メダカ バケツ

147枚の部屋写真から46枚をセレクト
momokasanさんの実例写真
最近、なんだかバタバタでなかなかRCも覗けてません。 昨日、旦那の職場でイベントがあってメダカちゃんを貰ってきました(^^) さっそくビオトーブでメダカちゃんのお家を作りました。全くの始めてなのではたして住み心地はいいんだか悪いんだか( ̄▽ ̄;) まぁ、今は元気よく泳いでくれてます。
最近、なんだかバタバタでなかなかRCも覗けてません。 昨日、旦那の職場でイベントがあってメダカちゃんを貰ってきました(^^) さっそくビオトーブでメダカちゃんのお家を作りました。全くの始めてなのではたして住み心地はいいんだか悪いんだか( ̄▽ ̄;) まぁ、今は元気よく泳いでくれてます。
momokasan
momokasan
家族
nanakoさんの実例写真
バケツのビオトープも立ち上げました😊 20リットルバケツで大きめ✨ ココナッツファイバー製の植木鉢を浮島みたいにして固定。 その中に水草を植えました✨ バケツの底にはウィローモスを敷き詰めています😊
バケツのビオトープも立ち上げました😊 20リットルバケツで大きめ✨ ココナッツファイバー製の植木鉢を浮島みたいにして固定。 その中に水草を植えました✨ バケツの底にはウィローモスを敷き詰めています😊
nanako
nanako
scfedxxxさんの実例写真
今週火曜日に立ち上げたビオトープ。
今週火曜日に立ち上げたビオトープ。
scfedxxx
scfedxxx
4LDK | 家族
mymmeliieさんの実例写真
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
mymmeliie
mymmeliie
2DK | 家族
linkaさんの実例写真
親戚からメダカを頂いたのがきっかけで、 メダカの飼育にハマってきた今日この頃です。 まだまだ初心者ですが、今は毎日の産卵と孵化を楽しみに過ごしています❤️ にしてもこの時期からって産卵って遅い??こんなもん??まだまだわからないことばかりですが頑張ります❤️ ちなみにバケツには、メダカの赤ちゃん50匹ほど入ってます❤️
親戚からメダカを頂いたのがきっかけで、 メダカの飼育にハマってきた今日この頃です。 まだまだ初心者ですが、今は毎日の産卵と孵化を楽しみに過ごしています❤️ にしてもこの時期からって産卵って遅い??こんなもん??まだまだわからないことばかりですが頑張ります❤️ ちなみにバケツには、メダカの赤ちゃん50匹ほど入ってます❤️
linka
linka
家族
Mentanさんの実例写真
玄関横のメダカ鉢。去年からたくさんの卵を産むので増えに増えてしまいました。トタンバケツは孵化した稚魚を分けて入れています。
玄関横のメダカ鉢。去年からたくさんの卵を産むので増えに増えてしまいました。トタンバケツは孵化した稚魚を分けて入れています。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
bimibimiさんの実例写真
雨水を活用 水回りには白い石にしました! 雨樋にバケツをつけました! 観葉植物の水やりやメダカの水補充に使っています
雨水を活用 水回りには白い石にしました! 雨樋にバケツをつけました! 観葉植物の水やりやメダカの水補充に使っています
bimibimi
bimibimi
mi-saさんの実例写真
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカの睡蓮鉢 5世代目を繁殖中です。
メダカの睡蓮鉢 5世代目を繁殖中です。
love1017
love1017
3LDK | 家族
RYUUJIさんの実例写真
嫁さんの実家のメダカの水槽置き用に棚を作成してみました。スッキリと片付いたがまだまだ増えてる-_-b
嫁さんの実家のメダカの水槽置き用に棚を作成してみました。スッキリと片付いたがまだまだ増えてる-_-b
RYUUJI
RYUUJI
家族
masaさんの実例写真
ようやくウォータークローバーを購入🍀✨ 朝方は葉が閉じてるけど・・・昼間になると開くのね😲❕
ようやくウォータークローバーを購入🍀✨ 朝方は葉が閉じてるけど・・・昼間になると開くのね😲❕
masa
masa
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
RCショッピングのキャンペーン第2弾 を活用させていただきました🙌✨ 先ほど届いたのはコチラ☺️ 『オムニウッティbucket 20L 白』 はい、バケツです♥笑 メダカ飼育で必要な備品を、 全てバケツの中に入れています。 水槽のお掃除が終わったら、 全てバケツの中に片付けて 洗面所の方へ持って行って。 この、リビング↔洗面所への 行き来がとても面倒な上に、 洗面所のバケツが邪魔で邪魔で💦 でもリビングに置きっぱなしは さすがに見栄えが悪いし…🥲 じゃあ、置きっぱなしに出来ない? そういえばお洒落なバケツあった!!!! フォローさんのところで見掛けた、 耐荷重量100キロ超え&椅子になる お洒落バケツが気になっていたので、 調べてみたら色々あるんですね〜✨ 今回はコチラをお迎えしました😆 段ボールを開けたら… なんか想像以上にデカかった〜🤣 元々使っていたバケツより 大きくなっちゃいました💦 サイズ感、完全に見誤りました🤣 でも、お洒落だから良しとします♥
RCショッピングのキャンペーン第2弾 を活用させていただきました🙌✨ 先ほど届いたのはコチラ☺️ 『オムニウッティbucket 20L 白』 はい、バケツです♥笑 メダカ飼育で必要な備品を、 全てバケツの中に入れています。 水槽のお掃除が終わったら、 全てバケツの中に片付けて 洗面所の方へ持って行って。 この、リビング↔洗面所への 行き来がとても面倒な上に、 洗面所のバケツが邪魔で邪魔で💦 でもリビングに置きっぱなしは さすがに見栄えが悪いし…🥲 じゃあ、置きっぱなしに出来ない? そういえばお洒落なバケツあった!!!! フォローさんのところで見掛けた、 耐荷重量100キロ超え&椅子になる お洒落バケツが気になっていたので、 調べてみたら色々あるんですね〜✨ 今回はコチラをお迎えしました😆 段ボールを開けたら… なんか想像以上にデカかった〜🤣 元々使っていたバケツより 大きくなっちゃいました💦 サイズ感、完全に見誤りました🤣 でも、お洒落だから良しとします♥
aqua
aqua
3LDK | 家族
ketayuさんの実例写真
3年以上飼ってるメダカ🐟 温かくなってきたし、そろそろ水を取り替えないとメダカが見えない…💦
3年以上飼ってるメダカ🐟 温かくなってきたし、そろそろ水を取り替えないとメダカが見えない…💦
ketayu
ketayu
3LDK | 家族
aihanさんの実例写真
前々から気になってたメダカを飼いました★
前々から気になってたメダカを飼いました★
aihan
aihan
minfeeさんの実例写真
ホーローのバケツにメダカ
ホーローのバケツにメダカ
minfee
minfee
marinkoさんの実例写真
メダカさん用のピオトープができました! 鉢カバーの中にでっかいバケツを入れて、暑さ対策のために土を入れ、植物を植えました! まだ、水慣らしのためにメダカさんは引越してません😊 喜んでくれるかなぁ。 そして…また腰砕けてます…😭
メダカさん用のピオトープができました! 鉢カバーの中にでっかいバケツを入れて、暑さ対策のために土を入れ、植物を植えました! まだ、水慣らしのためにメダカさんは引越してません😊 喜んでくれるかなぁ。 そして…また腰砕けてます…😭
marinko
marinko
4LDK
umi96さんの実例写真
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
umi96
umi96
家族
yumomitoさんの実例写真
悲しすぎる‥‥ 先日、メダカちゃんの水槽 炎天下の中洗いました。 そしてカルキ抜きのためしばらくバケツの中にメダカちゃんを避難させてたんだけど 家の中で洗濯機が水漏れし 慌てた母が メダカバケツの下に引いてたタオルを抜き取りそれで拭き掃除 メダカバケツは 一旦 ウッドデッキへ そんなことがあった事を知らない私 メダカを水槽に移そうとしたら バケツが空っぽ! ん?もう誰か水槽に入れてくれた? 母に聞く しらんよ〜 もしかして‥‥ ウッドデッキにだされた メダカバケツ 汚い水が3センチほどしか入っておらず それをみた うちに来てくれてるヘルパーさんが 雨で汚い水が溜まってると思い メダカごと水を捨てバケツを綺麗にしてくれてました。 メダカごと 捨てられた ごめんよ
悲しすぎる‥‥ 先日、メダカちゃんの水槽 炎天下の中洗いました。 そしてカルキ抜きのためしばらくバケツの中にメダカちゃんを避難させてたんだけど 家の中で洗濯機が水漏れし 慌てた母が メダカバケツの下に引いてたタオルを抜き取りそれで拭き掃除 メダカバケツは 一旦 ウッドデッキへ そんなことがあった事を知らない私 メダカを水槽に移そうとしたら バケツが空っぽ! ん?もう誰か水槽に入れてくれた? 母に聞く しらんよ〜 もしかして‥‥ ウッドデッキにだされた メダカバケツ 汚い水が3センチほどしか入っておらず それをみた うちに来てくれてるヘルパーさんが 雨で汚い水が溜まってると思い メダカごと水を捨てバケツを綺麗にしてくれてました。 メダカごと 捨てられた ごめんよ
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
水鉢の梅雨対策。 鉢の右縁に、苔を巻いています。 この苔がスポンジのように鉢の中の水を吸い上げ、苔を伝って水滴が下にポタポタ落ちます💧 大雨で鉢の中の水とメダカが外に流れてしまうのを防いでくれるのと同時に、下草の水やりが同時に行われます。 奥のバケツに雨水とカルキ抜きした水道水を貯め、鉢の水が減ってきたらここから補充します。
水鉢の梅雨対策。 鉢の右縁に、苔を巻いています。 この苔がスポンジのように鉢の中の水を吸い上げ、苔を伝って水滴が下にポタポタ落ちます💧 大雨で鉢の中の水とメダカが外に流れてしまうのを防いでくれるのと同時に、下草の水やりが同時に行われます。 奥のバケツに雨水とカルキ抜きした水道水を貯め、鉢の水が減ってきたらここから補充します。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY niko and...風バケツ続編 妻の実家に 遅ればせながら 母の日のプレゼント♪ (笑)( ̄▽ ̄;) ニコアンド風バケツが ビオトープに大変身!! ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY niko and...風バケツ続編 妻の実家に 遅ればせながら 母の日のプレゼント♪ (笑)( ̄▽ ̄;) ニコアンド風バケツが ビオトープに大変身!! ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
le-nuage-blancさんの実例写真
メダカの水槽(o^^o)バケツだけど…たくさん卵からかえって、大きくなってる(o^^o)
メダカの水槽(o^^o)バケツだけど…たくさん卵からかえって、大きくなってる(o^^o)
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
coconatsuさんの実例写真
アイランドカウンター何かと便利です。 うちの壁付けキッチンはこのカウンターが無かったら全部丸見えだから、いい塩梅にキッチンを目隠ししてくれます🙆‍♀️ その上に置いてあるブルーのバケツも何かと便利です。 つけ置き用と、 お掃除グッツ入れるのに もう2個位欲しいなw
アイランドカウンター何かと便利です。 うちの壁付けキッチンはこのカウンターが無かったら全部丸見えだから、いい塩梅にキッチンを目隠ししてくれます🙆‍♀️ その上に置いてあるブルーのバケツも何かと便利です。 つけ置き用と、 お掃除グッツ入れるのに もう2個位欲しいなw
coconatsu
coconatsu
miyokoさんの実例写真
昔からメダカや金魚やザリガニなど生き物がすき。大人になっても変わらず…
昔からメダカや金魚やザリガニなど生き物がすき。大人になっても変わらず…
miyoko
miyoko
shin0719さんの実例写真
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
shin0719
shin0719
もっと見る

メダカ バケツの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メダカ バケツ

147枚の部屋写真から46枚をセレクト
momokasanさんの実例写真
最近、なんだかバタバタでなかなかRCも覗けてません。 昨日、旦那の職場でイベントがあってメダカちゃんを貰ってきました(^^) さっそくビオトーブでメダカちゃんのお家を作りました。全くの始めてなのではたして住み心地はいいんだか悪いんだか( ̄▽ ̄;) まぁ、今は元気よく泳いでくれてます。
最近、なんだかバタバタでなかなかRCも覗けてません。 昨日、旦那の職場でイベントがあってメダカちゃんを貰ってきました(^^) さっそくビオトーブでメダカちゃんのお家を作りました。全くの始めてなのではたして住み心地はいいんだか悪いんだか( ̄▽ ̄;) まぁ、今は元気よく泳いでくれてます。
momokasan
momokasan
家族
nanakoさんの実例写真
バケツのビオトープも立ち上げました😊 20リットルバケツで大きめ✨ ココナッツファイバー製の植木鉢を浮島みたいにして固定。 その中に水草を植えました✨ バケツの底にはウィローモスを敷き詰めています😊
バケツのビオトープも立ち上げました😊 20リットルバケツで大きめ✨ ココナッツファイバー製の植木鉢を浮島みたいにして固定。 その中に水草を植えました✨ バケツの底にはウィローモスを敷き詰めています😊
nanako
nanako
scfedxxxさんの実例写真
今週火曜日に立ち上げたビオトープ。
今週火曜日に立ち上げたビオトープ。
scfedxxx
scfedxxx
4LDK | 家族
mymmeliieさんの実例写真
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
mymmeliie
mymmeliie
2DK | 家族
linkaさんの実例写真
親戚からメダカを頂いたのがきっかけで、 メダカの飼育にハマってきた今日この頃です。 まだまだ初心者ですが、今は毎日の産卵と孵化を楽しみに過ごしています❤️ にしてもこの時期からって産卵って遅い??こんなもん??まだまだわからないことばかりですが頑張ります❤️ ちなみにバケツには、メダカの赤ちゃん50匹ほど入ってます❤️
親戚からメダカを頂いたのがきっかけで、 メダカの飼育にハマってきた今日この頃です。 まだまだ初心者ですが、今は毎日の産卵と孵化を楽しみに過ごしています❤️ にしてもこの時期からって産卵って遅い??こんなもん??まだまだわからないことばかりですが頑張ります❤️ ちなみにバケツには、メダカの赤ちゃん50匹ほど入ってます❤️
linka
linka
家族
Mentanさんの実例写真
玄関横のメダカ鉢。去年からたくさんの卵を産むので増えに増えてしまいました。トタンバケツは孵化した稚魚を分けて入れています。
玄関横のメダカ鉢。去年からたくさんの卵を産むので増えに増えてしまいました。トタンバケツは孵化した稚魚を分けて入れています。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
bimibimiさんの実例写真
雨水を活用 水回りには白い石にしました! 雨樋にバケツをつけました! 観葉植物の水やりやメダカの水補充に使っています
雨水を活用 水回りには白い石にしました! 雨樋にバケツをつけました! 観葉植物の水やりやメダカの水補充に使っています
bimibimi
bimibimi
mi-saさんの実例写真
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカの睡蓮鉢 5世代目を繁殖中です。
メダカの睡蓮鉢 5世代目を繁殖中です。
love1017
love1017
3LDK | 家族
RYUUJIさんの実例写真
嫁さんの実家のメダカの水槽置き用に棚を作成してみました。スッキリと片付いたがまだまだ増えてる-_-b
嫁さんの実家のメダカの水槽置き用に棚を作成してみました。スッキリと片付いたがまだまだ増えてる-_-b
RYUUJI
RYUUJI
家族
masaさんの実例写真
ようやくウォータークローバーを購入🍀✨ 朝方は葉が閉じてるけど・・・昼間になると開くのね😲❕
ようやくウォータークローバーを購入🍀✨ 朝方は葉が閉じてるけど・・・昼間になると開くのね😲❕
masa
masa
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
RCショッピングのキャンペーン第2弾 を活用させていただきました🙌✨ 先ほど届いたのはコチラ☺️ 『オムニウッティbucket 20L 白』 はい、バケツです♥笑 メダカ飼育で必要な備品を、 全てバケツの中に入れています。 水槽のお掃除が終わったら、 全てバケツの中に片付けて 洗面所の方へ持って行って。 この、リビング↔洗面所への 行き来がとても面倒な上に、 洗面所のバケツが邪魔で邪魔で💦 でもリビングに置きっぱなしは さすがに見栄えが悪いし…🥲 じゃあ、置きっぱなしに出来ない? そういえばお洒落なバケツあった!!!! フォローさんのところで見掛けた、 耐荷重量100キロ超え&椅子になる お洒落バケツが気になっていたので、 調べてみたら色々あるんですね〜✨ 今回はコチラをお迎えしました😆 段ボールを開けたら… なんか想像以上にデカかった〜🤣 元々使っていたバケツより 大きくなっちゃいました💦 サイズ感、完全に見誤りました🤣 でも、お洒落だから良しとします♥
RCショッピングのキャンペーン第2弾 を活用させていただきました🙌✨ 先ほど届いたのはコチラ☺️ 『オムニウッティbucket 20L 白』 はい、バケツです♥笑 メダカ飼育で必要な備品を、 全てバケツの中に入れています。 水槽のお掃除が終わったら、 全てバケツの中に片付けて 洗面所の方へ持って行って。 この、リビング↔洗面所への 行き来がとても面倒な上に、 洗面所のバケツが邪魔で邪魔で💦 でもリビングに置きっぱなしは さすがに見栄えが悪いし…🥲 じゃあ、置きっぱなしに出来ない? そういえばお洒落なバケツあった!!!! フォローさんのところで見掛けた、 耐荷重量100キロ超え&椅子になる お洒落バケツが気になっていたので、 調べてみたら色々あるんですね〜✨ 今回はコチラをお迎えしました😆 段ボールを開けたら… なんか想像以上にデカかった〜🤣 元々使っていたバケツより 大きくなっちゃいました💦 サイズ感、完全に見誤りました🤣 でも、お洒落だから良しとします♥
aqua
aqua
3LDK | 家族
ketayuさんの実例写真
3年以上飼ってるメダカ🐟 温かくなってきたし、そろそろ水を取り替えないとメダカが見えない…💦
3年以上飼ってるメダカ🐟 温かくなってきたし、そろそろ水を取り替えないとメダカが見えない…💦
ketayu
ketayu
3LDK | 家族
aihanさんの実例写真
前々から気になってたメダカを飼いました★
前々から気になってたメダカを飼いました★
aihan
aihan
minfeeさんの実例写真
ホーローのバケツにメダカ
ホーローのバケツにメダカ
minfee
minfee
marinkoさんの実例写真
メダカさん用のピオトープができました! 鉢カバーの中にでっかいバケツを入れて、暑さ対策のために土を入れ、植物を植えました! まだ、水慣らしのためにメダカさんは引越してません😊 喜んでくれるかなぁ。 そして…また腰砕けてます…😭
メダカさん用のピオトープができました! 鉢カバーの中にでっかいバケツを入れて、暑さ対策のために土を入れ、植物を植えました! まだ、水慣らしのためにメダカさんは引越してません😊 喜んでくれるかなぁ。 そして…また腰砕けてます…😭
marinko
marinko
4LDK
umi96さんの実例写真
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
umi96
umi96
家族
yumomitoさんの実例写真
悲しすぎる‥‥ 先日、メダカちゃんの水槽 炎天下の中洗いました。 そしてカルキ抜きのためしばらくバケツの中にメダカちゃんを避難させてたんだけど 家の中で洗濯機が水漏れし 慌てた母が メダカバケツの下に引いてたタオルを抜き取りそれで拭き掃除 メダカバケツは 一旦 ウッドデッキへ そんなことがあった事を知らない私 メダカを水槽に移そうとしたら バケツが空っぽ! ん?もう誰か水槽に入れてくれた? 母に聞く しらんよ〜 もしかして‥‥ ウッドデッキにだされた メダカバケツ 汚い水が3センチほどしか入っておらず それをみた うちに来てくれてるヘルパーさんが 雨で汚い水が溜まってると思い メダカごと水を捨てバケツを綺麗にしてくれてました。 メダカごと 捨てられた ごめんよ
悲しすぎる‥‥ 先日、メダカちゃんの水槽 炎天下の中洗いました。 そしてカルキ抜きのためしばらくバケツの中にメダカちゃんを避難させてたんだけど 家の中で洗濯機が水漏れし 慌てた母が メダカバケツの下に引いてたタオルを抜き取りそれで拭き掃除 メダカバケツは 一旦 ウッドデッキへ そんなことがあった事を知らない私 メダカを水槽に移そうとしたら バケツが空っぽ! ん?もう誰か水槽に入れてくれた? 母に聞く しらんよ〜 もしかして‥‥ ウッドデッキにだされた メダカバケツ 汚い水が3センチほどしか入っておらず それをみた うちに来てくれてるヘルパーさんが 雨で汚い水が溜まってると思い メダカごと水を捨てバケツを綺麗にしてくれてました。 メダカごと 捨てられた ごめんよ
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
水鉢の梅雨対策。 鉢の右縁に、苔を巻いています。 この苔がスポンジのように鉢の中の水を吸い上げ、苔を伝って水滴が下にポタポタ落ちます💧 大雨で鉢の中の水とメダカが外に流れてしまうのを防いでくれるのと同時に、下草の水やりが同時に行われます。 奥のバケツに雨水とカルキ抜きした水道水を貯め、鉢の水が減ってきたらここから補充します。
水鉢の梅雨対策。 鉢の右縁に、苔を巻いています。 この苔がスポンジのように鉢の中の水を吸い上げ、苔を伝って水滴が下にポタポタ落ちます💧 大雨で鉢の中の水とメダカが外に流れてしまうのを防いでくれるのと同時に、下草の水やりが同時に行われます。 奥のバケツに雨水とカルキ抜きした水道水を貯め、鉢の水が減ってきたらここから補充します。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY niko and...風バケツ続編 妻の実家に 遅ればせながら 母の日のプレゼント♪ (笑)( ̄▽ ̄;) ニコアンド風バケツが ビオトープに大変身!! ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY niko and...風バケツ続編 妻の実家に 遅ればせながら 母の日のプレゼント♪ (笑)( ̄▽ ̄;) ニコアンド風バケツが ビオトープに大変身!! ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
le-nuage-blancさんの実例写真
メダカの水槽(o^^o)バケツだけど…たくさん卵からかえって、大きくなってる(o^^o)
メダカの水槽(o^^o)バケツだけど…たくさん卵からかえって、大きくなってる(o^^o)
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
coconatsuさんの実例写真
アイランドカウンター何かと便利です。 うちの壁付けキッチンはこのカウンターが無かったら全部丸見えだから、いい塩梅にキッチンを目隠ししてくれます🙆‍♀️ その上に置いてあるブルーのバケツも何かと便利です。 つけ置き用と、 お掃除グッツ入れるのに もう2個位欲しいなw
アイランドカウンター何かと便利です。 うちの壁付けキッチンはこのカウンターが無かったら全部丸見えだから、いい塩梅にキッチンを目隠ししてくれます🙆‍♀️ その上に置いてあるブルーのバケツも何かと便利です。 つけ置き用と、 お掃除グッツ入れるのに もう2個位欲しいなw
coconatsu
coconatsu
miyokoさんの実例写真
昔からメダカや金魚やザリガニなど生き物がすき。大人になっても変わらず…
昔からメダカや金魚やザリガニなど生き物がすき。大人になっても変わらず…
miyoko
miyoko
shin0719さんの実例写真
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
shin0719
shin0719
もっと見る

メダカ バケツの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ