RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

男前 電気工事

142枚の部屋写真から40枚をセレクト
10Yu-ki50さんの実例写真
だいたい手作りです
だいたい手作りです
10Yu-ki50
10Yu-ki50
一人暮らし
kotarou58さんの実例写真
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
masa525さんの実例写真
今電気工事で入ってる現場です。
今電気工事で入ってる現場です。
masa525
masa525
家族
poa.t_hさんの実例写真
バイクガレージ作製記録 ついに電気が通りました💡 お〜明るい明るい👏 正面のマリンランプもいい感じ👍 今まではワークライトを使用して 夜間作業していたので 充電したり照らしながらの作業が 大変そうでしたが電気が通って いっそう作業が捗りそうです☺️
バイクガレージ作製記録 ついに電気が通りました💡 お〜明るい明るい👏 正面のマリンランプもいい感じ👍 今まではワークライトを使用して 夜間作業していたので 充電したり照らしながらの作業が 大変そうでしたが電気が通って いっそう作業が捗りそうです☺️
poa.t_h
poa.t_h
家族
piさんの実例写真
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
pi
pi
家族
machidaさんの実例写真
ダイニングの壁にはタイル貼りました(・∀・) 目地はまだ詰めてません。 木で作った梁とタイルの隙間もなんかで処理しまーす。
ダイニングの壁にはタイル貼りました(・∀・) 目地はまだ詰めてません。 木で作った梁とタイルの隙間もなんかで処理しまーす。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
Naokiさんの実例写真
昼間はこんな感じです♪ 自宅でも友人や子供達の髪をカットできる様にセット面を設けました(^^) 夜はここでご近所さんや友人を招いてお酒を飲んでます♪
昼間はこんな感じです♪ 自宅でも友人や子供達の髪をカットできる様にセット面を設けました(^^) 夜はここでご近所さんや友人を招いてお酒を飲んでます♪
Naoki
Naoki
1R | 家族
HISAさんの実例写真
HISA
HISA
3LDK | 家族
H1DE.maさんの実例写真
狭いリビングなので威圧感たっぷりだった3人掛けL字ソファーから座椅子に変更しました。 デニム生地がカッコよく良い感じです♪♪
狭いリビングなので威圧感たっぷりだった3人掛けL字ソファーから座椅子に変更しました。 デニム生地がカッコよく良い感じです♪♪
H1DE.ma
H1DE.ma
4LDK | 家族
ripさんの実例写真
元々電気のなかったダイニングの上に電気工事してくれる友達にお願いして電気つけてもらいました❤️ 電気はペンダントライトを( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 食卓が明るくなりました⑅︎◡̈︎*
元々電気のなかったダイニングの上に電気工事してくれる友達にお願いして電気つけてもらいました❤️ 電気はペンダントライトを( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 食卓が明るくなりました⑅︎◡̈︎*
rip
rip
家族
mikigumaさんの実例写真
門柱灯を取り付けしました♪ この場所、前に自分で ソーラーランタンをつけてましたが ランタン自体は問題なかったけれど 日当たりが悪く点灯時間が短かった上に、 天気が大荒れした日に外しておくのを忘れて 電気がつかなくなってしまい (普通に使っていたら大丈夫かと思いますが、 本当に嵐のような日だったのでダメでした😭) 思い切ってきちんとしたものを設置しました ライトはふるさと納税返礼品のマリンライト、 前に階段につけたものと同じものです。 電気工事は前にお願いした方に 今回もお願いしました 運良く、すぐ横にあるライトから、 しかも比較的簡単に電気の配線を取れて、 スイッチはそのライトのスイッチと兼用にしたこと等々で 1時間もかからない簡単な工事で済み、 更に割引クーポンを使ったので 工事費は一万円ちょっとでした🙌 ライトもふるさと納税のものですし、 それなら最初からきちんとしたのを 付ければよかったかも?!ですσ(^_^;)
門柱灯を取り付けしました♪ この場所、前に自分で ソーラーランタンをつけてましたが ランタン自体は問題なかったけれど 日当たりが悪く点灯時間が短かった上に、 天気が大荒れした日に外しておくのを忘れて 電気がつかなくなってしまい (普通に使っていたら大丈夫かと思いますが、 本当に嵐のような日だったのでダメでした😭) 思い切ってきちんとしたものを設置しました ライトはふるさと納税返礼品のマリンライト、 前に階段につけたものと同じものです。 電気工事は前にお願いした方に 今回もお願いしました 運良く、すぐ横にあるライトから、 しかも比較的簡単に電気の配線を取れて、 スイッチはそのライトのスイッチと兼用にしたこと等々で 1時間もかからない簡単な工事で済み、 更に割引クーポンを使ったので 工事費は一万円ちょっとでした🙌 ライトもふるさと納税のものですし、 それなら最初からきちんとしたのを 付ければよかったかも?!ですσ(^_^;)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
masa414さんの実例写真
masa414
masa414
家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.7.24 電気配線工事開始。
2018.7.24 電気配線工事開始。
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
【ガレージDIY】好きなことを詰める&仲間とゆっくりできる場所を作りたい! まだ収納ができてないので物が散乱してます。 最近ではガレージ専用のPCを設置しました!作業机はこれからアップデートが必須です(^^♪
【ガレージDIY】好きなことを詰める&仲間とゆっくりできる場所を作りたい! まだ収納ができてないので物が散乱してます。 最近ではガレージ専用のPCを設置しました!作業机はこれからアップデートが必須です(^^♪
Chaguma
Chaguma
家族
LACROWAさんの実例写真
現在、我が家のインテリアキーワードは「インダストリアル」です。 このキーワードから外れないようにモノ選びをしています ^^ 例えば、スイッチカバー。 我が家ではアルミ製のスイッチカバーを使っています。 毎日使うスイッチ、意外に手を抜けません ^^
現在、我が家のインテリアキーワードは「インダストリアル」です。 このキーワードから外れないようにモノ選びをしています ^^ 例えば、スイッチカバー。 我が家ではアルミ製のスイッチカバーを使っています。 毎日使うスイッチ、意外に手を抜けません ^^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Hapiful...さんの実例写真
[10分で出来る100均リメイク] 電気のスイッチカバーをほぼ100円で作りました! 100均のフォトフレームのフレーム部分を好みに塗装して、裏にステンシルした布をボンドで貼っただけの簡単リメイク♡ これで黒い布部分を押せばスイッチのon!off!が出来ます♪ カバーと壁は大好き 強力両面テープでくっついていて、原状回復も可能! 普段通りスイッチも押せるし、インテリアにとけ込めるし、何より100円で出来たのでお気に入り♡
[10分で出来る100均リメイク] 電気のスイッチカバーをほぼ100円で作りました! 100均のフォトフレームのフレーム部分を好みに塗装して、裏にステンシルした布をボンドで貼っただけの簡単リメイク♡ これで黒い布部分を押せばスイッチのon!off!が出来ます♪ カバーと壁は大好き 強力両面テープでくっついていて、原状回復も可能! 普段通りスイッチも押せるし、インテリアにとけ込めるし、何より100円で出来たのでお気に入り♡
Hapiful...
Hapiful...
irieriさんの実例写真
ダイニングスペース… 建て売り住宅で、ダクトレールが何故か部屋の端の方に設置されていた我が家… テーブルをどう設置しても、ライトが真上にこないのは、長年の悩みでした😩 シーリング部分の角度やライトの角度が変えられるこのペンダントライトを使ってどうにかしのいでいましたが、やっぱりずっと気になってまして… 今回、既存のダクトレールを二分割し、T字の接続部品をつけて、横に一本増設して頂きました。 やっぱりプロのお仕事は素晴らしかった✨ 工事中もワクワク拝見😁 最後はテーブルの位置の真上、ど真ん中をちゃんと計算してライトを設置し、ライトの高さや角度まで調整して下さいました(助かる〜😆)。 同じライトなのに 「えっ!こんなに明るいの😳?」 と驚くほど! 長年のストレス解消&ライトの本領が発揮されました🤣
ダイニングスペース… 建て売り住宅で、ダクトレールが何故か部屋の端の方に設置されていた我が家… テーブルをどう設置しても、ライトが真上にこないのは、長年の悩みでした😩 シーリング部分の角度やライトの角度が変えられるこのペンダントライトを使ってどうにかしのいでいましたが、やっぱりずっと気になってまして… 今回、既存のダクトレールを二分割し、T字の接続部品をつけて、横に一本増設して頂きました。 やっぱりプロのお仕事は素晴らしかった✨ 工事中もワクワク拝見😁 最後はテーブルの位置の真上、ど真ん中をちゃんと計算してライトを設置し、ライトの高さや角度まで調整して下さいました(助かる〜😆)。 同じライトなのに 「えっ!こんなに明るいの😳?」 と驚くほど! 長年のストレス解消&ライトの本領が発揮されました🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
電気工事 道具用意 さぁ やるか(´ー`) 無免許。。。
電気工事 道具用意 さぁ やるか(´ー`) 無免許。。。
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,880
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
yan
yan
3LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! おとといひっそりと買ってあったペンダントライト。 取りつけようと思ってブレーカーを落とし、シーリングカバーを外して、解体してみたら。。。 角型シーリングが宙ぶらりん。固定されていませんでした。 これではどんな照明もつけられない!!Σ(・∀・;) てことで、すぐ知り合いの電気屋兼大工さんに電話!(笑) 今日の夕方急遽角形のシーリングを配線を付け替えて、天井に固定してもらいました♡ 固定するだけだったら私にもできるんだけど、電気工事は素人には無理なので。こんな時に駆けつけてくださる存在がありがたいです♡ 70歳近くでもバリバリ働いているその大工さん。久しぶりにお会いしたのですが、バイタリティにあふれて現役バリバリでした!さすがです! 私も素敵に歳を重ねたいものです♡
こんばんは! おとといひっそりと買ってあったペンダントライト。 取りつけようと思ってブレーカーを落とし、シーリングカバーを外して、解体してみたら。。。 角型シーリングが宙ぶらりん。固定されていませんでした。 これではどんな照明もつけられない!!Σ(・∀・;) てことで、すぐ知り合いの電気屋兼大工さんに電話!(笑) 今日の夕方急遽角形のシーリングを配線を付け替えて、天井に固定してもらいました♡ 固定するだけだったら私にもできるんだけど、電気工事は素人には無理なので。こんな時に駆けつけてくださる存在がありがたいです♡ 70歳近くでもバリバリ働いているその大工さん。久しぶりにお会いしたのですが、バイタリティにあふれて現役バリバリでした!さすがです! 私も素敵に歳を重ねたいものです♡
ann
ann
家族
Rebel250さんの実例写真
電気工事で要らなくなったケーブルドラムを塗装して、100均で購入したアルファベットでオリジナルのオブジェを作ってみました。 「ブルースリー」の映画のセリフで『考えるな!感じろ!』って意味です。
電気工事で要らなくなったケーブルドラムを塗装して、100均で購入したアルファベットでオリジナルのオブジェを作ってみました。 「ブルースリー」の映画のセリフで『考えるな!感じろ!』って意味です。
Rebel250
Rebel250
家族
azicoさんの実例写真
さてさて。 洗面所の壁紙張替えを徐々に進行していこうと思います♪ 正面部分はサブウェイタイル風壁紙に張り替えたので、 今度は天井と左サイドを張り替えます! とりあえず、 タオルハンガーや台など、外せるものは外しちゃいます。 天井のダウンライトも同様。 これ外すの、結構手間取りました( ; ; ) 続く!
さてさて。 洗面所の壁紙張替えを徐々に進行していこうと思います♪ 正面部分はサブウェイタイル風壁紙に張り替えたので、 今度は天井と左サイドを張り替えます! とりあえず、 タオルハンガーや台など、外せるものは外しちゃいます。 天井のダウンライトも同様。 これ外すの、結構手間取りました( ; ; ) 続く!
azico
azico
3LDK | 家族
Raccoonさんの実例写真
ミリタリー な雰囲気のコーナー。 フェンスは農業用資材で自作です。 スイッチボックスもパーツを買い集めて自作しました。(電気工事士免許所有)
ミリタリー な雰囲気のコーナー。 フェンスは農業用資材で自作です。 スイッチボックスもパーツを買い集めて自作しました。(電気工事士免許所有)
Raccoon
Raccoon
家族
もっと見る

男前 電気工事が気になるあなたにおすすめ

男前 電気工事の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

男前 電気工事

142枚の部屋写真から40枚をセレクト
10Yu-ki50さんの実例写真
だいたい手作りです
だいたい手作りです
10Yu-ki50
10Yu-ki50
一人暮らし
kotarou58さんの実例写真
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
masa525さんの実例写真
今電気工事で入ってる現場です。
今電気工事で入ってる現場です。
masa525
masa525
家族
poa.t_hさんの実例写真
バイクガレージ作製記録 ついに電気が通りました💡 お〜明るい明るい👏 正面のマリンランプもいい感じ👍 今まではワークライトを使用して 夜間作業していたので 充電したり照らしながらの作業が 大変そうでしたが電気が通って いっそう作業が捗りそうです☺️
バイクガレージ作製記録 ついに電気が通りました💡 お〜明るい明るい👏 正面のマリンランプもいい感じ👍 今まではワークライトを使用して 夜間作業していたので 充電したり照らしながらの作業が 大変そうでしたが電気が通って いっそう作業が捗りそうです☺️
poa.t_h
poa.t_h
家族
piさんの実例写真
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
pi
pi
家族
machidaさんの実例写真
ダイニングの壁にはタイル貼りました(・∀・) 目地はまだ詰めてません。 木で作った梁とタイルの隙間もなんかで処理しまーす。
ダイニングの壁にはタイル貼りました(・∀・) 目地はまだ詰めてません。 木で作った梁とタイルの隙間もなんかで処理しまーす。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
Naokiさんの実例写真
昼間はこんな感じです♪ 自宅でも友人や子供達の髪をカットできる様にセット面を設けました(^^) 夜はここでご近所さんや友人を招いてお酒を飲んでます♪
昼間はこんな感じです♪ 自宅でも友人や子供達の髪をカットできる様にセット面を設けました(^^) 夜はここでご近所さんや友人を招いてお酒を飲んでます♪
Naoki
Naoki
1R | 家族
HISAさんの実例写真
HISA
HISA
3LDK | 家族
H1DE.maさんの実例写真
狭いリビングなので威圧感たっぷりだった3人掛けL字ソファーから座椅子に変更しました。 デニム生地がカッコよく良い感じです♪♪
狭いリビングなので威圧感たっぷりだった3人掛けL字ソファーから座椅子に変更しました。 デニム生地がカッコよく良い感じです♪♪
H1DE.ma
H1DE.ma
4LDK | 家族
ripさんの実例写真
元々電気のなかったダイニングの上に電気工事してくれる友達にお願いして電気つけてもらいました❤️ 電気はペンダントライトを( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 食卓が明るくなりました⑅︎◡̈︎*
元々電気のなかったダイニングの上に電気工事してくれる友達にお願いして電気つけてもらいました❤️ 電気はペンダントライトを( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 食卓が明るくなりました⑅︎◡̈︎*
rip
rip
家族
mikigumaさんの実例写真
門柱灯を取り付けしました♪ この場所、前に自分で ソーラーランタンをつけてましたが ランタン自体は問題なかったけれど 日当たりが悪く点灯時間が短かった上に、 天気が大荒れした日に外しておくのを忘れて 電気がつかなくなってしまい (普通に使っていたら大丈夫かと思いますが、 本当に嵐のような日だったのでダメでした😭) 思い切ってきちんとしたものを設置しました ライトはふるさと納税返礼品のマリンライト、 前に階段につけたものと同じものです。 電気工事は前にお願いした方に 今回もお願いしました 運良く、すぐ横にあるライトから、 しかも比較的簡単に電気の配線を取れて、 スイッチはそのライトのスイッチと兼用にしたこと等々で 1時間もかからない簡単な工事で済み、 更に割引クーポンを使ったので 工事費は一万円ちょっとでした🙌 ライトもふるさと納税のものですし、 それなら最初からきちんとしたのを 付ければよかったかも?!ですσ(^_^;)
門柱灯を取り付けしました♪ この場所、前に自分で ソーラーランタンをつけてましたが ランタン自体は問題なかったけれど 日当たりが悪く点灯時間が短かった上に、 天気が大荒れした日に外しておくのを忘れて 電気がつかなくなってしまい (普通に使っていたら大丈夫かと思いますが、 本当に嵐のような日だったのでダメでした😭) 思い切ってきちんとしたものを設置しました ライトはふるさと納税返礼品のマリンライト、 前に階段につけたものと同じものです。 電気工事は前にお願いした方に 今回もお願いしました 運良く、すぐ横にあるライトから、 しかも比較的簡単に電気の配線を取れて、 スイッチはそのライトのスイッチと兼用にしたこと等々で 1時間もかからない簡単な工事で済み、 更に割引クーポンを使ったので 工事費は一万円ちょっとでした🙌 ライトもふるさと納税のものですし、 それなら最初からきちんとしたのを 付ければよかったかも?!ですσ(^_^;)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
masa414さんの実例写真
masa414
masa414
家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.7.24 電気配線工事開始。
2018.7.24 電気配線工事開始。
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
【ガレージDIY】好きなことを詰める&仲間とゆっくりできる場所を作りたい! まだ収納ができてないので物が散乱してます。 最近ではガレージ専用のPCを設置しました!作業机はこれからアップデートが必須です(^^♪
【ガレージDIY】好きなことを詰める&仲間とゆっくりできる場所を作りたい! まだ収納ができてないので物が散乱してます。 最近ではガレージ専用のPCを設置しました!作業机はこれからアップデートが必須です(^^♪
Chaguma
Chaguma
家族
LACROWAさんの実例写真
現在、我が家のインテリアキーワードは「インダストリアル」です。 このキーワードから外れないようにモノ選びをしています ^^ 例えば、スイッチカバー。 我が家ではアルミ製のスイッチカバーを使っています。 毎日使うスイッチ、意外に手を抜けません ^^
現在、我が家のインテリアキーワードは「インダストリアル」です。 このキーワードから外れないようにモノ選びをしています ^^ 例えば、スイッチカバー。 我が家ではアルミ製のスイッチカバーを使っています。 毎日使うスイッチ、意外に手を抜けません ^^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Hapiful...さんの実例写真
[10分で出来る100均リメイク] 電気のスイッチカバーをほぼ100円で作りました! 100均のフォトフレームのフレーム部分を好みに塗装して、裏にステンシルした布をボンドで貼っただけの簡単リメイク♡ これで黒い布部分を押せばスイッチのon!off!が出来ます♪ カバーと壁は大好き 強力両面テープでくっついていて、原状回復も可能! 普段通りスイッチも押せるし、インテリアにとけ込めるし、何より100円で出来たのでお気に入り♡
[10分で出来る100均リメイク] 電気のスイッチカバーをほぼ100円で作りました! 100均のフォトフレームのフレーム部分を好みに塗装して、裏にステンシルした布をボンドで貼っただけの簡単リメイク♡ これで黒い布部分を押せばスイッチのon!off!が出来ます♪ カバーと壁は大好き 強力両面テープでくっついていて、原状回復も可能! 普段通りスイッチも押せるし、インテリアにとけ込めるし、何より100円で出来たのでお気に入り♡
Hapiful...
Hapiful...
irieriさんの実例写真
ダイニングスペース… 建て売り住宅で、ダクトレールが何故か部屋の端の方に設置されていた我が家… テーブルをどう設置しても、ライトが真上にこないのは、長年の悩みでした😩 シーリング部分の角度やライトの角度が変えられるこのペンダントライトを使ってどうにかしのいでいましたが、やっぱりずっと気になってまして… 今回、既存のダクトレールを二分割し、T字の接続部品をつけて、横に一本増設して頂きました。 やっぱりプロのお仕事は素晴らしかった✨ 工事中もワクワク拝見😁 最後はテーブルの位置の真上、ど真ん中をちゃんと計算してライトを設置し、ライトの高さや角度まで調整して下さいました(助かる〜😆)。 同じライトなのに 「えっ!こんなに明るいの😳?」 と驚くほど! 長年のストレス解消&ライトの本領が発揮されました🤣
ダイニングスペース… 建て売り住宅で、ダクトレールが何故か部屋の端の方に設置されていた我が家… テーブルをどう設置しても、ライトが真上にこないのは、長年の悩みでした😩 シーリング部分の角度やライトの角度が変えられるこのペンダントライトを使ってどうにかしのいでいましたが、やっぱりずっと気になってまして… 今回、既存のダクトレールを二分割し、T字の接続部品をつけて、横に一本増設して頂きました。 やっぱりプロのお仕事は素晴らしかった✨ 工事中もワクワク拝見😁 最後はテーブルの位置の真上、ど真ん中をちゃんと計算してライトを設置し、ライトの高さや角度まで調整して下さいました(助かる〜😆)。 同じライトなのに 「えっ!こんなに明るいの😳?」 と驚くほど! 長年のストレス解消&ライトの本領が発揮されました🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
電気工事 道具用意 さぁ やるか(´ー`) 無免許。。。
電気工事 道具用意 さぁ やるか(´ー`) 無免許。。。
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,880
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
yan
yan
3LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! おとといひっそりと買ってあったペンダントライト。 取りつけようと思ってブレーカーを落とし、シーリングカバーを外して、解体してみたら。。。 角型シーリングが宙ぶらりん。固定されていませんでした。 これではどんな照明もつけられない!!Σ(・∀・;) てことで、すぐ知り合いの電気屋兼大工さんに電話!(笑) 今日の夕方急遽角形のシーリングを配線を付け替えて、天井に固定してもらいました♡ 固定するだけだったら私にもできるんだけど、電気工事は素人には無理なので。こんな時に駆けつけてくださる存在がありがたいです♡ 70歳近くでもバリバリ働いているその大工さん。久しぶりにお会いしたのですが、バイタリティにあふれて現役バリバリでした!さすがです! 私も素敵に歳を重ねたいものです♡
こんばんは! おとといひっそりと買ってあったペンダントライト。 取りつけようと思ってブレーカーを落とし、シーリングカバーを外して、解体してみたら。。。 角型シーリングが宙ぶらりん。固定されていませんでした。 これではどんな照明もつけられない!!Σ(・∀・;) てことで、すぐ知り合いの電気屋兼大工さんに電話!(笑) 今日の夕方急遽角形のシーリングを配線を付け替えて、天井に固定してもらいました♡ 固定するだけだったら私にもできるんだけど、電気工事は素人には無理なので。こんな時に駆けつけてくださる存在がありがたいです♡ 70歳近くでもバリバリ働いているその大工さん。久しぶりにお会いしたのですが、バイタリティにあふれて現役バリバリでした!さすがです! 私も素敵に歳を重ねたいものです♡
ann
ann
家族
Rebel250さんの実例写真
電気工事で要らなくなったケーブルドラムを塗装して、100均で購入したアルファベットでオリジナルのオブジェを作ってみました。 「ブルースリー」の映画のセリフで『考えるな!感じろ!』って意味です。
電気工事で要らなくなったケーブルドラムを塗装して、100均で購入したアルファベットでオリジナルのオブジェを作ってみました。 「ブルースリー」の映画のセリフで『考えるな!感じろ!』って意味です。
Rebel250
Rebel250
家族
azicoさんの実例写真
さてさて。 洗面所の壁紙張替えを徐々に進行していこうと思います♪ 正面部分はサブウェイタイル風壁紙に張り替えたので、 今度は天井と左サイドを張り替えます! とりあえず、 タオルハンガーや台など、外せるものは外しちゃいます。 天井のダウンライトも同様。 これ外すの、結構手間取りました( ; ; ) 続く!
さてさて。 洗面所の壁紙張替えを徐々に進行していこうと思います♪ 正面部分はサブウェイタイル風壁紙に張り替えたので、 今度は天井と左サイドを張り替えます! とりあえず、 タオルハンガーや台など、外せるものは外しちゃいます。 天井のダウンライトも同様。 これ外すの、結構手間取りました( ; ; ) 続く!
azico
azico
3LDK | 家族
Raccoonさんの実例写真
ミリタリー な雰囲気のコーナー。 フェンスは農業用資材で自作です。 スイッチボックスもパーツを買い集めて自作しました。(電気工事士免許所有)
ミリタリー な雰囲気のコーナー。 フェンスは農業用資材で自作です。 スイッチボックスもパーツを買い集めて自作しました。(電気工事士免許所有)
Raccoon
Raccoon
家族
もっと見る

男前 電気工事が気になるあなたにおすすめ

男前 電気工事の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ