メモパッド

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
AYA607さんの実例写真
ダイソーのメモパッドをプチリメイク。1枚目だけですけど。後ろのトレイもダイソーのお気に入りです。
ダイソーのメモパッドをプチリメイク。1枚目だけですけど。後ろのトレイもダイソーのお気に入りです。
AYA607
AYA607
1LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
連投失礼7。 無印良品のは電話などの時に走り書きする用。 右のは旦那への書き置き用。
連投失礼7。 無印良品のは電話などの時に走り書きする用。 右のは旦那への書き置き用。
Hitomi
Hitomi
家族
catherineさんの実例写真
ダイソーのサボさん🌵柄ふきん&パン🍞シリーズ! このシリーズのふきんは以前から違う柄も使用していて凄く吸水性もあって凄く私はお気に入り商品の1つです!(*≧∀≦*) 大好きなパン🍞シリーズは買わずにはいられません!(*≧∀≦*)
ダイソーのサボさん🌵柄ふきん&パン🍞シリーズ! このシリーズのふきんは以前から違う柄も使用していて凄く吸水性もあって凄く私はお気に入り商品の1つです!(*≧∀≦*) 大好きなパン🍞シリーズは買わずにはいられません!(*≧∀≦*)
catherine
catherine
Envyさんの実例写真
ダイソーの『メモパッド』&『カレンダー』💯 小柄で可愛いカレンダー🌿 クラフト感のある落ち着いたメモパッド🌿 Envy の文字は自分で書きました🗿 100均がもはやインテリアショップに思えてきますね🌈🌈
ダイソーの『メモパッド』&『カレンダー』💯 小柄で可愛いカレンダー🌿 クラフト感のある落ち着いたメモパッド🌿 Envy の文字は自分で書きました🗿 100均がもはやインテリアショップに思えてきますね🌈🌈
Envy
Envy
1K | 一人暮らし
k.9180さんの実例写真
おひげとメガネのメモパッドを量産( *´艸`) クリップはダイソー、桐のまな板とおひげ&メガネパーツはセリアのもの♡ スタンプは消しゴムハンコで作ってたけど、よく見たら...ガッタガタ(-ω-;)
おひげとメガネのメモパッドを量産( *´艸`) クリップはダイソー、桐のまな板とおひげ&メガネパーツはセリアのもの♡ スタンプは消しゴムハンコで作ってたけど、よく見たら...ガッタガタ(-ω-;)
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
スリコで買ったモノ♫ ⚪︎スライド式カトラリーケース ⚪︎アイロンマットバッグ ⚪︎電子メモパッド(ライティングタブレット) アイロンマットバッグと電子メモパッドは売り切れていたけどようやく買えました😆🙌 使った感想pic.はまた後日アップします。 電子メモパッドが500円なんて安すぎるっ♡ 今週はなんだか忙しくてお部屋になかなかお邪魔できなくてすいません(´。・д人)
スリコで買ったモノ♫ ⚪︎スライド式カトラリーケース ⚪︎アイロンマットバッグ ⚪︎電子メモパッド(ライティングタブレット) アイロンマットバッグと電子メモパッドは売り切れていたけどようやく買えました😆🙌 使った感想pic.はまた後日アップします。 電子メモパッドが500円なんて安すぎるっ♡ 今週はなんだか忙しくてお部屋になかなかお邪魔できなくてすいません(´。・д人)
sasaeri
sasaeri
家族
okuさんの実例写真
セリアのまな板でメモパッドに…久々に使ったバテンレース。レースって素敵ですね(/∀\*))
セリアのまな板でメモパッドに…久々に使ったバテンレース。レースって素敵ですね(/∀\*))
oku
oku
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
昨年ネットで知ったダイソーやスリコで手に入る550円の電子メモパッド ず〜っと探してたけど出会えず😭 カインズで1280円が598円だったので買って来ました😄 私が仕事に行ってる時 先に帰ってくる旦那っちが先にご飯を食べるのでメニューをメモに書いて行く日も… 紙を使わないのでエコだわ ちょっとしたメモもできて おけまるよ‎|•'-'•)و✧ 書いてみたけど見えるかしら? 思ってたよりちょっと見づらいかも それと全体消ししかできないとこは残念 ごみ箱マークを押すと消えます😊 マグネットが後ろに付けられるので冷蔵庫とかにペタっとはれます←やらないけど笑
昨年ネットで知ったダイソーやスリコで手に入る550円の電子メモパッド ず〜っと探してたけど出会えず😭 カインズで1280円が598円だったので買って来ました😄 私が仕事に行ってる時 先に帰ってくる旦那っちが先にご飯を食べるのでメニューをメモに書いて行く日も… 紙を使わないのでエコだわ ちょっとしたメモもできて おけまるよ‎|•'-'•)و✧ 書いてみたけど見えるかしら? 思ってたよりちょっと見づらいかも それと全体消ししかできないとこは残念 ごみ箱マークを押すと消えます😊 マグネットが後ろに付けられるので冷蔵庫とかにペタっとはれます←やらないけど笑
kimikimi
kimikimi
家族
beanzさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
キッチンと洗面所用の メモパットを作って見ましたw キャンドゥのプレートに これまたキャンドゥのピンチを グルーガンで接着 セリアのハリネズミ便箋を 挟んで出来上がりですw 在庫が少なくなったものを メモできて便利です
キッチンと洗面所用の メモパットを作って見ましたw キャンドゥのプレートに これまたキャンドゥのピンチを グルーガンで接着 セリアのハリネズミ便箋を 挟んで出来上がりですw 在庫が少なくなったものを メモできて便利です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
lunlunさんの実例写真
キャンペーン投稿連投になります⭐️ おうち見直しキャンペーン3品目は黒板風メモパッドです📝 15000円を使い切りたくて、端数分をこちらを購入させて頂きました😁 妹に家によく似たものがあり、子供達が欲しがってました!なので、即購入でした✨ 早速次女が描き描き楽しんでいます❣️
キャンペーン投稿連投になります⭐️ おうち見直しキャンペーン3品目は黒板風メモパッドです📝 15000円を使い切りたくて、端数分をこちらを購入させて頂きました😁 妹に家によく似たものがあり、子供達が欲しがってました!なので、即購入でした✨ 早速次女が描き描き楽しんでいます❣️
lunlun
lunlun
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ダイソーの『電子メモパッド』 買いました😁 便利〜♬と思ったけど 消しゴム機能が無いのが 少し残念… (500円で求め過ぎ⁉️💦) 早速次郎が何か書いてた… 最近子供達の間でブームになってる 元素記号(何故⁉️🤣) 水兵リーベ僕の船…懐かしい🤣
ダイソーの『電子メモパッド』 買いました😁 便利〜♬と思ったけど 消しゴム機能が無いのが 少し残念… (500円で求め過ぎ⁉️💦) 早速次郎が何か書いてた… 最近子供達の間でブームになってる 元素記号(何故⁉️🤣) 水兵リーベ僕の船…懐かしい🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
lemonさんの実例写真
冷蔵庫横のイベント用です マグネット付のファイルに電気料金の時間の資料を挟んで節電意識を高めています 電子メモパッドでなくなりそうなものを書き必要最低額しか買わないようにしています
冷蔵庫横のイベント用です マグネット付のファイルに電気料金の時間の資料を挟んで節電意識を高めています 電子メモパッドでなくなりそうなものを書き必要最低額しか買わないようにしています
lemon
lemon
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの電子メモパッド 試しに家族が描きました。 ついでに私も書き足してみました😏💕 写真二枚目 家族が言うには、わにだそうです。 おさるマンは、私作。 ワニを手懐けているおさる🤣 実は、これは2台目。 1台目が壊れてしまって 家族に頼まれました。 電池が入ってるの知りませんでした💦 それも平べったいボタン電池。
ダイソーの電子メモパッド 試しに家族が描きました。 ついでに私も書き足してみました😏💕 写真二枚目 家族が言うには、わにだそうです。 おさるマンは、私作。 ワニを手懐けているおさる🤣 実は、これは2台目。 1台目が壊れてしまって 家族に頼まれました。 電池が入ってるの知りませんでした💦 それも平べったいボタン電池。
manduonma
manduonma
saoraさんの実例写真
セリアのカッティングボードに転写シールを貼り、木製洗濯バサミをグルーガンで留めました! 壁掛けメモパッド完成です。
セリアのカッティングボードに転写シールを貼り、木製洗濯バサミをグルーガンで留めました! 壁掛けメモパッド完成です。
saora
saora
家族
N.m...5さんの実例写真
学校のお便りコーナー 電子メモパットには 有名人の名言を毎朝書いて 家族全員、毎日気分を盛り上げています
学校のお便りコーナー 電子メモパットには 有名人の名言を毎朝書いて 家族全員、毎日気分を盛り上げています
N.m...5
N.m...5
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
この春から小学生になったウチの子。 新生活を迎えて約1か月が経過し、買ってよかったと実感するのが、 みまもり用GPSと、手のひらサイズの電子メモパッドです! 物騒な世の中、注意力の乏しいウチの子が片道30分フラフラ歩いて登下校するのは、母ちゃんちょっと心配なのだ…。 GPSは、今どの辺りを歩いているのかスマホで把握できるのと、『学校に到着しました』『学校を出発しました』みたいな通知もくるので、便利&ちょっと安心!我が家が使ってるのは月額500円ぐらいです。 電子メモパッドは、スタンダードプロダクツで330円!子どもが勉強した漢字をちゃんと覚えてるか、寝る前などの1、2分の空き時間にチェックできちゃう!書いて消すが一瞬でできて、めちゃくそ便利でコスパ最強〜〜
この春から小学生になったウチの子。 新生活を迎えて約1か月が経過し、買ってよかったと実感するのが、 みまもり用GPSと、手のひらサイズの電子メモパッドです! 物騒な世の中、注意力の乏しいウチの子が片道30分フラフラ歩いて登下校するのは、母ちゃんちょっと心配なのだ…。 GPSは、今どの辺りを歩いているのかスマホで把握できるのと、『学校に到着しました』『学校を出発しました』みたいな通知もくるので、便利&ちょっと安心!我が家が使ってるのは月額500円ぐらいです。 電子メモパッドは、スタンダードプロダクツで330円!子どもが勉強した漢字をちゃんと覚えてるか、寝る前などの1、2分の空き時間にチェックできちゃう!書いて消すが一瞬でできて、めちゃくそ便利でコスパ最強〜〜
tomotomomo
tomotomomo
家族
buchanさんの実例写真
イベント参加です。 ダイソーの繰り返し書いて 消せる電子メモパッド 冷蔵庫にマグネットに 付けて使っています。
イベント参加です。 ダイソーの繰り返し書いて 消せる電子メモパッド 冷蔵庫にマグネットに 付けて使っています。
buchan
buchan
4LDK | カップル
hoshimamaさんの実例写真
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
冷蔵庫の扉に、ダイソーで購入した電子メモパッドを貼りました。 くっつき虫を背面につけて貼りました。付属のペンは小さいネオジム磁石をテープで付けています。 食材や調味料がなくなればすぐここに書き込むようにしています。 休日にスーパーにまとめ買いに行く際は、夫が冷蔵庫の中身をチェックして食材を一つずつスマホにメモを打ち込んでいて時間を取られてストレスでした😅 この電子メモパッドにその都度書き込むようにしてからは、この画面の写真を撮れば済むようになったので、かなり時間の短縮&私のストレスが減りました🤣 夫も買いたい物を思いついたら書くようにしてくれたり、普段の買い物に助かっています😃
冷蔵庫の扉に、ダイソーで購入した電子メモパッドを貼りました。 くっつき虫を背面につけて貼りました。付属のペンは小さいネオジム磁石をテープで付けています。 食材や調味料がなくなればすぐここに書き込むようにしています。 休日にスーパーにまとめ買いに行く際は、夫が冷蔵庫の中身をチェックして食材を一つずつスマホにメモを打ち込んでいて時間を取られてストレスでした😅 この電子メモパッドにその都度書き込むようにしてからは、この画面の写真を撮れば済むようになったので、かなり時間の短縮&私のストレスが減りました🤣 夫も買いたい物を思いついたら書くようにしてくれたり、普段の買い物に助かっています😃
A
A
kotarou58さんの実例写真
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
ママ友からオススメしてもらった“電子メモパッド”✨ なんとDAISOで500円🙌✨ 子どもの勉強を教えるときに、ちょっと計算を書いたりと便利なグッズみたいです😊🎶 とりあえず、1個購入✨ 二人で仲良く使ってくれるかな?
ママ友からオススメしてもらった“電子メモパッド”✨ なんとDAISOで500円🙌✨ 子どもの勉強を教えるときに、ちょっと計算を書いたりと便利なグッズみたいです😊🎶 とりあえず、1個購入✨ 二人で仲良く使ってくれるかな?
min_nim
min_nim
家族
masakoさんの実例写真
夫が1週間いないので(かつての単身赴任時代を思い出す〜)暑くても頑張って娘とお出かけ。雑貨屋さん巡りで可愛いメモパッドと豚ちゃんリングホルダーを購入。指輪は婚約指輪しか持ってなくて何処かへしまい込んでしまったのでイヤリングを差し込んでます。へバーデン結節なので指の節が曲がってしまってもう指輪は諦めました🤦‍♀️
夫が1週間いないので(かつての単身赴任時代を思い出す〜)暑くても頑張って娘とお出かけ。雑貨屋さん巡りで可愛いメモパッドと豚ちゃんリングホルダーを購入。指輪は婚約指輪しか持ってなくて何処かへしまい込んでしまったのでイヤリングを差し込んでます。へバーデン結節なので指の節が曲がってしまってもう指輪は諦めました🤦‍♀️
masako
masako
家族
もっと見る

メモパッドの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メモパッド

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
AYA607さんの実例写真
ダイソーのメモパッドをプチリメイク。1枚目だけですけど。後ろのトレイもダイソーのお気に入りです。
ダイソーのメモパッドをプチリメイク。1枚目だけですけど。後ろのトレイもダイソーのお気に入りです。
AYA607
AYA607
1LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
連投失礼7。 無印良品のは電話などの時に走り書きする用。 右のは旦那への書き置き用。
連投失礼7。 無印良品のは電話などの時に走り書きする用。 右のは旦那への書き置き用。
Hitomi
Hitomi
家族
catherineさんの実例写真
ダイソーのサボさん🌵柄ふきん&パン🍞シリーズ! このシリーズのふきんは以前から違う柄も使用していて凄く吸水性もあって凄く私はお気に入り商品の1つです!(*≧∀≦*) 大好きなパン🍞シリーズは買わずにはいられません!(*≧∀≦*)
ダイソーのサボさん🌵柄ふきん&パン🍞シリーズ! このシリーズのふきんは以前から違う柄も使用していて凄く吸水性もあって凄く私はお気に入り商品の1つです!(*≧∀≦*) 大好きなパン🍞シリーズは買わずにはいられません!(*≧∀≦*)
catherine
catherine
Envyさんの実例写真
ダイソーの『メモパッド』&『カレンダー』💯 小柄で可愛いカレンダー🌿 クラフト感のある落ち着いたメモパッド🌿 Envy の文字は自分で書きました🗿 100均がもはやインテリアショップに思えてきますね🌈🌈
ダイソーの『メモパッド』&『カレンダー』💯 小柄で可愛いカレンダー🌿 クラフト感のある落ち着いたメモパッド🌿 Envy の文字は自分で書きました🗿 100均がもはやインテリアショップに思えてきますね🌈🌈
Envy
Envy
1K | 一人暮らし
k.9180さんの実例写真
おひげとメガネのメモパッドを量産( *´艸`) クリップはダイソー、桐のまな板とおひげ&メガネパーツはセリアのもの♡ スタンプは消しゴムハンコで作ってたけど、よく見たら...ガッタガタ(-ω-;)
おひげとメガネのメモパッドを量産( *´艸`) クリップはダイソー、桐のまな板とおひげ&メガネパーツはセリアのもの♡ スタンプは消しゴムハンコで作ってたけど、よく見たら...ガッタガタ(-ω-;)
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
スリコで買ったモノ♫ ⚪︎スライド式カトラリーケース ⚪︎アイロンマットバッグ ⚪︎電子メモパッド(ライティングタブレット) アイロンマットバッグと電子メモパッドは売り切れていたけどようやく買えました😆🙌 使った感想pic.はまた後日アップします。 電子メモパッドが500円なんて安すぎるっ♡ 今週はなんだか忙しくてお部屋になかなかお邪魔できなくてすいません(´。・д人)
スリコで買ったモノ♫ ⚪︎スライド式カトラリーケース ⚪︎アイロンマットバッグ ⚪︎電子メモパッド(ライティングタブレット) アイロンマットバッグと電子メモパッドは売り切れていたけどようやく買えました😆🙌 使った感想pic.はまた後日アップします。 電子メモパッドが500円なんて安すぎるっ♡ 今週はなんだか忙しくてお部屋になかなかお邪魔できなくてすいません(´。・д人)
sasaeri
sasaeri
家族
okuさんの実例写真
セリアのまな板でメモパッドに…久々に使ったバテンレース。レースって素敵ですね(/∀\*))
セリアのまな板でメモパッドに…久々に使ったバテンレース。レースって素敵ですね(/∀\*))
oku
oku
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
昨年ネットで知ったダイソーやスリコで手に入る550円の電子メモパッド ず〜っと探してたけど出会えず😭 カインズで1280円が598円だったので買って来ました😄 私が仕事に行ってる時 先に帰ってくる旦那っちが先にご飯を食べるのでメニューをメモに書いて行く日も… 紙を使わないのでエコだわ ちょっとしたメモもできて おけまるよ‎|•'-'•)و✧ 書いてみたけど見えるかしら? 思ってたよりちょっと見づらいかも それと全体消ししかできないとこは残念 ごみ箱マークを押すと消えます😊 マグネットが後ろに付けられるので冷蔵庫とかにペタっとはれます←やらないけど笑
昨年ネットで知ったダイソーやスリコで手に入る550円の電子メモパッド ず〜っと探してたけど出会えず😭 カインズで1280円が598円だったので買って来ました😄 私が仕事に行ってる時 先に帰ってくる旦那っちが先にご飯を食べるのでメニューをメモに書いて行く日も… 紙を使わないのでエコだわ ちょっとしたメモもできて おけまるよ‎|•'-'•)و✧ 書いてみたけど見えるかしら? 思ってたよりちょっと見づらいかも それと全体消ししかできないとこは残念 ごみ箱マークを押すと消えます😊 マグネットが後ろに付けられるので冷蔵庫とかにペタっとはれます←やらないけど笑
kimikimi
kimikimi
家族
beanzさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
キッチンと洗面所用の メモパットを作って見ましたw キャンドゥのプレートに これまたキャンドゥのピンチを グルーガンで接着 セリアのハリネズミ便箋を 挟んで出来上がりですw 在庫が少なくなったものを メモできて便利です
キッチンと洗面所用の メモパットを作って見ましたw キャンドゥのプレートに これまたキャンドゥのピンチを グルーガンで接着 セリアのハリネズミ便箋を 挟んで出来上がりですw 在庫が少なくなったものを メモできて便利です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
lunlunさんの実例写真
キャンペーン投稿連投になります⭐️ おうち見直しキャンペーン3品目は黒板風メモパッドです📝 15000円を使い切りたくて、端数分をこちらを購入させて頂きました😁 妹に家によく似たものがあり、子供達が欲しがってました!なので、即購入でした✨ 早速次女が描き描き楽しんでいます❣️
キャンペーン投稿連投になります⭐️ おうち見直しキャンペーン3品目は黒板風メモパッドです📝 15000円を使い切りたくて、端数分をこちらを購入させて頂きました😁 妹に家によく似たものがあり、子供達が欲しがってました!なので、即購入でした✨ 早速次女が描き描き楽しんでいます❣️
lunlun
lunlun
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ダイソーの『電子メモパッド』 買いました😁 便利〜♬と思ったけど 消しゴム機能が無いのが 少し残念… (500円で求め過ぎ⁉️💦) 早速次郎が何か書いてた… 最近子供達の間でブームになってる 元素記号(何故⁉️🤣) 水兵リーベ僕の船…懐かしい🤣
ダイソーの『電子メモパッド』 買いました😁 便利〜♬と思ったけど 消しゴム機能が無いのが 少し残念… (500円で求め過ぎ⁉️💦) 早速次郎が何か書いてた… 最近子供達の間でブームになってる 元素記号(何故⁉️🤣) 水兵リーベ僕の船…懐かしい🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
lemonさんの実例写真
冷蔵庫横のイベント用です マグネット付のファイルに電気料金の時間の資料を挟んで節電意識を高めています 電子メモパッドでなくなりそうなものを書き必要最低額しか買わないようにしています
冷蔵庫横のイベント用です マグネット付のファイルに電気料金の時間の資料を挟んで節電意識を高めています 電子メモパッドでなくなりそうなものを書き必要最低額しか買わないようにしています
lemon
lemon
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの電子メモパッド 試しに家族が描きました。 ついでに私も書き足してみました😏💕 写真二枚目 家族が言うには、わにだそうです。 おさるマンは、私作。 ワニを手懐けているおさる🤣 実は、これは2台目。 1台目が壊れてしまって 家族に頼まれました。 電池が入ってるの知りませんでした💦 それも平べったいボタン電池。
ダイソーの電子メモパッド 試しに家族が描きました。 ついでに私も書き足してみました😏💕 写真二枚目 家族が言うには、わにだそうです。 おさるマンは、私作。 ワニを手懐けているおさる🤣 実は、これは2台目。 1台目が壊れてしまって 家族に頼まれました。 電池が入ってるの知りませんでした💦 それも平べったいボタン電池。
manduonma
manduonma
saoraさんの実例写真
セリアのカッティングボードに転写シールを貼り、木製洗濯バサミをグルーガンで留めました! 壁掛けメモパッド完成です。
セリアのカッティングボードに転写シールを貼り、木製洗濯バサミをグルーガンで留めました! 壁掛けメモパッド完成です。
saora
saora
家族
N.m...5さんの実例写真
学校のお便りコーナー 電子メモパットには 有名人の名言を毎朝書いて 家族全員、毎日気分を盛り上げています
学校のお便りコーナー 電子メモパットには 有名人の名言を毎朝書いて 家族全員、毎日気分を盛り上げています
N.m...5
N.m...5
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
この春から小学生になったウチの子。 新生活を迎えて約1か月が経過し、買ってよかったと実感するのが、 みまもり用GPSと、手のひらサイズの電子メモパッドです! 物騒な世の中、注意力の乏しいウチの子が片道30分フラフラ歩いて登下校するのは、母ちゃんちょっと心配なのだ…。 GPSは、今どの辺りを歩いているのかスマホで把握できるのと、『学校に到着しました』『学校を出発しました』みたいな通知もくるので、便利&ちょっと安心!我が家が使ってるのは月額500円ぐらいです。 電子メモパッドは、スタンダードプロダクツで330円!子どもが勉強した漢字をちゃんと覚えてるか、寝る前などの1、2分の空き時間にチェックできちゃう!書いて消すが一瞬でできて、めちゃくそ便利でコスパ最強〜〜
この春から小学生になったウチの子。 新生活を迎えて約1か月が経過し、買ってよかったと実感するのが、 みまもり用GPSと、手のひらサイズの電子メモパッドです! 物騒な世の中、注意力の乏しいウチの子が片道30分フラフラ歩いて登下校するのは、母ちゃんちょっと心配なのだ…。 GPSは、今どの辺りを歩いているのかスマホで把握できるのと、『学校に到着しました』『学校を出発しました』みたいな通知もくるので、便利&ちょっと安心!我が家が使ってるのは月額500円ぐらいです。 電子メモパッドは、スタンダードプロダクツで330円!子どもが勉強した漢字をちゃんと覚えてるか、寝る前などの1、2分の空き時間にチェックできちゃう!書いて消すが一瞬でできて、めちゃくそ便利でコスパ最強〜〜
tomotomomo
tomotomomo
家族
buchanさんの実例写真
イベント参加です。 ダイソーの繰り返し書いて 消せる電子メモパッド 冷蔵庫にマグネットに 付けて使っています。
イベント参加です。 ダイソーの繰り返し書いて 消せる電子メモパッド 冷蔵庫にマグネットに 付けて使っています。
buchan
buchan
4LDK | カップル
hoshimamaさんの実例写真
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
冷蔵庫の扉に、ダイソーで購入した電子メモパッドを貼りました。 くっつき虫を背面につけて貼りました。付属のペンは小さいネオジム磁石をテープで付けています。 食材や調味料がなくなればすぐここに書き込むようにしています。 休日にスーパーにまとめ買いに行く際は、夫が冷蔵庫の中身をチェックして食材を一つずつスマホにメモを打ち込んでいて時間を取られてストレスでした😅 この電子メモパッドにその都度書き込むようにしてからは、この画面の写真を撮れば済むようになったので、かなり時間の短縮&私のストレスが減りました🤣 夫も買いたい物を思いついたら書くようにしてくれたり、普段の買い物に助かっています😃
冷蔵庫の扉に、ダイソーで購入した電子メモパッドを貼りました。 くっつき虫を背面につけて貼りました。付属のペンは小さいネオジム磁石をテープで付けています。 食材や調味料がなくなればすぐここに書き込むようにしています。 休日にスーパーにまとめ買いに行く際は、夫が冷蔵庫の中身をチェックして食材を一つずつスマホにメモを打ち込んでいて時間を取られてストレスでした😅 この電子メモパッドにその都度書き込むようにしてからは、この画面の写真を撮れば済むようになったので、かなり時間の短縮&私のストレスが減りました🤣 夫も買いたい物を思いついたら書くようにしてくれたり、普段の買い物に助かっています😃
A
A
kotarou58さんの実例写真
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
ママ友からオススメしてもらった“電子メモパッド”✨ なんとDAISOで500円🙌✨ 子どもの勉強を教えるときに、ちょっと計算を書いたりと便利なグッズみたいです😊🎶 とりあえず、1個購入✨ 二人で仲良く使ってくれるかな?
ママ友からオススメしてもらった“電子メモパッド”✨ なんとDAISOで500円🙌✨ 子どもの勉強を教えるときに、ちょっと計算を書いたりと便利なグッズみたいです😊🎶 とりあえず、1個購入✨ 二人で仲良く使ってくれるかな?
min_nim
min_nim
家族
masakoさんの実例写真
夫が1週間いないので(かつての単身赴任時代を思い出す〜)暑くても頑張って娘とお出かけ。雑貨屋さん巡りで可愛いメモパッドと豚ちゃんリングホルダーを購入。指輪は婚約指輪しか持ってなくて何処かへしまい込んでしまったのでイヤリングを差し込んでます。へバーデン結節なので指の節が曲がってしまってもう指輪は諦めました🤦‍♀️
夫が1週間いないので(かつての単身赴任時代を思い出す〜)暑くても頑張って娘とお出かけ。雑貨屋さん巡りで可愛いメモパッドと豚ちゃんリングホルダーを購入。指輪は婚約指輪しか持ってなくて何処かへしまい込んでしまったのでイヤリングを差し込んでます。へバーデン結節なので指の節が曲がってしまってもう指輪は諦めました🤦‍♀️
masako
masako
家族
もっと見る

メモパッドの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ