ジャンク ワークショップ

154枚の部屋写真から42枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
作家さんのwsに参加しました🌱 常連様たちはプロ級👏🏼
作家さんのwsに参加しました🌱 常連様たちはプロ級👏🏼
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
poche38さんのワークショップで作ったクリスマスツリー🌲 めちゃくちゃ気に入りすぎてどうしよう🤣
poche38さんのワークショップで作ったクリスマスツリー🌲 めちゃくちゃ気に入りすぎてどうしよう🤣
haru
haru
PeanutVillageさんの実例写真
お久しぶりです! 4月にな、なんと!横浜に⤴︎⤴︎ 『みどりでつながるGreenMarche YOKOHAMA 2018』 イベントではワークショップ(写真のウッドボックス、カラーは7種)と作品もちょこっと持って出展します♫ 神奈川や横浜近郊の皆さ〜ん 遊びに来て下さいね⤴︎⤴︎٩(ˊᗜˋ*)و ・ 【GreenMarche YOKOHAMA 2018】 開催日:4月7日(土)8日(日)
時間:10時〜18時
開催場所: 山下公園お祭り広場 神奈川県横浜市中区山下町15
(みなとみらい線 元町・中華街駅出入口4より徒歩10分
日本大通り駅出入口3より徒歩13分) イベント詳細は↓↓↓ https://instagram.com/p/BgV8kZ6lBFX/
お久しぶりです! 4月にな、なんと!横浜に⤴︎⤴︎ 『みどりでつながるGreenMarche YOKOHAMA 2018』 イベントではワークショップ(写真のウッドボックス、カラーは7種)と作品もちょこっと持って出展します♫ 神奈川や横浜近郊の皆さ〜ん 遊びに来て下さいね⤴︎⤴︎٩(ˊᗜˋ*)و ・ 【GreenMarche YOKOHAMA 2018】 開催日:4月7日(土)8日(日)
時間:10時〜18時
開催場所: 山下公園お祭り広場 神奈川県横浜市中区山下町15
(みなとみらい線 元町・中華街駅出入口4より徒歩10分
日本大通り駅出入口3より徒歩13分) イベント詳細は↓↓↓ https://instagram.com/p/BgV8kZ6lBFX/
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
9月28日の ART&DIY FESTAの 15:00からのステージイベントでは ウッドボックスのエイジングの デモンストレーションをさせていただきます😄 木箱を組み ワックス→ペイント→ステンシル 合間合間にエイジング加工をします! ART&DIY FESTAは 9/28.29と開催されます✨ 私は28日のみの参加となります。 小屋型黒板プレートの ワークショップは 当日受付で6名様×4回です。 ①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④16:00~ 参加費 2000円🔨 会場 OMMビル2F D.G.G26ホール 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-31 アクセス 京阪電車「天満橋」駅東口 地下鉄谷町線「天満橋」駅改札口から OMM地下2階に連絡
9月28日の ART&DIY FESTAの 15:00からのステージイベントでは ウッドボックスのエイジングの デモンストレーションをさせていただきます😄 木箱を組み ワックス→ペイント→ステンシル 合間合間にエイジング加工をします! ART&DIY FESTAは 9/28.29と開催されます✨ 私は28日のみの参加となります。 小屋型黒板プレートの ワークショップは 当日受付で6名様×4回です。 ①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④16:00~ 参加費 2000円🔨 会場 OMMビル2F D.G.G26ホール 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-31 アクセス 京阪電車「天満橋」駅東口 地下鉄谷町線「天満橋」駅改札口から OMM地下2階に連絡
andante365
andante365
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
豊前の和楽堂さんで 大分の多肉shopリエールさんの 寄せ植え教室でした❣️ 寄せ植え後、黒糖の和楽ロールを頂きました(*´∇`*) 右下は戦利品(≧∀≦) リエール苗はアリエルとチワワをget(^ー^)
豊前の和楽堂さんで 大分の多肉shopリエールさんの 寄せ植え教室でした❣️ 寄せ植え後、黒糖の和楽ロールを頂きました(*´∇`*) 右下は戦利品(≧∀≦) リエール苗はアリエルとチワワをget(^ー^)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
2週間前になるけど、カインズホームで開催されたyupinokoさんのWSに参加させてもらいました♡ 得るものが沢山あったWS楽しかったです◡̈
2週間前になるけど、カインズホームで開催されたyupinokoさんのWSに参加させてもらいました♡ 得るものが沢山あったWS楽しかったです◡̈
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
オーダー品の、 おもちゃ箱ワゴン・裁縫箱・岡持ちペン立て、 完成です(*・∀・) 今回はじめてグリーン系のおもちゃ箱ワゴンを作らせて頂きました。あと、蓋つきバージョンも。 個人的にグリーン、いいと思います。 オーダーのご案内はプロフィール欄のURLからどうぞ(uωu*)
オーダー品の、 おもちゃ箱ワゴン・裁縫箱・岡持ちペン立て、 完成です(*・∀・) 今回はじめてグリーン系のおもちゃ箱ワゴンを作らせて頂きました。あと、蓋つきバージョンも。 個人的にグリーン、いいと思います。 オーダーのご案内はプロフィール欄のURLからどうぞ(uωu*)
maca
maca
3LDK | 家族
eqmadeさんの実例写真
eqmade
eqmade
家族
burubonさんの実例写真
ワークショップで作ったウッドボックス。。。 こんな風に野菜を入れることも…(*^o^*) 他にもいろいろ使えそう♡ 明日もいい日になりますように ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ワークショップで作ったウッドボックス。。。 こんな風に野菜を入れることも…(*^o^*) 他にもいろいろ使えそう♡ 明日もいい日になりますように ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
burubon
burubon
3LDK | 家族
yukari2869さんの実例写真
ベランダガーデン🌿 yupinokoさんのワークで作った傘立てにサボテンを寄せ植えしました🌵
ベランダガーデン🌿 yupinokoさんのワークで作った傘立てにサボテンを寄せ植えしました🌵
yukari2869
yukari2869
2DK
scrapheaven55さんの実例写真
板を組み合わせ、テレビボードトップを製作→赤を中心に作ってーっと頼まれたのでそれに合わせてペイント(о´∀`о) 誰に教わったわけでもなく→覚えた技術( ̄∇ ̄*)ゞ 楽しいぜ!Aging Diy
板を組み合わせ、テレビボードトップを製作→赤を中心に作ってーっと頼まれたのでそれに合わせてペイント(о´∀`о) 誰に教わったわけでもなく→覚えた技術( ̄∇ ̄*)ゞ 楽しいぜ!Aging Diy
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
aym0418さんの実例写真
2週間後に控えたイベントと、7月のワークショップ用にやっとこさ作り出しました(笑) 今回のイベントからミニプランツ用ウッドプランターも仲間入り〜(〃ω〃) 白いウッドプランターはシンプルにシャビーに作る予定だったのになんでだー‼︎‼︎‼︎ きっと…junkな感じにしか作れない(´・ω・`)
2週間後に控えたイベントと、7月のワークショップ用にやっとこさ作り出しました(笑) 今回のイベントからミニプランツ用ウッドプランターも仲間入り〜(〃ω〃) 白いウッドプランターはシンプルにシャビーに作る予定だったのになんでだー‼︎‼︎‼︎ きっと…junkな感じにしか作れない(´・ω・`)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
sacchanさんの実例写真
ステンシルワークショップに参加(^^)
ステンシルワークショップに参加(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
ゆぴのこさんのワークショップで作った折りたたみラック❤ フリマとかにもお手軽に持っていけて便利〜✨
ゆぴのこさんのワークショップで作った折りたたみラック❤ フリマとかにもお手軽に持っていけて便利〜✨
kerorin
kerorin
3LDK
saori358さんの実例写真
リエールの韓国苗〜♡ まだまだイベント中です! 寄せ植え教室もあります♡ 門司港 旧大連航路上屋で 今日まで開催中♡ リメ缶、リメ鉢♡ リエール苗 ありますよ〜〜♡
リエールの韓国苗〜♡ まだまだイベント中です! 寄せ植え教室もあります♡ 門司港 旧大連航路上屋で 今日まで開催中♡ リメ缶、リメ鉢♡ リエール苗 ありますよ〜〜♡
saori358
saori358
家族
otokotsubuさんの実例写真
12月7日(日曜日)にうちの庭で 初のワークショップを開催‼ beedama先生をお招きして クリスマスツリーと リースの作成‼ 詳細はブログにて…(^_-)
12月7日(日曜日)にうちの庭で 初のワークショップを開催‼ beedama先生をお招きして クリスマスツリーと リースの作成‼ 詳細はブログにて…(^_-)
otokotsubu
otokotsubu
2LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
お家にあるステンシルグッズ達集めてみた❤️ 実は今週7月8日(金)にワークショップやります(*´˘`*)♡ 【ワークショップ参加者募集】 初心者向けに1から優し〜く説明しつつ、実際に筆を使ってステンシルの色付けを体験してもらえます٩(ˊᗜˋ*)و 素材もステンシルシートも道具は全て用意するので手ぶらでOK♡ あっ! でも6日までに言ってもらえたら好きな英数字10文字以内で1枚500円でシートのオーダーも可能です٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんと機械でカットした綺麗なやつです!笑 おチビさんの名前でも好きな言葉でも♡ オーダーした分のシートは持って帰ってお家でも使ってね٩(๑>∀<๑)۶ 素材は4種類から選べるよ! 選ぶ素材によって参加費が違うので確認してね♡ ◎古材風プレート2枚 ¥1,000 (写真右の列真ん中) ◎コースター2枚 ¥1,200 (写真なし年輪の入ったもの) ◎フォトスタンド ¥1,500 (写真右の列真ん中) ◎ウッドプランター ¥1,800 (写真左の列上) 素材作成中のため、わかりづらいですが写真を参考にしてください! 別の色のものも作る予定なので完成後また載せます(*´˘`*)♡ 同じ場所で10:00からやってるファブリックパネルのワークに参加した人は¥800で作ったパネルにステンシルできるよ♡ (両ワークに参加希望のお一人様のみ募集中) 申し込み・わからないことがある場合はブログのメッセージ・サイドバーのメールフォームからお願いします٩(ˊᗜˋ*)و ステンシルって何?って方もやったことあるし!って方もぜひ遊びに来てください♡ お一人様でもお友達と一緒に来られてもOK❤️ 一緒に物作り楽しみましょ(*´˘`*)♡ 【日時・場所】 7月8日(金)13:00〜14:30 定員5名 井口台の個人宅にて 申し込み後に詳細送ります!
お家にあるステンシルグッズ達集めてみた❤️ 実は今週7月8日(金)にワークショップやります(*´˘`*)♡ 【ワークショップ参加者募集】 初心者向けに1から優し〜く説明しつつ、実際に筆を使ってステンシルの色付けを体験してもらえます٩(ˊᗜˋ*)و 素材もステンシルシートも道具は全て用意するので手ぶらでOK♡ あっ! でも6日までに言ってもらえたら好きな英数字10文字以内で1枚500円でシートのオーダーも可能です٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんと機械でカットした綺麗なやつです!笑 おチビさんの名前でも好きな言葉でも♡ オーダーした分のシートは持って帰ってお家でも使ってね٩(๑>∀<๑)۶ 素材は4種類から選べるよ! 選ぶ素材によって参加費が違うので確認してね♡ ◎古材風プレート2枚 ¥1,000 (写真右の列真ん中) ◎コースター2枚 ¥1,200 (写真なし年輪の入ったもの) ◎フォトスタンド ¥1,500 (写真右の列真ん中) ◎ウッドプランター ¥1,800 (写真左の列上) 素材作成中のため、わかりづらいですが写真を参考にしてください! 別の色のものも作る予定なので完成後また載せます(*´˘`*)♡ 同じ場所で10:00からやってるファブリックパネルのワークに参加した人は¥800で作ったパネルにステンシルできるよ♡ (両ワークに参加希望のお一人様のみ募集中) 申し込み・わからないことがある場合はブログのメッセージ・サイドバーのメールフォームからお願いします٩(ˊᗜˋ*)و ステンシルって何?って方もやったことあるし!って方もぜひ遊びに来てください♡ お一人様でもお友達と一緒に来られてもOK❤️ 一緒に物作り楽しみましょ(*´˘`*)♡ 【日時・場所】 7月8日(金)13:00〜14:30 定員5名 井口台の個人宅にて 申し込み後に詳細送ります!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
monshinamonさんの実例写真
昨日は、多肉アレンジのワークショップに参加しました✨ ブリキのジョウロに好きな多肉ちゃんを選んで、植え込みました(⁎˃ᴗ˂⁎) 多肉ちゃんの奥深さを学べて、楽しい時間でした⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
昨日は、多肉アレンジのワークショップに参加しました✨ ブリキのジョウロに好きな多肉ちゃんを選んで、植え込みました(⁎˃ᴗ˂⁎) 多肉ちゃんの奥深さを学べて、楽しい時間でした⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
monshinamon
monshinamon
カップル
tomoさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルはベンチシート付きのタイプ。 ココに引越した際にベンチシート付きが欲しくて探しました。 壁にもたれられて寛げる(^_^;) 食事時以外にはDIY作業台、パソコンはあまり使わないけどノートPCもたまにココで登場。 相方が音源ダウンロードしたり。 ネイルサロンにも変身。 友達のワークショップもココで。 最近IKEAのワークランプ加わったのでさらに明るく使いやすくなりました❤️
わが家のダイニングテーブルはベンチシート付きのタイプ。 ココに引越した際にベンチシート付きが欲しくて探しました。 壁にもたれられて寛げる(^_^;) 食事時以外にはDIY作業台、パソコンはあまり使わないけどノートPCもたまにココで登場。 相方が音源ダウンロードしたり。 ネイルサロンにも変身。 友達のワークショップもココで。 最近IKEAのワークランプ加わったのでさらに明るく使いやすくなりました❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
yappiさんの実例写真
今日は、雨の中、大きなピック作り。とりあえず完成は3本です。ピック作りのワークショップもやってます。皆さんのおうちの番地を入れたり、表札代わりに名前をいれてもいいですね。
今日は、雨の中、大きなピック作り。とりあえず完成は3本です。ピック作りのワークショップもやってます。皆さんのおうちの番地を入れたり、表札代わりに名前をいれてもいいですね。
yappi
yappi
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
先日、みどりの雑貨屋さんのワークショップに参加してきました。 ミモザの寄植え𓂃𝆯𖧹𝆬𖤣 左の鉢です。  ミモザとムスカリにハツユキカズラとプミラを入れた寄植えにしました。 ガーデンピック、お店で売ってたやつが高くて(1000円でしたが)、作れそう!と思ったので今、作成中です。 早く作りたい! けど、今日は長女の参観&懇談なので、裁断まででおしまいです。 作りたい熱が覚める前に作りたい!笑
先日、みどりの雑貨屋さんのワークショップに参加してきました。 ミモザの寄植え𓂃𝆯𖧹𝆬𖤣 左の鉢です。  ミモザとムスカリにハツユキカズラとプミラを入れた寄植えにしました。 ガーデンピック、お店で売ってたやつが高くて(1000円でしたが)、作れそう!と思ったので今、作成中です。 早く作りたい! けど、今日は長女の参観&懇談なので、裁断まででおしまいです。 作りたい熱が覚める前に作りたい!笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 朝のブリティッシュwall(o^^o) 今日は壁の色が違って見えます。 昨日、うちのローカルにステキな商業施設ができました。 元ゲーセンが、本、カフェ、ワイン、フード、雑貨等を扱い、広いスペースにシャレオツな感じでソファや椅子、テーブルが置かれていてそこらはカフェとなっています。 1つのコーナーでは、アクセサリーや革製品、お洋服などが作れるワークショップもあり、早速、布地をテキスタイルから作るスカート作りのワークショップに応募しました。
おはです(●´ω`●) 朝のブリティッシュwall(o^^o) 今日は壁の色が違って見えます。 昨日、うちのローカルにステキな商業施設ができました。 元ゲーセンが、本、カフェ、ワイン、フード、雑貨等を扱い、広いスペースにシャレオツな感じでソファや椅子、テーブルが置かれていてそこらはカフェとなっています。 1つのコーナーでは、アクセサリーや革製品、お洋服などが作れるワークショップもあり、早速、布地をテキスタイルから作るスカート作りのワークショップに応募しました。
mgy
mgy
2LDK
elicoさんの実例写真
藤が丘マルシェのワークショップで作ったオブジェがかわいかったので、早速ホームセンターで材料探して真似っこ♪上ふたつがワークショップの子ども作、下のが私。…子どものセンスには勝てんわ。
藤が丘マルシェのワークショップで作ったオブジェがかわいかったので、早速ホームセンターで材料探して真似っこ♪上ふたつがワークショップの子ども作、下のが私。…子どものセンスには勝てんわ。
elico
elico
4DK | 家族
c.g.nikoさんの実例写真
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
旦那が以前one California dayでhirockshowさんのステンシルアートのワークショップに参加した時のもの。 トイレに飾ったらビーチ感が増して雰囲気良くなりました♪
旦那が以前one California dayでhirockshowさんのステンシルアートのワークショップに参加した時のもの。 トイレに飾ったらビーチ感が増して雰囲気良くなりました♪
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
もっと見る

ジャンク ワークショップの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジャンク ワークショップ

154枚の部屋写真から42枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
作家さんのwsに参加しました🌱 常連様たちはプロ級👏🏼
作家さんのwsに参加しました🌱 常連様たちはプロ級👏🏼
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
poche38さんのワークショップで作ったクリスマスツリー🌲 めちゃくちゃ気に入りすぎてどうしよう🤣
poche38さんのワークショップで作ったクリスマスツリー🌲 めちゃくちゃ気に入りすぎてどうしよう🤣
haru
haru
PeanutVillageさんの実例写真
お久しぶりです! 4月にな、なんと!横浜に⤴︎⤴︎ 『みどりでつながるGreenMarche YOKOHAMA 2018』 イベントではワークショップ(写真のウッドボックス、カラーは7種)と作品もちょこっと持って出展します♫ 神奈川や横浜近郊の皆さ〜ん 遊びに来て下さいね⤴︎⤴︎٩(ˊᗜˋ*)و ・ 【GreenMarche YOKOHAMA 2018】 開催日:4月7日(土)8日(日)
時間:10時〜18時
開催場所: 山下公園お祭り広場 神奈川県横浜市中区山下町15
(みなとみらい線 元町・中華街駅出入口4より徒歩10分
日本大通り駅出入口3より徒歩13分) イベント詳細は↓↓↓ https://instagram.com/p/BgV8kZ6lBFX/
お久しぶりです! 4月にな、なんと!横浜に⤴︎⤴︎ 『みどりでつながるGreenMarche YOKOHAMA 2018』 イベントではワークショップ(写真のウッドボックス、カラーは7種)と作品もちょこっと持って出展します♫ 神奈川や横浜近郊の皆さ〜ん 遊びに来て下さいね⤴︎⤴︎٩(ˊᗜˋ*)و ・ 【GreenMarche YOKOHAMA 2018】 開催日:4月7日(土)8日(日)
時間:10時〜18時
開催場所: 山下公園お祭り広場 神奈川県横浜市中区山下町15
(みなとみらい線 元町・中華街駅出入口4より徒歩10分
日本大通り駅出入口3より徒歩13分) イベント詳細は↓↓↓ https://instagram.com/p/BgV8kZ6lBFX/
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
9月28日の ART&DIY FESTAの 15:00からのステージイベントでは ウッドボックスのエイジングの デモンストレーションをさせていただきます😄 木箱を組み ワックス→ペイント→ステンシル 合間合間にエイジング加工をします! ART&DIY FESTAは 9/28.29と開催されます✨ 私は28日のみの参加となります。 小屋型黒板プレートの ワークショップは 当日受付で6名様×4回です。 ①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④16:00~ 参加費 2000円🔨 会場 OMMビル2F D.G.G26ホール 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-31 アクセス 京阪電車「天満橋」駅東口 地下鉄谷町線「天満橋」駅改札口から OMM地下2階に連絡
9月28日の ART&DIY FESTAの 15:00からのステージイベントでは ウッドボックスのエイジングの デモンストレーションをさせていただきます😄 木箱を組み ワックス→ペイント→ステンシル 合間合間にエイジング加工をします! ART&DIY FESTAは 9/28.29と開催されます✨ 私は28日のみの参加となります。 小屋型黒板プレートの ワークショップは 当日受付で6名様×4回です。 ①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④16:00~ 参加費 2000円🔨 会場 OMMビル2F D.G.G26ホール 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-31 アクセス 京阪電車「天満橋」駅東口 地下鉄谷町線「天満橋」駅改札口から OMM地下2階に連絡
andante365
andante365
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
豊前の和楽堂さんで 大分の多肉shopリエールさんの 寄せ植え教室でした❣️ 寄せ植え後、黒糖の和楽ロールを頂きました(*´∇`*) 右下は戦利品(≧∀≦) リエール苗はアリエルとチワワをget(^ー^)
豊前の和楽堂さんで 大分の多肉shopリエールさんの 寄せ植え教室でした❣️ 寄せ植え後、黒糖の和楽ロールを頂きました(*´∇`*) 右下は戦利品(≧∀≦) リエール苗はアリエルとチワワをget(^ー^)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
2週間前になるけど、カインズホームで開催されたyupinokoさんのWSに参加させてもらいました♡ 得るものが沢山あったWS楽しかったです◡̈
2週間前になるけど、カインズホームで開催されたyupinokoさんのWSに参加させてもらいました♡ 得るものが沢山あったWS楽しかったです◡̈
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
オーダー品の、 おもちゃ箱ワゴン・裁縫箱・岡持ちペン立て、 完成です(*・∀・) 今回はじめてグリーン系のおもちゃ箱ワゴンを作らせて頂きました。あと、蓋つきバージョンも。 個人的にグリーン、いいと思います。 オーダーのご案内はプロフィール欄のURLからどうぞ(uωu*)
オーダー品の、 おもちゃ箱ワゴン・裁縫箱・岡持ちペン立て、 完成です(*・∀・) 今回はじめてグリーン系のおもちゃ箱ワゴンを作らせて頂きました。あと、蓋つきバージョンも。 個人的にグリーン、いいと思います。 オーダーのご案内はプロフィール欄のURLからどうぞ(uωu*)
maca
maca
3LDK | 家族
eqmadeさんの実例写真
eqmade
eqmade
家族
burubonさんの実例写真
ワークショップで作ったウッドボックス。。。 こんな風に野菜を入れることも…(*^o^*) 他にもいろいろ使えそう♡ 明日もいい日になりますように ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ワークショップで作ったウッドボックス。。。 こんな風に野菜を入れることも…(*^o^*) 他にもいろいろ使えそう♡ 明日もいい日になりますように ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
burubon
burubon
3LDK | 家族
yukari2869さんの実例写真
ベランダガーデン🌿 yupinokoさんのワークで作った傘立てにサボテンを寄せ植えしました🌵
ベランダガーデン🌿 yupinokoさんのワークで作った傘立てにサボテンを寄せ植えしました🌵
yukari2869
yukari2869
2DK
scrapheaven55さんの実例写真
板を組み合わせ、テレビボードトップを製作→赤を中心に作ってーっと頼まれたのでそれに合わせてペイント(о´∀`о) 誰に教わったわけでもなく→覚えた技術( ̄∇ ̄*)ゞ 楽しいぜ!Aging Diy
板を組み合わせ、テレビボードトップを製作→赤を中心に作ってーっと頼まれたのでそれに合わせてペイント(о´∀`о) 誰に教わったわけでもなく→覚えた技術( ̄∇ ̄*)ゞ 楽しいぜ!Aging Diy
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
aym0418さんの実例写真
2週間後に控えたイベントと、7月のワークショップ用にやっとこさ作り出しました(笑) 今回のイベントからミニプランツ用ウッドプランターも仲間入り〜(〃ω〃) 白いウッドプランターはシンプルにシャビーに作る予定だったのになんでだー‼︎‼︎‼︎ きっと…junkな感じにしか作れない(´・ω・`)
2週間後に控えたイベントと、7月のワークショップ用にやっとこさ作り出しました(笑) 今回のイベントからミニプランツ用ウッドプランターも仲間入り〜(〃ω〃) 白いウッドプランターはシンプルにシャビーに作る予定だったのになんでだー‼︎‼︎‼︎ きっと…junkな感じにしか作れない(´・ω・`)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
sacchanさんの実例写真
ステンシルワークショップに参加(^^)
ステンシルワークショップに参加(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
ゆぴのこさんのワークショップで作った折りたたみラック❤ フリマとかにもお手軽に持っていけて便利〜✨
ゆぴのこさんのワークショップで作った折りたたみラック❤ フリマとかにもお手軽に持っていけて便利〜✨
kerorin
kerorin
3LDK
saori358さんの実例写真
リエールの韓国苗〜♡ まだまだイベント中です! 寄せ植え教室もあります♡ 門司港 旧大連航路上屋で 今日まで開催中♡ リメ缶、リメ鉢♡ リエール苗 ありますよ〜〜♡
リエールの韓国苗〜♡ まだまだイベント中です! 寄せ植え教室もあります♡ 門司港 旧大連航路上屋で 今日まで開催中♡ リメ缶、リメ鉢♡ リエール苗 ありますよ〜〜♡
saori358
saori358
家族
otokotsubuさんの実例写真
12月7日(日曜日)にうちの庭で 初のワークショップを開催‼ beedama先生をお招きして クリスマスツリーと リースの作成‼ 詳細はブログにて…(^_-)
12月7日(日曜日)にうちの庭で 初のワークショップを開催‼ beedama先生をお招きして クリスマスツリーと リースの作成‼ 詳細はブログにて…(^_-)
otokotsubu
otokotsubu
2LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
お家にあるステンシルグッズ達集めてみた❤️ 実は今週7月8日(金)にワークショップやります(*´˘`*)♡ 【ワークショップ参加者募集】 初心者向けに1から優し〜く説明しつつ、実際に筆を使ってステンシルの色付けを体験してもらえます٩(ˊᗜˋ*)و 素材もステンシルシートも道具は全て用意するので手ぶらでOK♡ あっ! でも6日までに言ってもらえたら好きな英数字10文字以内で1枚500円でシートのオーダーも可能です٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんと機械でカットした綺麗なやつです!笑 おチビさんの名前でも好きな言葉でも♡ オーダーした分のシートは持って帰ってお家でも使ってね٩(๑>∀<๑)۶ 素材は4種類から選べるよ! 選ぶ素材によって参加費が違うので確認してね♡ ◎古材風プレート2枚 ¥1,000 (写真右の列真ん中) ◎コースター2枚 ¥1,200 (写真なし年輪の入ったもの) ◎フォトスタンド ¥1,500 (写真右の列真ん中) ◎ウッドプランター ¥1,800 (写真左の列上) 素材作成中のため、わかりづらいですが写真を参考にしてください! 別の色のものも作る予定なので完成後また載せます(*´˘`*)♡ 同じ場所で10:00からやってるファブリックパネルのワークに参加した人は¥800で作ったパネルにステンシルできるよ♡ (両ワークに参加希望のお一人様のみ募集中) 申し込み・わからないことがある場合はブログのメッセージ・サイドバーのメールフォームからお願いします٩(ˊᗜˋ*)و ステンシルって何?って方もやったことあるし!って方もぜひ遊びに来てください♡ お一人様でもお友達と一緒に来られてもOK❤️ 一緒に物作り楽しみましょ(*´˘`*)♡ 【日時・場所】 7月8日(金)13:00〜14:30 定員5名 井口台の個人宅にて 申し込み後に詳細送ります!
お家にあるステンシルグッズ達集めてみた❤️ 実は今週7月8日(金)にワークショップやります(*´˘`*)♡ 【ワークショップ参加者募集】 初心者向けに1から優し〜く説明しつつ、実際に筆を使ってステンシルの色付けを体験してもらえます٩(ˊᗜˋ*)و 素材もステンシルシートも道具は全て用意するので手ぶらでOK♡ あっ! でも6日までに言ってもらえたら好きな英数字10文字以内で1枚500円でシートのオーダーも可能です٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんと機械でカットした綺麗なやつです!笑 おチビさんの名前でも好きな言葉でも♡ オーダーした分のシートは持って帰ってお家でも使ってね٩(๑>∀<๑)۶ 素材は4種類から選べるよ! 選ぶ素材によって参加費が違うので確認してね♡ ◎古材風プレート2枚 ¥1,000 (写真右の列真ん中) ◎コースター2枚 ¥1,200 (写真なし年輪の入ったもの) ◎フォトスタンド ¥1,500 (写真右の列真ん中) ◎ウッドプランター ¥1,800 (写真左の列上) 素材作成中のため、わかりづらいですが写真を参考にしてください! 別の色のものも作る予定なので完成後また載せます(*´˘`*)♡ 同じ場所で10:00からやってるファブリックパネルのワークに参加した人は¥800で作ったパネルにステンシルできるよ♡ (両ワークに参加希望のお一人様のみ募集中) 申し込み・わからないことがある場合はブログのメッセージ・サイドバーのメールフォームからお願いします٩(ˊᗜˋ*)و ステンシルって何?って方もやったことあるし!って方もぜひ遊びに来てください♡ お一人様でもお友達と一緒に来られてもOK❤️ 一緒に物作り楽しみましょ(*´˘`*)♡ 【日時・場所】 7月8日(金)13:00〜14:30 定員5名 井口台の個人宅にて 申し込み後に詳細送ります!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
monshinamonさんの実例写真
昨日は、多肉アレンジのワークショップに参加しました✨ ブリキのジョウロに好きな多肉ちゃんを選んで、植え込みました(⁎˃ᴗ˂⁎) 多肉ちゃんの奥深さを学べて、楽しい時間でした⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
昨日は、多肉アレンジのワークショップに参加しました✨ ブリキのジョウロに好きな多肉ちゃんを選んで、植え込みました(⁎˃ᴗ˂⁎) 多肉ちゃんの奥深さを学べて、楽しい時間でした⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
monshinamon
monshinamon
カップル
tomoさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルはベンチシート付きのタイプ。 ココに引越した際にベンチシート付きが欲しくて探しました。 壁にもたれられて寛げる(^_^;) 食事時以外にはDIY作業台、パソコンはあまり使わないけどノートPCもたまにココで登場。 相方が音源ダウンロードしたり。 ネイルサロンにも変身。 友達のワークショップもココで。 最近IKEAのワークランプ加わったのでさらに明るく使いやすくなりました❤️
わが家のダイニングテーブルはベンチシート付きのタイプ。 ココに引越した際にベンチシート付きが欲しくて探しました。 壁にもたれられて寛げる(^_^;) 食事時以外にはDIY作業台、パソコンはあまり使わないけどノートPCもたまにココで登場。 相方が音源ダウンロードしたり。 ネイルサロンにも変身。 友達のワークショップもココで。 最近IKEAのワークランプ加わったのでさらに明るく使いやすくなりました❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
yappiさんの実例写真
今日は、雨の中、大きなピック作り。とりあえず完成は3本です。ピック作りのワークショップもやってます。皆さんのおうちの番地を入れたり、表札代わりに名前をいれてもいいですね。
今日は、雨の中、大きなピック作り。とりあえず完成は3本です。ピック作りのワークショップもやってます。皆さんのおうちの番地を入れたり、表札代わりに名前をいれてもいいですね。
yappi
yappi
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
先日、みどりの雑貨屋さんのワークショップに参加してきました。 ミモザの寄植え𓂃𝆯𖧹𝆬𖤣 左の鉢です。  ミモザとムスカリにハツユキカズラとプミラを入れた寄植えにしました。 ガーデンピック、お店で売ってたやつが高くて(1000円でしたが)、作れそう!と思ったので今、作成中です。 早く作りたい! けど、今日は長女の参観&懇談なので、裁断まででおしまいです。 作りたい熱が覚める前に作りたい!笑
先日、みどりの雑貨屋さんのワークショップに参加してきました。 ミモザの寄植え𓂃𝆯𖧹𝆬𖤣 左の鉢です。  ミモザとムスカリにハツユキカズラとプミラを入れた寄植えにしました。 ガーデンピック、お店で売ってたやつが高くて(1000円でしたが)、作れそう!と思ったので今、作成中です。 早く作りたい! けど、今日は長女の参観&懇談なので、裁断まででおしまいです。 作りたい熱が覚める前に作りたい!笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 朝のブリティッシュwall(o^^o) 今日は壁の色が違って見えます。 昨日、うちのローカルにステキな商業施設ができました。 元ゲーセンが、本、カフェ、ワイン、フード、雑貨等を扱い、広いスペースにシャレオツな感じでソファや椅子、テーブルが置かれていてそこらはカフェとなっています。 1つのコーナーでは、アクセサリーや革製品、お洋服などが作れるワークショップもあり、早速、布地をテキスタイルから作るスカート作りのワークショップに応募しました。
おはです(●´ω`●) 朝のブリティッシュwall(o^^o) 今日は壁の色が違って見えます。 昨日、うちのローカルにステキな商業施設ができました。 元ゲーセンが、本、カフェ、ワイン、フード、雑貨等を扱い、広いスペースにシャレオツな感じでソファや椅子、テーブルが置かれていてそこらはカフェとなっています。 1つのコーナーでは、アクセサリーや革製品、お洋服などが作れるワークショップもあり、早速、布地をテキスタイルから作るスカート作りのワークショップに応募しました。
mgy
mgy
2LDK
elicoさんの実例写真
藤が丘マルシェのワークショップで作ったオブジェがかわいかったので、早速ホームセンターで材料探して真似っこ♪上ふたつがワークショップの子ども作、下のが私。…子どものセンスには勝てんわ。
藤が丘マルシェのワークショップで作ったオブジェがかわいかったので、早速ホームセンターで材料探して真似っこ♪上ふたつがワークショップの子ども作、下のが私。…子どものセンスには勝てんわ。
elico
elico
4DK | 家族
c.g.nikoさんの実例写真
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
旦那が以前one California dayでhirockshowさんのステンシルアートのワークショップに参加した時のもの。 トイレに飾ったらビーチ感が増して雰囲気良くなりました♪
旦那が以前one California dayでhirockshowさんのステンシルアートのワークショップに参加した時のもの。 トイレに飾ったらビーチ感が増して雰囲気良くなりました♪
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
もっと見る

ジャンク ワークショップの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ