安全な暮らし

467枚の部屋写真から48枚をセレクト
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
SwitchBot スマートロック Ultra 顔認証パッド 指紋認証 - スイッチボット 暗証番号 鍵 スマートキー ドアロック オートロック スマホで操作 交通系ICカード Suica
SwitchBot スマートロック Ultra 顔認証パッド 指紋認証 - スイッチボット 暗証番号 鍵 スマートキー ドアロック オートロック スマホで操作 交通系ICカード Suica
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の防災・備え★イベント参加 転倒防止対策として「不動王」を使っています。ネーミングの凄さよ😆 転倒防止グッズの種類は沢山あって購入するまで色々迷いましが、私の条件として… ①震度7にも対応している事 ②転倒防止グッズが目立たない事 ③壁に穴を開けない事 ④普通の壁紙でも対応している事 ⑤転倒防止グッズを取り付けた後でも取り外しが簡単な事 ⑥天井の高さを気にしなくてもよい事(天井が高くて突っ張るグッズは取り付けられない為) です。 それを全て叶えたのがこの「不動王」でした👏 これは取り付ける物ごとに取り付け方を変えられるという優れもの✨写真3枚目 リビングから冷蔵庫を見ても転倒防止グッズがほとんど見えないのがとても気に入りました😊 いつ大きな地震が来るか分からないので、少しでも安心して暮らせるようにもっと考えないといけないなぁと思いました。
わが家の防災・備え★イベント参加 転倒防止対策として「不動王」を使っています。ネーミングの凄さよ😆 転倒防止グッズの種類は沢山あって購入するまで色々迷いましが、私の条件として… ①震度7にも対応している事 ②転倒防止グッズが目立たない事 ③壁に穴を開けない事 ④普通の壁紙でも対応している事 ⑤転倒防止グッズを取り付けた後でも取り外しが簡単な事 ⑥天井の高さを気にしなくてもよい事(天井が高くて突っ張るグッズは取り付けられない為) です。 それを全て叶えたのがこの「不動王」でした👏 これは取り付ける物ごとに取り付け方を変えられるという優れもの✨写真3枚目 リビングから冷蔵庫を見ても転倒防止グッズがほとんど見えないのがとても気に入りました😊 いつ大きな地震が来るか分からないので、少しでも安心して暮らせるようにもっと考えないといけないなぁと思いました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
love1017さんの実例写真
い草ラグ出しました🟩 モニターでいただいたラグは4度目の夏🌞 アクセントは黄色、ここ2~3年夏は同じ感じです😂 昼寝用のブランケットも夏用に😊 クッションカバーと同じワッフル生地😆 ソファの位置変えてみました😉 寝転んでテレビが見やすいです😁 雨はシトシト☔遠くで雷⚡が鳴ってます💦 大雨の地域の皆さんお気をつけて!
い草ラグ出しました🟩 モニターでいただいたラグは4度目の夏🌞 アクセントは黄色、ここ2~3年夏は同じ感じです😂 昼寝用のブランケットも夏用に😊 クッションカバーと同じワッフル生地😆 ソファの位置変えてみました😉 寝転んでテレビが見やすいです😁 雨はシトシト☔遠くで雷⚡が鳴ってます💦 大雨の地域の皆さんお気をつけて!
love1017
love1017
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
maca
maca
4LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
「マモルームアンバサダー2025」 先日ゴキブリ用の取替ボトルが届きました✨ 取替時期はまだ先ですが、紹介だけさせていただきます! ころんまるいデザインでゴキブリ用とは思えません🍀 こどもがいる我が家でも安心して使用できるところもありがたいです♪
「マモルームアンバサダー2025」 先日ゴキブリ用の取替ボトルが届きました✨ 取替時期はまだ先ですが、紹介だけさせていただきます! ころんまるいデザインでゴキブリ用とは思えません🍀 こどもがいる我が家でも安心して使用できるところもありがたいです♪
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
japitonさんの実例写真
後付けオートロック ESほんとに便利で助かります。 自動で鍵が閉まるのが面白くて、無駄に何度も玄関を出入りしてしまう😀笑 自分の場合は、もし万が一締め出されてしまっても大丈夫なように、お外の何処ぞやらに隠しキーを仕込んでます。
後付けオートロック ESほんとに便利で助かります。 自動で鍵が閉まるのが面白くて、無駄に何度も玄関を出入りしてしまう😀笑 自分の場合は、もし万が一締め出されてしまっても大丈夫なように、お外の何処ぞやらに隠しキーを仕込んでます。
japiton
japiton
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
感震ブレーカー設置 地震で怖いのは色々あるけど、 火事になったら避難所行きなのと、 マンションで他にも迷惑が掛かること。 電気火災を防ぐため、役所から配られました。
感震ブレーカー設置 地震で怖いのは色々あるけど、 火事になったら避難所行きなのと、 マンションで他にも迷惑が掛かること。 電気火災を防ぐため、役所から配られました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
防災の日に非常持ち出し袋の中身を点検しました!
防災の日に非常持ち出し袋の中身を点検しました!
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
後付けのオートロック取り付け完了✅
後付けのオートロック取り付け完了✅
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
non
non
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
最近買って良かった物❣️ 充電式センサーライトを購入しました。 電池式は廊下と2階にも使ってますが、 電池の減りが早いなぁと思って… 下駄箱下に付けて足元を照らす予定でしたが ガラス下に置くとリビングドア開けた時も 正面トイレドア、和室ドア🚪 どこからも反応してセンサーがつきます。 明るさも🙆‍♀️ 持ち運び出来るので停電時も便利だと 思います👌
最近買って良かった物❣️ 充電式センサーライトを購入しました。 電池式は廊下と2階にも使ってますが、 電池の減りが早いなぁと思って… 下駄箱下に付けて足元を照らす予定でしたが ガラス下に置くとリビングドア開けた時も 正面トイレドア、和室ドア🚪 どこからも反応してセンサーがつきます。 明るさも🙆‍♀️ 持ち運び出来るので停電時も便利だと 思います👌
mako
mako
4LDK
korさんの実例写真
HOMETACTで玄関ドアも遠隔操作可能に 玄関周りは照明スイッチの他に 玄関ドアをスマート化していただきました ドアはそのまま、外付けで何かを取り付けるわけでもなく 見た目はそのまま、まさしくスマートです あのうっかり界隈で有名な「あれ?鍵掛けたっけ?」がもう怖くない! 施錠状態の確認、開錠・施錠もスマホからできます さらにシーンで、ロケーションを条件設定すれば 家から150m離れると ・照明OFF ・エアコンOFF ・鍵の施錠 これらが自動的に作動します もはや確認することすら不要です もし鍵がかかっていなくても、 エアコンがつけっぱなしでも、 自宅から離れたことを起点に、勝手に施錠やOFFしてくれるのです ワンダホー♡♡
HOMETACTで玄関ドアも遠隔操作可能に 玄関周りは照明スイッチの他に 玄関ドアをスマート化していただきました ドアはそのまま、外付けで何かを取り付けるわけでもなく 見た目はそのまま、まさしくスマートです あのうっかり界隈で有名な「あれ?鍵掛けたっけ?」がもう怖くない! 施錠状態の確認、開錠・施錠もスマホからできます さらにシーンで、ロケーションを条件設定すれば 家から150m離れると ・照明OFF ・エアコンOFF ・鍵の施錠 これらが自動的に作動します もはや確認することすら不要です もし鍵がかかっていなくても、 エアコンがつけっぱなしでも、 自宅から離れたことを起点に、勝手に施錠やOFFしてくれるのです ワンダホー♡♡
kor
kor
3LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
apple_apricot_houseさんの実例写真
できれば取り付けたくない。 でも、デザインがよかったら、つけてもいいとかなと思える。
できれば取り付けたくない。 でも、デザインがよかったら、つけてもいいとかなと思える。
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
防災グッズを揃えました。 過去の震災後に 推奨されているものに加えて 熊本の震災で あるとよかったと聞いたものや 準備で気をつけたことを メモ。 * 悲しいことだけど 性犯罪も起きていたのが事実.. 女性的な明るい色を身につけるのは危険と聞きました。 子供も私も全て 暗い色の持ち物。 前にも書いたけど 普段パジャマを購入しません。 パジャマ以上 普段着的なものを着て過ごすようにしています。 セットアップの可愛い系などを着ていたら大変大変! これは 新生児期に 娘が緊急入院してしまったときの教訓があります。 個人的に加えたものは パーソナルカード的なものと カッパです。 1ページ目に 親子写真を貼り 本人名前 保護者名を記入。 2ページ目に 自宅写真を貼り 住所 近くの建物目印などを記入。 3ページ目に 体調不良時に起きやすい症状や対処法、使っている薬などを記入。 これは 私用にも作りました。 このページ以降にも もっと大きくなったら 待ち合わせ場所や 決め事を書いておこうと思います。 もし離れ離れになっても これを見て 他の大人の方が 色々と誘導してくれたら ありがたいなと 希望も込めて。 カッパは 極寒の冬だったら マラソンのウォーミングアップ時の要領で 防寒着になるだろうと想定して。 リュックのキーホルダーには 近親者の連絡先を書いて 入れました。 ラジオと スマホ充電器以外は 100均で揃えました。 リュックもダイソーの300円商品。 * 我が家は 水害 震災 何が起きても 主人がいない状況になるので 怖くてたまりません..
防災グッズを揃えました。 過去の震災後に 推奨されているものに加えて 熊本の震災で あるとよかったと聞いたものや 準備で気をつけたことを メモ。 * 悲しいことだけど 性犯罪も起きていたのが事実.. 女性的な明るい色を身につけるのは危険と聞きました。 子供も私も全て 暗い色の持ち物。 前にも書いたけど 普段パジャマを購入しません。 パジャマ以上 普段着的なものを着て過ごすようにしています。 セットアップの可愛い系などを着ていたら大変大変! これは 新生児期に 娘が緊急入院してしまったときの教訓があります。 個人的に加えたものは パーソナルカード的なものと カッパです。 1ページ目に 親子写真を貼り 本人名前 保護者名を記入。 2ページ目に 自宅写真を貼り 住所 近くの建物目印などを記入。 3ページ目に 体調不良時に起きやすい症状や対処法、使っている薬などを記入。 これは 私用にも作りました。 このページ以降にも もっと大きくなったら 待ち合わせ場所や 決め事を書いておこうと思います。 もし離れ離れになっても これを見て 他の大人の方が 色々と誘導してくれたら ありがたいなと 希望も込めて。 カッパは 極寒の冬だったら マラソンのウォーミングアップ時の要領で 防寒着になるだろうと想定して。 リュックのキーホルダーには 近親者の連絡先を書いて 入れました。 ラジオと スマホ充電器以外は 100均で揃えました。 リュックもダイソーの300円商品。 * 我が家は 水害 震災 何が起きても 主人がいない状況になるので 怖くてたまりません..
eri_home
eri_home
家族
mutyukingさんの実例写真
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
mutyuking
mutyuking
家族
mikaさんの実例写真
我が家に階段滑り止めとコーナーガードがやってきました🤎 なるべく階段の色に近い色を選んだよ!
我が家に階段滑り止めとコーナーガードがやってきました🤎 なるべく階段の色に近い色を選んだよ!
mika
mika
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
娘のセーターに虫食いが😱 引っ掛けちゃっただけかなーと思ってたら 服を着ていたら、なんかモゾモゾ💦💦💦 ひーー😱ダニ?? と恐怖な出来事が💦 慌てて娘の部屋にマモルームダニ用を置きました。 ダニ用の取替えボトルを本体器具に カチッと音がするまで差し込みます。 蓋をしてロックしてスイッチ、オン! マモルーム ダニ用は1日24時間使用します。 マモルーム ゴキブリ用は 夜間12時間以上使用だから ダニ用はほったらかしに出来る!これ、いいですね! 少し匂いがありますが ダニが出るより全然いいです! しばらく様子をみよう!
娘のセーターに虫食いが😱 引っ掛けちゃっただけかなーと思ってたら 服を着ていたら、なんかモゾモゾ💦💦💦 ひーー😱ダニ?? と恐怖な出来事が💦 慌てて娘の部屋にマモルームダニ用を置きました。 ダニ用の取替えボトルを本体器具に カチッと音がするまで差し込みます。 蓋をしてロックしてスイッチ、オン! マモルーム ダニ用は1日24時間使用します。 マモルーム ゴキブリ用は 夜間12時間以上使用だから ダニ用はほったらかしに出来る!これ、いいですね! 少し匂いがありますが ダニが出るより全然いいです! しばらく様子をみよう!
kuro
kuro
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
【マモルーム アンバサダー2025】 <7月>マモル―ム ダニ用【←今月のメインアイテム 】その③ ダニ用はリビングと寝室に置いています。 気温が高い今の時期、ダニが心配です⤵️ 2ヶ所に置けばなんとか大丈夫かな😌 カートリッジ交換も慣れてきましたよ😁
【マモルーム アンバサダー2025】 <7月>マモル―ム ダニ用【←今月のメインアイテム 】その③ ダニ用はリビングと寝室に置いています。 気温が高い今の時期、ダニが心配です⤵️ 2ヶ所に置けばなんとか大丈夫かな😌 カートリッジ交換も慣れてきましたよ😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
今回はダニ用を使用してみました🎶 使用方法の説明を見ながらセット開始! ①器具を開ける(LOCKからOPENにスライド) ②本体をカチッと音がするまで差し込む ③器具 上下合わせOPENからLOCKにス ライドさせセット完了!! ONにするとブルーのライトがつきます。 1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制し、ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるそうです😁 ペット&赤ちゃんにも安心して使えるそうなので◎ 色も形もシンプルでどんなお部屋にも違和感無く使えそうですね🥰
今回はダニ用を使用してみました🎶 使用方法の説明を見ながらセット開始! ①器具を開ける(LOCKからOPENにスライド) ②本体をカチッと音がするまで差し込む ③器具 上下合わせOPENからLOCKにス ライドさせセット完了!! ONにするとブルーのライトがつきます。 1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制し、ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるそうです😁 ペット&赤ちゃんにも安心して使えるそうなので◎ 色も形もシンプルでどんなお部屋にも違和感無く使えそうですね🥰
koyutan-mjm
koyutan-mjm
cocochiさんの実例写真
マモルームセット モニターありがとうございます😊✨✨ お部屋まるごと予防空間 「ダニ」「ゴキブリ🪳」「蚊」 もーーー今年の夏はボディーガードが増えましたわ🩷 ダニ用は寝室に設置しようと思います😁👍 マモルーム器具色々な取り替えボトルが使えるのがいいですね 赤ちゃんやペットにも安心☺️ ずっと気になっていたマモルーム めっちゃ使わせていただきます🤲☺️
マモルームセット モニターありがとうございます😊✨✨ お部屋まるごと予防空間 「ダニ」「ゴキブリ🪳」「蚊」 もーーー今年の夏はボディーガードが増えましたわ🩷 ダニ用は寝室に設置しようと思います😁👍 マモルーム器具色々な取り替えボトルが使えるのがいいですね 赤ちゃんやペットにも安心☺️ ずっと気になっていたマモルーム めっちゃ使わせていただきます🤲☺️
cocochi
cocochi
家族
nakamurahiromiさんの実例写真
nakamurahiromi
nakamurahiromi
もっと見る

安全な暮らしが気になるあなたにおすすめ

安全な暮らしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

安全な暮らし

467枚の部屋写真から48枚をセレクト
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
SwitchBot スマートロック Ultra 顔認証パッド 指紋認証 - スイッチボット 暗証番号 鍵 スマートキー ドアロック オートロック スマホで操作 交通系ICカード Suica
SwitchBot スマートロック Ultra 顔認証パッド 指紋認証 - スイッチボット 暗証番号 鍵 スマートキー ドアロック オートロック スマホで操作 交通系ICカード Suica
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の防災・備え★イベント参加 転倒防止対策として「不動王」を使っています。ネーミングの凄さよ😆 転倒防止グッズの種類は沢山あって購入するまで色々迷いましが、私の条件として… ①震度7にも対応している事 ②転倒防止グッズが目立たない事 ③壁に穴を開けない事 ④普通の壁紙でも対応している事 ⑤転倒防止グッズを取り付けた後でも取り外しが簡単な事 ⑥天井の高さを気にしなくてもよい事(天井が高くて突っ張るグッズは取り付けられない為) です。 それを全て叶えたのがこの「不動王」でした👏 これは取り付ける物ごとに取り付け方を変えられるという優れもの✨写真3枚目 リビングから冷蔵庫を見ても転倒防止グッズがほとんど見えないのがとても気に入りました😊 いつ大きな地震が来るか分からないので、少しでも安心して暮らせるようにもっと考えないといけないなぁと思いました。
わが家の防災・備え★イベント参加 転倒防止対策として「不動王」を使っています。ネーミングの凄さよ😆 転倒防止グッズの種類は沢山あって購入するまで色々迷いましが、私の条件として… ①震度7にも対応している事 ②転倒防止グッズが目立たない事 ③壁に穴を開けない事 ④普通の壁紙でも対応している事 ⑤転倒防止グッズを取り付けた後でも取り外しが簡単な事 ⑥天井の高さを気にしなくてもよい事(天井が高くて突っ張るグッズは取り付けられない為) です。 それを全て叶えたのがこの「不動王」でした👏 これは取り付ける物ごとに取り付け方を変えられるという優れもの✨写真3枚目 リビングから冷蔵庫を見ても転倒防止グッズがほとんど見えないのがとても気に入りました😊 いつ大きな地震が来るか分からないので、少しでも安心して暮らせるようにもっと考えないといけないなぁと思いました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
love1017さんの実例写真
い草ラグ出しました🟩 モニターでいただいたラグは4度目の夏🌞 アクセントは黄色、ここ2~3年夏は同じ感じです😂 昼寝用のブランケットも夏用に😊 クッションカバーと同じワッフル生地😆 ソファの位置変えてみました😉 寝転んでテレビが見やすいです😁 雨はシトシト☔遠くで雷⚡が鳴ってます💦 大雨の地域の皆さんお気をつけて!
い草ラグ出しました🟩 モニターでいただいたラグは4度目の夏🌞 アクセントは黄色、ここ2~3年夏は同じ感じです😂 昼寝用のブランケットも夏用に😊 クッションカバーと同じワッフル生地😆 ソファの位置変えてみました😉 寝転んでテレビが見やすいです😁 雨はシトシト☔遠くで雷⚡が鳴ってます💦 大雨の地域の皆さんお気をつけて!
love1017
love1017
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
maca
maca
4LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
「マモルームアンバサダー2025」 先日ゴキブリ用の取替ボトルが届きました✨ 取替時期はまだ先ですが、紹介だけさせていただきます! ころんまるいデザインでゴキブリ用とは思えません🍀 こどもがいる我が家でも安心して使用できるところもありがたいです♪
「マモルームアンバサダー2025」 先日ゴキブリ用の取替ボトルが届きました✨ 取替時期はまだ先ですが、紹介だけさせていただきます! ころんまるいデザインでゴキブリ用とは思えません🍀 こどもがいる我が家でも安心して使用できるところもありがたいです♪
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
japitonさんの実例写真
後付けオートロック ESほんとに便利で助かります。 自動で鍵が閉まるのが面白くて、無駄に何度も玄関を出入りしてしまう😀笑 自分の場合は、もし万が一締め出されてしまっても大丈夫なように、お外の何処ぞやらに隠しキーを仕込んでます。
後付けオートロック ESほんとに便利で助かります。 自動で鍵が閉まるのが面白くて、無駄に何度も玄関を出入りしてしまう😀笑 自分の場合は、もし万が一締め出されてしまっても大丈夫なように、お外の何処ぞやらに隠しキーを仕込んでます。
japiton
japiton
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
感震ブレーカー設置 地震で怖いのは色々あるけど、 火事になったら避難所行きなのと、 マンションで他にも迷惑が掛かること。 電気火災を防ぐため、役所から配られました。
感震ブレーカー設置 地震で怖いのは色々あるけど、 火事になったら避難所行きなのと、 マンションで他にも迷惑が掛かること。 電気火災を防ぐため、役所から配られました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
防災の日に非常持ち出し袋の中身を点検しました!
防災の日に非常持ち出し袋の中身を点検しました!
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
後付けのオートロック取り付け完了✅
後付けのオートロック取り付け完了✅
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
¥399
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
ペット対応のクッションフロア。 SANGETSUのHWー11187 我が家の愛犬はパテラがあり、床が滑ると危ないんだけど、 このクッションフロアのおかげで滑らなくなった!
non
non
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
最近買って良かった物❣️ 充電式センサーライトを購入しました。 電池式は廊下と2階にも使ってますが、 電池の減りが早いなぁと思って… 下駄箱下に付けて足元を照らす予定でしたが ガラス下に置くとリビングドア開けた時も 正面トイレドア、和室ドア🚪 どこからも反応してセンサーがつきます。 明るさも🙆‍♀️ 持ち運び出来るので停電時も便利だと 思います👌
最近買って良かった物❣️ 充電式センサーライトを購入しました。 電池式は廊下と2階にも使ってますが、 電池の減りが早いなぁと思って… 下駄箱下に付けて足元を照らす予定でしたが ガラス下に置くとリビングドア開けた時も 正面トイレドア、和室ドア🚪 どこからも反応してセンサーがつきます。 明るさも🙆‍♀️ 持ち運び出来るので停電時も便利だと 思います👌
mako
mako
4LDK
korさんの実例写真
HOMETACTで玄関ドアも遠隔操作可能に 玄関周りは照明スイッチの他に 玄関ドアをスマート化していただきました ドアはそのまま、外付けで何かを取り付けるわけでもなく 見た目はそのまま、まさしくスマートです あのうっかり界隈で有名な「あれ?鍵掛けたっけ?」がもう怖くない! 施錠状態の確認、開錠・施錠もスマホからできます さらにシーンで、ロケーションを条件設定すれば 家から150m離れると ・照明OFF ・エアコンOFF ・鍵の施錠 これらが自動的に作動します もはや確認することすら不要です もし鍵がかかっていなくても、 エアコンがつけっぱなしでも、 自宅から離れたことを起点に、勝手に施錠やOFFしてくれるのです ワンダホー♡♡
HOMETACTで玄関ドアも遠隔操作可能に 玄関周りは照明スイッチの他に 玄関ドアをスマート化していただきました ドアはそのまま、外付けで何かを取り付けるわけでもなく 見た目はそのまま、まさしくスマートです あのうっかり界隈で有名な「あれ?鍵掛けたっけ?」がもう怖くない! 施錠状態の確認、開錠・施錠もスマホからできます さらにシーンで、ロケーションを条件設定すれば 家から150m離れると ・照明OFF ・エアコンOFF ・鍵の施錠 これらが自動的に作動します もはや確認することすら不要です もし鍵がかかっていなくても、 エアコンがつけっぱなしでも、 自宅から離れたことを起点に、勝手に施錠やOFFしてくれるのです ワンダホー♡♡
kor
kor
3LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
apple_apricot_houseさんの実例写真
できれば取り付けたくない。 でも、デザインがよかったら、つけてもいいとかなと思える。
できれば取り付けたくない。 でも、デザインがよかったら、つけてもいいとかなと思える。
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
1歳になる息子がハイハイ しても危なくないよう、 手の届く場所の 危険そうなものを撤去しました☺︎
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
防災グッズを揃えました。 過去の震災後に 推奨されているものに加えて 熊本の震災で あるとよかったと聞いたものや 準備で気をつけたことを メモ。 * 悲しいことだけど 性犯罪も起きていたのが事実.. 女性的な明るい色を身につけるのは危険と聞きました。 子供も私も全て 暗い色の持ち物。 前にも書いたけど 普段パジャマを購入しません。 パジャマ以上 普段着的なものを着て過ごすようにしています。 セットアップの可愛い系などを着ていたら大変大変! これは 新生児期に 娘が緊急入院してしまったときの教訓があります。 個人的に加えたものは パーソナルカード的なものと カッパです。 1ページ目に 親子写真を貼り 本人名前 保護者名を記入。 2ページ目に 自宅写真を貼り 住所 近くの建物目印などを記入。 3ページ目に 体調不良時に起きやすい症状や対処法、使っている薬などを記入。 これは 私用にも作りました。 このページ以降にも もっと大きくなったら 待ち合わせ場所や 決め事を書いておこうと思います。 もし離れ離れになっても これを見て 他の大人の方が 色々と誘導してくれたら ありがたいなと 希望も込めて。 カッパは 極寒の冬だったら マラソンのウォーミングアップ時の要領で 防寒着になるだろうと想定して。 リュックのキーホルダーには 近親者の連絡先を書いて 入れました。 ラジオと スマホ充電器以外は 100均で揃えました。 リュックもダイソーの300円商品。 * 我が家は 水害 震災 何が起きても 主人がいない状況になるので 怖くてたまりません..
防災グッズを揃えました。 過去の震災後に 推奨されているものに加えて 熊本の震災で あるとよかったと聞いたものや 準備で気をつけたことを メモ。 * 悲しいことだけど 性犯罪も起きていたのが事実.. 女性的な明るい色を身につけるのは危険と聞きました。 子供も私も全て 暗い色の持ち物。 前にも書いたけど 普段パジャマを購入しません。 パジャマ以上 普段着的なものを着て過ごすようにしています。 セットアップの可愛い系などを着ていたら大変大変! これは 新生児期に 娘が緊急入院してしまったときの教訓があります。 個人的に加えたものは パーソナルカード的なものと カッパです。 1ページ目に 親子写真を貼り 本人名前 保護者名を記入。 2ページ目に 自宅写真を貼り 住所 近くの建物目印などを記入。 3ページ目に 体調不良時に起きやすい症状や対処法、使っている薬などを記入。 これは 私用にも作りました。 このページ以降にも もっと大きくなったら 待ち合わせ場所や 決め事を書いておこうと思います。 もし離れ離れになっても これを見て 他の大人の方が 色々と誘導してくれたら ありがたいなと 希望も込めて。 カッパは 極寒の冬だったら マラソンのウォーミングアップ時の要領で 防寒着になるだろうと想定して。 リュックのキーホルダーには 近親者の連絡先を書いて 入れました。 ラジオと スマホ充電器以外は 100均で揃えました。 リュックもダイソーの300円商品。 * 我が家は 水害 震災 何が起きても 主人がいない状況になるので 怖くてたまりません..
eri_home
eri_home
家族
mutyukingさんの実例写真
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
うちの壁には、MGIOという、耐震・制震装置が入っています。四方の壁に一基ずつ入って全部で4基入っています。 あたしが地震が大嫌いで、ものすごく怖がるので、家を建てる時に地震と津波、おまけで火災に強い家を選びました。うちの外壁は陶器で焼いて形成しているので、もらい火にも強いし、中から発生した火災を延焼させないという利点もあります。 だから、ちょっとの揺れでは騒がなくなりました。家の中の小さな森で会議してるムーミンたちも倒れることはありません。 防災という点では、家そのものを強くするという考え方もあると思います。
mutyuking
mutyuking
家族
mikaさんの実例写真
我が家に階段滑り止めとコーナーガードがやってきました🤎 なるべく階段の色に近い色を選んだよ!
我が家に階段滑り止めとコーナーガードがやってきました🤎 なるべく階段の色に近い色を選んだよ!
mika
mika
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
娘のセーターに虫食いが😱 引っ掛けちゃっただけかなーと思ってたら 服を着ていたら、なんかモゾモゾ💦💦💦 ひーー😱ダニ?? と恐怖な出来事が💦 慌てて娘の部屋にマモルームダニ用を置きました。 ダニ用の取替えボトルを本体器具に カチッと音がするまで差し込みます。 蓋をしてロックしてスイッチ、オン! マモルーム ダニ用は1日24時間使用します。 マモルーム ゴキブリ用は 夜間12時間以上使用だから ダニ用はほったらかしに出来る!これ、いいですね! 少し匂いがありますが ダニが出るより全然いいです! しばらく様子をみよう!
娘のセーターに虫食いが😱 引っ掛けちゃっただけかなーと思ってたら 服を着ていたら、なんかモゾモゾ💦💦💦 ひーー😱ダニ?? と恐怖な出来事が💦 慌てて娘の部屋にマモルームダニ用を置きました。 ダニ用の取替えボトルを本体器具に カチッと音がするまで差し込みます。 蓋をしてロックしてスイッチ、オン! マモルーム ダニ用は1日24時間使用します。 マモルーム ゴキブリ用は 夜間12時間以上使用だから ダニ用はほったらかしに出来る!これ、いいですね! 少し匂いがありますが ダニが出るより全然いいです! しばらく様子をみよう!
kuro
kuro
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
【マモルーム アンバサダー2025】 <7月>マモル―ム ダニ用【←今月のメインアイテム 】その③ ダニ用はリビングと寝室に置いています。 気温が高い今の時期、ダニが心配です⤵️ 2ヶ所に置けばなんとか大丈夫かな😌 カートリッジ交換も慣れてきましたよ😁
【マモルーム アンバサダー2025】 <7月>マモル―ム ダニ用【←今月のメインアイテム 】その③ ダニ用はリビングと寝室に置いています。 気温が高い今の時期、ダニが心配です⤵️ 2ヶ所に置けばなんとか大丈夫かな😌 カートリッジ交換も慣れてきましたよ😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
今回はダニ用を使用してみました🎶 使用方法の説明を見ながらセット開始! ①器具を開ける(LOCKからOPENにスライド) ②本体をカチッと音がするまで差し込む ③器具 上下合わせOPENからLOCKにス ライドさせセット完了!! ONにするとブルーのライトがつきます。 1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制し、ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるそうです😁 ペット&赤ちゃんにも安心して使えるそうなので◎ 色も形もシンプルでどんなお部屋にも違和感無く使えそうですね🥰
今回はダニ用を使用してみました🎶 使用方法の説明を見ながらセット開始! ①器具を開ける(LOCKからOPENにスライド) ②本体をカチッと音がするまで差し込む ③器具 上下合わせOPENからLOCKにス ライドさせセット完了!! ONにするとブルーのライトがつきます。 1週間使用し続けることでダニアレル物質の生成を抑制し、ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるそうです😁 ペット&赤ちゃんにも安心して使えるそうなので◎ 色も形もシンプルでどんなお部屋にも違和感無く使えそうですね🥰
koyutan-mjm
koyutan-mjm
cocochiさんの実例写真
マモルームセット モニターありがとうございます😊✨✨ お部屋まるごと予防空間 「ダニ」「ゴキブリ🪳」「蚊」 もーーー今年の夏はボディーガードが増えましたわ🩷 ダニ用は寝室に設置しようと思います😁👍 マモルーム器具色々な取り替えボトルが使えるのがいいですね 赤ちゃんやペットにも安心☺️ ずっと気になっていたマモルーム めっちゃ使わせていただきます🤲☺️
マモルームセット モニターありがとうございます😊✨✨ お部屋まるごと予防空間 「ダニ」「ゴキブリ🪳」「蚊」 もーーー今年の夏はボディーガードが増えましたわ🩷 ダニ用は寝室に設置しようと思います😁👍 マモルーム器具色々な取り替えボトルが使えるのがいいですね 赤ちゃんやペットにも安心☺️ ずっと気になっていたマモルーム めっちゃ使わせていただきます🤲☺️
cocochi
cocochi
家族
nakamurahiromiさんの実例写真
nakamurahiromi
nakamurahiromi
もっと見る

安全な暮らしが気になるあなたにおすすめ

安全な暮らしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ