図面 漆喰壁

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Rieさんの実例写真
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
Rie
Rie
家族
Br-e-ightさんの実例写真
キッチンです。 仕事の次にキッチンに立つ時間が長かったので、キッチンを中心にした家作りをオーダーしたところ、リビングより広くなってしまいました。今となっては笑い話ですが、夫婦2人とも家事仕事が好きなので、楽しみながらご飯を作っています。
キッチンです。 仕事の次にキッチンに立つ時間が長かったので、キッチンを中心にした家作りをオーダーしたところ、リビングより広くなってしまいました。今となっては笑い話ですが、夫婦2人とも家事仕事が好きなので、楽しみながらご飯を作っています。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 玄関入ってすぐにある、白いリビングドア。 これは、私が描いた図面をもとに大工さんに作っていただいたものです。 大好きなチェッカーガラスと握り玉を使い、木目を活かすようにペイントしてあります。 ドアの上のステンドグラスとも相性バッチリです💕
イベントに参加します。 玄関入ってすぐにある、白いリビングドア。 これは、私が描いた図面をもとに大工さんに作っていただいたものです。 大好きなチェッカーガラスと握り玉を使い、木目を活かすようにペイントしてあります。 ドアの上のステンドグラスとも相性バッチリです💕
chocolat
chocolat
家族
Paulさんの実例写真
こんにちは(^^) 開放感満載のPaulです!! や〜っと連チャン発表会、コーディネーター2次試験と終わりました💡 疲れ果てた二週間で、2日間しっかり寝て、や〜っと疲れも抜けました(´ω`) さて、試験ですが、今年は簡単年でした!!(お客さんからリフォームを依頼された上でのプレゼンテーション資料作成です) しかし、相当なプレッシャーだったのでしょう。。問題の読み落としが結構あり、書き忘れ複数、引戸付きの収納を書かなければいけないのにオープンシェルフを書いてたり、、、😂 かなりトンチンカンな図面を書いてて、今年は不合格が確定しそうです! まぁ、ここまで色んな失敗したので、逆に直ぐに気持ちが切り替わりました😄 さて、来年は違う資格の勉強しますよ👍(来年もコーディネーター2次は受け直します) クリスマスの用意もせねばです☘️
こんにちは(^^) 開放感満載のPaulです!! や〜っと連チャン発表会、コーディネーター2次試験と終わりました💡 疲れ果てた二週間で、2日間しっかり寝て、や〜っと疲れも抜けました(´ω`) さて、試験ですが、今年は簡単年でした!!(お客さんからリフォームを依頼された上でのプレゼンテーション資料作成です) しかし、相当なプレッシャーだったのでしょう。。問題の読み落としが結構あり、書き忘れ複数、引戸付きの収納を書かなければいけないのにオープンシェルフを書いてたり、、、😂 かなりトンチンカンな図面を書いてて、今年は不合格が確定しそうです! まぁ、ここまで色んな失敗したので、逆に直ぐに気持ちが切り替わりました😄 さて、来年は違う資格の勉強しますよ👍(来年もコーディネーター2次は受け直します) クリスマスの用意もせねばです☘️
Paul
Paul
4LDK | 家族
avimilkさんの実例写真
秋の朝の日差し
秋の朝の日差し
avimilk
avimilk
soleilさんの実例写真
リビングのソファに座ったとき目線の先にある窓です。庭に面していますが茶庭なのでどこまで緑が見えるか分かりません。 バラがある庭に憧れていましたが。。図面では松が見えています(^^;) 茶室がある関係で苔やつくばいがあるザ・和な庭です。
リビングのソファに座ったとき目線の先にある窓です。庭に面していますが茶庭なのでどこまで緑が見えるか分かりません。 バラがある庭に憧れていましたが。。図面では松が見えています(^^;) 茶室がある関係で苔やつくばいがあるザ・和な庭です。
soleil
soleil
家族
satomi1004さんの実例写真
手刻みの家だと、図面の他に、図板と言う大工が現場で用いる板に書いた図面があります。 建てる場所を想像しながら、どんな材木が、適材適所なのか配置していきます。 図板書きが終わると、次は木拾い、金物拾いです。 この太さの柱は、何本必要なのか、このボルトは、何本使うのか、数を出していきます。 本物の図板は、棟梁が保管し、コピーを施主様にプレゼントしました。
手刻みの家だと、図面の他に、図板と言う大工が現場で用いる板に書いた図面があります。 建てる場所を想像しながら、どんな材木が、適材適所なのか配置していきます。 図板書きが終わると、次は木拾い、金物拾いです。 この太さの柱は、何本必要なのか、このボルトは、何本使うのか、数を出していきます。 本物の図板は、棟梁が保管し、コピーを施主様にプレゼントしました。
satomi1004
satomi1004
家族
studiokaguraさんの実例写真
只今、北海道の片田舎で一面のジャガイモ畑を眺められる農村カフェをセルフビルドしています。 薪ストーブとホタテ漆喰壁がアクセントなロハスなカフェになる予定です。 自家栽培自家製粉天然酵母のパンやこだわりの無農薬野菜や果物の直売所も兼ねています。 図面作成、デザイン、基礎工事、建方工事、水道工事、保健所への申請などなど、初めての事だらけだけど、一棟丸々プロデュース出来ることなんて、そうそうないので楽しんでやってます。ただ、基本的に一人で工事してるのでなかなか進まないのが難点です(;´Д`)
只今、北海道の片田舎で一面のジャガイモ畑を眺められる農村カフェをセルフビルドしています。 薪ストーブとホタテ漆喰壁がアクセントなロハスなカフェになる予定です。 自家栽培自家製粉天然酵母のパンやこだわりの無農薬野菜や果物の直売所も兼ねています。 図面作成、デザイン、基礎工事、建方工事、水道工事、保健所への申請などなど、初めての事だらけだけど、一棟丸々プロデュース出来ることなんて、そうそうないので楽しんでやってます。ただ、基本的に一人で工事してるのでなかなか進まないのが難点です(;´Д`)
studiokagura
studiokagura
4LDK
capelさんの実例写真
今日はずっとパソコンに向かいながら図を描くのに格闘していました。 真面目に絵を描くなんて、中学校の美術以来です(高校は音楽を選択)。 明日、依頼された美容室の担当工務店さんと打ち合わせなんです…。 今まで散々娘の絵にケチを付けてごめんなさい。頭の中の想像図を描くって難しいです。 今日は一切片付けず加工なしのありのままの投稿です。紙やら消しゴムのカスやら散乱しています。
今日はずっとパソコンに向かいながら図を描くのに格闘していました。 真面目に絵を描くなんて、中学校の美術以来です(高校は音楽を選択)。 明日、依頼された美容室の担当工務店さんと打ち合わせなんです…。 今まで散々娘の絵にケチを付けてごめんなさい。頭の中の想像図を描くって難しいです。 今日は一切片付けず加工なしのありのままの投稿です。紙やら消しゴムのカスやら散乱しています。
capel
capel
家族

図面 漆喰壁の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

図面 漆喰壁

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Rieさんの実例写真
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
Rie
Rie
家族
Br-e-ightさんの実例写真
キッチンです。 仕事の次にキッチンに立つ時間が長かったので、キッチンを中心にした家作りをオーダーしたところ、リビングより広くなってしまいました。今となっては笑い話ですが、夫婦2人とも家事仕事が好きなので、楽しみながらご飯を作っています。
キッチンです。 仕事の次にキッチンに立つ時間が長かったので、キッチンを中心にした家作りをオーダーしたところ、リビングより広くなってしまいました。今となっては笑い話ですが、夫婦2人とも家事仕事が好きなので、楽しみながらご飯を作っています。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 玄関入ってすぐにある、白いリビングドア。 これは、私が描いた図面をもとに大工さんに作っていただいたものです。 大好きなチェッカーガラスと握り玉を使い、木目を活かすようにペイントしてあります。 ドアの上のステンドグラスとも相性バッチリです💕
イベントに参加します。 玄関入ってすぐにある、白いリビングドア。 これは、私が描いた図面をもとに大工さんに作っていただいたものです。 大好きなチェッカーガラスと握り玉を使い、木目を活かすようにペイントしてあります。 ドアの上のステンドグラスとも相性バッチリです💕
chocolat
chocolat
家族
Paulさんの実例写真
こんにちは(^^) 開放感満載のPaulです!! や〜っと連チャン発表会、コーディネーター2次試験と終わりました💡 疲れ果てた二週間で、2日間しっかり寝て、や〜っと疲れも抜けました(´ω`) さて、試験ですが、今年は簡単年でした!!(お客さんからリフォームを依頼された上でのプレゼンテーション資料作成です) しかし、相当なプレッシャーだったのでしょう。。問題の読み落としが結構あり、書き忘れ複数、引戸付きの収納を書かなければいけないのにオープンシェルフを書いてたり、、、😂 かなりトンチンカンな図面を書いてて、今年は不合格が確定しそうです! まぁ、ここまで色んな失敗したので、逆に直ぐに気持ちが切り替わりました😄 さて、来年は違う資格の勉強しますよ👍(来年もコーディネーター2次は受け直します) クリスマスの用意もせねばです☘️
こんにちは(^^) 開放感満載のPaulです!! や〜っと連チャン発表会、コーディネーター2次試験と終わりました💡 疲れ果てた二週間で、2日間しっかり寝て、や〜っと疲れも抜けました(´ω`) さて、試験ですが、今年は簡単年でした!!(お客さんからリフォームを依頼された上でのプレゼンテーション資料作成です) しかし、相当なプレッシャーだったのでしょう。。問題の読み落としが結構あり、書き忘れ複数、引戸付きの収納を書かなければいけないのにオープンシェルフを書いてたり、、、😂 かなりトンチンカンな図面を書いてて、今年は不合格が確定しそうです! まぁ、ここまで色んな失敗したので、逆に直ぐに気持ちが切り替わりました😄 さて、来年は違う資格の勉強しますよ👍(来年もコーディネーター2次は受け直します) クリスマスの用意もせねばです☘️
Paul
Paul
4LDK | 家族
avimilkさんの実例写真
秋の朝の日差し
秋の朝の日差し
avimilk
avimilk
soleilさんの実例写真
リビングのソファに座ったとき目線の先にある窓です。庭に面していますが茶庭なのでどこまで緑が見えるか分かりません。 バラがある庭に憧れていましたが。。図面では松が見えています(^^;) 茶室がある関係で苔やつくばいがあるザ・和な庭です。
リビングのソファに座ったとき目線の先にある窓です。庭に面していますが茶庭なのでどこまで緑が見えるか分かりません。 バラがある庭に憧れていましたが。。図面では松が見えています(^^;) 茶室がある関係で苔やつくばいがあるザ・和な庭です。
soleil
soleil
家族
satomi1004さんの実例写真
手刻みの家だと、図面の他に、図板と言う大工が現場で用いる板に書いた図面があります。 建てる場所を想像しながら、どんな材木が、適材適所なのか配置していきます。 図板書きが終わると、次は木拾い、金物拾いです。 この太さの柱は、何本必要なのか、このボルトは、何本使うのか、数を出していきます。 本物の図板は、棟梁が保管し、コピーを施主様にプレゼントしました。
手刻みの家だと、図面の他に、図板と言う大工が現場で用いる板に書いた図面があります。 建てる場所を想像しながら、どんな材木が、適材適所なのか配置していきます。 図板書きが終わると、次は木拾い、金物拾いです。 この太さの柱は、何本必要なのか、このボルトは、何本使うのか、数を出していきます。 本物の図板は、棟梁が保管し、コピーを施主様にプレゼントしました。
satomi1004
satomi1004
家族
studiokaguraさんの実例写真
只今、北海道の片田舎で一面のジャガイモ畑を眺められる農村カフェをセルフビルドしています。 薪ストーブとホタテ漆喰壁がアクセントなロハスなカフェになる予定です。 自家栽培自家製粉天然酵母のパンやこだわりの無農薬野菜や果物の直売所も兼ねています。 図面作成、デザイン、基礎工事、建方工事、水道工事、保健所への申請などなど、初めての事だらけだけど、一棟丸々プロデュース出来ることなんて、そうそうないので楽しんでやってます。ただ、基本的に一人で工事してるのでなかなか進まないのが難点です(;´Д`)
只今、北海道の片田舎で一面のジャガイモ畑を眺められる農村カフェをセルフビルドしています。 薪ストーブとホタテ漆喰壁がアクセントなロハスなカフェになる予定です。 自家栽培自家製粉天然酵母のパンやこだわりの無農薬野菜や果物の直売所も兼ねています。 図面作成、デザイン、基礎工事、建方工事、水道工事、保健所への申請などなど、初めての事だらけだけど、一棟丸々プロデュース出来ることなんて、そうそうないので楽しんでやってます。ただ、基本的に一人で工事してるのでなかなか進まないのが難点です(;´Д`)
studiokagura
studiokagura
4LDK
capelさんの実例写真
今日はずっとパソコンに向かいながら図を描くのに格闘していました。 真面目に絵を描くなんて、中学校の美術以来です(高校は音楽を選択)。 明日、依頼された美容室の担当工務店さんと打ち合わせなんです…。 今まで散々娘の絵にケチを付けてごめんなさい。頭の中の想像図を描くって難しいです。 今日は一切片付けず加工なしのありのままの投稿です。紙やら消しゴムのカスやら散乱しています。
今日はずっとパソコンに向かいながら図を描くのに格闘していました。 真面目に絵を描くなんて、中学校の美術以来です(高校は音楽を選択)。 明日、依頼された美容室の担当工務店さんと打ち合わせなんです…。 今まで散々娘の絵にケチを付けてごめんなさい。頭の中の想像図を描くって難しいです。 今日は一切片付けず加工なしのありのままの投稿です。紙やら消しゴムのカスやら散乱しています。
capel
capel
家族

図面 漆喰壁の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ