ペット ペットと暮らす

30,706枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
nekotaさんの実例写真
nekota
nekota
3LDK | 家族
kirimaru0403さんの実例写真
愛犬が大きくなってきたので、ペットサークル拡張のためにサークル買いました。 バーチのホワイト。8面のみ使用。
愛犬が大きくなってきたので、ペットサークル拡張のためにサークル買いました。 バーチのホワイト。8面のみ使用。
kirimaru0403
kirimaru0403
Tarutoさんの実例写真
ニトリのタイルカーペット✨
ニトリのタイルカーペット✨
Taruto
Taruto
家族
Yoheiさんの実例写真
連投失礼します。 今回この子を迎えていろいろペットグッズを購入したのですが、1番良かったのはこのロールカーペットです。床がフローリングなので滑らないよう、このカーペットの上をで遊んでいます^^(とはいえここ以外も走りまわってますがw) ちなみに右側がケージ、その中にあるのがル・クルーゼのペット用ボウルです。リビングに馴染むものを意識して選択しました^^
連投失礼します。 今回この子を迎えていろいろペットグッズを購入したのですが、1番良かったのはこのロールカーペットです。床がフローリングなので滑らないよう、このカーペットの上をで遊んでいます^^(とはいえここ以外も走りまわってますがw) ちなみに右側がケージ、その中にあるのがル・クルーゼのペット用ボウルです。リビングに馴染むものを意識して選択しました^^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
我が家の1Fと階段のフローリングは、Panasonicの「ベリティスフロアーわんにゃんSmile」という商品です。 ペット対応を謳っている床材はどのメーカ一からも出ていますが、そのほとんどが「傷がつきにくい」や「汚れを落としやすい」などの人間目線から見たペット対応のみあって、動物目線から見た快適なフローリング要素である「滑りにくい」には対応していないものばかりで悩んでいました。 ちょうどそんな時にPanasonicから2024年に発売された新商品が「ペットの滑り配慮」設計がされているこのフローリングだったので、即決しました。 従来の傷のつきにくさなどはそのまま、滑りにくく足腰に良いフローリングでのびのびと寛いだり走り回るニャンズは快適そうです^^ あと住宅設備とは違いますが、このキャットウォークも家を建てる前から絶対に付ける!と決めて間取りや壁紙を決めました。 今では猫たちのお気に入りスポットになっていて嬉しいです^^
我が家の1Fと階段のフローリングは、Panasonicの「ベリティスフロアーわんにゃんSmile」という商品です。 ペット対応を謳っている床材はどのメーカ一からも出ていますが、そのほとんどが「傷がつきにくい」や「汚れを落としやすい」などの人間目線から見たペット対応のみあって、動物目線から見た快適なフローリング要素である「滑りにくい」には対応していないものばかりで悩んでいました。 ちょうどそんな時にPanasonicから2024年に発売された新商品が「ペットの滑り配慮」設計がされているこのフローリングだったので、即決しました。 従来の傷のつきにくさなどはそのまま、滑りにくく足腰に良いフローリングでのびのびと寛いだり走り回るニャンズは快適そうです^^ あと住宅設備とは違いますが、このキャットウォークも家を建てる前から絶対に付ける!と決めて間取りや壁紙を決めました。 今では猫たちのお気に入りスポットになっていて嬉しいです^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
azucomeさんの実例写真
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
azucome
azucome
2LDK | カップル
pcu110さんの実例写真
pcu110
pcu110
OXOさんの実例写真
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
OXO
OXO
Kuraさんの実例写真
Kura
Kura
1LDK | 一人暮らし
alvin.0522さんの実例写真
リビングのラグの周りに、ペット用のタイルカーペットを敷き詰めました⤴︎ ただいま大福ポーズで、ナデナデ待ちしてます⤴︎
リビングのラグの周りに、ペット用のタイルカーペットを敷き詰めました⤴︎ ただいま大福ポーズで、ナデナデ待ちしてます⤴︎
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
ペットと暮らすインテリアのイベント参加です𓂃𓈒𓏸 ワンコ用のティピーテント♬︎ インテリアにもなってお気に入り♡ ワンコがソファーに上がる時のステップは部屋のインテリアに馴染む物にしました♡ たまにワンコも私も座ってしまってるけどww イベント参加で前に撮ったものなのでコメントスルーして下さい♡ いつもありがとうございます♡
ペットと暮らすインテリアのイベント参加です𓂃𓈒𓏸 ワンコ用のティピーテント♬︎ インテリアにもなってお気に入り♡ ワンコがソファーに上がる時のステップは部屋のインテリアに馴染む物にしました♡ たまにワンコも私も座ってしまってるけどww イベント参加で前に撮ったものなのでコメントスルーして下さい♡ いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
a-さんの実例写真
a-
a-
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お犬様ですみません🤭 昨日、ハクが去勢手術と残乳歯抜歯を同時に行いました。 乳歯が残っていると永久歯が生える時に上手く生えてこなかったり歯周病の元になります。 去勢手術で麻酔を使うのでこの時期に抜歯も一度に行えるのは犬にとってもストレスにならず良いそうです。 実際、ハルとりんの時はそれを知らずにあとから全身麻酔で歯周病の手術を受けています。 麻酔が命がけだと知っていれば2度ではなく1度で済ませられたのですが、その当時の私は無知でした。 犬を1頭飼うごとにいろんな事を学ばせてもらって、4頭目のハクは、いたせりつくせりの丁寧な対応をしてあげれてます。 マロンやハルやりんに感謝です。 去勢手術は前立腺肥大症などの病気のリスクを減らすと言われていますが、ハルは手術を受けても運悪くその病気になってしまって後半はとても苦しかったように思います。 それでも、手術によって病気発症の確率を減らせられるのであればと悩んだ末受けました。 本来は日帰り手術ですが、私が体調崩した事もあって日曜まで入院させてもらえたのですが、子供が今日迎えに行きました。 元気に戻ってまいりました😊  慣れない術後の防護服を破りはしないかと心配してましたが、大人しくしてくれてるようです💕 なんだかエプロンしてるみたいで可愛い🤭💕💕💕 日頃とても元気過ぎて防護服を破きはしないかと心配の種は減りませんが、昨夜空っぽのサークルを見たらとても寂しく感じました。 もう家族なんだなぁと、しみじみ思いました💖 ちなみに…寝室から降りてきて今見て思ったけど、どうやってシーシーするんだろ?🤔😂🤣
お犬様ですみません🤭 昨日、ハクが去勢手術と残乳歯抜歯を同時に行いました。 乳歯が残っていると永久歯が生える時に上手く生えてこなかったり歯周病の元になります。 去勢手術で麻酔を使うのでこの時期に抜歯も一度に行えるのは犬にとってもストレスにならず良いそうです。 実際、ハルとりんの時はそれを知らずにあとから全身麻酔で歯周病の手術を受けています。 麻酔が命がけだと知っていれば2度ではなく1度で済ませられたのですが、その当時の私は無知でした。 犬を1頭飼うごとにいろんな事を学ばせてもらって、4頭目のハクは、いたせりつくせりの丁寧な対応をしてあげれてます。 マロンやハルやりんに感謝です。 去勢手術は前立腺肥大症などの病気のリスクを減らすと言われていますが、ハルは手術を受けても運悪くその病気になってしまって後半はとても苦しかったように思います。 それでも、手術によって病気発症の確率を減らせられるのであればと悩んだ末受けました。 本来は日帰り手術ですが、私が体調崩した事もあって日曜まで入院させてもらえたのですが、子供が今日迎えに行きました。 元気に戻ってまいりました😊  慣れない術後の防護服を破りはしないかと心配してましたが、大人しくしてくれてるようです💕 なんだかエプロンしてるみたいで可愛い🤭💕💕💕 日頃とても元気過ぎて防護服を破きはしないかと心配の種は減りませんが、昨夜空っぽのサークルを見たらとても寂しく感じました。 もう家族なんだなぁと、しみじみ思いました💖 ちなみに…寝室から降りてきて今見て思ったけど、どうやってシーシーするんだろ?🤔😂🤣
Bienvenue
Bienvenue
MAYUさんの実例写真
MAYU
MAYU
4LDK
maruさんの実例写真
ホームプロジェクター¥101,560
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
tulipさんの実例写真
⭐応募投稿⭐ ワンちゃんをお迎えしたので、細々したものをおしゃれに収納できるグッズを揃えたい❗
⭐応募投稿⭐ ワンちゃんをお迎えしたので、細々したものをおしゃれに収納できるグッズを揃えたい❗
tulip
tulip
家族
misslilykaraさんの実例写真
小さな頃からクレートはハウスケージ内に置いて、常にクレートを使えるようにしています。何かあれば嫌がる事なく入ってくれます。 猫ちゃんもケージの上に置いてクレートを使ってます。
小さな頃からクレートはハウスケージ内に置いて、常にクレートを使えるようにしています。何かあれば嫌がる事なく入ってくれます。 猫ちゃんもケージの上に置いてクレートを使ってます。
misslilykara
misslilykara
家族
maikaさんの実例写真
上2つがハムスターぷん君の部屋、下一段がうさぎのネネちゃんの部屋(^^)
上2つがハムスターぷん君の部屋、下一段がうさぎのネネちゃんの部屋(^^)
maika
maika
家族
makaronさんの実例写真
イベントラストなので、今のわが家を😺 階段やキャットタワー周辺が一番よく遊ぶ場所です。 さぁみんなをケージに入れて寝ないと🌝
イベントラストなので、今のわが家を😺 階段やキャットタワー周辺が一番よく遊ぶ場所です。 さぁみんなをケージに入れて寝ないと🌝
makaron
makaron
4LDK | 家族
saさんの実例写真
sa
sa
家族
nuiさんの実例写真
nui
nui
1K
kuruさんの実例写真
ぐりの家周り。
ぐりの家周り。
kuru
kuru
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
もっと見る

ペット ペットと暮らすの投稿一覧

270枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

ペット ペットと暮らす

30,706枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
nekotaさんの実例写真
nekota
nekota
3LDK | 家族
kirimaru0403さんの実例写真
愛犬が大きくなってきたので、ペットサークル拡張のためにサークル買いました。 バーチのホワイト。8面のみ使用。
愛犬が大きくなってきたので、ペットサークル拡張のためにサークル買いました。 バーチのホワイト。8面のみ使用。
kirimaru0403
kirimaru0403
Tarutoさんの実例写真
ニトリのタイルカーペット✨
ニトリのタイルカーペット✨
Taruto
Taruto
家族
Yoheiさんの実例写真
連投失礼します。 今回この子を迎えていろいろペットグッズを購入したのですが、1番良かったのはこのロールカーペットです。床がフローリングなので滑らないよう、このカーペットの上をで遊んでいます^^(とはいえここ以外も走りまわってますがw) ちなみに右側がケージ、その中にあるのがル・クルーゼのペット用ボウルです。リビングに馴染むものを意識して選択しました^^
連投失礼します。 今回この子を迎えていろいろペットグッズを購入したのですが、1番良かったのはこのロールカーペットです。床がフローリングなので滑らないよう、このカーペットの上をで遊んでいます^^(とはいえここ以外も走りまわってますがw) ちなみに右側がケージ、その中にあるのがル・クルーゼのペット用ボウルです。リビングに馴染むものを意識して選択しました^^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
我が家の1Fと階段のフローリングは、Panasonicの「ベリティスフロアーわんにゃんSmile」という商品です。 ペット対応を謳っている床材はどのメーカ一からも出ていますが、そのほとんどが「傷がつきにくい」や「汚れを落としやすい」などの人間目線から見たペット対応のみあって、動物目線から見た快適なフローリング要素である「滑りにくい」には対応していないものばかりで悩んでいました。 ちょうどそんな時にPanasonicから2024年に発売された新商品が「ペットの滑り配慮」設計がされているこのフローリングだったので、即決しました。 従来の傷のつきにくさなどはそのまま、滑りにくく足腰に良いフローリングでのびのびと寛いだり走り回るニャンズは快適そうです^^ あと住宅設備とは違いますが、このキャットウォークも家を建てる前から絶対に付ける!と決めて間取りや壁紙を決めました。 今では猫たちのお気に入りスポットになっていて嬉しいです^^
我が家の1Fと階段のフローリングは、Panasonicの「ベリティスフロアーわんにゃんSmile」という商品です。 ペット対応を謳っている床材はどのメーカ一からも出ていますが、そのほとんどが「傷がつきにくい」や「汚れを落としやすい」などの人間目線から見たペット対応のみあって、動物目線から見た快適なフローリング要素である「滑りにくい」には対応していないものばかりで悩んでいました。 ちょうどそんな時にPanasonicから2024年に発売された新商品が「ペットの滑り配慮」設計がされているこのフローリングだったので、即決しました。 従来の傷のつきにくさなどはそのまま、滑りにくく足腰に良いフローリングでのびのびと寛いだり走り回るニャンズは快適そうです^^ あと住宅設備とは違いますが、このキャットウォークも家を建てる前から絶対に付ける!と決めて間取りや壁紙を決めました。 今では猫たちのお気に入りスポットになっていて嬉しいです^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
azucomeさんの実例写真
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
azucome
azucome
2LDK | カップル
pcu110さんの実例写真
pcu110
pcu110
OXOさんの実例写真
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナは、ペットフードにもピッタリなんです🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、フードの残りがどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイントです!
OXO
OXO
Kuraさんの実例写真
Kura
Kura
1LDK | 一人暮らし
alvin.0522さんの実例写真
リビングのラグの周りに、ペット用のタイルカーペットを敷き詰めました⤴︎ ただいま大福ポーズで、ナデナデ待ちしてます⤴︎
リビングのラグの周りに、ペット用のタイルカーペットを敷き詰めました⤴︎ ただいま大福ポーズで、ナデナデ待ちしてます⤴︎
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
ペットと暮らすインテリアのイベント参加です𓂃𓈒𓏸 ワンコ用のティピーテント♬︎ インテリアにもなってお気に入り♡ ワンコがソファーに上がる時のステップは部屋のインテリアに馴染む物にしました♡ たまにワンコも私も座ってしまってるけどww イベント参加で前に撮ったものなのでコメントスルーして下さい♡ いつもありがとうございます♡
ペットと暮らすインテリアのイベント参加です𓂃𓈒𓏸 ワンコ用のティピーテント♬︎ インテリアにもなってお気に入り♡ ワンコがソファーに上がる時のステップは部屋のインテリアに馴染む物にしました♡ たまにワンコも私も座ってしまってるけどww イベント参加で前に撮ったものなのでコメントスルーして下さい♡ いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
a-さんの実例写真
a-
a-
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お犬様ですみません🤭 昨日、ハクが去勢手術と残乳歯抜歯を同時に行いました。 乳歯が残っていると永久歯が生える時に上手く生えてこなかったり歯周病の元になります。 去勢手術で麻酔を使うのでこの時期に抜歯も一度に行えるのは犬にとってもストレスにならず良いそうです。 実際、ハルとりんの時はそれを知らずにあとから全身麻酔で歯周病の手術を受けています。 麻酔が命がけだと知っていれば2度ではなく1度で済ませられたのですが、その当時の私は無知でした。 犬を1頭飼うごとにいろんな事を学ばせてもらって、4頭目のハクは、いたせりつくせりの丁寧な対応をしてあげれてます。 マロンやハルやりんに感謝です。 去勢手術は前立腺肥大症などの病気のリスクを減らすと言われていますが、ハルは手術を受けても運悪くその病気になってしまって後半はとても苦しかったように思います。 それでも、手術によって病気発症の確率を減らせられるのであればと悩んだ末受けました。 本来は日帰り手術ですが、私が体調崩した事もあって日曜まで入院させてもらえたのですが、子供が今日迎えに行きました。 元気に戻ってまいりました😊  慣れない術後の防護服を破りはしないかと心配してましたが、大人しくしてくれてるようです💕 なんだかエプロンしてるみたいで可愛い🤭💕💕💕 日頃とても元気過ぎて防護服を破きはしないかと心配の種は減りませんが、昨夜空っぽのサークルを見たらとても寂しく感じました。 もう家族なんだなぁと、しみじみ思いました💖 ちなみに…寝室から降りてきて今見て思ったけど、どうやってシーシーするんだろ?🤔😂🤣
お犬様ですみません🤭 昨日、ハクが去勢手術と残乳歯抜歯を同時に行いました。 乳歯が残っていると永久歯が生える時に上手く生えてこなかったり歯周病の元になります。 去勢手術で麻酔を使うのでこの時期に抜歯も一度に行えるのは犬にとってもストレスにならず良いそうです。 実際、ハルとりんの時はそれを知らずにあとから全身麻酔で歯周病の手術を受けています。 麻酔が命がけだと知っていれば2度ではなく1度で済ませられたのですが、その当時の私は無知でした。 犬を1頭飼うごとにいろんな事を学ばせてもらって、4頭目のハクは、いたせりつくせりの丁寧な対応をしてあげれてます。 マロンやハルやりんに感謝です。 去勢手術は前立腺肥大症などの病気のリスクを減らすと言われていますが、ハルは手術を受けても運悪くその病気になってしまって後半はとても苦しかったように思います。 それでも、手術によって病気発症の確率を減らせられるのであればと悩んだ末受けました。 本来は日帰り手術ですが、私が体調崩した事もあって日曜まで入院させてもらえたのですが、子供が今日迎えに行きました。 元気に戻ってまいりました😊  慣れない術後の防護服を破りはしないかと心配してましたが、大人しくしてくれてるようです💕 なんだかエプロンしてるみたいで可愛い🤭💕💕💕 日頃とても元気過ぎて防護服を破きはしないかと心配の種は減りませんが、昨夜空っぽのサークルを見たらとても寂しく感じました。 もう家族なんだなぁと、しみじみ思いました💖 ちなみに…寝室から降りてきて今見て思ったけど、どうやってシーシーするんだろ?🤔😂🤣
Bienvenue
Bienvenue
MAYUさんの実例写真
MAYU
MAYU
4LDK
maruさんの実例写真
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
tulipさんの実例写真
⭐応募投稿⭐ ワンちゃんをお迎えしたので、細々したものをおしゃれに収納できるグッズを揃えたい❗
⭐応募投稿⭐ ワンちゃんをお迎えしたので、細々したものをおしゃれに収納できるグッズを揃えたい❗
tulip
tulip
家族
misslilykaraさんの実例写真
小さな頃からクレートはハウスケージ内に置いて、常にクレートを使えるようにしています。何かあれば嫌がる事なく入ってくれます。 猫ちゃんもケージの上に置いてクレートを使ってます。
小さな頃からクレートはハウスケージ内に置いて、常にクレートを使えるようにしています。何かあれば嫌がる事なく入ってくれます。 猫ちゃんもケージの上に置いてクレートを使ってます。
misslilykara
misslilykara
家族
maikaさんの実例写真
上2つがハムスターぷん君の部屋、下一段がうさぎのネネちゃんの部屋(^^)
上2つがハムスターぷん君の部屋、下一段がうさぎのネネちゃんの部屋(^^)
maika
maika
家族
makaronさんの実例写真
イベントラストなので、今のわが家を😺 階段やキャットタワー周辺が一番よく遊ぶ場所です。 さぁみんなをケージに入れて寝ないと🌝
イベントラストなので、今のわが家を😺 階段やキャットタワー周辺が一番よく遊ぶ場所です。 さぁみんなをケージに入れて寝ないと🌝
makaron
makaron
4LDK | 家族
saさんの実例写真
sa
sa
家族
nuiさんの実例写真
nui
nui
1K
kuruさんの実例写真
ぐりの家周り。
ぐりの家周り。
kuru
kuru
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
もっと見る

ペット ペットと暮らすの投稿一覧

270枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ