いつもいいね!ありがとうございます♪ 肥料づくり

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
teraさんの実例写真
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
tera
tera
家族
yukanaさんの実例写真
実家でずっと使っていなかった生ごみ処理機を引き取りましたが、エアコン稼働の締め切った部屋で使うのは…と躊躇していたので本日初めて起動させてみました。 PanasonicではなくNational製という(笑)大丈夫かな(;´∀`)
実家でずっと使っていなかった生ごみ処理機を引き取りましたが、エアコン稼働の締め切った部屋で使うのは…と躊躇していたので本日初めて起動させてみました。 PanasonicではなくNational製という(笑)大丈夫かな(;´∀`)
yukana
yukana
4LDK | 家族

いつもいいね!ありがとうございます♪ 肥料づくりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつもいいね!ありがとうございます♪ 肥料づくり

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
teraさんの実例写真
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
tera
tera
家族
yukanaさんの実例写真
実家でずっと使っていなかった生ごみ処理機を引き取りましたが、エアコン稼働の締め切った部屋で使うのは…と躊躇していたので本日初めて起動させてみました。 PanasonicではなくNational製という(笑)大丈夫かな(;´∀`)
実家でずっと使っていなかった生ごみ処理機を引き取りましたが、エアコン稼働の締め切った部屋で使うのは…と躊躇していたので本日初めて起動させてみました。 PanasonicではなくNational製という(笑)大丈夫かな(;´∀`)
yukana
yukana
4LDK | 家族

いつもいいね!ありがとうございます♪ 肥料づくりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ