップ置くのを忘れた!(*_*; セリアのブリキプレートと鉄板風シートで空き箱リメイクだからまだまだ増やせるかも?  マドラーももっとかっこいいの見つけたら上から下げたいな~(*^_^*)
コーヒーラックの完成…カップ置くのを忘れた!(*_*; セリアのブリキプレートと鉄板風シートで空き箱リメイクだからまだまだ増やせるかも?  マドラーももっとかっこいいの見つけたら上から下げたいな~(*^_^*)
mirai
mirai
家族
chichanさんの実例写真
こちらの配管アートのハンドメイド品を飾り部屋がカッコよくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらの配管アートのハンドメイド品を飾り部屋がカッコよくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
chichan
chichan
4LDK | 家族
route217さんの実例写真
配電ボックス風(笑)
配電ボックス風(笑)
route217
route217
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 鉄板風木製ラック編 トイレにスマホを置くスペースを作りました♪٩(^‿^)۶ セリアのアイアンバー付き木製ラックに鉄板風シートを貼ってL型ステーを付けスマホを立て掛けれる様にしてます♪( ´▽`) 使わなくなった腕時計を下のバーに付けてます♪(๑・̑◡・̑๑)
ちょい男前風DIY 鉄板風木製ラック編 トイレにスマホを置くスペースを作りました♪٩(^‿^)۶ セリアのアイアンバー付き木製ラックに鉄板風シートを貼ってL型ステーを付けスマホを立て掛けれる様にしてます♪( ´▽`) 使わなくなった腕時計を下のバーに付けてます♪(๑・̑◡・̑๑)
lenka
lenka
家族
Mistyさんの実例写真
デスク周りの小物ちょっと増やしました。 セリアですね。 木箱に鉄板風シールと工具入れに英字のクリアケース買ってそれにタイルシール貼りました。
デスク周りの小物ちょっと増やしました。 セリアですね。 木箱に鉄板風シールと工具入れに英字のクリアケース買ってそれにタイルシール貼りました。
Misty
Misty
komameさんの実例写真
家にある端材で棚を作って、その周りにDAISOのアルミシートを貼り付けて、鉄板風に仕上げました! seriaのブリキフレームを扉にして、数字はビスをボンドでくっつけました♬
家にある端材で棚を作って、その周りにDAISOのアルミシートを貼り付けて、鉄板風に仕上げました! seriaのブリキフレームを扉にして、数字はビスをボンドでくっつけました♬
komame
komame
yujinさんの実例写真
yujin
yujin
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
国語、算数、社会、理科 茶色のファイルボックスに、鉄板風シール黒色を貼り、さらに鉄板風シールアルミ色をネームプレートに見立てて貼りました その上には、ノートに付いている科目のシールを貼りました☆ サッと運べて、ガサッと片付けられ 私的には自己満足です あとは息子のやる気を引き出してくれれば… (*゚∀゚*)
国語、算数、社会、理科 茶色のファイルボックスに、鉄板風シール黒色を貼り、さらに鉄板風シールアルミ色をネームプレートに見立てて貼りました その上には、ノートに付いている科目のシールを貼りました☆ サッと運べて、ガサッと片付けられ 私的には自己満足です あとは息子のやる気を引き出してくれれば… (*゚∀゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ゴミ箱から生活感が出てたので ゴミ箱をリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ゴミ箱から生活感が出てたので ゴミ箱をリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Yuu
Yuu
4DK | 家族
akn9095さんの実例写真
鉄板風シートを段ボールに貼ってボックス風にしました!
鉄板風シートを段ボールに貼ってボックス風にしました!
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
セリア鉄板風シートとプレートを 塗ってみた-w 錆び錆びにターナーラストメディウムでまた塗ったけど、汚なくなった-w プレートは小学生の作品並の出来だと自分で思った-w 鉄板風シート二枚買ったけど、力尽きて一枚だけ塗りましたw(*^^*) 赤錆びが強くなったので、次は茶錆びを強くしようと思う←またきたねー決定-w 使い道は今考え中でーす-w
セリア鉄板風シートとプレートを 塗ってみた-w 錆び錆びにターナーラストメディウムでまた塗ったけど、汚なくなった-w プレートは小学生の作品並の出来だと自分で思った-w 鉄板風シート二枚買ったけど、力尽きて一枚だけ塗りましたw(*^^*) 赤錆びが強くなったので、次は茶錆びを強くしようと思う←またきたねー決定-w 使い道は今考え中でーす-w
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
andronさんの実例写真
セリアの木箱をプチDIY いつものサビサビ仕様。 ステンシルもなんとか成功。( ^ω^ )
セリアの木箱をプチDIY いつものサビサビ仕様。 ステンシルもなんとか成功。( ^ω^ )
andron
andron
一人暮らし
urarin38gouさんの実例写真
マスキングテープや子供の名前付けグッズを入れていたダイソーの箱。セリアの鉄板風シートを貼ってリメイクしました^_^ もともとサビ加工もされているのでいい感じ。
マスキングテープや子供の名前付けグッズを入れていたダイソーの箱。セリアの鉄板風シートを貼ってリメイクしました^_^ もともとサビ加工もされているのでいい感じ。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
セリアの鉄板風シートを巻きました😁✨ 右は前のテーブルの天板をそのまま棚用に利用しました👍✨
セリアの鉄板風シートを巻きました😁✨ 右は前のテーブルの天板をそのまま棚用に利用しました👍✨
DIyama
DIyama
家族
junさんの実例写真
お客様との打ち合わせ用にパソコンモニター台造ってみました(*^o^*)
お客様との打ち合わせ用にパソコンモニター台造ってみました(*^o^*)
jun
jun
4LDK | 家族
kmama-rdoy3さんの実例写真
台所上の収納棚には扉がないので 簡単にベニアとスノコを使って 自作扉★ まだもう1ついるけど なかなか小さい子がいると 出来ない(;_;)空いてる時間に コツコツと★ セリアで鉄板風シートをゲット したので早速使ってみました★
台所上の収納棚には扉がないので 簡単にベニアとスノコを使って 自作扉★ まだもう1ついるけど なかなか小さい子がいると 出来ない(;_;)空いてる時間に コツコツと★ セリアで鉄板風シートをゲット したので早速使ってみました★
kmama-rdoy3
kmama-rdoy3
Vintageさんの実例写真
先程の中は、こうなってます♪ 底にはクッション材、上蓋裏には鉄板風シートでキラキラ☆ 腕時計保管庫になるそうです!
先程の中は、こうなってます♪ 底にはクッション材、上蓋裏には鉄板風シートでキラキラ☆ 腕時計保管庫になるそうです!
Vintage
Vintage
家族
Natsueさんの実例写真
Natsue
Natsue
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
やっとやっと₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎セリアで鉄板風シートを見つけたから、ずっとやりたかったことが出来ました~。。実はもう半年くらい前から思っててネットで探したけど量多いし高いしで( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)セリア様ありがとう~(笑)
やっとやっと₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎セリアで鉄板風シートを見つけたから、ずっとやりたかったことが出来ました~。。実はもう半年くらい前から思っててネットで探したけど量多いし高いしで( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)セリア様ありがとう~(笑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
2LDK
midoさんの実例写真
段ボールで鉄板風な文字板作ってみました( ̄▽ ̄;)仕上がり雑だけど、カーテンBox の上に飾る用だから、気にしなーい(  ̄ー ̄)ノ
段ボールで鉄板風な文字板作ってみました( ̄▽ ̄;)仕上がり雑だけど、カーテンBox の上に飾る用だから、気にしなーい(  ̄ー ̄)ノ
mido
mido
家族
kemeさんの実例写真
セリアで鉄板風シートを見つけたので、早速購入しちゃいました♩ サビ加工し後は、シールを貼るだけ 簡単な壁飾りを作ってみました (๑˃̵ᴗ˂̵)
セリアで鉄板風シートを見つけたので、早速購入しちゃいました♩ サビ加工し後は、シールを貼るだけ 簡単な壁飾りを作ってみました (๑˃̵ᴗ˂̵)
keme
keme
2DK | 家族
yukiさんの実例写真
リメイクするのが趣味です(*´꒳`*) 今回はアルファベットオブジェに セリアで買った鉄板風シートを貼って アイアンペイント塗って ラストメディウムでサビサビにしました(≧∇≦) 完成は次のpicで♪
リメイクするのが趣味です(*´꒳`*) 今回はアルファベットオブジェに セリアで買った鉄板風シートを貼って アイアンペイント塗って ラストメディウムでサビサビにしました(≧∇≦) 完成は次のpicで♪
yuki
yuki
2LDK
eicsmさんの実例写真
鉄板風ドア
鉄板風ドア
eicsm
eicsm
3DK | 家族
keikoさんの実例写真
こんばんわ♪(*-ω人) 昨日の夜に夜な夜な貼りました~(^o^)/真似っこですけど~~(笑) 渋くならなかったですちょっと可愛くなりましたね♪( 〃▽〃) 赤の鉄板をつけてみましたよq(^-^q) 女の子だから(*´艸`*) どう?(´・ω・`)?。:+((*´艸`))+:。(笑)
こんばんわ♪(*-ω人) 昨日の夜に夜な夜な貼りました~(^o^)/真似っこですけど~~(笑) 渋くならなかったですちょっと可愛くなりましたね♪( 〃▽〃) 赤の鉄板をつけてみましたよq(^-^q) 女の子だから(*´艸`*) どう?(´・ω・`)?。:+((*´艸`))+:。(笑)
keiko
keiko
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『DIYが好き』 私の初めてのDIYはインダストリアルを目指して塩ビパイプとバルブで作った水道管オブジェ。 塩ビパイプをアイアンペイントとラッカーで金属風にシャビー塗装。 seriaで購入したチェーンにハングランプを吊り下げて設置。 なんとなんと、水道管のバルブを回すと電気が点きます💡✨ というのは嘘ですが、USB充電式のLEDランプ なので配線不要。専用のリモコンでON/OFFと明るさも3段階調整が可能なので停電などの非常時にも︎👍🏻 ̖́- 右上の特大「&」オブジェもDIY。 発砲スチロールを&型に切り取りseriaの鉄板風シールなどを貼ってアイアンペイント。こちらもシャビーな仕上がりに。 高さは64cm。
イベント『DIYが好き』 私の初めてのDIYはインダストリアルを目指して塩ビパイプとバルブで作った水道管オブジェ。 塩ビパイプをアイアンペイントとラッカーで金属風にシャビー塗装。 seriaで購入したチェーンにハングランプを吊り下げて設置。 なんとなんと、水道管のバルブを回すと電気が点きます💡✨ というのは嘘ですが、USB充電式のLEDランプ なので配線不要。専用のリモコンでON/OFFと明るさも3段階調整が可能なので停電などの非常時にも︎👍🏻 ̖́- 右上の特大「&」オブジェもDIY。 発砲スチロールを&型に切り取りseriaの鉄板風シールなどを貼ってアイアンペイント。こちらもシャビーな仕上がりに。 高さは64cm。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

男前 鉄板風の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

男前 鉄板風

246枚の部屋写真から49枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
セリアの鉄板風シートをセリアのアクリルケースに貼って、アクリル絵の具の黒をスポンジでポンポンd(^_^o) アクリル絵の具でくすんだ感じにすると本物感でます^ ^ 茶、赤、黄とかで錆びっぽくしてもよいと思います。
セリアの鉄板風シートをセリアのアクリルケースに貼って、アクリル絵の具の黒をスポンジでポンポンd(^_^o) アクリル絵の具でくすんだ感じにすると本物感でます^ ^ 茶、赤、黄とかで錆びっぽくしてもよいと思います。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
miraiさんの実例写真
コーヒーラックの完成…カップ置くのを忘れた!(*_*; セリアのブリキプレートと鉄板風シートで空き箱リメイクだからまだまだ増やせるかも?  マドラーももっとかっこいいの見つけたら上から下げたいな~(*^_^*)
コーヒーラックの完成…カップ置くのを忘れた!(*_*; セリアのブリキプレートと鉄板風シートで空き箱リメイクだからまだまだ増やせるかも?  マドラーももっとかっこいいの見つけたら上から下げたいな~(*^_^*)
mirai
mirai
家族
chichanさんの実例写真
こちらの配管アートのハンドメイド品を飾り部屋がカッコよくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらの配管アートのハンドメイド品を飾り部屋がカッコよくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
chichan
chichan
4LDK | 家族
route217さんの実例写真
配電ボックス風(笑)
配電ボックス風(笑)
route217
route217
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 鉄板風木製ラック編 トイレにスマホを置くスペースを作りました♪٩(^‿^)۶ セリアのアイアンバー付き木製ラックに鉄板風シートを貼ってL型ステーを付けスマホを立て掛けれる様にしてます♪( ´▽`) 使わなくなった腕時計を下のバーに付けてます♪(๑・̑◡・̑๑)
ちょい男前風DIY 鉄板風木製ラック編 トイレにスマホを置くスペースを作りました♪٩(^‿^)۶ セリアのアイアンバー付き木製ラックに鉄板風シートを貼ってL型ステーを付けスマホを立て掛けれる様にしてます♪( ´▽`) 使わなくなった腕時計を下のバーに付けてます♪(๑・̑◡・̑๑)
lenka
lenka
家族
Mistyさんの実例写真
デスク周りの小物ちょっと増やしました。 セリアですね。 木箱に鉄板風シールと工具入れに英字のクリアケース買ってそれにタイルシール貼りました。
デスク周りの小物ちょっと増やしました。 セリアですね。 木箱に鉄板風シールと工具入れに英字のクリアケース買ってそれにタイルシール貼りました。
Misty
Misty
komameさんの実例写真
家にある端材で棚を作って、その周りにDAISOのアルミシートを貼り付けて、鉄板風に仕上げました! seriaのブリキフレームを扉にして、数字はビスをボンドでくっつけました♬
家にある端材で棚を作って、その周りにDAISOのアルミシートを貼り付けて、鉄板風に仕上げました! seriaのブリキフレームを扉にして、数字はビスをボンドでくっつけました♬
komame
komame
yujinさんの実例写真
yujin
yujin
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
国語、算数、社会、理科 茶色のファイルボックスに、鉄板風シール黒色を貼り、さらに鉄板風シールアルミ色をネームプレートに見立てて貼りました その上には、ノートに付いている科目のシールを貼りました☆ サッと運べて、ガサッと片付けられ 私的には自己満足です あとは息子のやる気を引き出してくれれば… (*゚∀゚*)
国語、算数、社会、理科 茶色のファイルボックスに、鉄板風シール黒色を貼り、さらに鉄板風シールアルミ色をネームプレートに見立てて貼りました その上には、ノートに付いている科目のシールを貼りました☆ サッと運べて、ガサッと片付けられ 私的には自己満足です あとは息子のやる気を引き出してくれれば… (*゚∀゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ゴミ箱から生活感が出てたので ゴミ箱をリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ゴミ箱から生活感が出てたので ゴミ箱をリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Yuu
Yuu
4DK | 家族
akn9095さんの実例写真
鉄板風シートを段ボールに貼ってボックス風にしました!
鉄板風シートを段ボールに貼ってボックス風にしました!
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
セリア鉄板風シートとプレートを 塗ってみた-w 錆び錆びにターナーラストメディウムでまた塗ったけど、汚なくなった-w プレートは小学生の作品並の出来だと自分で思った-w 鉄板風シート二枚買ったけど、力尽きて一枚だけ塗りましたw(*^^*) 赤錆びが強くなったので、次は茶錆びを強くしようと思う←またきたねー決定-w 使い道は今考え中でーす-w
セリア鉄板風シートとプレートを 塗ってみた-w 錆び錆びにターナーラストメディウムでまた塗ったけど、汚なくなった-w プレートは小学生の作品並の出来だと自分で思った-w 鉄板風シート二枚買ったけど、力尽きて一枚だけ塗りましたw(*^^*) 赤錆びが強くなったので、次は茶錆びを強くしようと思う←またきたねー決定-w 使い道は今考え中でーす-w
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
andronさんの実例写真
セリアの木箱をプチDIY いつものサビサビ仕様。 ステンシルもなんとか成功。( ^ω^ )
セリアの木箱をプチDIY いつものサビサビ仕様。 ステンシルもなんとか成功。( ^ω^ )
andron
andron
一人暮らし
urarin38gouさんの実例写真
マスキングテープや子供の名前付けグッズを入れていたダイソーの箱。セリアの鉄板風シートを貼ってリメイクしました^_^ もともとサビ加工もされているのでいい感じ。
マスキングテープや子供の名前付けグッズを入れていたダイソーの箱。セリアの鉄板風シートを貼ってリメイクしました^_^ もともとサビ加工もされているのでいい感じ。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
セリアの鉄板風シートを巻きました😁✨ 右は前のテーブルの天板をそのまま棚用に利用しました👍✨
セリアの鉄板風シートを巻きました😁✨ 右は前のテーブルの天板をそのまま棚用に利用しました👍✨
DIyama
DIyama
家族
junさんの実例写真
お客様との打ち合わせ用にパソコンモニター台造ってみました(*^o^*)
お客様との打ち合わせ用にパソコンモニター台造ってみました(*^o^*)
jun
jun
4LDK | 家族
kmama-rdoy3さんの実例写真
台所上の収納棚には扉がないので 簡単にベニアとスノコを使って 自作扉★ まだもう1ついるけど なかなか小さい子がいると 出来ない(;_;)空いてる時間に コツコツと★ セリアで鉄板風シートをゲット したので早速使ってみました★
台所上の収納棚には扉がないので 簡単にベニアとスノコを使って 自作扉★ まだもう1ついるけど なかなか小さい子がいると 出来ない(;_;)空いてる時間に コツコツと★ セリアで鉄板風シートをゲット したので早速使ってみました★
kmama-rdoy3
kmama-rdoy3
Vintageさんの実例写真
先程の中は、こうなってます♪ 底にはクッション材、上蓋裏には鉄板風シートでキラキラ☆ 腕時計保管庫になるそうです!
先程の中は、こうなってます♪ 底にはクッション材、上蓋裏には鉄板風シートでキラキラ☆ 腕時計保管庫になるそうです!
Vintage
Vintage
家族
Natsueさんの実例写真
Natsue
Natsue
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
やっとやっと₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎セリアで鉄板風シートを見つけたから、ずっとやりたかったことが出来ました~。。実はもう半年くらい前から思っててネットで探したけど量多いし高いしで( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)セリア様ありがとう~(笑)
やっとやっと₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎セリアで鉄板風シートを見つけたから、ずっとやりたかったことが出来ました~。。実はもう半年くらい前から思っててネットで探したけど量多いし高いしで( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)セリア様ありがとう~(笑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
2LDK
midoさんの実例写真
段ボールで鉄板風な文字板作ってみました( ̄▽ ̄;)仕上がり雑だけど、カーテンBox の上に飾る用だから、気にしなーい(  ̄ー ̄)ノ
段ボールで鉄板風な文字板作ってみました( ̄▽ ̄;)仕上がり雑だけど、カーテンBox の上に飾る用だから、気にしなーい(  ̄ー ̄)ノ
mido
mido
家族
kemeさんの実例写真
セリアで鉄板風シートを見つけたので、早速購入しちゃいました♩ サビ加工し後は、シールを貼るだけ 簡単な壁飾りを作ってみました (๑˃̵ᴗ˂̵)
セリアで鉄板風シートを見つけたので、早速購入しちゃいました♩ サビ加工し後は、シールを貼るだけ 簡単な壁飾りを作ってみました (๑˃̵ᴗ˂̵)
keme
keme
2DK | 家族
yukiさんの実例写真
リメイクするのが趣味です(*´꒳`*) 今回はアルファベットオブジェに セリアで買った鉄板風シートを貼って アイアンペイント塗って ラストメディウムでサビサビにしました(≧∇≦) 完成は次のpicで♪
リメイクするのが趣味です(*´꒳`*) 今回はアルファベットオブジェに セリアで買った鉄板風シートを貼って アイアンペイント塗って ラストメディウムでサビサビにしました(≧∇≦) 完成は次のpicで♪
yuki
yuki
2LDK
eicsmさんの実例写真
鉄板風ドア
鉄板風ドア
eicsm
eicsm
3DK | 家族
keikoさんの実例写真
こんばんわ♪(*-ω人) 昨日の夜に夜な夜な貼りました~(^o^)/真似っこですけど~~(笑) 渋くならなかったですちょっと可愛くなりましたね♪( 〃▽〃) 赤の鉄板をつけてみましたよq(^-^q) 女の子だから(*´艸`*) どう?(´・ω・`)?。:+((*´艸`))+:。(笑)
こんばんわ♪(*-ω人) 昨日の夜に夜な夜な貼りました~(^o^)/真似っこですけど~~(笑) 渋くならなかったですちょっと可愛くなりましたね♪( 〃▽〃) 赤の鉄板をつけてみましたよq(^-^q) 女の子だから(*´艸`*) どう?(´・ω・`)?。:+((*´艸`))+:。(笑)
keiko
keiko
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『DIYが好き』 私の初めてのDIYはインダストリアルを目指して塩ビパイプとバルブで作った水道管オブジェ。 塩ビパイプをアイアンペイントとラッカーで金属風にシャビー塗装。 seriaで購入したチェーンにハングランプを吊り下げて設置。 なんとなんと、水道管のバルブを回すと電気が点きます💡✨ というのは嘘ですが、USB充電式のLEDランプ なので配線不要。専用のリモコンでON/OFFと明るさも3段階調整が可能なので停電などの非常時にも︎👍🏻 ̖́- 右上の特大「&」オブジェもDIY。 発砲スチロールを&型に切り取りseriaの鉄板風シールなどを貼ってアイアンペイント。こちらもシャビーな仕上がりに。 高さは64cm。
イベント『DIYが好き』 私の初めてのDIYはインダストリアルを目指して塩ビパイプとバルブで作った水道管オブジェ。 塩ビパイプをアイアンペイントとラッカーで金属風にシャビー塗装。 seriaで購入したチェーンにハングランプを吊り下げて設置。 なんとなんと、水道管のバルブを回すと電気が点きます💡✨ というのは嘘ですが、USB充電式のLEDランプ なので配線不要。専用のリモコンでON/OFFと明るさも3段階調整が可能なので停電などの非常時にも︎👍🏻 ̖́- 右上の特大「&」オブジェもDIY。 発砲スチロールを&型に切り取りseriaの鉄板風シールなどを貼ってアイアンペイント。こちらもシャビーな仕上がりに。 高さは64cm。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

男前 鉄板風の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ