砥部焼 花のある暮らし

23枚の部屋写真から8枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
今日は スペシャルランチデーに行って来ました 昨日から大寒波で雪が積もるって言ってたので 月二回のスペシャルランチデーが今日で 行けないかと思ってたら そんなに積もらなくて  薄っすら雪化粧程度だったので いつも5人で行ってるんですが 一人は予定が入り行けないと➿ 後の3人は行けると連絡あったから 4人で行ってきました そこのお店は 手作りおはぎも売ってあり レジ横に 2個入り 330円 よもぎ団子に餡子が乗せてあるバージョンと 普通のおはぎバージョンが  いつも 会計でレジに行ったら 売り切れていて 今日は残ってたので 買って帰れました ① よもぎ団子バージョン 甘さも控えめで めっちゃ美味しかったです➿ 砥部焼き蕎麦ちょこ 以前主人が単身赴任で 愛媛の今治に居たので 砥部焼き 窯元に行き 買ってきた 蕎麦ちょこに 抹茶入り玄米茶🍵 今 舟形コースター手作りハマり作った 舟形コースターに乗せて はまぐりで作った お雛様をダイソーで買った 竹製の飾り台に  ② よもぎ団子おはぎ アップで ③ はまぐりに 和柄の布を貼り お雛様作りました➿ これは 30年前に 教えてもらい作ったもので 山口に引越して 友達にも教えてあげました 三人官女も作ったのですが ワンコに破壊され  見るも無惨な状態になっていて ご臨終になってました💦➿ だから 二人官女になってしまいました ④ 今日のスペシャルランチ 肉じゃが 里芋の揚げてあんかけ 肉うどん 大根の漬物 昆布の佃煮 紅茶ゼリー 唐揚げ ひじきサラダ 茶碗蒸し でした➿ 税込 1000円 今日は 純和風なメニューでした➿➿ 肉じゃがも 味がしみしみで美味しかったです 里芋の揚げ あんかけも これなら家でも 作れそうかなと思って 今度作ってみまーす 4人でワイワイ 沢山喋り 一人は用事があり 先に帰ったけど 後 3人は残って 11時から13時半近くまで 喋くりまくってました➿🤭➿ お喋りは楽しい➿ もっとお喋りしたかったけど 余り長居はしたら迷惑になるから出ました➿ もう しっかり迷惑だったかも😅 でも お店の方も 「ゆっくりして下さいね」と 何度も お湯呑みにお茶入れて下さり 優しいお店です➿➿ お腹も お茶で チャプンチャプンになりました➿😆🤣 時間が足りなかったぁ➿➿
今日は スペシャルランチデーに行って来ました 昨日から大寒波で雪が積もるって言ってたので 月二回のスペシャルランチデーが今日で 行けないかと思ってたら そんなに積もらなくて  薄っすら雪化粧程度だったので いつも5人で行ってるんですが 一人は予定が入り行けないと➿ 後の3人は行けると連絡あったから 4人で行ってきました そこのお店は 手作りおはぎも売ってあり レジ横に 2個入り 330円 よもぎ団子に餡子が乗せてあるバージョンと 普通のおはぎバージョンが  いつも 会計でレジに行ったら 売り切れていて 今日は残ってたので 買って帰れました ① よもぎ団子バージョン 甘さも控えめで めっちゃ美味しかったです➿ 砥部焼き蕎麦ちょこ 以前主人が単身赴任で 愛媛の今治に居たので 砥部焼き 窯元に行き 買ってきた 蕎麦ちょこに 抹茶入り玄米茶🍵 今 舟形コースター手作りハマり作った 舟形コースターに乗せて はまぐりで作った お雛様をダイソーで買った 竹製の飾り台に  ② よもぎ団子おはぎ アップで ③ はまぐりに 和柄の布を貼り お雛様作りました➿ これは 30年前に 教えてもらい作ったもので 山口に引越して 友達にも教えてあげました 三人官女も作ったのですが ワンコに破壊され  見るも無惨な状態になっていて ご臨終になってました💦➿ だから 二人官女になってしまいました ④ 今日のスペシャルランチ 肉じゃが 里芋の揚げてあんかけ 肉うどん 大根の漬物 昆布の佃煮 紅茶ゼリー 唐揚げ ひじきサラダ 茶碗蒸し でした➿ 税込 1000円 今日は 純和風なメニューでした➿➿ 肉じゃがも 味がしみしみで美味しかったです 里芋の揚げ あんかけも これなら家でも 作れそうかなと思って 今度作ってみまーす 4人でワイワイ 沢山喋り 一人は用事があり 先に帰ったけど 後 3人は残って 11時から13時半近くまで 喋くりまくってました➿🤭➿ お喋りは楽しい➿ もっとお喋りしたかったけど 余り長居はしたら迷惑になるから出ました➿ もう しっかり迷惑だったかも😅 でも お店の方も 「ゆっくりして下さいね」と 何度も お湯呑みにお茶入れて下さり 優しいお店です➿➿ お腹も お茶で チャプンチャプンになりました➿😆🤣 時間が足りなかったぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
__aaaya_さんの実例写真
__aaaya_
__aaaya_
1R | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
お気に入りの器  久しぶりに隣県の従姉妹が遊びに来てくれました😁 庭のグリーンでお花遊びをしてteaタイム☕️ チョコレートケーキをお気に入りの砥部焼のお皿で✨
お気に入りの器  久しぶりに隣県の従姉妹が遊びに来てくれました😁 庭のグリーンでお花遊びをしてteaタイム☕️ チョコレートケーキをお気に入りの砥部焼のお皿で✨
nana77
nana77
Alohaさんの実例写真
お花のある暮らし😊💕 お正月にいけたお花、ミニ葉牡丹がまだまだ元気だったので… 庭の水仙と一緒に飾って昨晩夫婦でティータイム😉✨ 水仙がとってもいい香り🥰 愛媛県 内子フレッシュパークからりで買ったみかんチップスを紅茶に浮かべてみました🍊 昨年暮れにお迎えした砥部焼 松田窯 すこし屋さんのフリーカップと杉浦綾さんの豆小鉢(豆小皿??) 鯛の豆皿は丹波焼 末晴窯 西端春奈さんのもの💕 ちょっと珍しい甘酒琥珀糖、いつもお味噌のお取り寄せをしている新潟 柏崎の越後みそ西さんのHPからお味噌と一緒にお買い上げ✨ 香り豊かでとっても美味しかった〜♬︎*.:*
お花のある暮らし😊💕 お正月にいけたお花、ミニ葉牡丹がまだまだ元気だったので… 庭の水仙と一緒に飾って昨晩夫婦でティータイム😉✨ 水仙がとってもいい香り🥰 愛媛県 内子フレッシュパークからりで買ったみかんチップスを紅茶に浮かべてみました🍊 昨年暮れにお迎えした砥部焼 松田窯 すこし屋さんのフリーカップと杉浦綾さんの豆小鉢(豆小皿??) 鯛の豆皿は丹波焼 末晴窯 西端春奈さんのもの💕 ちょっと珍しい甘酒琥珀糖、いつもお味噌のお取り寄せをしている新潟 柏崎の越後みそ西さんのHPからお味噌と一緒にお買い上げ✨ 香り豊かでとっても美味しかった〜♬︎*.:*
Aloha
Aloha
家族
akkoさんの実例写真
イベント参加します♡ 40年位前に一目惚れした砥部焼の花瓶です。🟦紺碧が奥深く形も大好きです。
イベント参加します♡ 40年位前に一目惚れした砥部焼の花瓶です。🟦紺碧が奥深く形も大好きです。
akko
akko
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
テーブルのあしらいはアップで先程載せました… 可愛かったもので💦引きでも一枚。星耕硝子さんのワイングラスは可愛いので毎日使いたくて普段使いしております。オクトゴナルの小皿は砥部焼の作家さんのものです✨✨🍷
テーブルのあしらいはアップで先程載せました… 可愛かったもので💦引きでも一枚。星耕硝子さんのワイングラスは可愛いので毎日使いたくて普段使いしております。オクトゴナルの小皿は砥部焼の作家さんのものです✨✨🍷
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
蝶のような白い花で、甘くて良い香り。 ホワイトジンジャーリリーとも呼ばれて白百合のようにとても香り高いです。 食べる生姜とはまた違った種類らしく、お花屋さんではなく産直市で見かけるので、お庭で楽しむような親しみあるお花なのかもしれません。 切り花にすると1週間持たないくらい短命ですが、毎年この時期になると香りに惹かれてしまいます。 球根みたいだから、いっそのこと植えてみたいなぁ...。心地良い甘い香りに包まれて、穏やかな気持ちで過ごしたいと思います(*ˊᵕˋ*) ♡
蝶のような白い花で、甘くて良い香り。 ホワイトジンジャーリリーとも呼ばれて白百合のようにとても香り高いです。 食べる生姜とはまた違った種類らしく、お花屋さんではなく産直市で見かけるので、お庭で楽しむような親しみあるお花なのかもしれません。 切り花にすると1週間持たないくらい短命ですが、毎年この時期になると香りに惹かれてしまいます。 球根みたいだから、いっそのこと植えてみたいなぁ...。心地良い甘い香りに包まれて、穏やかな気持ちで過ごしたいと思います(*ˊᵕˋ*) ♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
KLさんの実例写真
水仙の香り // 透明感のある水仙の香りが好き。 咲き始めたヒヤシンスに似た、甘い香りが部屋に広がり始めました。お正月に生けた蝋梅の爽やかな香りにも少し似ています。
水仙の香り // 透明感のある水仙の香りが好き。 咲き始めたヒヤシンスに似た、甘い香りが部屋に広がり始めました。お正月に生けた蝋梅の爽やかな香りにも少し似ています。
KL
KL

砥部焼 花のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

砥部焼 花のある暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

砥部焼 花のある暮らし

23枚の部屋写真から8枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
今日は スペシャルランチデーに行って来ました 昨日から大寒波で雪が積もるって言ってたので 月二回のスペシャルランチデーが今日で 行けないかと思ってたら そんなに積もらなくて  薄っすら雪化粧程度だったので いつも5人で行ってるんですが 一人は予定が入り行けないと➿ 後の3人は行けると連絡あったから 4人で行ってきました そこのお店は 手作りおはぎも売ってあり レジ横に 2個入り 330円 よもぎ団子に餡子が乗せてあるバージョンと 普通のおはぎバージョンが  いつも 会計でレジに行ったら 売り切れていて 今日は残ってたので 買って帰れました ① よもぎ団子バージョン 甘さも控えめで めっちゃ美味しかったです➿ 砥部焼き蕎麦ちょこ 以前主人が単身赴任で 愛媛の今治に居たので 砥部焼き 窯元に行き 買ってきた 蕎麦ちょこに 抹茶入り玄米茶🍵 今 舟形コースター手作りハマり作った 舟形コースターに乗せて はまぐりで作った お雛様をダイソーで買った 竹製の飾り台に  ② よもぎ団子おはぎ アップで ③ はまぐりに 和柄の布を貼り お雛様作りました➿ これは 30年前に 教えてもらい作ったもので 山口に引越して 友達にも教えてあげました 三人官女も作ったのですが ワンコに破壊され  見るも無惨な状態になっていて ご臨終になってました💦➿ だから 二人官女になってしまいました ④ 今日のスペシャルランチ 肉じゃが 里芋の揚げてあんかけ 肉うどん 大根の漬物 昆布の佃煮 紅茶ゼリー 唐揚げ ひじきサラダ 茶碗蒸し でした➿ 税込 1000円 今日は 純和風なメニューでした➿➿ 肉じゃがも 味がしみしみで美味しかったです 里芋の揚げ あんかけも これなら家でも 作れそうかなと思って 今度作ってみまーす 4人でワイワイ 沢山喋り 一人は用事があり 先に帰ったけど 後 3人は残って 11時から13時半近くまで 喋くりまくってました➿🤭➿ お喋りは楽しい➿ もっとお喋りしたかったけど 余り長居はしたら迷惑になるから出ました➿ もう しっかり迷惑だったかも😅 でも お店の方も 「ゆっくりして下さいね」と 何度も お湯呑みにお茶入れて下さり 優しいお店です➿➿ お腹も お茶で チャプンチャプンになりました➿😆🤣 時間が足りなかったぁ➿➿
今日は スペシャルランチデーに行って来ました 昨日から大寒波で雪が積もるって言ってたので 月二回のスペシャルランチデーが今日で 行けないかと思ってたら そんなに積もらなくて  薄っすら雪化粧程度だったので いつも5人で行ってるんですが 一人は予定が入り行けないと➿ 後の3人は行けると連絡あったから 4人で行ってきました そこのお店は 手作りおはぎも売ってあり レジ横に 2個入り 330円 よもぎ団子に餡子が乗せてあるバージョンと 普通のおはぎバージョンが  いつも 会計でレジに行ったら 売り切れていて 今日は残ってたので 買って帰れました ① よもぎ団子バージョン 甘さも控えめで めっちゃ美味しかったです➿ 砥部焼き蕎麦ちょこ 以前主人が単身赴任で 愛媛の今治に居たので 砥部焼き 窯元に行き 買ってきた 蕎麦ちょこに 抹茶入り玄米茶🍵 今 舟形コースター手作りハマり作った 舟形コースターに乗せて はまぐりで作った お雛様をダイソーで買った 竹製の飾り台に  ② よもぎ団子おはぎ アップで ③ はまぐりに 和柄の布を貼り お雛様作りました➿ これは 30年前に 教えてもらい作ったもので 山口に引越して 友達にも教えてあげました 三人官女も作ったのですが ワンコに破壊され  見るも無惨な状態になっていて ご臨終になってました💦➿ だから 二人官女になってしまいました ④ 今日のスペシャルランチ 肉じゃが 里芋の揚げてあんかけ 肉うどん 大根の漬物 昆布の佃煮 紅茶ゼリー 唐揚げ ひじきサラダ 茶碗蒸し でした➿ 税込 1000円 今日は 純和風なメニューでした➿➿ 肉じゃがも 味がしみしみで美味しかったです 里芋の揚げ あんかけも これなら家でも 作れそうかなと思って 今度作ってみまーす 4人でワイワイ 沢山喋り 一人は用事があり 先に帰ったけど 後 3人は残って 11時から13時半近くまで 喋くりまくってました➿🤭➿ お喋りは楽しい➿ もっとお喋りしたかったけど 余り長居はしたら迷惑になるから出ました➿ もう しっかり迷惑だったかも😅 でも お店の方も 「ゆっくりして下さいね」と 何度も お湯呑みにお茶入れて下さり 優しいお店です➿➿ お腹も お茶で チャプンチャプンになりました➿😆🤣 時間が足りなかったぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
__aaaya_さんの実例写真
__aaaya_
__aaaya_
1R | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
お気に入りの器  久しぶりに隣県の従姉妹が遊びに来てくれました😁 庭のグリーンでお花遊びをしてteaタイム☕️ チョコレートケーキをお気に入りの砥部焼のお皿で✨
お気に入りの器  久しぶりに隣県の従姉妹が遊びに来てくれました😁 庭のグリーンでお花遊びをしてteaタイム☕️ チョコレートケーキをお気に入りの砥部焼のお皿で✨
nana77
nana77
Alohaさんの実例写真
お花のある暮らし😊💕 お正月にいけたお花、ミニ葉牡丹がまだまだ元気だったので… 庭の水仙と一緒に飾って昨晩夫婦でティータイム😉✨ 水仙がとってもいい香り🥰 愛媛県 内子フレッシュパークからりで買ったみかんチップスを紅茶に浮かべてみました🍊 昨年暮れにお迎えした砥部焼 松田窯 すこし屋さんのフリーカップと杉浦綾さんの豆小鉢(豆小皿??) 鯛の豆皿は丹波焼 末晴窯 西端春奈さんのもの💕 ちょっと珍しい甘酒琥珀糖、いつもお味噌のお取り寄せをしている新潟 柏崎の越後みそ西さんのHPからお味噌と一緒にお買い上げ✨ 香り豊かでとっても美味しかった〜♬︎*.:*
お花のある暮らし😊💕 お正月にいけたお花、ミニ葉牡丹がまだまだ元気だったので… 庭の水仙と一緒に飾って昨晩夫婦でティータイム😉✨ 水仙がとってもいい香り🥰 愛媛県 内子フレッシュパークからりで買ったみかんチップスを紅茶に浮かべてみました🍊 昨年暮れにお迎えした砥部焼 松田窯 すこし屋さんのフリーカップと杉浦綾さんの豆小鉢(豆小皿??) 鯛の豆皿は丹波焼 末晴窯 西端春奈さんのもの💕 ちょっと珍しい甘酒琥珀糖、いつもお味噌のお取り寄せをしている新潟 柏崎の越後みそ西さんのHPからお味噌と一緒にお買い上げ✨ 香り豊かでとっても美味しかった〜♬︎*.:*
Aloha
Aloha
家族
akkoさんの実例写真
イベント参加します♡ 40年位前に一目惚れした砥部焼の花瓶です。🟦紺碧が奥深く形も大好きです。
イベント参加します♡ 40年位前に一目惚れした砥部焼の花瓶です。🟦紺碧が奥深く形も大好きです。
akko
akko
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
テーブルのあしらいはアップで先程載せました… 可愛かったもので💦引きでも一枚。星耕硝子さんのワイングラスは可愛いので毎日使いたくて普段使いしております。オクトゴナルの小皿は砥部焼の作家さんのものです✨✨🍷
テーブルのあしらいはアップで先程載せました… 可愛かったもので💦引きでも一枚。星耕硝子さんのワイングラスは可愛いので毎日使いたくて普段使いしております。オクトゴナルの小皿は砥部焼の作家さんのものです✨✨🍷
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
蝶のような白い花で、甘くて良い香り。 ホワイトジンジャーリリーとも呼ばれて白百合のようにとても香り高いです。 食べる生姜とはまた違った種類らしく、お花屋さんではなく産直市で見かけるので、お庭で楽しむような親しみあるお花なのかもしれません。 切り花にすると1週間持たないくらい短命ですが、毎年この時期になると香りに惹かれてしまいます。 球根みたいだから、いっそのこと植えてみたいなぁ...。心地良い甘い香りに包まれて、穏やかな気持ちで過ごしたいと思います(*ˊᵕˋ*) ♡
蝶のような白い花で、甘くて良い香り。 ホワイトジンジャーリリーとも呼ばれて白百合のようにとても香り高いです。 食べる生姜とはまた違った種類らしく、お花屋さんではなく産直市で見かけるので、お庭で楽しむような親しみあるお花なのかもしれません。 切り花にすると1週間持たないくらい短命ですが、毎年この時期になると香りに惹かれてしまいます。 球根みたいだから、いっそのこと植えてみたいなぁ...。心地良い甘い香りに包まれて、穏やかな気持ちで過ごしたいと思います(*ˊᵕˋ*) ♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
KLさんの実例写真
水仙の香り // 透明感のある水仙の香りが好き。 咲き始めたヒヤシンスに似た、甘い香りが部屋に広がり始めました。お正月に生けた蝋梅の爽やかな香りにも少し似ています。
水仙の香り // 透明感のある水仙の香りが好き。 咲き始めたヒヤシンスに似た、甘い香りが部屋に広がり始めました。お正月に生けた蝋梅の爽やかな香りにも少し似ています。
KL
KL

砥部焼 花のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

砥部焼 花のある暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ