便利グッズ あったら便利

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
Yukiko
Yukiko
家族
omosayabokoさんの実例写真
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
omosayaboko
omosayaboko
家族
asaさんの実例写真
クイックルモニターキッチン 下書き消えた💢書いてた文字が 消え 消 あー💢 もう書きたくない💢w と言うことで再度書く気が失せたので キッチンの油汚れはサラッサラにはならなかったです キッチンテーブル下はサラッサラでした はい 以上💢w くそー(泣)
クイックルモニターキッチン 下書き消えた💢書いてた文字が 消え 消 あー💢 もう書きたくない💢w と言うことで再度書く気が失せたので キッチンの油汚れはサラッサラにはならなかったです キッチンテーブル下はサラッサラでした はい 以上💢w くそー(泣)
asa
asa
家族
shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のポリ袋スタンド 我が家は三角コーナーを置かずにポリ袋に生ゴミ入れて、料理の都度捨ててます。今までそのまま入れてたけど、スタンドあるとやっぱ便利
お値段以上ニトリ♪のポリ袋スタンド 我が家は三角コーナーを置かずにポリ袋に生ゴミ入れて、料理の都度捨ててます。今までそのまま入れてたけど、スタンドあるとやっぱ便利
shioko
shioko
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
調理道具をスリム化しています。 鍋やフライパン、ボウルなどは、大小各2個のみ。専用の調理道具や便利グッズは場所を取るので処分しました。"あったら便利"なモノは無くてもなんとかなるものです。二人暮らしなので、これで普通にお料理できています。 お玉なども最小限の道具が1個ずつ。引き出しに元々あった仕切りケースは収まりが悪いので取り外し、直置きしていますが、開け閉めの際に動くので滑り止めシートを引いています。 出し入れの効率も、調理の手際もよく、洗い物は少なく、何がどこにあるのか一目でわかるような配置にしました。
調理道具をスリム化しています。 鍋やフライパン、ボウルなどは、大小各2個のみ。専用の調理道具や便利グッズは場所を取るので処分しました。"あったら便利"なモノは無くてもなんとかなるものです。二人暮らしなので、これで普通にお料理できています。 お玉なども最小限の道具が1個ずつ。引き出しに元々あった仕切りケースは収まりが悪いので取り外し、直置きしていますが、開け閉めの際に動くので滑り止めシートを引いています。 出し入れの効率も、調理の手際もよく、洗い物は少なく、何がどこにあるのか一目でわかるような配置にしました。
miru
miru
3LDK | 家族
Lemonyanさんの実例写真
全然おしゃれじゃないんですけど…下を押しながら出すと15cc、上は10cc出てくれるので計量スプーンいらず(^^)
全然おしゃれじゃないんですけど…下を押しながら出すと15cc、上は10cc出てくれるので計量スプーンいらず(^^)
Lemonyan
Lemonyan
4LDK | 家族
Ericaaaさんの実例写真
小さなスケールは、収納ボックスなどの計りに便利♡ 使える、奴٩( ᐛ )و 六角レンチも使えるやーつ♡
小さなスケールは、収納ボックスなどの計りに便利♡ 使える、奴٩( ᐛ )و 六角レンチも使えるやーつ♡
Ericaaa
Ericaaa
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
maple
maple
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
サッシ用ブラシ✩ これすごい便利です💕 ペットボトルに付けられて、止められる機能付き笑 ペットボトルじゃない方は、ハードタイプとソフトタイプのブラシ✩ ゴシゴシ擦った後は毛が開くので、ブラシが濡れている輪ゴムで止めておけば元通り綺麗に✨
サッシ用ブラシ✩ これすごい便利です💕 ペットボトルに付けられて、止められる機能付き笑 ペットボトルじゃない方は、ハードタイプとソフトタイプのブラシ✩ ゴシゴシ擦った後は毛が開くので、ブラシが濡れている輪ゴムで止めておけば元通り綺麗に✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
ダイニングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
ダイニングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
おはようございます👋😃☁☔ RoomClipで貯めたポイントで、エコカラットドライキーパーを購入👛 砂糖が固まっていて、なかなか崩れなかったので買ってみました✨ 一度濡らして、乾いてから砂糖の中にドボンと入れるだけ😆 本当は約5時間くらいで出さなきゃいけなかったのをすっかり忘れ、朝取りました💦 ほんとに崩れてサラサラに✨ 繰り返し使えるのがこれまたいい👍 しかも高くない👛 いい買い物しました😁
おはようございます👋😃☁☔ RoomClipで貯めたポイントで、エコカラットドライキーパーを購入👛 砂糖が固まっていて、なかなか崩れなかったので買ってみました✨ 一度濡らして、乾いてから砂糖の中にドボンと入れるだけ😆 本当は約5時間くらいで出さなきゃいけなかったのをすっかり忘れ、朝取りました💦 ほんとに崩れてサラサラに✨ 繰り返し使えるのがこれまたいい👍 しかも高くない👛 いい買い物しました😁
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
chika
chika
4LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
キッチン掃除用品¥300
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
NAONAO
NAONAO
家族
toty.kさんの実例写真
*モニター中* 持ち手を短くして網戸掃除。 立体吸着のモコモコ面で汚れがしっかり取れました! 1回で広い面積が掃除できるので楽な気がします☆
*モニター中* 持ち手を短くして網戸掃除。 立体吸着のモコモコ面で汚れがしっかり取れました! 1回で広い面積が掃除できるので楽な気がします☆
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
モニター投稿です☻ キッチンにスマホホルダーがあることでのメリット♡ ・レシピの確認、動画視聴も片手で操作できる ・気が重〜い毎回のご飯の支度も好きな音楽を聴きながら作業することで機嫌がよくなる(笑) ・調理中に電話やメールが来たときなどにも片手で対応できる ・剥がしても跡が残らない デメリットは特に感じてません😆 インテリアにも違和感なく溶け込んでいるので、とっても満足です✨ この商品を考えて下さったスリーエム様、ありがとうございます🥰
モニター投稿です☻ キッチンにスマホホルダーがあることでのメリット♡ ・レシピの確認、動画視聴も片手で操作できる ・気が重〜い毎回のご飯の支度も好きな音楽を聴きながら作業することで機嫌がよくなる(笑) ・調理中に電話やメールが来たときなどにも片手で対応できる ・剥がしても跡が残らない デメリットは特に感じてません😆 インテリアにも違和感なく溶け込んでいるので、とっても満足です✨ この商品を考えて下さったスリーエム様、ありがとうございます🥰
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
この春、買ってよかったものイベント参加です! 先程、アップした鍵穴潤滑スプレーを使う前に細かい所のゴミやホコリをエアで飛ばすエアダスターもお勧めです 上のキャップを外しホコリを飛ばしたい所へノズルの先を向けて押すだけで 強力なエア-が出てホコリを飛ばせます。パソコンのキーボードとキーボードの間のホコリを飛ばしたり携帯電話の充電の差し込み口のホコリを飛ばしたり出来るので一つあると便利かと 思います🤭逆さまでも使えます。 実際、携帯ショップの方でお見かけしてどちらで購入出来るかお尋ねしてホムセンで購入しました。 定期的にわが家では購入してます🤭
この春、買ってよかったものイベント参加です! 先程、アップした鍵穴潤滑スプレーを使う前に細かい所のゴミやホコリをエアで飛ばすエアダスターもお勧めです 上のキャップを外しホコリを飛ばしたい所へノズルの先を向けて押すだけで 強力なエア-が出てホコリを飛ばせます。パソコンのキーボードとキーボードの間のホコリを飛ばしたり携帯電話の充電の差し込み口のホコリを飛ばしたり出来るので一つあると便利かと 思います🤭逆さまでも使えます。 実際、携帯ショップの方でお見かけしてどちらで購入出来るかお尋ねしてホムセンで購入しました。 定期的にわが家では購入してます🤭
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
玄関脇にあると便利なかご 主にポストに入れられるチラシ広告を捨てるゴミ受けであり、ダンボールを纏めるハンディラップと開けるためのハサミを入れておくかごです 少し前まではこの場所に古新聞をまとめて入れてましたが、購入を止めてから久しい そしてダンボール以外に古紙という物はキッチンから出る物が殆どですので、キッチンにそのゴミスペースがあります スリコの折りたたみツールボックスから、無印良品のオシャレなかごにグレードアップ 涼し気なウォーターヒヤシンスのかごバッグ🕊🫧 狭苦しい玄関だけど、目に入るとお出かけできそうなくらいウキウキする♪̊̈♪̆̈ (*ˊᵕˋ*)
玄関脇にあると便利なかご 主にポストに入れられるチラシ広告を捨てるゴミ受けであり、ダンボールを纏めるハンディラップと開けるためのハサミを入れておくかごです 少し前まではこの場所に古新聞をまとめて入れてましたが、購入を止めてから久しい そしてダンボール以外に古紙という物はキッチンから出る物が殆どですので、キッチンにそのゴミスペースがあります スリコの折りたたみツールボックスから、無印良品のオシャレなかごにグレードアップ 涼し気なウォーターヒヤシンスのかごバッグ🕊🫧 狭苦しい玄関だけど、目に入るとお出かけできそうなくらいウキウキする♪̊̈♪̆̈ (*ˊᵕˋ*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
boku.jenny.myloveさんの実例写真
ここのところ収納に関して色々変えてて、便利アイテムもちょこちょこ買ってます😄 そしたらたまたま今収納スペースのイベントやってるのに気づいたのでどんどん参加しようと思いまーす😘 玄関ドアにマグネットがくっつくって知ってました?? 私知らなかったです😂 友達んちで教えてもらって翌日にはポチったのがこのマグネットキーフック✨ 今まで困ってた宅配用の印鑑とボールペンの居場所がやっと出来ました😂 そしてこのフックも便利なこと!✨ ちょい掛け超便利です ♪ 長女のひよけの帽子や幼稚園のプールバッグなど、忘れちゃいけないものを掛けています😚
ここのところ収納に関して色々変えてて、便利アイテムもちょこちょこ買ってます😄 そしたらたまたま今収納スペースのイベントやってるのに気づいたのでどんどん参加しようと思いまーす😘 玄関ドアにマグネットがくっつくって知ってました?? 私知らなかったです😂 友達んちで教えてもらって翌日にはポチったのがこのマグネットキーフック✨ 今まで困ってた宅配用の印鑑とボールペンの居場所がやっと出来ました😂 そしてこのフックも便利なこと!✨ ちょい掛け超便利です ♪ 長女のひよけの帽子や幼稚園のプールバッグなど、忘れちゃいけないものを掛けています😚
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Joe.さんの実例写真
フランフランのお玉スタンドがこんな時役に立つ。
フランフランのお玉スタンドがこんな時役に立つ。
Joe.
Joe.
家族
maimaiさんの実例写真
¥1,000
サンコーさんの おしっこ吸う~パット30個入り モニター投稿です♪ 可愛い箱に綺麗に30個入っています。 さっと取り出して貼るだけ! とても簡単に汚れ防止ができます😊
サンコーさんの おしっこ吸う~パット30個入り モニター投稿です♪ 可愛い箱に綺麗に30個入っています。 さっと取り出して貼るだけ! とても簡単に汚れ防止ができます😊
maimai
maimai
2LDK | カップル
kohmarlさんの実例写真
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
タオル収納方法を変更✨ お風呂の扉の隣にタオルがあるのは便利です
タオル収納方法を変更✨ お風呂の扉の隣にタオルがあるのは便利です
moon
moon
家族
kana_ciiさんの実例写真
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
kana_cii
kana_cii
Marimoさんの実例写真
米とぎ棒ゲット出来ました。手で研ぐよりも米とぎ棒で研いだ方が美味しいそうです。
米とぎ棒ゲット出来ました。手で研ぐよりも米とぎ棒で研いだ方が美味しいそうです。
Marimo
Marimo
もっと見る

便利グッズ あったら便利の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

便利グッズ あったら便利

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
Yukiko
Yukiko
家族
omosayabokoさんの実例写真
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
omosayaboko
omosayaboko
家族
asaさんの実例写真
クイックルモニターキッチン 下書き消えた💢書いてた文字が 消え 消 あー💢 もう書きたくない💢w と言うことで再度書く気が失せたので キッチンの油汚れはサラッサラにはならなかったです キッチンテーブル下はサラッサラでした はい 以上💢w くそー(泣)
クイックルモニターキッチン 下書き消えた💢書いてた文字が 消え 消 あー💢 もう書きたくない💢w と言うことで再度書く気が失せたので キッチンの油汚れはサラッサラにはならなかったです キッチンテーブル下はサラッサラでした はい 以上💢w くそー(泣)
asa
asa
家族
shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のポリ袋スタンド 我が家は三角コーナーを置かずにポリ袋に生ゴミ入れて、料理の都度捨ててます。今までそのまま入れてたけど、スタンドあるとやっぱ便利
お値段以上ニトリ♪のポリ袋スタンド 我が家は三角コーナーを置かずにポリ袋に生ゴミ入れて、料理の都度捨ててます。今までそのまま入れてたけど、スタンドあるとやっぱ便利
shioko
shioko
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
調理道具をスリム化しています。 鍋やフライパン、ボウルなどは、大小各2個のみ。専用の調理道具や便利グッズは場所を取るので処分しました。"あったら便利"なモノは無くてもなんとかなるものです。二人暮らしなので、これで普通にお料理できています。 お玉なども最小限の道具が1個ずつ。引き出しに元々あった仕切りケースは収まりが悪いので取り外し、直置きしていますが、開け閉めの際に動くので滑り止めシートを引いています。 出し入れの効率も、調理の手際もよく、洗い物は少なく、何がどこにあるのか一目でわかるような配置にしました。
調理道具をスリム化しています。 鍋やフライパン、ボウルなどは、大小各2個のみ。専用の調理道具や便利グッズは場所を取るので処分しました。"あったら便利"なモノは無くてもなんとかなるものです。二人暮らしなので、これで普通にお料理できています。 お玉なども最小限の道具が1個ずつ。引き出しに元々あった仕切りケースは収まりが悪いので取り外し、直置きしていますが、開け閉めの際に動くので滑り止めシートを引いています。 出し入れの効率も、調理の手際もよく、洗い物は少なく、何がどこにあるのか一目でわかるような配置にしました。
miru
miru
3LDK | 家族
Lemonyanさんの実例写真
全然おしゃれじゃないんですけど…下を押しながら出すと15cc、上は10cc出てくれるので計量スプーンいらず(^^)
全然おしゃれじゃないんですけど…下を押しながら出すと15cc、上は10cc出てくれるので計量スプーンいらず(^^)
Lemonyan
Lemonyan
4LDK | 家族
Ericaaaさんの実例写真
小さなスケールは、収納ボックスなどの計りに便利♡ 使える、奴٩( ᐛ )و 六角レンチも使えるやーつ♡
小さなスケールは、収納ボックスなどの計りに便利♡ 使える、奴٩( ᐛ )و 六角レンチも使えるやーつ♡
Ericaaa
Ericaaa
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
maple
maple
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
サッシ用ブラシ✩ これすごい便利です💕 ペットボトルに付けられて、止められる機能付き笑 ペットボトルじゃない方は、ハードタイプとソフトタイプのブラシ✩ ゴシゴシ擦った後は毛が開くので、ブラシが濡れている輪ゴムで止めておけば元通り綺麗に✨
サッシ用ブラシ✩ これすごい便利です💕 ペットボトルに付けられて、止められる機能付き笑 ペットボトルじゃない方は、ハードタイプとソフトタイプのブラシ✩ ゴシゴシ擦った後は毛が開くので、ブラシが濡れている輪ゴムで止めておけば元通り綺麗に✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
ダイニングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
ダイニングからのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
¥858
おはようございます👋😃☁☔ RoomClipで貯めたポイントで、エコカラットドライキーパーを購入👛 砂糖が固まっていて、なかなか崩れなかったので買ってみました✨ 一度濡らして、乾いてから砂糖の中にドボンと入れるだけ😆 本当は約5時間くらいで出さなきゃいけなかったのをすっかり忘れ、朝取りました💦 ほんとに崩れてサラサラに✨ 繰り返し使えるのがこれまたいい👍 しかも高くない👛 いい買い物しました😁
おはようございます👋😃☁☔ RoomClipで貯めたポイントで、エコカラットドライキーパーを購入👛 砂糖が固まっていて、なかなか崩れなかったので買ってみました✨ 一度濡らして、乾いてから砂糖の中にドボンと入れるだけ😆 本当は約5時間くらいで出さなきゃいけなかったのをすっかり忘れ、朝取りました💦 ほんとに崩れてサラサラに✨ 繰り返し使えるのがこれまたいい👍 しかも高くない👛 いい買い物しました😁
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
chika
chika
4LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
NAONAO
NAONAO
家族
toty.kさんの実例写真
*モニター中* 持ち手を短くして網戸掃除。 立体吸着のモコモコ面で汚れがしっかり取れました! 1回で広い面積が掃除できるので楽な気がします☆
*モニター中* 持ち手を短くして網戸掃除。 立体吸着のモコモコ面で汚れがしっかり取れました! 1回で広い面積が掃除できるので楽な気がします☆
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
モニター投稿です☻ キッチンにスマホホルダーがあることでのメリット♡ ・レシピの確認、動画視聴も片手で操作できる ・気が重〜い毎回のご飯の支度も好きな音楽を聴きながら作業することで機嫌がよくなる(笑) ・調理中に電話やメールが来たときなどにも片手で対応できる ・剥がしても跡が残らない デメリットは特に感じてません😆 インテリアにも違和感なく溶け込んでいるので、とっても満足です✨ この商品を考えて下さったスリーエム様、ありがとうございます🥰
モニター投稿です☻ キッチンにスマホホルダーがあることでのメリット♡ ・レシピの確認、動画視聴も片手で操作できる ・気が重〜い毎回のご飯の支度も好きな音楽を聴きながら作業することで機嫌がよくなる(笑) ・調理中に電話やメールが来たときなどにも片手で対応できる ・剥がしても跡が残らない デメリットは特に感じてません😆 インテリアにも違和感なく溶け込んでいるので、とっても満足です✨ この商品を考えて下さったスリーエム様、ありがとうございます🥰
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
この春、買ってよかったものイベント参加です! 先程、アップした鍵穴潤滑スプレーを使う前に細かい所のゴミやホコリをエアで飛ばすエアダスターもお勧めです 上のキャップを外しホコリを飛ばしたい所へノズルの先を向けて押すだけで 強力なエア-が出てホコリを飛ばせます。パソコンのキーボードとキーボードの間のホコリを飛ばしたり携帯電話の充電の差し込み口のホコリを飛ばしたり出来るので一つあると便利かと 思います🤭逆さまでも使えます。 実際、携帯ショップの方でお見かけしてどちらで購入出来るかお尋ねしてホムセンで購入しました。 定期的にわが家では購入してます🤭
この春、買ってよかったものイベント参加です! 先程、アップした鍵穴潤滑スプレーを使う前に細かい所のゴミやホコリをエアで飛ばすエアダスターもお勧めです 上のキャップを外しホコリを飛ばしたい所へノズルの先を向けて押すだけで 強力なエア-が出てホコリを飛ばせます。パソコンのキーボードとキーボードの間のホコリを飛ばしたり携帯電話の充電の差し込み口のホコリを飛ばしたり出来るので一つあると便利かと 思います🤭逆さまでも使えます。 実際、携帯ショップの方でお見かけしてどちらで購入出来るかお尋ねしてホムセンで購入しました。 定期的にわが家では購入してます🤭
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
玄関脇にあると便利なかご 主にポストに入れられるチラシ広告を捨てるゴミ受けであり、ダンボールを纏めるハンディラップと開けるためのハサミを入れておくかごです 少し前まではこの場所に古新聞をまとめて入れてましたが、購入を止めてから久しい そしてダンボール以外に古紙という物はキッチンから出る物が殆どですので、キッチンにそのゴミスペースがあります スリコの折りたたみツールボックスから、無印良品のオシャレなかごにグレードアップ 涼し気なウォーターヒヤシンスのかごバッグ🕊🫧 狭苦しい玄関だけど、目に入るとお出かけできそうなくらいウキウキする♪̊̈♪̆̈ (*ˊᵕˋ*)
玄関脇にあると便利なかご 主にポストに入れられるチラシ広告を捨てるゴミ受けであり、ダンボールを纏めるハンディラップと開けるためのハサミを入れておくかごです 少し前まではこの場所に古新聞をまとめて入れてましたが、購入を止めてから久しい そしてダンボール以外に古紙という物はキッチンから出る物が殆どですので、キッチンにそのゴミスペースがあります スリコの折りたたみツールボックスから、無印良品のオシャレなかごにグレードアップ 涼し気なウォーターヒヤシンスのかごバッグ🕊🫧 狭苦しい玄関だけど、目に入るとお出かけできそうなくらいウキウキする♪̊̈♪̆̈ (*ˊᵕˋ*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
boku.jenny.myloveさんの実例写真
ここのところ収納に関して色々変えてて、便利アイテムもちょこちょこ買ってます😄 そしたらたまたま今収納スペースのイベントやってるのに気づいたのでどんどん参加しようと思いまーす😘 玄関ドアにマグネットがくっつくって知ってました?? 私知らなかったです😂 友達んちで教えてもらって翌日にはポチったのがこのマグネットキーフック✨ 今まで困ってた宅配用の印鑑とボールペンの居場所がやっと出来ました😂 そしてこのフックも便利なこと!✨ ちょい掛け超便利です ♪ 長女のひよけの帽子や幼稚園のプールバッグなど、忘れちゃいけないものを掛けています😚
ここのところ収納に関して色々変えてて、便利アイテムもちょこちょこ買ってます😄 そしたらたまたま今収納スペースのイベントやってるのに気づいたのでどんどん参加しようと思いまーす😘 玄関ドアにマグネットがくっつくって知ってました?? 私知らなかったです😂 友達んちで教えてもらって翌日にはポチったのがこのマグネットキーフック✨ 今まで困ってた宅配用の印鑑とボールペンの居場所がやっと出来ました😂 そしてこのフックも便利なこと!✨ ちょい掛け超便利です ♪ 長女のひよけの帽子や幼稚園のプールバッグなど、忘れちゃいけないものを掛けています😚
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Joe.さんの実例写真
フランフランのお玉スタンドがこんな時役に立つ。
フランフランのお玉スタンドがこんな時役に立つ。
Joe.
Joe.
家族
maimaiさんの実例写真
¥1,000
サンコーさんの おしっこ吸う~パット30個入り モニター投稿です♪ 可愛い箱に綺麗に30個入っています。 さっと取り出して貼るだけ! とても簡単に汚れ防止ができます😊
サンコーさんの おしっこ吸う~パット30個入り モニター投稿です♪ 可愛い箱に綺麗に30個入っています。 さっと取り出して貼るだけ! とても簡単に汚れ防止ができます😊
maimai
maimai
2LDK | カップル
kohmarlさんの実例写真
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
タオル収納方法を変更✨ お風呂の扉の隣にタオルがあるのは便利です
タオル収納方法を変更✨ お風呂の扉の隣にタオルがあるのは便利です
moon
moon
家族
kana_ciiさんの実例写真
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
kana_cii
kana_cii
Marimoさんの実例写真
米とぎ棒ゲット出来ました。手で研ぐよりも米とぎ棒で研いだ方が美味しいそうです。
米とぎ棒ゲット出来ました。手で研ぐよりも米とぎ棒で研いだ方が美味しいそうです。
Marimo
Marimo
もっと見る

便利グッズ あったら便利の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ