防湿庫

55枚の部屋写真から35枚をセレクト
Sazanamiさんの実例写真
洋室。 ここは荷物が溢れていますが、とりあえずパソコンスペースを確保。 右はカメラなどを保存する防湿庫。 机はあるのですが、置く場所が微妙なため…
洋室。 ここは荷物が溢れていますが、とりあえずパソコンスペースを確保。 右はカメラなどを保存する防湿庫。 机はあるのですが、置く場所が微妙なため…
Sazanami
Sazanami
3LDK | カップル
yuiiiさんの実例写真
ロールカーテン作りました
ロールカーテン作りました
yuiii
yuiii
家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
yasuakiさんの実例写真
うちのカメラ防湿庫です。 http://toketaheya.com/camera-iuchi/
うちのカメラ防湿庫です。 http://toketaheya.com/camera-iuchi/
yasuaki
yasuaki
ayyyさんの実例写真
主人側は防湿庫をサイドテーブルがわりに。 結婚式の際手作りしたウェディングツリーならぬウェディングカメラを飾っています︎︎︎︎☺︎
主人側は防湿庫をサイドテーブルがわりに。 結婚式の際手作りしたウェディングツリーならぬウェディングカメラを飾っています︎︎︎︎☺︎
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
yokoyangさんの実例写真
イベント投稿用 趣味のカメラを入れる防湿庫を床置きにするのが嫌だったので台を作りました。 アイアンの脚は使わなくなったTVボードのものを再利用してます。
イベント投稿用 趣味のカメラを入れる防湿庫を床置きにするのが嫌だったので台を作りました。 アイアンの脚は使わなくなったTVボードのものを再利用してます。
yokoyang
yokoyang
1LDK | 一人暮らし
pintxosさんの実例写真
カメラの防湿庫を買いました! いままでプラのドライボックスで保管してましたがここ数年の暑さと湿度で心配だったのでこれで安心です。
カメラの防湿庫を買いました! いままでプラのドライボックスで保管してましたがここ数年の暑さと湿度で心配だったのでこれで安心です。
pintxos
pintxos
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
今週は勝手に春の家電祭り開催中ʕ•̫͡•ʔ今日の家電は東洋リビングの防湿庫!白い防湿庫の発売を待って待って買いました(o´罒`o)中には大切な一眼入ってマス!
今週は勝手に春の家電祭り開催中ʕ•̫͡•ʔ今日の家電は東洋リビングの防湿庫!白い防湿庫の発売を待って待って買いました(o´罒`o)中には大切な一眼入ってマス!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kaneriさんの実例写真
リビングダイニング横にあるパソコンデスクです♪
リビングダイニング横にあるパソコンデスクです♪
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
raccoonさんの実例写真
カラーBOXに納まるコンパクトな防湿庫。 家具を増やしたくない。見える場所に保管したい。 メーカーロゴや広告が親の仇より大嫌い。という、私にピッタリの商品がありました。
カラーBOXに納まるコンパクトな防湿庫。 家具を増やしたくない。見える場所に保管したい。 メーカーロゴや広告が親の仇より大嫌い。という、私にピッタリの商品がありました。
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
USGさんの実例写真
極めてシンプルな防湿庫。
極めてシンプルな防湿庫。
USG
USG
1R
Hideさんの実例写真
大事なカメラとレンズ達をカビさせないように防湿庫を買って部屋に設置。サイズピッタリ*\(^o^)/*スエード生地買ってリメイク予定です♪
大事なカメラとレンズ達をカビさせないように防湿庫を買って部屋に設置。サイズピッタリ*\(^o^)/*スエード生地買ってリメイク予定です♪
Hide
Hide
家族
Wego0306さんの実例写真
うちの収納に新たな相棒がきた! 左の防湿庫くんは実家から引き続き頼む…!
うちの収納に新たな相棒がきた! 左の防湿庫くんは実家から引き続き頼む…!
Wego0306
Wego0306
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
リビング(^^) 部屋があまり広くないので、ソファー置いてません。 その代わりに畳カーペットを♪
リビング(^^) 部屋があまり広くないので、ソファー置いてません。 その代わりに畳カーペットを♪
momo
momo
2LDK | 家族
sis0さんの実例写真
一日の大半を過ごすデスク周りです。一番お金がかかってます。デザイン作業に適したディスプレイ×3、タブレットにもなり絵も描けるノートPC(Surface Book2)。左のケース(防湿庫)には一眼レフとレンズをしまってます。アームライトは、絶版になったZライトZ-618です。アームが超長く、間接照明としても役立ちます。
一日の大半を過ごすデスク周りです。一番お金がかかってます。デザイン作業に適したディスプレイ×3、タブレットにもなり絵も描けるノートPC(Surface Book2)。左のケース(防湿庫)には一眼レフとレンズをしまってます。アームライトは、絶版になったZライトZ-618です。アームが超長く、間接照明としても役立ちます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
gomaさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入したキャスター付きケーブル収納ラック これで夫のテレワーク部屋の配線をスッキリしようと思ったのですが、配線の長さや場所の都合上上手くいかず…😢 自分が使用しているMac横に配置してみたら、高さがほぼ机と同じでスッキリ収まりました。 欲を言えばここに置くなら黒が良かったかな😅 でも、電源タップや外付けHDDを中に入れれたのは本当によかったです!
ルームクリップショッピングで購入したキャスター付きケーブル収納ラック これで夫のテレワーク部屋の配線をスッキリしようと思ったのですが、配線の長さや場所の都合上上手くいかず…😢 自分が使用しているMac横に配置してみたら、高さがほぼ机と同じでスッキリ収まりました。 欲を言えばここに置くなら黒が良かったかな😅 でも、電源タップや外付けHDDを中に入れれたのは本当によかったです!
goma
goma
2LDK | 家族
R310さんの実例写真
テレビ裏の階段下収納に防湿庫を置きました。 カメラ、レンズ、ドローン、マイクの収納に50Lタイプをチョイス。
テレビ裏の階段下収納に防湿庫を置きました。 カメラ、レンズ、ドローン、マイクの収納に50Lタイプをチョイス。
R310
R310
miyabiさんの実例写真
防湿庫と冷蔵庫をコンパクトに収めたくて、安いサイドテーブルをベースに改造してみました。 ・下段の棚を裏表逆付け ・補強のためにダイソーのMDFボードを加工して使用 MDF加工は600x300を2枚ホッチキスの直角打ちで連結して、42cm四方でカット、四隅を3cm分ボルト受けを逃がすためにカット
防湿庫と冷蔵庫をコンパクトに収めたくて、安いサイドテーブルをベースに改造してみました。 ・下段の棚を裏表逆付け ・補強のためにダイソーのMDFボードを加工して使用 MDF加工は600x300を2枚ホッチキスの直角打ちで連結して、42cm四方でカット、四隅を3cm分ボルト受けを逃がすためにカット
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
今日はテレビの壁掛けとカメラの防湿庫を設置しました(^ ^) テレビがちょっと傾いてますが気にしません( ´ ▽ ` )
今日はテレビの壁掛けとカメラの防湿庫を設置しました(^ ^) テレビがちょっと傾いてますが気にしません( ´ ▽ ` )
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
K-TA@No8さんの実例写真
デスクの下には防湿庫とシュレッダー。あまり見た目はよろしくないけど目立たないから良しとしてる。妥協^^;
デスクの下には防湿庫とシュレッダー。あまり見た目はよろしくないけど目立たないから良しとしてる。妥協^^;
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
you-keyさんの実例写真
canon EOS 6Dを追加したのでトーリ・ハンの防湿庫を導入しました。
canon EOS 6Dを追加したのでトーリ・ハンの防湿庫を導入しました。
you-key
you-key
1LDK | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
1階にある小さい収納スペースに可動棚を付けました。元々上に一枚だけ棚板があるだけで使いづらくカメラの防湿庫しか置いていませんでしたが、棚を3段付けたのでこれから色々収納出来そうで嬉しいです(^^)
1階にある小さい収納スペースに可動棚を付けました。元々上に一枚だけ棚板があるだけで使いづらくカメラの防湿庫しか置いていませんでしたが、棚を3段付けたのでこれから色々収納出来そうで嬉しいです(^^)
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
MAXIMUSさんの実例写真
加湿空気清浄機やカメラの防湿庫、デスクのスライド棚付き引き出しにプリンターが収納できるようになってます。
加湿空気清浄機やカメラの防湿庫、デスクのスライド棚付き引き出しにプリンターが収納できるようになってます。
MAXIMUS
MAXIMUS
家族
maiyukapiさんの実例写真
先月、息子に『今の季節は湿度が低いから良いけど、段々と湿度が高くなってきたら大事なレンズにカビが生えるで~』と言われ、カメラ防湿庫を買いました。 3つのカメラと交換レンズを入れています。 レンズは高いので、きちんと保管してカビから守ってあげたいです😊 今は、私の部屋に置いています。
先月、息子に『今の季節は湿度が低いから良いけど、段々と湿度が高くなってきたら大事なレンズにカビが生えるで~』と言われ、カメラ防湿庫を買いました。 3つのカメラと交換レンズを入れています。 レンズは高いので、きちんと保管してカビから守ってあげたいです😊 今は、私の部屋に置いています。
maiyukapi
maiyukapi
家族
もっと見る

防湿庫の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防湿庫

55枚の部屋写真から35枚をセレクト
Sazanamiさんの実例写真
洋室。 ここは荷物が溢れていますが、とりあえずパソコンスペースを確保。 右はカメラなどを保存する防湿庫。 机はあるのですが、置く場所が微妙なため…
洋室。 ここは荷物が溢れていますが、とりあえずパソコンスペースを確保。 右はカメラなどを保存する防湿庫。 机はあるのですが、置く場所が微妙なため…
Sazanami
Sazanami
3LDK | カップル
yuiiiさんの実例写真
ロールカーテン作りました
ロールカーテン作りました
yuiii
yuiii
家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
yasuakiさんの実例写真
うちのカメラ防湿庫です。 http://toketaheya.com/camera-iuchi/
うちのカメラ防湿庫です。 http://toketaheya.com/camera-iuchi/
yasuaki
yasuaki
ayyyさんの実例写真
主人側は防湿庫をサイドテーブルがわりに。 結婚式の際手作りしたウェディングツリーならぬウェディングカメラを飾っています︎︎︎︎☺︎
主人側は防湿庫をサイドテーブルがわりに。 結婚式の際手作りしたウェディングツリーならぬウェディングカメラを飾っています︎︎︎︎☺︎
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
yokoyangさんの実例写真
イベント投稿用 趣味のカメラを入れる防湿庫を床置きにするのが嫌だったので台を作りました。 アイアンの脚は使わなくなったTVボードのものを再利用してます。
イベント投稿用 趣味のカメラを入れる防湿庫を床置きにするのが嫌だったので台を作りました。 アイアンの脚は使わなくなったTVボードのものを再利用してます。
yokoyang
yokoyang
1LDK | 一人暮らし
pintxosさんの実例写真
カメラの防湿庫を買いました! いままでプラのドライボックスで保管してましたがここ数年の暑さと湿度で心配だったのでこれで安心です。
カメラの防湿庫を買いました! いままでプラのドライボックスで保管してましたがここ数年の暑さと湿度で心配だったのでこれで安心です。
pintxos
pintxos
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
今週は勝手に春の家電祭り開催中ʕ•̫͡•ʔ今日の家電は東洋リビングの防湿庫!白い防湿庫の発売を待って待って買いました(o´罒`o)中には大切な一眼入ってマス!
今週は勝手に春の家電祭り開催中ʕ•̫͡•ʔ今日の家電は東洋リビングの防湿庫!白い防湿庫の発売を待って待って買いました(o´罒`o)中には大切な一眼入ってマス!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kaneriさんの実例写真
リビングダイニング横にあるパソコンデスクです♪
リビングダイニング横にあるパソコンデスクです♪
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
raccoonさんの実例写真
カラーBOXに納まるコンパクトな防湿庫。 家具を増やしたくない。見える場所に保管したい。 メーカーロゴや広告が親の仇より大嫌い。という、私にピッタリの商品がありました。
カラーBOXに納まるコンパクトな防湿庫。 家具を増やしたくない。見える場所に保管したい。 メーカーロゴや広告が親の仇より大嫌い。という、私にピッタリの商品がありました。
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
USGさんの実例写真
極めてシンプルな防湿庫。
極めてシンプルな防湿庫。
USG
USG
1R
Hideさんの実例写真
大事なカメラとレンズ達をカビさせないように防湿庫を買って部屋に設置。サイズピッタリ*\(^o^)/*スエード生地買ってリメイク予定です♪
大事なカメラとレンズ達をカビさせないように防湿庫を買って部屋に設置。サイズピッタリ*\(^o^)/*スエード生地買ってリメイク予定です♪
Hide
Hide
家族
Wego0306さんの実例写真
うちの収納に新たな相棒がきた! 左の防湿庫くんは実家から引き続き頼む…!
うちの収納に新たな相棒がきた! 左の防湿庫くんは実家から引き続き頼む…!
Wego0306
Wego0306
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
リビング(^^) 部屋があまり広くないので、ソファー置いてません。 その代わりに畳カーペットを♪
リビング(^^) 部屋があまり広くないので、ソファー置いてません。 その代わりに畳カーペットを♪
momo
momo
2LDK | 家族
sis0さんの実例写真
一日の大半を過ごすデスク周りです。一番お金がかかってます。デザイン作業に適したディスプレイ×3、タブレットにもなり絵も描けるノートPC(Surface Book2)。左のケース(防湿庫)には一眼レフとレンズをしまってます。アームライトは、絶版になったZライトZ-618です。アームが超長く、間接照明としても役立ちます。
一日の大半を過ごすデスク周りです。一番お金がかかってます。デザイン作業に適したディスプレイ×3、タブレットにもなり絵も描けるノートPC(Surface Book2)。左のケース(防湿庫)には一眼レフとレンズをしまってます。アームライトは、絶版になったZライトZ-618です。アームが超長く、間接照明としても役立ちます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
gomaさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入したキャスター付きケーブル収納ラック これで夫のテレワーク部屋の配線をスッキリしようと思ったのですが、配線の長さや場所の都合上上手くいかず…😢 自分が使用しているMac横に配置してみたら、高さがほぼ机と同じでスッキリ収まりました。 欲を言えばここに置くなら黒が良かったかな😅 でも、電源タップや外付けHDDを中に入れれたのは本当によかったです!
ルームクリップショッピングで購入したキャスター付きケーブル収納ラック これで夫のテレワーク部屋の配線をスッキリしようと思ったのですが、配線の長さや場所の都合上上手くいかず…😢 自分が使用しているMac横に配置してみたら、高さがほぼ机と同じでスッキリ収まりました。 欲を言えばここに置くなら黒が良かったかな😅 でも、電源タップや外付けHDDを中に入れれたのは本当によかったです!
goma
goma
2LDK | 家族
R310さんの実例写真
テレビ裏の階段下収納に防湿庫を置きました。 カメラ、レンズ、ドローン、マイクの収納に50Lタイプをチョイス。
テレビ裏の階段下収納に防湿庫を置きました。 カメラ、レンズ、ドローン、マイクの収納に50Lタイプをチョイス。
R310
R310
miyabiさんの実例写真
防湿庫と冷蔵庫をコンパクトに収めたくて、安いサイドテーブルをベースに改造してみました。 ・下段の棚を裏表逆付け ・補強のためにダイソーのMDFボードを加工して使用 MDF加工は600x300を2枚ホッチキスの直角打ちで連結して、42cm四方でカット、四隅を3cm分ボルト受けを逃がすためにカット
防湿庫と冷蔵庫をコンパクトに収めたくて、安いサイドテーブルをベースに改造してみました。 ・下段の棚を裏表逆付け ・補強のためにダイソーのMDFボードを加工して使用 MDF加工は600x300を2枚ホッチキスの直角打ちで連結して、42cm四方でカット、四隅を3cm分ボルト受けを逃がすためにカット
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
今日はテレビの壁掛けとカメラの防湿庫を設置しました(^ ^) テレビがちょっと傾いてますが気にしません( ´ ▽ ` )
今日はテレビの壁掛けとカメラの防湿庫を設置しました(^ ^) テレビがちょっと傾いてますが気にしません( ´ ▽ ` )
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
K-TA@No8さんの実例写真
デスクの下には防湿庫とシュレッダー。あまり見た目はよろしくないけど目立たないから良しとしてる。妥協^^;
デスクの下には防湿庫とシュレッダー。あまり見た目はよろしくないけど目立たないから良しとしてる。妥協^^;
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
you-keyさんの実例写真
canon EOS 6Dを追加したのでトーリ・ハンの防湿庫を導入しました。
canon EOS 6Dを追加したのでトーリ・ハンの防湿庫を導入しました。
you-key
you-key
1LDK | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
1階にある小さい収納スペースに可動棚を付けました。元々上に一枚だけ棚板があるだけで使いづらくカメラの防湿庫しか置いていませんでしたが、棚を3段付けたのでこれから色々収納出来そうで嬉しいです(^^)
1階にある小さい収納スペースに可動棚を付けました。元々上に一枚だけ棚板があるだけで使いづらくカメラの防湿庫しか置いていませんでしたが、棚を3段付けたのでこれから色々収納出来そうで嬉しいです(^^)
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
MAXIMUSさんの実例写真
加湿空気清浄機やカメラの防湿庫、デスクのスライド棚付き引き出しにプリンターが収納できるようになってます。
加湿空気清浄機やカメラの防湿庫、デスクのスライド棚付き引き出しにプリンターが収納できるようになってます。
MAXIMUS
MAXIMUS
家族
maiyukapiさんの実例写真
先月、息子に『今の季節は湿度が低いから良いけど、段々と湿度が高くなってきたら大事なレンズにカビが生えるで~』と言われ、カメラ防湿庫を買いました。 3つのカメラと交換レンズを入れています。 レンズは高いので、きちんと保管してカビから守ってあげたいです😊 今は、私の部屋に置いています。
先月、息子に『今の季節は湿度が低いから良いけど、段々と湿度が高くなってきたら大事なレンズにカビが生えるで~』と言われ、カメラ防湿庫を買いました。 3つのカメラと交換レンズを入れています。 レンズは高いので、きちんと保管してカビから守ってあげたいです😊 今は、私の部屋に置いています。
maiyukapi
maiyukapi
家族
もっと見る

防湿庫の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ